JPS61132668A - 発泡疑似綿等の製造方法 - Google Patents

発泡疑似綿等の製造方法

Info

Publication number
JPS61132668A
JPS61132668A JP25299584A JP25299584A JPS61132668A JP S61132668 A JPS61132668 A JP S61132668A JP 25299584 A JP25299584 A JP 25299584A JP 25299584 A JP25299584 A JP 25299584A JP S61132668 A JPS61132668 A JP S61132668A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cotton
pseudo
film
fibers
roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25299584A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0153382B2 (ja
Inventor
茂呂 年雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP25299584A priority Critical patent/JPS61132668A/ja
Publication of JPS61132668A publication Critical patent/JPS61132668A/ja
Publication of JPH0153382B2 publication Critical patent/JPH0153382B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nonwoven Fabrics (AREA)
  • Filtering Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、保温性に優れた疑似綿あるいは吸塵性能の高
いフィルターを製造する方法に関する。
(従来の技術) 従来のこの種製品の素材である繊維は紡糸法やフィルム
のスプリット加工法で得られている。一方、最近におけ
る疑似綿の利用も広範囲に亙り。
衣類や[3類の中綿として用いられる外に、ヒーその保
温性に優れたものが要求され、あるいは。
フィルター効果の高いものが期待されている。  ゛(
発明が解決しようとする問題点) この種繊維において保温効果やフィルター効果を向上さ
せるには、綿状繊維の複雑な交絡の度合を高めて空気層
の取込みを図ることであり、不織 ”布状態にあって微
孔化と吸着面の拡張を図ることにあり、即ち、これはコ
ーミングによるステープルヤーンの細毛化と多様化を進
めることにあるが、従来の疑似綿製造技術ではそのよう
な繊維を得ることが不可能であった。
(問題点を解決するための手段) ここにおいて1本発明では、従来の機械工作技術では困
難な疑似綿化加工を素材の改良によって解決し得た保温
効果とフィルター効果に優れた疑似綿の製造方法を提供
することを目的とする。
前記目的を達成するための本発明の要旨とするところは
一ポリオレフィン系樹脂に発泡剤を混合V加熱混練己て
発泡フィルムに形成する工程と、前記フィルムを延伸し
てその素材分子構造をフィ′す化させる工程と・前記延
伸したフィル今を高速回転下の針刃ロールによって擦過
してスプリットヤーン化する工程と、このスプリットヤ
ーンを針刃又は、ガーネットロールにより大小のデ千−
ル・で枝毛を有する多様化した繊維に解繊する工程及び
前記繊維を綿状に集積して取り出す工程とを含む発泡疑
似綿等の製造方法に存する。
更に1本発明方法を説明すると、以下の通りである。 
     ゛ 第1図は本発明方法による製造装置の一例を示す構成図
で、針刃ロールあるいはガーネットロール等からなるコ
ーミングロールlが、そのステープルヤーン放出側をダ
クト2に臨ませて設けである。このコーミングロールl
のオープンサイドには、後述する本発明方法によってポ
リオレフィン系樹脂に発泡剤を混合し加熱混線下で形成
したスプリットヤーンを主材゛とす゛る加工材3の゛移
゛送台4と送り込みロール5とからなる送り出し機構が
設けである。因み−に、前記スプリーツト手“段として
本発明出願と同一人の出゛願−に係る特開昭59−11
6462号、特許第1065573’号に開示さ゛・れ
・た針刃′ロールが最も゛有効゛である6      
′    ′一方、前記ダクト2の下端はエンドレスパ
メッシ♂ベルト6に臨み、該ベルト6”の裏側に′V¥
