JPS61133312A - 高じん性低温用鋼板の製造方法 - Google Patents

高じん性低温用鋼板の製造方法

Info

Publication number
JPS61133312A
JPS61133312A JP25416484A JP25416484A JPS61133312A JP S61133312 A JPS61133312 A JP S61133312A JP 25416484 A JP25416484 A JP 25416484A JP 25416484 A JP25416484 A JP 25416484A JP S61133312 A JPS61133312 A JP S61133312A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel
less
toughness
temp
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25416484A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Furukimi
修 古君
Yoshifumi Nakano
中野 善文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP25416484A priority Critical patent/JPS61133312A/ja
Publication of JPS61133312A publication Critical patent/JPS61133312A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D6/00Heat treatment of ferrous alloys
    • C21D6/001Heat treatment of ferrous alloys containing Ni

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Heat Treatment Of Steel (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 液化天然ガス(LNG)の貯蔵や運搬用のタンクの築造
に供される極低温用鋼材には、9%H1を代表組成とす
る高N1鋼が、圧延およびその後の再加熱による焼入れ
、引続く焼戻し処理を施す工程を経て提供されるを例と
する。
この種の低温用鋼の製造に関しこの明細書では、圧延に
引続く急冷、つまり直接焼入れの手法によって上記製造
工程の簡略化を、十分に高いしん性の確保にあわせて実
現することについての開発研究の成果を提案するところ
にある。
(従来の技術) 9%H1鋼の再加熱焼入れ処理における熱処理コストを
低減するため、圧延後に再加熱なしで直ちに焼入れ処理
する、いわゆる直接焼入れが試みられたけれども、一般
に必要なしん性が得られ難いので、たとえば直接焼入れ
後に二相域焼入れを行つコとが、鉄と鋼(1983)1
2 、p、51246に、また制御圧延を行う、ことが
、鉄と鋼(1988h)5 、 p、 S 5 fj 
sにそれぞれ述べられているが、2相域焼入れ、制御圧
延、それら自体が製造コストに影響するのは、明らかで
ある。
(発明が解決しようとする問題点) 高いじん性を確保することができる高Nimの直接焼入
れ熱処理によって、安価に高じん性低温用鋼を提供する
ことがこの発明の目的である。
(問題点を解決するための手段) 上記の目的は、この発明に従い、 ■O: Q、O05〜o、oa w以下 Si: 0.
05〜0.9w以下Mn: 0.8〜2.0wt%  
 Ni: 6.5〜12.0wt%Mo: Q、02〜
1.ow以下  l; 0.01〜0.10w以下を含
み、残余は実質的に鉄及び不可避的不純物からなる鋼、 ■上記■の成分のほかに、 0.05 w以下以下(i’) Nb 、 0.07 
w以下以下のVのうち少くとも1種の析出強化成分をも
含み、残余は実質的に鉄及び不可避的不純物からなる鋼
