JPS61134173A - 情報通信装置 - Google Patents

情報通信装置

Info

Publication number
JPS61134173A
JPS61134173A JP59255694A JP25569484A JPS61134173A JP S61134173 A JPS61134173 A JP S61134173A JP 59255694 A JP59255694 A JP 59255694A JP 25569484 A JP25569484 A JP 25569484A JP S61134173 A JPS61134173 A JP S61134173A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
call signal
terminal
mode
receiving
manual
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59255694A
Other languages
English (en)
Inventor
Masami Fukuda
福田 正巳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP59255694A priority Critical patent/JPS61134173A/ja
Publication of JPS61134173A publication Critical patent/JPS61134173A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、音声データを受信する第1の端末と、音声
データ以外のデータ(ファクシミリ信号、キャラクタデ
ータ等)を受信する第2の端末とを有する情報通信装置
の改良に関するものでるる。
〔発明の技術的背景〕
従来ファクシミリ装置は電話機とともに、網制御装置を
介して回線に選択的に接続さnている。
このファクシミ’)装置は、オペレータが先ず電話機に
よって相手からの呼出しに応答しt後、回縁をファクシ
ミリ装置に接続すべく切換えを行なうという手動受信モ
ードと、相手から呼出しかめると自動的に回線をファク
シミリ装置に接続すべく自ら制御する自動受信モードと
の2つの七−ドで動作し得る。
このような手動受信モードと自動受信モードとの選択は
、ファクシミリ装置の操作部に設けらまたスイッチによ
りオペレータが行なうものでおるが、手動受信モードの
場合には、オペレータの応答がない限り通信に大匙ない
という特徴があり、また、自動受信モードの場合には、
オペレータが応答しなくとも直ちに通信に入ってしまう
という特徴がある。
〔背景技術の問題点〕
このため、従来のファクシミリ装置においては、受信側
の7アクシミ’)装置が手動受信モードとなっていると
、受信側にオペレータがいない限り通信に入nず、緊急
の電文がめる場曾等に当該電文を送信「ることができな
かつ友。また、受1言側のファクシミリ装置が目動受信
モードとなっていると、送信側から音声にぶるメツセー
ジを送り危いときにも、直ちにファクシミリ装置との通
信が開始さ几てしまい、希望する音声のメツセージを伝
えることができないばかりか、希望しない音声以外のデ
ータ通信に入ることにより通信費を要し不会理なもので
めった。ま之、ファクシミリ装置のオペレータは、上記
のLつな各モードの特徴を考慮して、常に適切なモード
が選択さ几る工うスイッチ操作を行なう必袂があり、煩
わしいものであった。
〔発明の目的〕
不発明は以上述べ九従来の情報通信装置の欠点に鑑みな
ぢ几たもので、その目的は、音声によるメツセージを伝
え易く、シかも希望しない通@に入りに<<、更に、希
望するときには音声データ以外のデータを的確に送信す
ることができ得る情報通信装置を提供し、従来の煩わし
いスイッチ操作を不要とすることにある。
〔発明の概要〕
そこで本発明では、当初に、回線と音声データを受信す
る第1の端末を接続しておくとともに、呼出信号が所定
の長さ以上検出さnるときには上記回線と音声データ以
外のデータを受信する第2の端末とを接続すべく切換制
御を行なうように、情報通信装置を構成し、上記目的を
達成しtものでbる。
〔発明の実施例〕
以下、図面を参照して本発明の一実施例を説明する。
第1図は本発明の一実施例のブロック図である。
同図において、1は電話機を示し、2はファクシミリ装
置を示す。ファクシミリ装置2内には網制御部3が含t
2′L、網制御部3内のリレー接点1!IIS、4を介
して、回線5と電話機1まtは画信号処理部インタフェ
ース7とが接続さする。8はリレー接点部4、リレー1
1とともに切換制御手段を構成する制御部を示し、この
制御部8はプロセ、す機能によりファクシミリ装置2の
各部を総括制御するとともに、回線5に接続てnている
呼出信号検出部9から検出信号全党は取る。また、制御
部8は操作部10からのモード設定の入力を受けて、呼
出信号検出手段でるる呼出信号検出部9から検出信号を
与えら1tときに、リレー11を制御し、リレー接点s
4の切換を行なう。即ち、この実施例では、操作部10
から前述の手動受信モード、自動受信モード、半手動・
半自動受信モードのモード設定の入力を行ない得る。こ
のモード設定の大力がなさCた後に、回線5を介して呼
出信号(例えば、16Hzの信号)が呼出信号検出s9
に到来すると、呼出信号検出部9は呼出信号が到来して
いる限り、検出信号を制御部8に送出し続ける。この検
出信号を受は取ると、制御!8は第2図に示すフローチ
ャートに従って動作する。
先ず、ステ、プ101で検出信号の取込に続いて、ステ
ップ102で制御部8は自動受信モードでめるか否か′
j&:調べ、自動受信モードで6f’Lば、ステップ1
03に進み、リレー11を制御し、回線5と画信号処理
部インタフェース7とが接続さnるように、すV−接点
s4の切換を行なう。ま九、自動受信モードでなければ
ステップ104へ進み、半手動・半自動受信モードでお
るか否かを調べる。ここで、半手動・半自動受信モード
でろれば、ステップ105へ進み、制御部8は自らが有
するタイマを参照して所定時間以上検出信号が続くか否
かを調べる。
このとき、電話機1でオペレータが応答すnば呼出信号
が到来しなくなり検出信号が送出さnなくなるので、リ
ターンへ進み、ま几、オペレータが応答せずに所定時間
以上経過すると、制御部8はステップ103へ進み、前
述と同様の制御を行なう。
この結果、画信号処理部12が、網側@53t−回線5
t−介して相手ファクシミリ装置と接続さn11信号の
受信を行なう。このとき、制御部8は、ステップ106
へ進み、図示せぬ通信空検出手段を介して、画信号処理
部12による通信が行なわnでいるか否か調べ、通信が
行なわnなくなると、ステ、プ107でリレー11を制
御してリレー接点部4の復旧を行ない、リターンへ進み
、メインプログラムへ戻る。
尚、操作s10には上記各モードの設定用スイ、チのほ
か、必要なスイッチ類や表示器等が設けらnている。ま
た、画信号処理部12は、伝送制御手順による制御信号
の送受、画信号の受信、復調、画信号に基づく記録を行
なう。
このように不実施例によnば、半手動・半自動受信モー
ドをファクシミリ装置にもtぜることに二って、このモ
ードに設定しておけば、オペレータがいるときに音声に
よるメツセージを受けることができる。また、オペレー
タが不在のときには所定時間後に自動受信と同様の動作
により、緊急な電文を的確に受信できる。し几がって、
送信側でに音声によるメツセージを伝え几いと@にく所
定時間以内に、受信側が応答することを待てば良く、所
定時間以内に応答がないときには呼出上止めることによ
って不要な通信状態に入ることがなく、通信費が無駄に
なることがない。更に、緊急な電文の送信時には、所定
時間待つことにより、従来の自動受信と同様にして電文
が受は取らn1便利である。このため、受信側のオペレ
ータは、半手動・半自動受信モードを選択しておけば、
従来のようなモード選択操作の煩わしさから解放さnる
。まt1不実施例では特に必要でめnば、手動受信モー
ドや自動受信モードも選択でき、工−ザーの希望に応え
ることが可能でbる。
尚、本実施例に2いては、呼出信号が到来し絖ける時間
により、リレー11の制御を行なったが呼出信号が断続
しながら到来する回数により、すV−制御を行なっても
良い。
〔発明の効果] 以上説明し次ように本発明によnば、呼出信号の継続時
間が所定の長さとなるまでは手動受信モードでめるので
、音声によるメツセージを伝え易く、この所定の長さと
なる前に呼出しを止めることにより希望しない通信に入
ることがない。更に希望するときには呼出信号の継続時
間が所定の長さとなる迄待つことにLって音声データ以
外のデータを的確に送信できる。この定め、このような
モードを選択することによって、従来の煩わしいスイッ
チ操作を不要とできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のブロック図、第2因は第1
図の一実施例の動作を説明するためのフローチャートで
ある。 1・・・電話機     2−77クシミリ装置3・・
・網制御部    4−・りンー接点部5−・回線  
 7・・・画信号処理部インタフェース8・−・制御部
     9・・・呼出信号検出部10・・・操作部 
   11・・−リレー12・−・画信号処理部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 回線を介して到来する音声データを受信する第1の端末
    と、前記回線を介して到来する音声データ以外のデータ
    を受信する第2の端末とを有する情報通信装置において
    、呼出信号を検出する呼出信号検出手段と、当初に前記
    回線と前記第1の端末を接続しておくとともに、前記呼
    出信号検出手段が所定の長さ以上の呼出信号を検出した
    ときには前記回線と前記第2の端末とを接続すべく切換
    を行なう切換制御手段とを具備することを特徴とする情
    報通信装置。
JP59255694A 1984-12-05 1984-12-05 情報通信装置 Pending JPS61134173A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59255694A JPS61134173A (ja) 1984-12-05 1984-12-05 情報通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59255694A JPS61134173A (ja) 1984-12-05 1984-12-05 情報通信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61134173A true JPS61134173A (ja) 1986-06-21

