JPS61133987A - カラ−表示装置 - Google Patents
カラ−表示装置Info
- Publication number
- JPS61133987A JPS61133987A JP25717884A JP25717884A JPS61133987A JP S61133987 A JPS61133987 A JP S61133987A JP 25717884 A JP25717884 A JP 25717884A JP 25717884 A JP25717884 A JP 25717884A JP S61133987 A JPS61133987 A JP S61133987A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit
- color
- electrodes
- electrode
- liquid crystal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、液晶などの光学的表示装置において、カラー
表示を行なうためのカラー表示装置の駆動回路に関する
ものである。
表示を行なうためのカラー表示装置の駆動回路に関する
ものである。
第8図は、従来のカラー液晶表示装置の駆動回路上水し
たものである。
たものである。
IEa図において、表示データをシフトするためのシフ
ト・レジスタ回路1.シフトレジスタの表示データを一
時記憶するためのラッチ回路2.ラッチされた信号によ
って、表示駆動信号を発生するためのX電極駆動回路3
.X電極を時分割駆動するための、走査信号をシフトす
るシフトレジスタ回路4.シフト・データを一時記憶す
るラッチ回路5.ラッチ信号番こよ−うてX電極を駆動
するためのX電極駆動回路43.X・Y電極をマトリッ
クス構造に配列したカラー液晶表示パネル7によって構
成されている。ここで、前記カラー液晶表示パネル7の
X電極は順次、赤、′W、赤、青・・・の着色フィルタ
が、交互に透明電極上に塗付された、R1,B1.R,
、B、聯@ @R?& 、BfLの電極群を構成してい
る。
ト・レジスタ回路1.シフトレジスタの表示データを一
時記憶するためのラッチ回路2.ラッチされた信号によ
って、表示駆動信号を発生するためのX電極駆動回路3
.X電極を時分割駆動するための、走査信号をシフトす
るシフトレジスタ回路4.シフト・データを一時記憶す
るラッチ回路5.ラッチ信号番こよ−うてX電極を駆動
するためのX電極駆動回路43.X・Y電極をマトリッ
クス構造に配列したカラー液晶表示パネル7によって構
成されている。ここで、前記カラー液晶表示パネル7の
X電極は順次、赤、′W、赤、青・・・の着色フィルタ
が、交互に透明電極上に塗付された、R1,B1.R,
、B、聯@ @R?& 、BfLの電極群を構成してい
る。
更に・Y電極は走査電極群であり、各々C1+ CIは
、時分割的に駆動される様に、Y電極駆動回路6に接続
されている。以上の様な構成において、表示データDは
、シフト拳クロックCL、と共にシフトレジスタ回路l
に入力される。表示データが、表示パネル7の1ライン
分のデータがシフトされると、クロック信号CL1によ
って、ラッチ回路2は、表示データ1ライン分を記憶す
る。X電極駆動回路3は、表示データに応じて・Y電極
群のR1、B1−.Rn j Bs[極を駆動する。又
一方Y電極C1s C2は次の様にして駆動される。走
査開始信号FLMは、シフト・レジスタ回路4に入力さ
れ、クロック信号CXr、にょってシフトされる。次に
、一時記憶回路δは、シフトクロックCL2によりて、
シフト・レジスタ回路4の出力を記憶する。Y電極駆動
回路は、一時記憶回路5の出力によって、液晶パネル7
のコモン電極cIsCzt一時分割的に駆動する走査信
号を順次発生する。
、時分割的に駆動される様に、Y電極駆動回路6に接続
されている。以上の様な構成において、表示データDは
、シフト拳クロックCL、と共にシフトレジスタ回路l
に入力される。表示データが、表示パネル7の1ライン
分のデータがシフトされると、クロック信号CL1によ
って、ラッチ回路2は、表示データ1ライン分を記憶す
る。X電極駆動回路3は、表示データに応じて・Y電極
群のR1、B1−.Rn j Bs[極を駆動する。又
一方Y電極C1s C2は次の様にして駆動される。走
