JPS61134929A - 記録再生回路のチエツク方法 - Google Patents

記録再生回路のチエツク方法

Info

Publication number
JPS61134929A
JPS61134929A JP25788584A JP25788584A JPS61134929A JP S61134929 A JPS61134929 A JP S61134929A JP 25788584 A JP25788584 A JP 25788584A JP 25788584 A JP25788584 A JP 25788584A JP S61134929 A JPS61134929 A JP S61134929A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
recording
slice level
output
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25788584A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Hamura
端村 美宏
Masateru Sasaki
佐々木 政照
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP25788584A priority Critical patent/JPS61134929A/ja
Publication of JPS61134929A publication Critical patent/JPS61134929A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、記録媒体上に光ビームを照射して熱的な反応
によりデータを記録する時、前記記録データの記録状況
をチェックする記録再生回路のチェック回路に係り、特
に前記記録再生回路のチェック回路の能動状態を検出す
る記録再生回路のチェック方法に関する。
情報処理装置の大容量の外部記憶装置として期待されて
いる光学的手法によるデータ記憶装置は。
記録媒体1例えば光デイスク媒体に光ビームを照射して
、熱的反応によりデータを記録し、再生する装置であり
、再生専用型光デイスク装置、追記型光デイスク装置、
書換え型光ディスク装置等が開発されている。
特に情報処理装置の大容量の外部記憶装置としては、書
換え型光ディスク装置が一番望ましい方式であるが1現
在はまだ実用化について研究開発中であり、追記型光デ
イスク装置が主力となっている。
上記追記型光デイスク装置は、ダイレクトリードアフタ
ライト(以下DRAWと称する)方式と呼ばれており、
データを記録したら現像処理なしに直ぐ再生できること
が必要条件となっている。
又この方式は書込まれたデータの記録状態をチェックす
る手段としても利用される。即ち、第3図(1)に示す
ような書込みデータを光学ヘッドを経由して光ビームを
記録媒体に照射し、その反射光により第3図(2)のよ
うなモニタ信号が得られ、このモニタ信号を利用して書
込みが正常に動作しているかどうかを確認する。
このような確認手段は、データエラー率の高い追記型光
デイスク装置では、実用的な高信頼度のデータを取扱う
上で重要な機能であり、かかる確認手段が常に能動状態
にあるかどうかを簡易な方法で確認出来る方法が実用化
されることが期待されている。
〔従来の技術と発明が解決しようとする問題点〕第4図
は従来の記録再生回路のチェック方法を示すブロックダ
イヤグラム、第5図は第4図に示すブロックダイヤグラ
ムのタイムチャートをそれぞれ示す。
尚木説明は、追記型光デイスク装置を例に取り説明する
追記型光ディスク(図示してない)は平面基板の他に1
表面にあらかじめ情報記録のための案内?n (プリグ
ループ)を有するディスクを用いることが多い。本説明
例も案内溝(プリグループ)を有する追記型光ディスク
(図示してない)を前提とする。
尚前記案内溝(プリグループ)は、トランク。
セクタ番地情報等のヘッダ情報が予め定められた深さの
凹凸穴(ピント)として記録され、データ記録領域も同
様に定められた深さの連続溝として記録されているもの
とする。
このような光ディスク(図示してない)の所定位置にデ
ータを書込む場合、まず前記へノダ情報を読取るために
所定光量の光ビームを案内溝(プリグループ)に照射し
て前記ヘッダ情報を読取り。
所定セクタ番地を確認した時点で書込みデータ■を書込
み回路1経由光学系へフド2に送出し、光ディスク(図
示してない)上に書込む。
尚書込みデータ■を書込む場合に、光ディスク(図示し
てない)上に照射する光ビームの光量は。
ヘッダ情報を読取るために照射する光ビームの光量より
数倍高く、従って増幅部4の出力レベルは数倍高いレベ
ルが出力される。
第5図に示すような波形の書込みデータ■の反射光、即
ち書込みデータ■が正常状態で書込まれているどうかを
モニタするモニタ信号は、光検出回路3で検出され、増
幅部4で所定レベルに増幅され、第5図に示すような波
形の増幅部4の出力レベル■がコンパレータ6.7に送
出される。
コンパレータ6.7にはスライスレベル出力部。
5からスライスレベル(al、 (blがそれぞれ送出
されており、増幅部4の出力レベル■がスライスレベル
(a)、 (b)と比較し、スライスレベル(a)、 
(blをオーバしたレベル部分がスライスされ、その出
力■。
■が第5図に示すような波形でそれぞれ論理積回路9,
10に送出される。
論理積回路9.10は、タイミング発生部8から出力さ
れるタイミング信号■、■とコンパレータ6.7のそれ
ぞれの出力■、■とを論理積計算し。
条件が一敗した時、論理和回路11へ所定信号■を出力
する。
通常、正常な書込みが行われる場合は増幅部4の出力レ
ベル■の波形が位置(イ)、(ロ)、(ホ)〜(ト)に