置したバキューム装置7による゛″吸俄流°が該ダクト
2を通って流れるように構成しである。そして−前゛記
ダクト2の一側下“縁の前記ベルド6上に送り出しロー
ル8を配置し、更に、′鎖ベルト6の終端”域に″鎖ベ
ルト6を挟み込むようにして一対のホットメルトロール
9を配置しである。゛その他1図中10は前記ベルト6
の駆動ロールを示子。    ゛第2図に示す直立送部
とその下端の折曲辺部とから成る作用板11を、前記ダ
クト2丙にその直立辺部をダクト気流に沿うように向け
、折曲辺部の先端を前記コーミングロール1に臨ませて
該ロール1との間で狭いスリット状の狭窄溝を形成する
状態で設置しである′、この作用板Uとしてはその折曲
辺部をダクト2の側壁の張出し又は段状に拡張する形状
に換えて構成・してもよい。−゛第3図はコーミングロ
ールの一例を示す斜視図で、ロール本体1aを中空に構
成し、その肉厚部に前記中空部分・に通じ′る溝・孔1
2を多数横設′してあり。
その・上に第4図ピ示すガーネットワイヤー134−密
に巻付□けるが、該ワイヤー13の擦過刃14の基部側
縁に窪み溝15・を削設して1巻付けた際に該層15が
一前記溝孔゛12に連通する・通気孔となるように構成
し。
て゛ある。又、この通゛気孔を構成する別の手段として
、前記窪み溝1!liの加工を施さないガーネットワイ
ヤー13を用いる場合には、前記ロー ル本体1aの表
面に螺線状の溝を設けて、この溝に沿って該ワイヤー1
3を疎に巻付けることによって、ワイヤー巻付の隙間を
前記例と同様の通気孔となすことができる。針刃ロール
の場合には、ロール本体を中空に構成すると共に肉厚部
・に植設刃の基部に開1コする挿通孔を設けるように構
成させてもよい。
゛このような構成からなる本発明方法を:1コ施するだ
めの装置によれば、ダクト2内にはバキューム装置7の
吸気作用によって比較的緩速の空気流が第1図上矢標の
向に流れている。この状態で解繊作業を開始すると、ス
プリットヤーン又はこれにその他の繊維を適宜混合した
加工材3が移送台4に沿い送り出しロール5によってコ
ーミングロールlに至ると、高速回転中の該ロール1の
擦過刃14によって解繊されて、ダクト2内に放出され
る。
この解繊細毛の放出と同時に、該ロール1の高速回転動
作は空気流を起して、その放出側にダクト内気流に抗す
る向の気流を発生させるが、該ロール1の放出側には作
用板11の折曲辺部の先端が近接して臨ませであるので
、前記ロールlに、よ?て発生する気流は前記折曲辺部
の背面に当り、その結果、風量は少ないがダクト内気流
に交差する高速気流となって現れる。
この高速気流は前記折曲辺部とコーミングロール1との
間の狭窄溝下縁に対して低圧現象を生じせしめ、これに
よって該狭窄溝からは前記高速気流に引かれて高速のジ
ェット流が噴出する。
このジェット流は前記ロール1の擦過刃14にf・1着
した細毛を刃先から吹き飛ばすので、陣刀目へ9、細毛
の絡み付きを防ぐことができる。この絡み付き防止効果
は、第3図に示すロールIAを併用すると更に有効であ
る。即ち、通気孔を有するワール1aでは、擦過刃14
の基部、から空気が噴き出、亥ので1回転作動中の擦過
力基部における負圧惺象色防いで、複合吸着原因の一つ
を解消して付着Iu4iiを図り得条上に1.吹き飛ば
すことが出来る。  1,7ケこの作用板】1による絡
み付き防115作用にJq+ 也て。
鎖板11は今一つの機能を有す。即ち、 a+Ii I
 Lの折曲辺部がダクト内気流に対して遮蔽部として作
用するので、この折曲辺部の背部では、第1図」ユ矢標
図示の如く、渦巻乱流域が生じている7従って。
この渦巻乱流域に放出された解繊細毛は渦巻乱流によっ
て攪拌されて、混紡時の均一化が得られ。
かつ、複雑な繊維の交絡がはかられてメツシュベルト6
上に吸引沈積する。
メツシュベルト6上に堆積した綿状層は、各駆動ロール
10によるベルト駆動によって、連続的に送り出しロー
ル8を経てホットメルトロール9に至り、該ロール9に
よって熱圧着されて所要厚さのウェブ状の疑似綿又は不
織布を形成する。但し、本発明方法においては、このよ
うに必ずしも熱圧着されることを条件とするものではな
い。
このように疑似綿又は不織布を゛製造する本発明方法で
は、素材のオリフィアン系樹脂の練り作業温度200℃
前後において分解する発泡剤として。
前記アゾジカルボンアミド系(略称ACまたはADC)
の他にジニトロソペンタメチレンテトラミン(略称DP
TまたはDNPT)等があるが、後者は分解時の発熱が
高くエクストルーダーの作業には余り好ましくないので
、前者を採用すると有効である。
この発泡剤による発泡率を0.8倍以下にすると本発明
方法の意図する発泡による効果が薄れ、3倍以−ヒの発