査開始信号FLMは、シフト・レジスタ回路4に入力さ
れ、クロック信号CXr、にょってシフトされる。次に
、一時記憶回路δは、シフトクロックCL2によりて、
シフト・レジスタ回路4の出力を記憶する。Y電極駆動
回路は、一時記憶回路5の出力によって、液晶パネル7
のコモン電極cIsCzt一時分割的に駆動する走査信
号を順次発生する。
以上、述べたように、従来のカラー液晶表示装置では・
Y電極群に、カラーフィルタを着色をしているため、2
色(赤、青)カラーの場合・Y電極Dot数×2倍、8
色(赤、青、緑)の場合、X電極×8倍の電極数を必要
としていた。したがって、1)x軸電極の増大により、
それに対応するだけのX電極数が必要であり、工Cのコ
ストが高くなる。
Y電極群に、カラーフィルタを着色をしているため、2
色(赤、青)カラーの場合・Y電極Dot数×2倍、8
色(赤、青、緑)の場合、X電極×8倍の電極数を必要
としていた。したがって、1)x軸電極の増大により、
それに対応するだけのX電極数が必要であり、工Cのコ
ストが高くなる。
2)液晶パネル7とX電極を接続するコネクタ接続数が
多くなるため、電極ピッチ間隔が狭くなり・、コネクタ
接続技術が極めて難しくなり、又、この信頼性が悪くな
る。
多くなるため、電極ピッチ間隔が狭くなり・、コネクタ
接続技術が極めて難しくなり、又、この信頼性が悪くな
る。
以上述べたような種々の欠点全盲していた。
本発明は、上記述べたような、カラー表示装置の欠点を
克服し、電極接続数を成し、そして、駆動回路数を減少
することにより、安価、小型、実装が容易なカラー液晶
表示装置を提供することを目的とするものである。
克服し、電極接続数を成し、そして、駆動回路数を減少
することにより、安価、小型、実装が容易なカラー液晶
表示装置を提供することを目的とするものである。
第1図は1本発明の一実施例を示したカラー液晶表示装
置の駆動回路である。、第2図は表示データをシフトす
るためのシフト・レジスタ回路11゜シフトレジスタ回
路11の出力を一時記憶するためのラッチ回路し、ラッ
チ回路臣の出力によって、カラー液晶パネル17のX電
極群、Si、S2* a3φ・・BM t−駆動する
ための駆動回路13 、 Y電極を時分割駆動するため
の走査信号をシフトするシフトレジスタ回路14.この
シフトデータを一時記憶するラッチ回路15.カラーを
制御するためのカラー制御回路19.カラー制御回路1
9の信号によってカラーを選択するためのカラー選択回
路18、カラー選択回路18の出力によって、カラー液
晶パネル17のX電極群を駆動するY電極駆動回路によ
って構成されている。
置の駆動回路である。、第2図は表示データをシフトす
るためのシフト・レジスタ回路11゜シフトレジスタ回
路11の出力を一時記憶するためのラッチ回路し、ラッ
チ回路臣の出力によって、カラー液晶パネル17のX電
極群、Si、S2* a3φ・・BM t−駆動する
ための駆動回路13 、 Y電極を時分割駆動するため
の走査信号をシフトするシフトレジスタ回路14.この
シフトデータを一時記憶するラッチ回路15.カラーを
制御するためのカラー制御回路19.カラー制御回路1
9の信号によってカラーを選択するためのカラー選択回
路18、カラー選択回路18の出力によって、カラー液
晶パネル17のX電極群を駆動するY電極駆動回路によ
って構成されている。
ここで、前記カラー液晶パネル17のY電極は赤、青、
赤、青の着色フィルタが交互に透明電極上に塗付された
R1 a Bi p ”2 s Bm の電極群であ
る。
赤、青の着色フィルタが交互に透明電極上に塗付された
R1 a Bi p ”2 s Bm の電極群であ
る。
次に、本発明の動作について説明する1表示データDは
、シフトクロックCL、と共に、シフトレジスタ回路1
1に入力される。表示データが、カラー液晶パネル17
の1ライン分のデータが一シフトされると、クロック信
号CL1によって、ラッチ回路12は、表示データ1ラ
イン分を一時記憶する。
、シフトクロックCL、と共に、シフトレジスタ回路1
1に入力される。表示データが、カラー液晶パネル17
の1ライン分のデータが一シフトされると、クロック信
号CL1によって、ラッチ回路12は、表示データ1ラ
イン分を一時記憶する。
X電極駆動回路13は、表示データに応じてX電極群の
