JPS61131030A - ハ−ドコピ−装置 - Google Patents

ハ−ドコピ−装置

Info

Publication number
JPS61131030A
JPS61131030A JP59252635A JP25263584A JPS61131030A JP S61131030 A JPS61131030 A JP S61131030A JP 59252635 A JP59252635 A JP 59252635A JP 25263584 A JP25263584 A JP 25263584A JP S61131030 A JPS61131030 A JP S61131030A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
field
printer
signal
crt display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59252635A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Sasaki
浩二 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP59252635A priority Critical patent/JPS61131030A/ja
Publication of JPS61131030A publication Critical patent/JPS61131030A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、CRTディスプレイからのビデオ信号を利用
してハードコピーを得るようにしたハードコピー装置に
関し、更に詳しくは、高解像CRTディスプレイと、こ
のCRTディスプレイにインターフェイスを介して結合
するプリンタとを含んで構成されるハードコピー装置に
関する。
(従来の技術) 第5図は従来のハードコピー装置の一例を示す概念図で
ある。図において、1はCRTディスプレイであり、2
はこのCRTディスプレイ1からの高速ビデオ信号を入
力するプリンタである。プリンタ2は、ワイヤドツトプ
リンタ、熱転写プリンタ、レーザプリンタ等の各種・方
式のものが使用可能である。このプリンタ2内には、プ
リンタの印字スピードとCRTディスプレイ1の表示速
度に大きな差があることから、これを調整するためのイ
メージバック720が設けれている。このイメージバッ
ファ20は、CRTディスプレイ1側から伝送された高
速ビデオ信号を入力し、1画面又はnライン分のビデオ
信号を高速に取り込み、プリンタの速度に合せて読み出
して、印字処理を行っている。
(発明が解決しようとする問題点) このような構成のハードコピー装置においては、CRT
ディスプレイ1とプリンタ2とを結ぶケーブルの中を、
高速ビデオ信号が伝送されるために、長い距離の伝送に
は不向きであるという問題点があった。
本発明は、このような問題点に鑑みてなされたもので、
その目的は、CRTディスプレイとプリンタとの間の伝
送距離を飛躍的に延長することが可能なハードコピー装
置を実現することにある。
(問題点を解決するための手段) 前記問題点を解決する本発明は、CRTディスプレイと
、このCRTディスプレイに結合するプリンタとを含ん
で構成されるハードコピー装置であって、前記、CRT
ディスプレイ側に、当該CRTディスプレイから出力さ
れるビデオ信号を入力する2組のバッファと、前記CR
Tディスプレイから出力される垂直同期信号、水平同期
信号及びビデオクロック信号を入力しこれらの各信号の
周波数を整数分の1に変換する周波数変換コントローラ
とを設け、前記周波数変換コントローラは前記2組のラ
インバッファに前記ビデオ信号の各フィールド毎に交互
に、1ライン目、2ライン目。
3ライン目、…のビデオ信号を格納させると共に、2組
のラインバッフ?から交互にそこに格納されているnラ
イン分のビデオ信号を変換された水平同期信号の周期で
読み出し、このビデオ信号と周波数変換した垂直同期信
号及び水平同期信号とを    )前記プリンタ側に送
信することを特徴とするものである。
(実施例) 以下、図面を用いて本発明の実施例を詳細に説明する。
第1図は本発明装置の概念図である。本発明の装置にお
いて、CRTディスプレイ1のビデオ信号送出端に、ビ
デオ信号の周波数を低くするための周波数変換手段3を
設け、ここで変換した低速ビデオ信号を伝送ケーブルを
介してプリンタ2側に伝送するようにしたものである。