示すように光ビームを照射した瞬間レベルが高く、その
後少し低下する形状を持ち。
しかもスライスレベルta+はオーバし、スライスレベ
ル(blよす高いレベルとなっている。尚レベル(C1
はグランドレベルを示す。
一方、波形位置(ハ)はスライスレベル(a)をオーバ
せず、波形位置(ニ)はスライスレベル(blをオーバ
した形状を示している。即ち、波形位置(ハ)、(ニ)
共に、光ビームを光デイスク媒体(図示してない)に照
射しても、その反射光量からなるモニタ値が規定値(ス
ライスレベル(al 、 (bl )よりも低い状態を
示している。
この場合、論理積回路9.10は書込み時の異常(エラ
ー等が発生)として論理和回路11へ所定信号■を出力
するように論理積計算をする。尚波形位置(ハ)、(ニ
)の点線は正常時の波形を示す。
又波形位置(ニ)の場合1通常は読取り時のパワーと同
じ量の光ビームで照射を行っており、その正常レベルは
点線で示すレベルである。
上記のように、常に正常書込みが行われているかをモニ
タして、書込みデータ■の品質の維持を図っている。し
かし、光デイスク媒体(図示してない)の品質等が向上
して来るに伴い、上述の記録再生回路のチェック回路を
常に能動状態とすることがなくなりつつある。
かかる状態にある記録再生回路のチェック回路が万一障
害となっていても、書込みが正常で機能しないのか障害
により機能しないのか判別することが出来ないと言う問
題点がある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、上記問題点を解消した新規な記録再生回路の
チェック方法を実現することを目的とするものであり、
該問題点は、スライスレベルを可変するスライスレベル
可変手段と、前記チェック回路の能動状態を検出する機
能チェック手段とを設け、該データ記録動作時、該目標
位置に位置付けするためのデータ読取りレベルに対応し
たスライスレベルを設定し、該スライスレベルにて前記
チェック回路の能動状態をチェックする本発明による記
録再生回路のチェック方法により解決される。
〔作用〕
即ち、光デイスク媒体上の位置付は時に読取る案内溝(
プリグループ)エリアの信号を検出するエリア検出器を
設け、前記エリア検出器の出力信号をスライスレベル発
生部に送出する。
スライスレベル発生部はこの出力信号によりスライスレ
ベルを規定値より下げるか、又は増幅部の増幅率を上げ
て案内溝(プリグループ)エリアの読取りデータでコン
パレータが起動するレベルにし4て記録再生回路のチェ
ック回路の能動状態をデータ書込み時必ずチェックする
ようにする。
〔実施例〕
以下本発明の要旨を第1図、第2図に示す実施例により
具体的に説明する。
第1図は本発明に係る記録再生回路のチェック方法の一
実施例を示すブロックダイヤグラム、第2図は本発明に
係る記録再生回路のチェック方法のタイムチャート図を
それぞれ示す。尚全図を通じて同一符号は同一対象物を
示す。
本実施例は光デイスク媒体(図示してない)への書込み
データ■を記録する場合、所定位置への位置付けに案内
溝(プリグループ)を読取る期間(1)を利用して記録
再生回路のチェック回路の能動状態を事前にチェックす
る方法である。
即ち、案内溝(プリグループ)を読取る期間+11をエ
リア検出器12が検出すると、エリア検出器12は期間
(1)中その出力[相]をオンし、スライスレベル発生
部13に出力する。スライスレベル発生部13は出力[
相]を受けるとスライスレベル(al、 (blを第2
図に示すように縮小しコンパレータ6.7にそれぞれ送
出する。
尚案内溝(プリグループ)の読取りレベルは書込みデー
タ■のモニタ値よりも数分の1であり。
従ってスライスレベル(a)、 (blを縮小した状態
でコンパレータ6.7の能動状態をチェ・7りする。又
スライスレベルfb)は案内溝(プリグループ)の読取
りレベルが常にスライスレベル(blをオーバするよう
に設定する。
尚本実施例の他に出力[相]を受けるとスライスレベル
発生部13は増幅器4の増幅率アップを指示(点線で示
す)シ、書込みデータ■のモニタ値と同一レベルで案内
溝(プリグループ)の読取りデータをコンパレータ6.
7に出力し、コンパレータ6.7の能動状態をチェック
する方法も実施可能である。
次に、コンパレータ6の出力はインバータ14を経由し
てラッチ回路15へ、コンパレータ7の出力はラッチ回
路16へ送出され、出力[相]によりラッチされ、ラッ
チされた信号@、0が論理積回路17に送出される。
論理積回路17はラッチ回路15.16の出力信号@。
■を受け、その論理積条件を取り、−敗した゛場合所定
信号■を出力する。この所定信号■は記録再生回路が正
常な能動状態にあることを示す信号となる。
(発明の効果〕 以上のような本発明によれば、記録再生回路の異常状態
発生を即時に検出することが可能なチェック方法を提供
出来ると言う効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る記録再生回路のチェック方法の一
実施例を示すブロックダイヤグラム。 第2図は本発明に係る記録再生回路のチェック方法のタ
イムチャート図。 第3図は正常な書込みデータ波形とモニタ信号波形。 第4図は従来の記録再生回路のチェック方法を示すブロ
ックダイヤグラム。 第5図は第4図に示すブロックダイヤグラムのタイムチ
ャート図。 をそれぞれ示す。 図において。 lは書込み回路、    2は光学系ヘッド。 3は光検出器、     4は増幅器。 5.13はスライスレベル発生gB +6.7はコンパ
レータ、8はタイミング発生部。 9、10.17は論理積回路。 11は論理和回路、12はエリア検出器。 14はインバータ、     15.16はラッチ回路
。 をそれぞれ示す。 ¥−2唄 ■   −7 ¥−3呵