”1eS2・・・E3N電極を駆動する1次にX電極群
は次の様に駆動される。走査開始信号FLMは、シフト
レジスタ回路14に入力され、クロック信号CL 、に
よってシフトされる。次に、一時記憶回路15は、シフ
トクロックCL2によってシフトレジスタ回路14の出
力を記憶し、カラー選択回路18に入力される。カラー
制御回路19は、赤色、青色、紫色などの色制御信号を
、前記カラー選択回路18に入力する。カラー選択回路
18によって選択された走査信号はX電極駆動回路16
に入力されて、カラー液晶パネル17のX電極群、Rl
sBlsRm、B!X電極駆動し、カラー表示を行なう
1本実施例は、二色カラーの実施例である。それ故に、
Y電極の走査は、Rla B1の組、更にR2とB、の
組が順次、時分割的に選択駆動される。仮りに、紫色の
カラー表示を1行目に表示する場合を考える。この場合
、ラッチ回路15の出力φ1.φ2の信号は各々論理「
1」、「0」である。そしてカラー開側回路19の出力
BO* B1は、共にrlJ 、 I”1.Jとなる。
”1eS2・・・E3N電極を駆動する1次にX電極群
は次の様に駆動される。走査開始信号FLMは、シフト
レジスタ回路14に入力され、クロック信号CL 、に
よってシフトされる。次に、一時記憶回路15は、シフ
トクロックCL2によってシフトレジスタ回路14の出
力を記憶し、カラー選択回路18に入力される。カラー
制御回路19は、赤色、青色、紫色などの色制御信号を
、前記カラー選択回路18に入力する。カラー選択回路
18によって選択された走査信号はX電極駆動回路16
に入力されて、カラー液晶パネル17のX電極群、Rl
sBlsRm、B!X電極駆動し、カラー表示を行なう
1本実施例は、二色カラーの実施例である。それ故に、
Y電極の走査は、Rla B1の組、更にR2とB、の
組が順次、時分割的に選択駆動される。仮りに、紫色の
カラー表示を1行目に表示する場合を考える。この場合
、ラッチ回路15の出力φ1.φ2の信号は各々論理「
1」、「0」である。そしてカラー開側回路19の出力
BO* B1は、共にrlJ 、 I”1.Jとなる。
故に、カラー選択回路18の出力Q1mQ1*Q4、Q
4は、各々rt」、 rlJ 、 rOJ 、 I”O
Jとなり、X電極駆動回路16に入力されるのでRla
B1電極は共に選択駆動され、”2mB2電極は非選
択駆動となるため、1行目は赤色、青色の混色、すなわ
ち紫色の表示となる。
4は、各々rt」、 rlJ 、 rOJ 、 I”O
Jとなり、X電極駆動回路16に入力されるのでRla
B1電極は共に選択駆動され、”2mB2電極は非選
択駆動となるため、1行目は赤色、青色の混色、すなわ
ち紫色の表示となる。
第2図は、本発明のカラー表示駆動回路のX電極駆動回
路実施例を示したものである。ここで、14 、15は
、シフトレジスタ回路、ラッチ回路を示し、18 、1
9 、16は、各々カラー選択回路、カラー選択回路・
Y電極駆動回路を示している。カラー選択回路は、ラッ
チ回路15の出力φ1.φ2とカラー制御回路の出力B
o、B1を入力とするAND回路回路五人1〜ム4り構
成されている。カラー制御回路は、RAM又は、機械的
スイッチ回路によってカラーの設定が可能である。X電
極駆動回路16は1選択信号Mと非選択信号Nを発生す
る駆動信号発生回路加とトランスミッションゲー) 1
5 、16よりなる駆動回路21 、22 、23 、
24により構成されている。
路実施例を示したものである。ここで、14 、15は
、シフトレジスタ回路、ラッチ回路を示し、18 、1
9 、16は、各々カラー選択回路、カラー選択回路・
Y電極駆動回路を示している。カラー選択回路は、ラッ
チ回路15の出力φ1.φ2とカラー制御回路の出力B
o、B1を入力とするAND回路回路五人1〜ム4り構
成されている。カラー制御回路は、RAM又は、機械的
スイッチ回路によってカラーの設定が可能である。X電
極駆動回路16は1選択信号Mと非選択信号Nを発生す
る駆動信号発生回路加とトランスミッションゲー) 1
5 、16よりなる駆動回路21 、22 、23 、
24により構成されている。
ここで、説明を簡略化するため、1行目に赤色表示する
場合を考える。このとき、ラッチ回路15の、出力φ1
.φ箕は各々rlJ 、 rOJであり、カラー制御回