、■上記■の成分のほかに、 何れモ1.ow以下以下のCu 、 Orのうち少くと
も1種の焼入性増加成分をも含み、残余は実質的に鉄及
び不可避的不純物からなる鋼、■上記■の成分のほかに
、■の析出強化成分と、■の焼入性増加成分とをあわせ
含み、残余は実質的に鉄及び不可避的不純物からなる鋼
、ざらには〜■上記■〜■の何れかの成分とともに、O
,OS%以下のTi をも含み残余は実質的に鉄及び不可避的不純物からなる
鋼1 について、何れも950°C以上の温度に加熱して通常
の熱間圧延を行い、圧延後直ちに室温まで5’C/ s
以上の冷却速度で焼入れし、その後450°C以上、8
20 ’C以下の温度に加熱し空冷又は水  ”令する
ことにより焼戻しする手順によって有利に成就される。
この発明の基礎は、6.5〜12.Ovr以下の範囲の
N1を含有する低温用鋼組成のうち、とくにO量を0.
03w以下以下に低減し、MOを0.02〜1.0w以
下で含有するものとすることによって、直接焼入れと焼
戻し処理で、高強度を確保しつつ高じん性が確保される
ことを知見したところにある。
ここにC量はo、o 05 w以下以下、o、o a 
w以下以下の範囲にすることで母材および溶接部のじん
性を良好にすることができるがO量が0.005w以下
未満になると、結″晶粒が粗大化し、じん性は却って劣
化する。
次にSiは強度を増加させる元素であるが、0.05 
w以下以下ではその効果が得られず、0.9w以下をこ
えると鋼のじん性を著しく損う。
MnはSlと同様に鋼の強化元素であるが、0.8v以
下未満ではその効果が得られず2.0w以下を超えると
、じん性を著しく損う。
N1は6,5w以下以上、12.0wt%以下の範囲で
、じん性を高めるのに有用な元素で、6.5w以下未満
では一165°Cで使用、されるLNG貯槽用としては
使用できない。しかし、Niの過激添加はその分高コス
トとなるので、上限を12.Q w以下とじた。
MOはすでに触れたようにこの発明の特徴とするところ
で、極低C化による強度低下を、じん性の劣化なしに効
果的に補うのに役立つ。0.02y以下未満ではその効
果がなく 、1.o vr以下をこえると却って、じん
性を劣化させる。
ムtは鋼の脱酸上必要な元素で、そのためには0.01
w以下以上が必要である。一方、0.10w以下をこえ
ると粗大な析出物を形成しじん性を損う。
以上の基本元素の他に、鋼の強度、じん性を必要に応じ
て高めるために、Nb、V、また、Cu。
QrさらにはTiを含有させることができる。
まずNb 、 Vはそれぞれ析出物を形成し鋼を強化す
るが、その有効な寄与はそれぞれo、o O5w以下以
下以上で顕著になる。しかし、Nbでは0.05w以下
、■では0.07 w以下の上限をこえると何れも粗大
析出物を形成してじん性を劣化させる。
次にQu 、 Qrは焼入性を増加させ鋼を強化するが
、その有効な寄与は何れも0.lv以下程度以上にて顕
著になる。しかし、1.0w以下をこえるとじん性を劣
化させる。
最後にTiは結晶粒を微細化し、母材および溶接部じん
性を向上させるために、0.005w以下程度以上が効
果的であるが、0.05 w以下をこえると粗大析出物
を形成し、じん性を劣化させる。
(作用) 以上述べた成分範囲になる鋼材は何れも950°C以上
の温度に加熱して圧延を行うわけであるが、加熱温度を
950 ’C未満としたとき鋼塊冷却時に粗大析出した
A/Nが溶解せず、じん性を劣化させるほかに十分な圧
下比をとることができないことも問題である。
熱間圧延の仕上げ温度は、SOO℃以上とすることによ
り、圧延を効率的に行うことができるのでのぞましいが
、圧延仕上げ温度を800℃以下にしたとしても、この
発明で目指した高じん性鋼板の製造には不都合はない。
圧延後、直ちに焼入れ処理することはこの発明の特徴と
するところであるが、この処理により再加熱焼入れ処理
を省略でき、コストが安くなり、それと同時に直接焼入
れでは、再加熱焼入れ処理する場合よりも強度が増加し
、そのためC量を低減することが可能となる。
このO量の低減が母材および溶接部じん性を向上させる