第2図は第1図における周波数変換手段3のブロック図
である。この周波数変換手段3は、ビデオ信号Sが入力
されるダブルのラインバッファ31と、水平同期信@H
1垂直同期信号V及びビデオクロックCLKを入力し、
ダブルのラインバッファ31を制御すると共に、変換し
た水平同期信号H1及び垂直同期信号vtを出力する例
えば分周器等を含む周波数変換コントローラ32とで構
成されている。
このよう構成した装置の動作を第3図及び第4図を参照
しながら説明する。
第3図は高速ビデオ信号を低速ビデオ信号に変換するタ
イミングチャートで、(イ)、(ロ)。
(ハ)は何れも周波数変換される前のオリジナルビデオ
信号の垂直同期信号■、水平同期信号H。
ビデオ信号Sの信号波形である。1垂直向期期間を1フ
イールドと定義し、又、1フイールド中のライン数(水
平ラスタ数)をnライン(フロントポーチ、バックポー
チを○とする)とする。
周波数変換コントローラ32は、はじめに、第Nフィー
ルドにおいて、第1ライン目のビデオ信号5Iltを(
ニ)に示すようにサンプルし、これをラインバッファ3
1a側に格納すると共に、ラインバッファ31b側に格
納されていたビデオ信号Sloを、プリンタ2で追従可
能な低速の周期、例えばCRTディスプレイ1のビデオ
信号の周期の1/n(nは整数)で読み出し、この低速
のピ、デオ信−号をプリンタ2側に伝送する。次に第N
+1フイールドにおいて、第2ライン目のビデオ信号S
/zをサンプルし、これをラインバッファ31b側に格
納すると共に、ラインバッファ31a側に格納されてい
るビデオ信号S/lを同様に高速ビデオ信号の周期の1
/nで読み出し、この低速ビデオ信号をプリンタ2側に
伝送する。以後、このような動作を繰り返して行わせる
。(ホ)はラインバッファ31a 、31bから交互に
読み出され、プリンタ2側に伝送される変換ビデオ信号
(低速ビデオ信号>Srであり、1ラインに相当するビ
デオ信号の時間幅TWは、高速ビデオ信号の1ラインの
時間幅Tのn倍となっている。(へ)は変換された水平
同期信号H1を示す。
第4図はう・インバッファ31a、31bの動作の概念
を示す図である。一方のラインバッファ31aに着目す
ると、ここには各フィールド毎に第1ライン目(第1ラ
イン目)サンプル、第1ライン目出力、第3ライン目(
第m+2ライン目)サンプル、第3ライン目出力、…と
いうようにサンプル、出力(読み出し)が繰り返され、
又、他方のラインバッファ31bは、第1ライン目(第
一一1ライン目)出力、第2ライン目(第m+1ライン
目)サンプル、第2ライン目出力、第3ライン目(第m
+3ライン目)サンプル、…というように出力、サンプ
ルが並行して繰り返される。尚mは0≦I≦nとする。
2組のラインバッファ31a 、31bは、周波数変換
コントローラ32によって、上述したようにビデオ信号
の格納、出力が制御され、これらのラインバッファ31
からn倍に時間軸が拡大された低速のビデオ信号S1が
プリンタ2側に伝送される。又、周波数変換コントロー
ラ32からは、CRTディスプレイ1から出力された垂
直同期信号■を整数分の1に、又、水平同期信号Hの周
波数を1/口に変換した垂直同期信号■1.水平同期信
号Hrがそれぞれプリンタ2側に伝送される。
プリンタ2では、変換されて伝送された低速のビデオ信
号S L +垂直同期信号v1及び水平同期信号H1に
基づいてハードコピーを作る。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明によれば、CRTディスプ
レイからは1フイールドで全ライン(nライン)の情報
を送出しているが、周波数変換手段において、1フイー
ルドで1ラインの情報に変換し、プリンタ側に伝送する
ようにしたものである。従って、本発明によれば、プリ
ンタ側に伝送されるビデオ信号は、見掛は上、周波数が
1/n(nは通常、水平走査線の数に対応するもので4
oo〜1000となる)となるので、プリンタに接続す
るための伝送ケーブルの制約がなくなると共に、長距離
伝送が可能なハードコピー装置が実現できる。又、プリ
ンタとしては、低速の安価なものを使用することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置の概念図、第2図は第1図における
周波数変換手段のブロック図、第3図は動作を説明する
ためのタイミングチャート、第4図はラインバッフ7の
動作概念図、第5図は従来装置の概念図である。 1…CRTディスプレイ 2…プリンタ    3…周波数変換手段31a、31
b…ラインバッファ32…周波数 変換コントローラ第1図 第1図 第2因