路19の出力BOsBlは、各々I”IJ 、 ro」
となる。故にカラー選択回路18の出力Q1eQ1eQ
3、Q4は各々、rlJ 、rOJ 、 rO」、 r
OJ となり、トランスミッションゲート16がON
され、選択信号Mが、Y電極群のR1電極iこ印加され
る。一方B1# Rle B!電極には、非選択信号N
が印加される。故に、カラー液晶パネルは赤色表示とな
る。
場合を考える。このとき、ラッチ回路15の、出力φ1
.φ箕は各々rlJ 、 rOJであり、カラー制御回
路19の出力BOsBlは、各々I”IJ 、 ro」
となる。故にカラー選択回路18の出力Q1eQ1eQ
3、Q4は各々、rlJ 、rOJ 、 rO」、 r
OJ となり、トランスミッションゲート16がON
され、選択信号Mが、Y電極群のR1電極iこ印加され
る。一方B1# Rle B!電極には、非選択信号N
が印加される。故に、カラー液晶パネルは赤色表示とな
る。
更に説明を加えると、カラー制御信号19の”0rB1
に二って次の様な色選択が可能である。
に二って次の様な色選択が可能である。
本発明の実施例と従来方式のカラー液晶表示装置を、6
40 x 200 ”’(80桁×5行、6X7D01
/桁)の電極数について比較すると次のようになる。
40 x 200 ”’(80桁×5行、6X7D01
/桁)の電極数について比較すると次のようになる。
以上、述べたように、本発明によれば、2色カラーの場
合、70%、3色カラーの場合、58%に駆動電極数を
減少することができる。そのために1)駆動用工Cの数
が少なくなり、価格が安くなる。
合、70%、3色カラーの場合、58%に駆動電極数を
減少することができる。そのために1)駆動用工Cの数
が少なくなり、価格が安くなる。
2)パネルとの電極接続数が少なくなるため、表示装置
を小型化しやすい。或は、電極ピッチ間隔が広くできる
ため、実装が容易、コネクターの信頼性が向上する。
を小型化しやすい。或は、電極ピッチ間隔が広くできる
ため、実装が容易、コネクターの信頼性が向上する。
3)!電極数が少ないので、データ転送スピードが凭〜
兇で良いため、高速のシストレジスタを必要としなくて
済み、更に消費電流の低減をはかることができる。
兇で良いため、高速のシストレジスタを必要としなくて
済み、更に消費電流の低減をはかることができる。
などの多大な効果を有するものである。
第1図二本発明の一実施例を示すブロックダイヤグラム
第2図二本発明の一実施例のYt極駆動回路図第8図:
従来のカラー液晶表示装置のブロックダイヤグラム u 、 14 ニジストレジスタ回路 臣、15:ラッチ回路 13 : X電極駆動回路 16二Y電極駆動回路 17:カラー液晶表示パネル 18:カラー選択回路 19:カラー制御回路 21〜24:駆動回路 20:駆動信号発生回路 以 上 出願人 セイコー電子工業株式会社 第2ヒ1
従来のカラー液晶表示装置のブロックダイヤグラム u 、 14 ニジストレジスタ回路 臣、15:ラッチ回路 13 : X電極駆動回路 16二Y電極駆動回路 17:カラー液晶表示パネル 18:カラー選択回路 19:カラー制御回路 21〜24:駆動回路 20:駆動信号発生回路 以 上 出願人 セイコー電子工業株式会社 第2ヒ1
Claims (1)
- X電極とY電極をマトリックス構造に配列した表示素子
と、前記X電極を駆動するX電極駆動回路及びY電極駆
動回路、表示素子のカラーを選択するためのカラー選択
回路、カラーを制御するためのカラー制御回路よりなる
表示装置において、前記、カラー制御回路の制御信号に
よりカラー選択回路を制御し、少くとも、1本以上のY
電極を時分割に駆動し、X・Y電極の交差電極間に、カ
ラー表示を行うカラー表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25717884A JPS61133987A (ja) | 1984-12-04 | 1984-12-04 | カラ−表示装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25717884A JPS61133987A (ja) | 1984-12-04 | 1984-12-04 | カラ−表示装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61133987A true JPS61133987A (ja) | 1986-06-21 |