泡ではそのフィルムを繊維化するのに繊維長さが短くて
粉塵の発生割合が多く作業性が悪い。その発泡率は最も
好ましくは1,3乃至2倍である。
本発明方法における前記フィルムの厚みは、従来の無発
泡フィルムの場合では20μ程度が適当であるが1発泡
フィルムでは肉厚内の発泡層によって3乃至5μの薄膜
の集団と看做すことが出来るので、無発泡フィルム程度
に薄くする必要もなく、加えて気泡の存在によってあま
り薄くすることも困難であることから、その厚みを30
μをf限とし。
一方、120μ以上では繊維が太くて繊維間の空間が生
じすぎて、逆に保温性が低下することとなる。
その延伸率は最も好ましくは50乃至100μである。
前記発泡フィルムを延伸する際に、6倍未満では分子の
フィブリル化が不十分で繊維化が困!なので、6乃至1
5倍、最も好ましくキ8乃、910倍程度の延伸倍率で
加工することで、物性も作業性も良好に保たれる。又、
解繊によって得られる繊維のデニールは特に制限されな
いが、0.7乃至25d。
好ましくは1乃至2・Odである。
更に、前記解繊処理の際に、導電性繊維を混入すると解
繊繊維および周辺機構部、特にコーミングロールにおけ
る静電気の放電消去に有効で、この場合、炭素繊維は硬
すぎてM繊時の擦過処理によって微粉が発生して、人体
に有害であるので、アクリルニトリルのフィラメントに
硫化鋼によって表面処理した導電性繊維を1乃至3%程
度混入するのが、経済的にも効率上からも理想的である
(実施例) 素材樹脂としてポリプロピレン(MFIメルトフローイ
ンデックス)8乃至10のものを選び、この樹脂100
部に対してアゾジカルボンアミド系発泡剤(ガス化率2
50cc/1 g )を0.16部配合した。この発泡
剤添加樹脂をエクストルーダーによって混合練りし、加
熱下にTダイスを用いて厚さ40μのシートに形成し、
 スリット巾100m+のテープ状フィルムに加工する
工程を経て、引き続き140度のオーブンで8倍に延伸
した。
次に、前記処理によって得られたフィルムを送り速度1
00m/min下で回転速度3000rpn+の針刃ロ
ールにてスプリットした。このスプリット手段として前
記特開昭59−116462号、特許第1065573
号の針刃ロールを用いた。このようにして得られたスプ
リットヤーンは、少し毛羽立ちのした弱い張力で切断さ
れるスライバー状の茎となっていた。
そして、前記スプリットヤーンを第3図に示すコーミン
グロールでステープルヤーン化した。これは、第6図の
参考写真(倍率150倍の電子顕*g写真)に示す如く
1発泡性の肉厚を有し非常に枝毛の多−い断面が極めて
不規則な繊維であっ′た。尚。
本実施例におけるスプリットヤーンのトータルデニール
は4000d、 スプリットは1■の巾を28等分割し
た。そして、解繊によって細毛化された繊維は1乃至2
0デニールのものが略平均に分散しており、又、その長
さも長いもので60mであり、短いもので15m以下の
ものが10%程度混入していた。
これによって、綿状に集積した際に、繊維間の交絡が極
めて多様化して絡み付き度合を増すことで1発泡性の繊
維肉厚とともに交絡の間に取込んだ空気層によって、第
5図における天然綿Lt、従来のポリプロピレン疑似綿
L2および本発明方法による疑似綿L3の各150g/
rriIを比較した特性図において明らかなように、本
発明方法による疑似綿は極めて良好な保温性を示す。又
、枝毛の多い繊維の交絡は交絡間の空気通路を狭めると
ともに複雑化して有効な吸塵性能を発揮する。
(発明の効果) 取上のように1本発明方法によれば、従来の疑似綿加工
材に比して発泡フィルム状材を用い、しかも、該フィル
ムを延伸して素材分子構造をフィブリル化させて、スプ
リット加工処理及び解繊処理を行なうことによって、デ
ニール・長さの多様に異なる繊維を作り出すことが出来
、特にこの繊維が複雑な亀裂構造を有し、かつ、枝毛を
多く有すものであることから、繊維間の交絡の度合が増
して、絡み付き間の空間を多く有し繊維自体の発泡空気
層とあいまって、弾力のある保温効果の極めて優れた疑
似綿又は不織布を得ることができると共に前記繊維間交
絡の多様化並びに枝毛の存在により、フィルターとして
も極めて有効な吸塵性能を発揮する疑似綿又は不織布を
得ることができる。
2図は第1図示装置における作用板を拡大して示す斜視
図、第3図は同じくコーミングロールの斜視図、第4図
は同じくガーネットワイヤーの斜視図、第5図は各種線
の保温傾向を示す特性グラフ。
第6図は本発明方法によって製造された繊維の倍率15
0倍の電−子顕微鏡写真である。
1・・・コーミングロール 2・・・ダクト 3・・・加工材 6・・・エンドレスメッシュベルト 度              第  5 図誘間 第6図