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 記録媒体に光ビームを照射して熱的な反応によりデータ
    を記録するために、前記記録媒体上に所定光量を照射し
    て所定データを読取り目標位置に位置付けし、その後該
    データを記録すると共に該データ記録時の光ビームの反
    射量によりモニタし、前記モニタ信号状態を設定された
    所定スライスレベルにてチェックするチェック回路を備
    えてなる記録再生回路において、前記スライスレベルを
    可変するスライスレベル可変手段と、前記チェック回路
    の能動状態を検出する機能チェック手段とを設け、該デ
    ータ記録動作時、該目標位置に位置付けするためのデー
    タ読取りレベルに対応したスライスレベルを設定し、該
    スライスレベルにて前記チェック回路の能動状態をチェ
    ックすることを特徴とする記録再生回路のチェック方法
JP25788584A 1984-12-06 1984-12-06 記録再生回路のチエツク方法 Pending JPS61134929A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25788584A JPS61134929A (ja) 1984-12-06 1984-12-06 記録再生回路のチエツク方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25788584A JPS61134929A (ja) 1984-12-06 1984-12-06 記録再生回路のチエツク方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61134929A true JPS61134929A (ja) 1986-06-23

Family

ID=17312533

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25788584A Pending JPS61134929A (ja) 1984-12-06 1984-12-06 記録再生回路のチエツク方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61134929A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4730290A (en) Defect detecting optical apparatus enabling recording in an alternate sector or track
JPS6267731A (ja) 光記録再生方法及び光記録再生装置
US5305298A (en) Optical data recording/reproducing apparatus with optical irradiation inhibition circuit
JPH0636473A (ja) 光情報記録装置及びその方法
JP2001056936A5 (ja)
JPS61134929A (ja) 記録再生回路のチエツク方法
US5126993A (en) Optical data recording/reproducing apparatus including device for preventing erroneous light emission
JPH09270175A (ja) 追記型光ディスク装置
JPS60121575A (ja) 光学的情報記録再生装置
JPS589223A (ja) 光学的記録再生装置
JPS6325871A (ja) 記録媒体の劣化検出方式
JP2731403B2 (ja) 光ディスクドライブ装置
JPH01220148A (ja) 光ディスク媒体
Claffie High-performance optical disk jukebox
JPH0410233A (ja) 光学式記録再生装置
JPS6292245A (ja) 光学式情報記録装置
JPS61162828A (ja) 光学的情報記録再生装置
JPH0778898B2 (ja) 光学的情報記録再生装置
JPS6316422A (ja) 光デイスク装置
JPS61145743A (ja) 光デイスク媒体の欠陥検出方法
JPH05210889A (ja) 光磁気記録媒体の記録再生消去装置
JPH07169201A (ja) 光ディスク記録装置
JPS62164273A (ja) 光デイスク装置
JPH02123560A (ja) 磁気ディスク装置
JPH02101634A (ja) 光ディスク装置