JPS61132599A - 3−5族単結晶の製造方法及びそのための部材 - Google Patents

3−5族単結晶の製造方法及びそのための部材

Info

Publication number
JPS61132599A
JPS61132599A JP25051684A JP25051684A JPS61132599A JP S61132599 A JPS61132599 A JP S61132599A JP 25051684 A JP25051684 A JP 25051684A JP 25051684 A JP25051684 A JP 25051684A JP S61132599 A JPS61132599 A JP S61132599A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
single crystal
gaas
control member
zrb2
shape control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25051684A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Sunahara
一夫 砂原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP25051684A priority Critical patent/JPS61132599A/ja
Publication of JPS61132599A publication Critical patent/JPS61132599A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Deposition Of Substances Of Which Semiconductor Devices Are Composed (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、ZrB2を主成分とする単結晶形状制御部材
を用いた、周期律表m−v族の半導体化合物単結晶の製
造方法とそれに使用するZ rB2を主成分】する単結
晶形状制御部材に関するものである。
本発明に於て、周期律表■−v族の半導体化合物とは、
例えば、 GaAs、 GaP、 InP、 Garb
InAs等があげられる。
[従来の技術] ■−v族単結晶は、化合物半導体や1発光ダイオード等
の材料として、″脚光をあびており。
良質で安価な単結晶の製造方法の確立が急がれている。
従来、これら化合物単結晶、とくに。
GaAs、 GaPは融点が高く、その−成分たる、A
sやpの蒸気圧が高いため液体カプセル引き上げ法を用
いて製造している。
この液体カプセル引き上げ法は、 AsやPなどの蒸発
を抑えるため、化合物の原料融液の表面を8203など
の不活性液体で覆い、さらに上から化合物の分解圧以上
の不活性ガスを加えながら、単結晶の引き上げを行なう
ものである。
しかしながら、この方法では、得られた単結晶にしばし
ば欠陥が発生し、また結晶の横断面形状を正確にat−
dすることができないという欠点があった。
これは、高圧を加えているため、熱の対流に甚く放熱や
融液界面付近の温度分布の不均一化が増大し、結晶の内
部歪が大きくなるためと考えられる。
これらの欠点を改善し、引き上げ結晶の形状を制御する
ため融液と、カプセル材との間に円形の窓を有する単結
晶形状制御部材を設け、上記窓を通して引き上げを行な
うことが、しばしば行なわれている。
この単結晶形状制御部材は、単結晶原料融液の一部を覆
い融液からの放熱を防止する結果。
成長する単結晶と融液との固液界面付近の熱的状態が安
定し、歪の少ない単結晶を得ることができる。
この単結晶形状制御部材は、通常ホットプレスしたSi
3N4を研削加工して製作するが使用を重ねるにつれて
侵食されてくるため、単結晶を所定の形状に制御できに
くくなったり、多結晶が発生しやすくなった一≠与るた
め、使用回数が限定される。
、また、S i3 N4は、硬くて脆いため加工歩留や
精度が落るばかりか、使用時にしばしばクラックが入り
直径制御が困難になる。これらの理由で、Si3N45
M単結晶形状制御部材は、非常に高価になるばかりか使
用時の信頼性も低くなるという欠点がある。
[発明の解決しようとする問題点1 このように、従来のS 13Ns製の単結晶形状制御部
材を用いた方法では、使用を重ねるにつれ侵食されてく
るため、単結晶を所定の形状に制御できにくくなったり
、多結晶が発生しやすくなったりするため、使用回数が
限定される。
また、S i3Ig焼結品は、硬くて脆いため加工性が
悪くコストの増大をまねくばかりか使用時にしばしばク
ラックが入り直径制御が困難になる。
これらの理由で、S i384製単結晶形状制御部材は
非常に高価になるばかりか使用時の信頼性も低くなると
いう欠点がある。
本発明は前述の問題を解決すべくなされたものであり、
単結晶形状制御部材を設けて周期律表m−v族半導体化
合物単結晶を製造する際。
単結晶形状制御部材として; ZrB2を主成分とする
材質からなる単結晶形状制御部材を用いることを特徴と
する単結晶の製造方法である。
更には1周期律表■−v族の半導体化合物を育成するた
めのZrB2を主成分とする単結晶形状制御部材に関す
るものである。
この単結晶育成に用いられるZ rB2を主成分とする
単結晶形状制御部材としては、次のようなものが適当で
ある。