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. CRTディスプレイと、このCRTディスプレイに結合
    するプリンタとを含んで構成されるハードコピー装置で
    あって、前記CRTディスプレイ側に、当該CRTディ
    スプレイから出力されるビデオ信号を入力する2組のバ
    ッファと、前記CRTディスプレイから出力される垂直
    同期信号、水平同期信号及びビデオクロック信号を入力
    しこれらの各信号の周波数を整数分の1に変換する周波
    数変換コントローラとを設け、前記周波数変換コントロ
    ーラは前記2組のラインバッファに前記ビデオ信号の各
    フィールド毎に交互に、1ライン目、2ライン目、3ラ
    イン目、…のビデオ信号を格納させると共に、2組のラ
    インバッファから交互にそこに格納されている1ライン
    分のビデオ信号を変換された水平同期信号の周期で読み
    出し、このビデオ信号と周波数変換した垂直同期信号及
    び水平同期信号とを前記プリンタ側に送信することを特
    徴とするハードコピー装置。
JP59252635A 1984-11-29 1984-11-29 ハ−ドコピ−装置 Pending JPS61131030A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59252635A JPS61131030A (ja) 1984-11-29 1984-11-29 ハ−ドコピ−装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59252635A JPS61131030A (ja) 1984-11-29 1984-11-29 ハ−ドコピ−装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61131030A true JPS61131030A (ja) 1986-06-18

Family

ID=17240092

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59252635A Pending JPS61131030A (ja) 1984-11-29 1984-11-29 ハ−ドコピ−装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61131030A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007323942A (ja) * 2006-05-31 2007-12-13 Mitsumi Electric Co Ltd スライドスイッチ
JP2021068071A (ja) * 2019-10-21 2021-04-30 コニカミノルタ株式会社 印刷制御システム、印刷制御方法及び印刷制御プログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007323942A (ja) * 2006-05-31 2007-12-13 Mitsumi Electric Co Ltd スライドスイッチ
JP2021068071A (ja) * 2019-10-21 2021-04-30 コニカミノルタ株式会社 印刷制御システム、印刷制御方法及び印刷制御プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1122710A (en) Means for scale-changing raster scanned data
KR910005363B1 (ko) 저 분해능 비디오 신호를 고 분해능 비디오 모니터상에 표시하기 위한 비디오 장치 및 그 방법
US4282550A (en) Digital magnification system
US4719509A (en) Video data interpolation apparatus
JPH0267883A (ja) ビデオプリンタ信号処理回路
JPH0119310B2 (ja)
JPS61131030A (ja) ハ−ドコピ−装置
US4851922A (en) Video signal processing apparatus
JPS58194478A (ja) 映像信号処理方法
EP0399136B1 (en) Display apparatus
JP2837103B2 (ja) 画像処理装置の解像度整合回路
JP2858661B2 (ja) 画像処理方式
JP2773686B2 (ja) プリンタ装置
JP2955300B2 (ja) 画像処理方法及びその装置
JPS6251026B2 (ja)
JP2993618B2 (ja) 画像処理方法
JPH0685572B2 (ja) 印画装置
JPS62143555A (ja) 光学走査器出力の垂直分解能の向上方法および同方法を用いる光学走査器
JPH01186061A (ja) データのサンプリング方式
SU1647628A1 (ru) Устройство дл отображени информации на экране телевизионного индикатора
KR0141210B1 (ko) 복합영상 프린팅 장치 및 그 방법
JPS6143731B2 (ja)
JPS59163984A (ja) 画像信号のサンプリング方法
JPS62198287A (ja) 映像信号の変換回路
JPS62245778A (ja) カラ−原稿読取方法