Family

ID=17282334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59255694A Pending JPS61134173A (ja) 1984-12-05 1984-12-05 情報通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61134173A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5957560A (ja) * 1982-06-25 1984-04-03 クロ−ネ・アクチエンゲゼルシャフト 自動デ−タ通信の方法および装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5957560A (ja) * 1982-06-25 1984-04-03 クロ−ネ・アクチエンゲゼルシャフト 自動デ−タ通信の方法および装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6051056A (ja) データ通信装置
JPH0813068B2 (ja) データ通信装置
JP3249561B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2574295B2 (ja) ファクシミリ装置
JPS63224456A (ja) 留守番電話機能付きフアクシミリ装置
JPS61134173A (ja) 情報通信装置
JPH0454425B2 (ja)
JPS59117373A (ja) フアクシミリ装置の電話呼出方式
JPH04238452A (ja) 複合型画像通信装置
JPS59175277A (ja) 転極検知を備えた自動応答制御方式
JPH0537574Y2 (ja)
JP2875262B2 (ja) データ通信装置
JPS58187050A (ja) 自動ダイヤル装置
JPS60201769A (ja) フアクシミリ装置
JPH055221B2 (ja)
JPS63245169A (ja) フアクシミリ受信方式
JPH0215151B2 (ja)
JPS5814655A (ja) フアクシミリ通信方式
JPH03179857A (ja) ファクシミリ及び留守番電話受信方式
JPS62243499A (ja) 局線発信方式
JPS6387068A (ja) 回線切替装置
JPS6057263B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH04132357A (ja) 留守番電話装置
JPH01241962A (ja) ファクシミリ装置
JPS60100864A (ja) デ−タ通信装置