組成−ZrB2を主成分とするもので、好ましくはZr
B2が70%以上、特には、ZrB2が80〜90%か
らなるもの(重量%) 物性−カサ密度   3.8〜4.3g/cc抗折強度
  29〜58kg/ m rrr’熱膨張率  (0
〜1000℃)5.3〜6.0×10−67’C 熱伝導度  24〜48 kcafL/ m、h、”0
比抵抗 1.08X 10−5〜1.44X 10−2
〔Ω 11 cll) 本発明は、このような性質をもつ材料で単結晶形状制御
部材を製造するため、その電気伝導性を利用した放電加
工が可能であり、S it N4で問題であった加工時
の保留の悪さを改善し、低コスト化が可能であるばかり
でなく、単結晶形状制御部材の十分な耐用性のもとに、
■−v族化合物半導体単結晶の製造に成功したものであ
る。
本発明で用いられる形状制御部材としては。
現在数も典型的な使われ方をしている融液とカプセル材
との間に設ける方法として説明してきたが、形状制御J
i部材としては融液を所定の大きさ、形状をもつ単結晶
として引き上げ育成できればよいのであって、場合によ
っては融液全面を覆う蓋又は蓋の一部として設けること
もできるし、比重を調整又は適当な手段で固定すること
により融液中に全面又は一部を沈み込ませた状態で設は
1上とも可能である。
以下、GaAs結晶を育成する場合の実施例について説
明する。
[実施例コ 実施例1 第1図は液体カプセル引上法により、本発明のZ rB
z製単製品結晶形状制御部材いた、GaAs単結晶の育
成を説明する断面図である。
先ず圧力容器1内のZrB2製ルツボ (内径40mm
φ、深さ40m5、厚さ5mm)の内に高純度GaAs
多結晶約200gと十分乾燥されたB203約 15g
とZrB2製単結晶形状制御部材10 (ZrB2が8
8重量%、BNが10重量%、その他1重量%、からな
るもの)を収容し、ルツボ2を取り巻くカーボン発熱体
5により1350℃まで加熱するとB2O3融液4とG
aAs融液3の間にZrB2製単結晶形状制御部材10
が、浮遊した状態となる。
この時、圧力容器1内は、高圧窒素ガスを用いて約2B
気圧の圧力に設定されている。
この状態で、上部駆動軸8に取付た種結晶6をZrBz
襲単結晶形i御部材10の窓(直径2hsφ)を通して
、接触させ、 8mmハrの引上速度でQすAs単結晶
7を育成した。
この時の上部駆動fdI8の回転数は、 5rp11+
、下部駆動軸9の回転数は2Orpmであった。
得られた単結晶は、lO量膳φで長さ42m厘であった
この様な実験の結果、ZrBz製単結製形結晶形状制御
部材た場合、使用時の侵食による劣化やクラックの発生
が見られずホットプレスしたS i3 Ns製単結晶形
状制御部材使用の場合よりも安定した直径制御が可能で
あった0例えばホットプレス5irNs製屯結晶形状制
御部材では、侵食による劣化のため形状制御用窓が拡大
し、制御経中心が±2.3鳳−変動するのに対しZrB
2製単結晶形状制御部材を使用した場合、制御経中心の
変動はわずか±0.3m■であったばかりか、単結晶化
率も5i3NA製単結晶形状制御部材使用の場合より2
0%向上した。
[5M、明の効果J このように、本発明は、ZrBr4;J単結晶形状制御
部材を用いることにより従来のSi3N4製単結晶形状
制御部を用いた場合に発生する単結晶制御径の変動の問
題を解決し、直径の規格化された単結晶の製造が可能と
なりその工業的価値は多大である。
また、本発明の詳細な説明にあたっては、特にGaAs
単結晶の製造を例にとって説明したが、GaPやInP
なと他の■−v族単結晶の液体カプセル引き上げ法に適
用できることはむろんである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明を説明するための装置の断面図である
。 図面で、2はルツボ、3はGaAs融液、5は発熱体、
6は種結晶、7はGaAs単結晶、lOは形状制御部材
である。 第 1  図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)周期律表III−V族半導体化合物単結晶を液相よ
    り引上法によって育成する際ZrB_2を主成分とする
    材質からなる単結晶形状制御部材を用いることを特徴と
    するIII−V族単結晶の製造方法。
  2. (2)周期律表III−V族半導体化合物単結晶を液相よ
    り引上法によって育成するための単結晶形状制御部材で
    あってその材質がZrB_2を主成分とすることを特徴
    とする単結晶形状制御部材。
JP25051684A 1984-11-29 1984-11-29 3−5族単結晶の製造方法及びそのための部材 Pending JPS61132599A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25051684A JPS61132599A (ja) 1984-11-29 1984-11-29 3−5族単結晶の製造方法及びそのための部材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25051684A JPS61132599A (ja) 1984-11-29 1984-11-29 3−5族単結晶の製造方法及びそのための部材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61132599A true JPS61132599A (ja) 1986-06-20