ことは前に述べたとおりである。直接焼入れの冷却速度
は5°C/ s以上を要し、これより遅い冷却速度では
必要強度を充足することができない。直接焼入れ後、焼
もどし処理を施すがその加熱温度は450℃以上620
℃以下であり、450°C未満ではじん性が確保できず
、また620°Cをこえると強度が低下してしまう。
(実施例) 次表に示した供試鋼を1260°Cで1時間スラブ加熱
し、引き続き圧延を行い、800℃で仕上□( げ、直ちに焼入れ(焼入れ速度20℃/s)、その後5
70℃で70分焼もどししたときの母材の常温強度およ
び一196°Cでシャルピー試験を行りたときの吸収エ
ネルギー(VE −196)を同表にて、入熱量aoK
J/可で溶接したときのざンド部に相当する熱履歴を高
周波誘導加熱装置で付与したときの、シャルピー衝撃試
験による破面遷移温度(vTrs)とともにあわせ示す
また第1図に母材の”’196とC量の関係を示すよう
にa : o、o o s〜0.03w以下の範囲で母
材じん性が著しく向上したことがわかる。また、表に掲
げた結果かられかるように、c : o、o aw以下
以下において溶接部のvTrsが一196℃以下と、非
常に高じん性を示すことがわかる。
次に、試験&6の供試鋼につきスラブ加熱温度がvト1
96に及ぼす影響を調べその結果を第2図に示した。こ
のとき圧延仕上げ温度は800°C1焼入れ速度は20
℃/ sとした。
スラブ加熱温度が950’C未満であると十分な延性エ
ネルギーを得られないことがわかる。
次に、同じ供試鋼を用いて圧延後の直接焼入れにおける
冷却速度が引張強さに及ぼす影響を調べてその結果を第
3図に示した。ここにスラブ加熱温度は1z50°C圧
延仕上げ温度は800°Cとした。直接焼入れの冷却速
度が5°C/ s未満であると引張強さが低下すること
がわかる。
(発明の効果) この発明によれば直接焼入れにより、9%N1鋼のしん
性劣化を回避することができる。
表面面の簡単な説明 第1図は母材じん性に及ぼすC量の影響を示すグラフ、 第2図はスラブ加熱温度がじん性に及ぼす影響を示すグ
ラフ、 第8図は圧延後の冷却速度と引張強さとの関係を示すグ
ラフである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、C:0.005〜0.03wt% Si:0.05〜0.9wt% Mn:0.3〜2.0wt% Ni:6.5〜12.0wt% Mo:0.02〜1.0wt% Al:0.01〜0.10wt% を含む組成、若しくは、 0.05wt%以下のNb、0.07wt%以下の V
    のうち少くとも1種の析出強化成分及び/又は、 1.0wt%以下のCu、Cr のうち少くとも1種の焼入性増加成分をも、さらに含む
    か或いはこれらに加えて 0.05wt%以下のTi を含む組成で、残余は実質的に鉄及び不可避的不純物か
    らなる鋼を、 950℃以上の温度に加熱して通常の熱間 圧延を行い、圧延後直ちに室温まで5℃/s以上の冷却
    速度で焼入れし、その後450℃以上、620℃以下の
    温度に加熱し空冷又は水冷にて焼戻しする、 ことを特徴とする高じん性低温用鋼の製造法。
JP25416484A 1984-12-03 1984-12-03 高じん性低温用鋼板の製造方法 Pending JPS61133312A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25416484A JPS61133312A (ja) 1984-12-03 1984-12-03 高じん性低温用鋼板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25416484A JPS61133312A (ja) 1984-12-03 1984-12-03 高じん性低温用鋼板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61133312A true JPS61133312A (ja) 1986-06-20

Family

ID=17261118

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25416484A Pending JPS61133312A (ja) 1984-12-03 1984-12-03 高じん性低温用鋼板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61133312A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012005330A1 (ja) 2010-07-09 2012-01-12 新日本製鐵株式会社 Ni添加鋼板およびその製造方法
WO2013046357A1 (ja) 2011-09-28 2013-04-04 新日鐵住金株式会社 Ni添加鋼板およびその製造方法
CN103225044A (zh) * 2013-04-24 2013-07-31 马钢(集团)控股有限公司 一种钒微合金化低温钢筋用钢及其轧制工艺
CN114686760A (zh) * 2022-03-24 2022-07-01 南京钢铁股份有限公司 一种7Ni用钢及其生产方法
CN115125445A (zh) * 2022-06-28 2022-09-30 宝山钢铁股份有限公司 一种具有良好强韧性的高强钢及其制造方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS564608A (en) * 1979-06-26 1981-01-19 Mitsubishi Petrochem Co Ltd Vapor-phase polymerization of olefin
JPS5623224A (en) * 1979-08-01 1981-03-05 Kobe Steel Ltd Production of alloy steel for low temperature
JPS58217629A (ja) * 1982-06-12 1983-12-17 Kobe Steel Ltd 溶接継手部の靭性のすぐれた低温用鋼の製造方法
JPS5943971A (ja) * 1982-09-02 1984-03-12 Toyota Motor Corp 内燃機関の点火時期制御方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS564608A (en) * 1979-06-26 1981-01-19 Mitsubishi Petrochem Co Ltd Vapor-phase polymerization of olefin
JPS5623224A (en) * 1979-08-01 1981-03-05 Kobe Steel Ltd Production of alloy steel for low temperature
JPS58217629A (ja) * 1982-06-12 1983-12-17 Kobe Steel Ltd 溶接継手部の靭性のすぐれた低温用鋼の製造方法
JPS5943971A (ja) * 1982-09-02 1984-03-12 Toyota Motor Corp 内燃機関の点火時期制御方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012005330A1 (ja) 2010-07-09 2012-01-12 新日本製鐵株式会社 Ni添加鋼板およびその製造方法
US8882942B2 (en) 2010-07-09 2014-11-11 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Ni-added steel plate and method of manufacturing the same
WO2013046357A1 (ja) 2011-09-28 2013-04-04 新日鐵住金株式会社 Ni添加鋼板およびその製造方法
US9260771B2 (en) 2011-09-28 2016-02-16 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Ni-added steel plate and method of manufacturing the same
CN103225044A (zh) * 2013-04-24 2013-07-31 马钢(集团)控股有限公司 一种钒微合金化低温钢筋用钢及其轧制工艺
CN114686760A (zh) * 2022-03-24 2022-07-01 南京钢铁股份有限公司 一种7Ni用钢及其生产方法
CN115125445A (zh) * 2022-06-28 2022-09-30 宝山钢铁股份有限公司 一种具有良好强韧性的高强钢及其制造方法
CN115125445B (zh) * 2022-06-28 2023-08-11 宝山钢铁股份有限公司 一种具有良好强韧性的高强钢及其制造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001511479A (ja) 優れた靭性を有する溶接性超強力鋼の製造方法
JPS61133312A (ja) 高じん性低温用鋼板の製造方法
JPH0320408A (ja) 低温靭性に優れた高張力鋼材の製造法
JP3422864B2 (ja) 加工性の優れたステンレス鋼およびその製造方法
JPS61266126A (ja) 高強度・高靭性ベンド鋼管の製造方法
JP3422865B2 (ja) 高強度マルテンサイト系ステンレス鋼部材の製造方法
JPH06128631A (ja) 低温靱性の優れた高マンガン超高張力鋼の製造方法
JPS6156235A (ja) 高靭性非調質鋼の製造方法
JPH0718326A (ja) オンライン熱処理による高強度高靭性レールの製造方法
JPS602364B2 (ja) 低温靭性にすぐれた非調質高張力鋼板の製造法
JPS58100624A (ja) Ni系脆性亀裂高停止性能鋼の製造法
JPH07173534A (ja) 靱性と加工性の優れた含Ni鋼板の製造方法
KR910003883B1 (ko) 용접부인성이 우수한 고장력강인강의 제조방법
JPS5952207B2 (ja) 低降伏比、高靭性、高張力鋼板の製造方法
JPH02194122A (ja) 溶接部靱性の優れた低温用ニッケル鋼板の製造方法
JP2905306B2 (ja) 板厚方向の機械的特性差の小さい厚鋼板の製造方法
JPH01222A (ja) 非調質鍛造部品の製造方法
JPS6365021A (ja) 低温靭性の優れたb含有非調質高張力鋼板の製造方法
JPH0247525B2 (ja)
JPH0670249B2 (ja) 靭性に優れた調質型高張力鋼板の製造方法
JPS63145711A (ja) 低温靭性にすぐれる高張力鋼板の製造方法
JPS6286122A (ja) 高強度高溶接性構造用鋼の製造方法
JP3012997B2 (ja) 高強度ドライブシャフトの製造方法
JPH02141528A (ja) 靭性の優れた調質型高張力鋼板の製造方法
JPS6353208A (ja) 機械構造用合金鋼の球状化焼鈍法