Family
ID=17302762
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP25717884A Pending JPS61133987A (ja) | 1984-12-04 | 1984-12-04 | カラ−表示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61133987A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5733153A (en) * | 1994-07-28 | 1998-03-31 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Safety connector |
-
1984
- 1984-12-04 JP JP25717884A patent/JPS61133987A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5733153A (en) * | 1994-07-28 | 1998-03-31 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Safety connector |
US5823810A (en) * | 1994-07-28 | 1998-10-20 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Safety connector |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4499459A (en) | Drive circuit for display panel having display elements disposed in matrix form | |
US20060139291A1 (en) | Liquid crystal display device and method of driving the same | |
JPS599636A (ja) | 液晶表示体 | |
WO2011152120A1 (ja) | 表示装置 | |
CN107025872A (zh) | 移位寄存器单元、栅极驱动电路及显示装置 | |
US4785297A (en) | Driver circuit for matrix type display device | |
JPS6337394A (ja) | マトリクス表示装置 | |
CN108375855A (zh) | 显示面板和显示装置 | |
JPS5854391A (ja) | 画像表示装置 | |
KR20030091718A (ko) | 표시 장치 | |
JPS6156397A (ja) | カラ−液晶表示装置 | |
GB1595861A (en) | Matrix drive system for liquid crystal display | |
JP3044627B2 (ja) | 液晶パネルの駆動回路 | |
JPH02214818A (ja) | 液晶表示装置及びその駆動方法 | |
JPS61133987A (ja) | カラ−表示装置 | |
CN101042480B (zh) | 扫描信号线驱动装置、液晶显示装置和液晶显示方法 | |
JPH0230509B2 (ja) | ||
JPS62163097A (ja) | 液晶駆動素子 | |
JPS60134292A (ja) | 液晶駆動装置とそれを用いた液晶表示装置 | |
JPS6042945B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JPS6289089A (ja) | 表示駆動回路 | |
JP2641778B2 (ja) | カラー液晶ディスプレイ装置 | |
JPH0420992A (ja) | 液晶表示駆動方式 | |
JP3353130B2 (ja) | 液晶パネルの駆動回路および液晶パネルの駆動方法 | |
JPH0326399B2 (ja) |