Family

ID=17209050

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25051684A Pending JPS61132599A (ja) 1984-11-29 1984-11-29 3−5族単結晶の製造方法及びそのための部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61132599A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102534771A (zh) * 2010-12-29 2012-07-04 北京有色金属研究总院 一种磷化镓单晶的生长方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102534771A (zh) * 2010-12-29 2012-07-04 北京有色金属研究总院 一种磷化镓单晶的生长方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3173765A (en) Method of making crystalline silicon semiconductor material
US20030172870A1 (en) Apparatus for growing monocrystalline group II-VI and III-V compounds
JPS61132599A (ja) 3−5族単結晶の製造方法及びそのための部材
JP2733898B2 (ja) 化合物半導体単結晶の製造方法
JP2010030847A (ja) 半導体単結晶の製造方法
JP2700145B2 (ja) 化合物半導体単結晶の製造方法
JPS59131597A (ja) 高品質ガリウム砒素単結晶の製造方法
JPS6090897A (ja) 化合物半導体単結晶の製造方法および製造装置
JP2010030868A (ja) 半導体単結晶の製造方法
JPS5957992A (ja) 化合物半導体単結晶の製造方法
JP5698171B2 (ja) 単結晶製造方法及び単結晶製造装置
JP3158661B2 (ja) 高解離圧単結晶の製造方法及び製造装置
JP2922038B2 (ja) 化合物半導体単結晶の製造方法
JPS60122791A (ja) 液体封止結晶引上方法
JPH03193689A (ja) 化合物半導体の結晶製造方法
JPS6021899A (ja) 化合物半導体単結晶製造装置
JP2766897B2 (ja) 単結晶成長装置
JPH0764670B2 (ja) 単結晶の成長方法および成長装置
JPH05139884A (ja) 単結晶の製造方法
JPH10182277A (ja) 単結晶製造装置及びそれを用いた単結晶製造方法
JPS5850958B2 (ja) 単結晶の製造方法
JPH01188500A (ja) 化合物半導体単結晶の製造方法
JPH0124760B2 (ja)
JPH0558772A (ja) 化合物半導体単結晶の製造方法
JP2005132717A (ja) 化合物半導体単結晶およびその製造方法