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ポリオレフィン系樹脂に発泡剤を混合し加熱混練
    して発泡フィルムに形成する工程と、前記フィルムを延
    伸してその素材分子構造をフィブリル化させる工程と、
    前記延伸したフィルムを高速回転下の針刃ロールによっ
    て擦過してスプリットヤーン化する工程と、このスプリ
    ットヤーンを針刃又はガーネットロールにより大小のデ
    ニールで枝毛を有する多様化した繊維に解繊する工程及
    び前記繊維を綿状に集積して取り出す工程とを含む発泡
    疑似綿等の製造方法。
  2. (2)前記樹脂の発泡率を0.8乃至3倍にする特許請
    求の範囲第1項記載の発泡疑似綿等の製造方法。
  3. (3)前記フィルムの厚さを30乃至120μにする特
    許請求の範囲第1項記載の発泡疑似綿等の製造方法。
  4. (4)前記フィルムの延伸率を6乃至15倍にする特許
    請求の範囲第1項記載の発泡疑似綿等の製造方法。
  5. (5)前記デニールを0.7乃至25dにする特許請求
    の範囲第1項記載の発泡疑似綿等の製造方法。
  6. (6)前記発泡剤がアゾジカルボンアミド系発泡剤であ
    る特許請求の範囲第1項記載の発泡疑似綿等の製造方法
  7. (7)前記解繊処理工程において、アクリルニトリルの
    フィラメントを硫化銅によって表面処理した導電性繊維
    を前記スプリットヤーンに1乃至3%程度(重量比)混
    入する特許請求の範囲第1項記載の発泡疑似綿等の製造
    方法。
JP25299584A 1984-11-30 1984-11-30 発泡疑似綿等の製造方法 Granted JPS61132668A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25299584A JPS61132668A (ja) 1984-11-30 1984-11-30 発泡疑似綿等の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25299584A JPS61132668A (ja) 1984-11-30 1984-11-30 発泡疑似綿等の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61132668A true JPS61132668A (ja) 1986-06-20
JPH0153382B2 JPH0153382B2 (ja) 1989-11-14

Family

ID=17245030

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25299584A Granted JPS61132668A (ja) 1984-11-30 1984-11-30 発泡疑似綿等の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61132668A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63135551A (ja) * 1986-11-20 1988-06-07 茂呂 尚浩 不織布の製造方法
WO1996010668A1 (fr) * 1994-10-04 1996-04-11 Daikin Industries, Ltd. Matiere melangee similaire au coton, non tisse obtenu a partir de cette derniere et leur procede de fabrication
EP1486603A1 (en) * 2002-03-20 2004-12-15 Daikin Industries, Ltd. Needle blade roll for quasi-cotton producing device

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003278067A (ja) * 2002-03-20 2003-10-02 Daikin Ind Ltd 疑似綿製造装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59116462A (ja) * 1982-12-20 1984-07-05 茂呂 尚浩 スパン糸加工法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59116462A (ja) * 1982-12-20 1984-07-05 茂呂 尚浩 スパン糸加工法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63135551A (ja) * 1986-11-20 1988-06-07 茂呂 尚浩 不織布の製造方法
JPH0474466B2 (ja) * 1986-11-20 1992-11-26
WO1996010668A1 (fr) * 1994-10-04 1996-04-11 Daikin Industries, Ltd. Matiere melangee similaire au coton, non tisse obtenu a partir de cette derniere et leur procede de fabrication
US5912077A (en) * 1994-10-04 1999-06-15 Daikin Industries, Ltd. Cotton-like mixed materials, non-woven fabrics obtained therefrom and process for production thereof
EP1486603A1 (en) * 2002-03-20 2004-12-15 Daikin Industries, Ltd. Needle blade roll for quasi-cotton producing device
EP1486603A4 (en) * 2002-03-20 2009-05-20 Daikin Ind Ltd NEEDLE KNIFE ROLL FOR QUASI COTTON PRODUCING DEVICE

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0153382B2 (ja) 1989-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4083913A (en) Stabilization of mixed-fiber webs
JPS62268861A (ja) 不織布の製法
JPH02169718A (ja) ポリオレフイン系熱融着性繊維及びその不織布
JPS61132668A (ja) 発泡疑似綿等の製造方法
US8158042B2 (en) Polytetrafluoroethylene fiber and method for manufacturing the same
JP3657415B2 (ja) 不織布及びその製造方法
JP2002061060A (ja) 不織布及び不織布加工品
JPS63243324A (ja) 熱接着繊維及びその不織布
JP4334342B2 (ja) フィラメント延伸ジェット装置および方法
JP3126841B2 (ja) 難燃性メルトブローン不織布
JPH0480136B2 (ja)
JPS63135551A (ja) 不織布の製造方法
JP3581712B2 (ja) 延伸溶融吹込ファイバー、かかるファイバーを製造するための方法及びかかるファイバーより製造されたウェブ
EP3779011A1 (en) Nonwoven fabric assembly and sheet mask using same
EP0162564A2 (en) Fiber for insulating material, non-woven fabric, wadding structure and net-like fiber sheet
JPH0120627B2 (ja)
JPH0568821A (ja) エア・フイルタおよびその製造方法
JP4316783B2 (ja) 長繊維不織布の製造方法
JPH04174753A (ja) 長繊維不織布
JP4026280B2 (ja) ポリオレフィン系分割型複合繊維、その製造方法及びその繊維を用いた繊維成形体
JPH0892856A (ja) 柔軟性の優れた不織布の製造方法
JPS58149327A (ja) 導電性複合繊維の製造法
JPH03174071A (ja) 低摩耗性遠赤外線放射性複合繊維
JPH0525762A (ja) ステープル、不織布およびその製造方法
JP3736945B2 (ja) 潜在捲縮性ポリエステル複合繊維

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees