JPS61130034A - 容器素材製造装置におけるシート折曲げ装置 - Google Patents
容器素材製造装置におけるシート折曲げ装置Info
- Publication number
- JPS61130034A JPS61130034A JP59252256A JP25225684A JPS61130034A JP S61130034 A JPS61130034 A JP S61130034A JP 59252256 A JP59252256 A JP 59252256A JP 25225684 A JP25225684 A JP 25225684A JP S61130034 A JPS61130034 A JP S61130034A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet material
- container
- container material
- holder
- folded
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Making Paper Articles (AREA)
- Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
この発明は、包装機械において用いられる角筒状に成形
可能でかつ偏平状に折り畳まれている容器素材を製造す
る装置に関する。
可能でかつ偏平状に折り畳まれている容器素材を製造す
る装置に関する。
包装機械は、容器素材を角筒状に広げ、その一端部を閉
じて容器底部を形成し、これに流動性食品などの内容物
を充填し、その後に容器素材の他方の端部を閉じて容器
頂部を形成する。
じて容器底部を形成し、これに流動性食品などの内容物
を充填し、その後に容器素材の他方の端部を閉じて容器
頂部を形成する。
発明が解決しJ:うとする問題点
従来では、容器素材の製造は包装機械の設置された場所
とは別の場所でたとえば製紙会社のような専門の業者に
よって行なわれており、その別の場所で製造された容器
素材を運送して包装機械に供給するようにしていた。そ
のために、゛)つきのような問題点があった。第1に、
容器素材を運送するためのコストがかかる。第2に、専
門業者による容器素材の製造は通常大量生産方式によっ
て行なわれるために、製造装置が大型であり、多種少量
生産方式に対応し難い。
とは別の場所でたとえば製紙会社のような専門の業者に
よって行なわれており、その別の場所で製造された容器
素材を運送して包装機械に供給するようにしていた。そ
のために、゛)つきのような問題点があった。第1に、
容器素材を運送するためのコストがかかる。第2に、専
門業者による容器素材の製造は通常大量生産方式によっ
て行なわれるために、製造装置が大型であり、多種少量
生産方式に対応し難い。
この発明の目的は、上記問題点を解決し、小型で、包装
機械の設置されている場所に簡単に設置することのでき
る容器素材の製造装置を提供することにある。
機械の設置されている場所に簡単に設置することのでき
る容器素材の製造装置を提供することにある。
問題点を解決するための手段
この発明による容器素材の製造装置は、シート材を所要
姿勢に保持するシート材ホルダと、シート材ホルダより
シート材を受け取り、その両端部同志が互に重ねあわさ
れるようにシート材を折り曲げるシート材折り曲げ装置
と、シート材折り曲げ装置から折り曲げられたシート材
を取り出す折り曲げシート材取り出し装置と、折り曲げ
シート材取り出し装置によって取り出された折り曲げシ
ート材を受け取り、その重ねあわされた端部同志をシー
ルして容器素材とする折り曲げシート材シール装置と、
折り曲げシー1〜材シール装置から容器素材をりI出す
る容器素材排出装置とを備えている。
姿勢に保持するシート材ホルダと、シート材ホルダより
シート材を受け取り、その両端部同志が互に重ねあわさ
れるようにシート材を折り曲げるシート材折り曲げ装置
と、シート材折り曲げ装置から折り曲げられたシート材
を取り出す折り曲げシート材取り出し装置と、折り曲げ
シート材取り出し装置によって取り出された折り曲げシ
ート材を受け取り、その重ねあわされた端部同志をシー
ルして容器素材とする折り曲げシート材シール装置と、
折り曲げシー1〜材シール装置から容器素材をりI出す
る容器素材排出装置とを備えている。
実 施 例
図面を参照して、この発明の実施例について説明する。
第1図は、包装機械の一部と、これに容器素材を供給す
るための容器素材の製造装置の全体を示している。
るための容器素材の製造装置の全体を示している。
包装機械は、第3図に示すように、容器素材供給用マガ
ジン(1)を備えており、これに、角筒状に成形可能で
かつ偏平状に折り畳まれている多数の容器素材(B)が
積み重ねられた状態で収容されている。マガジン(1)
は、複数の案内棒(2)を備えている。各案内棒(2)
は、垂直より若干傾斜しかつ積み重ねられた容器素材(
B)の周縁部にそうように配置されている。図示しない
容器素材供給装置により、容器素材(B)はマガジン(
1)より角筒状に広げられながら取り出され、一連の包
装作業をなす装置群に順次供給されていく。図面には2
つのマガジン(1)が示されているが、これは2列同時
になされる包装作業に対応するためである。
ジン(1)を備えており、これに、角筒状に成形可能で
かつ偏平状に折り畳まれている多数の容器素材(B)が
積み重ねられた状態で収容されている。マガジン(1)
は、複数の案内棒(2)を備えている。各案内棒(2)
は、垂直より若干傾斜しかつ積み重ねられた容器素材(
B)の周縁部にそうように配置されている。図示しない
容器素材供給装置により、容器素材(B)はマガジン(
1)より角筒状に広げられながら取り出され、一連の包
装作業をなす装置群に順次供給されていく。図面には2
つのマガジン(1)が示されているが、これは2列同時
になされる包装作業に対応するためである。
容器素材の製造装置は、シート材(S)を所要姿勢に保
持するシート材ホルダ(7)と、シ−1・材ホルダ(7
)よりシート材(S)を受りl取り、その両端部同志が
互に重ねあわされるようにシート材(S)を折り曲げる
シー1〜材折り曲げ装置(8)と、シート材折り曲げ装
置(8)から折り曲げられたシート材(S)を取り出す
折り曲げシート材取り出し装置(9)と、折り曲げシー
ト材取り出し装置く9)によって取り出された折り曲げ
シート材(S)を受け取り、その重ねあわされた端部同
志をシールして容器素材(B)とする折り曲げシート材
シール装置(10)と、折り曲げシート材シール装置(
10)から容器素材(B)を排出する容器素材排出装置
(11)とを備えており、これらの各装置が共 ・通
のベッド(12)に設置されている。
持するシート材ホルダ(7)と、シ−1・材ホルダ(7
)よりシート材(S)を受りl取り、その両端部同志が
互に重ねあわされるようにシート材(S)を折り曲げる
シー1〜材折り曲げ装置(8)と、シート材折り曲げ装
置(8)から折り曲げられたシート材(S)を取り出す
折り曲げシート材取り出し装置(9)と、折り曲げシー
ト材取り出し装置く9)によって取り出された折り曲げ
シート材(S)を受け取り、その重ねあわされた端部同
志をシールして容器素材(B)とする折り曲げシート材
シール装置(10)と、折り曲げシート材シール装置(
10)から容器素材(B)を排出する容器素材排出装置
(11)とを備えており、これらの各装置が共 ・通
のベッド(12)に設置されている。
ウェッブ(W>には、詳しく図示しないが折り曲げ成形
を行ない易くするために、所要の折れ目線が刻印されて
いる。
を行ない易くするために、所要の折れ目線が刻印されて
いる。
ベッド(12)のほぼ中央部には縦長の箱形フレーム(
23)が設()られている。箱形フレーム(23)の上
端部には左方突出状ブラクット(24)が設けられてお
り、このブラケッ1−(24)上に支柱(25)が立て
られている。さらにベッド(12)の右端部にはもう1
つの支柱(26)が立てられている。これらの2つの支
柱(25) (2B)の間には上部横部材(27)お
よび中間横部材(28)がそれぞれ渡し止められるとと
もに、箱形フレーム(23)の上端と右部支社(26)
の間に下部横部材(29)が渡し止められている。箱形
フレーム(23)の後方に位置するようにベッド(12
)上に図示しないモータによって駆動される減速機(3
1)が設けられている。箱形フレーム(23)の右側面
にはこれにそってその下端より上端まで垂直にのびた第
1駆動軸(35)が設けられるとともに、右部支社〈2
6)の内側面にそってその下端より1一端まで垂直にの
びた第2駆動軸(36)が設けられている。第1および
第2駆動軸(35> (3B>は、両者の下端寄りの
部分にそれぞれ固定された一対のスブロケッ1〜(37
) (38)およびこれらに巻き掛けられたヂエーン
(39)よって相互に回転伝導しうるJζうに連結され
ている。第1駆動軸(35)のスプロケッ]〜(37)
より下方の位置に従動笠歯車(40)が固定されており
、この従動笠歯車(40)は減速1(31)の出力軸に
固定された駆動笠歯車(41)にかみあわされている。
23)が設()られている。箱形フレーム(23)の上
端部には左方突出状ブラクット(24)が設けられてお
り、このブラケッ1−(24)上に支柱(25)が立て
られている。さらにベッド(12)の右端部にはもう1
つの支柱(26)が立てられている。これらの2つの支
柱(25) (2B)の間には上部横部材(27)お
よび中間横部材(28)がそれぞれ渡し止められるとと
もに、箱形フレーム(23)の上端と右部支社(26)
の間に下部横部材(29)が渡し止められている。箱形
フレーム(23)の後方に位置するようにベッド(12
)上に図示しないモータによって駆動される減速機(3
1)が設けられている。箱形フレーム(23)の右側面
にはこれにそってその下端より上端まで垂直にのびた第
1駆動軸(35)が設けられるとともに、右部支社〈2
6)の内側面にそってその下端より1一端まで垂直にの
びた第2駆動軸(36)が設けられている。第1および
第2駆動軸(35> (3B>は、両者の下端寄りの
部分にそれぞれ固定された一対のスブロケッ1〜(37
) (38)およびこれらに巻き掛けられたヂエーン
(39)よって相互に回転伝導しうるJζうに連結され
ている。第1駆動軸(35)のスプロケッ]〜(37)
より下方の位置に従動笠歯車(40)が固定されており
、この従動笠歯車(40)は減速1(31)の出力軸に
固定された駆動笠歯車(41)にかみあわされている。
シート材ホルダ(7)は、多数のシー]へ材(S)を垂
直姿勢でかつ相互に重ね合わせた状態で保持するもので
、箱形フレーム(23)とその左方に所定間隔をおいて
ベッド(11)上に立てられた補助支柱(16)の上端
に渡し止められかつシート材(S)の下端を受けて案内
する水平案内板(69)と、水平案内板(69)の前後
両縁部にそれぞれ立てられかつシート材(S)の前後両
縁部がそわされた案内部材(70)と、水平案内板(6
9)の右端部に前後方向にシート材(S)の幅よりも若
干率さい間隙をおいて設けられた一対の垂直棒状ストッ
パ(71)と、水平案内板(69)上に滑動自在にのせ
られかつシート材(S)を軽く押え付けるシート材押え
(72)とからなる。
直姿勢でかつ相互に重ね合わせた状態で保持するもので
、箱形フレーム(23)とその左方に所定間隔をおいて
ベッド(11)上に立てられた補助支柱(16)の上端
に渡し止められかつシート材(S)の下端を受けて案内
する水平案内板(69)と、水平案内板(69)の前後
両縁部にそれぞれ立てられかつシート材(S)の前後両
縁部がそわされた案内部材(70)と、水平案内板(6
9)の右端部に前後方向にシート材(S)の幅よりも若
干率さい間隙をおいて設けられた一対の垂直棒状ストッ
パ(71)と、水平案内板(69)上に滑動自在にのせ
られかつシート材(S)を軽く押え付けるシート材押え
(72)とからなる。
シート材折り曲げ装置(8)は、第2図に詳しく示すよ
うに、バキューム・カップ(73)と、バキューム・カ
ップ(73)が外向きに取付けられ、かつバキューム・
カップ(73)がシート材押板(70)と相対する受り
l取り位置を含む複数位置に停止しうるように水平軸を
中心として間欠的に駆動される回転体(74)と、回転
体(74)のバキューム・カップ(73)の両側に対向
状に取付けられた一対の折り曲げフラップ(75)とか
らなる。
うに、バキューム・カップ(73)と、バキューム・カ
ップ(73)が外向きに取付けられ、かつバキューム・
カップ(73)がシート材押板(70)と相対する受り
l取り位置を含む複数位置に停止しうるように水平軸を
中心として間欠的に駆動される回転体(74)と、回転
体(74)のバキューム・カップ(73)の両側に対向
状に取付けられた一対の折り曲げフラップ(75)とか
らなる。
受取り位置にあるバキューム・カップ(73)は左を向
いており、これと反対の方向に取り出し位置がある。バ
キューム・カップ(73)は、基端にローラ(76)を
有する摺動体(77)の先端に取付けられている。摺動
体(77)には吸引空気孔(78)があけられている。
いており、これと反対の方向に取り出し位置がある。バ
キューム・カップ(73)は、基端にローラ(76)を
有する摺動体(77)の先端に取付けられている。摺動
体(77)には吸引空気孔(78)があけられている。
回転体(74)は、中心孔(79)を有する吸引空気供
給用中空筒(80)と、中空筒(80)に90度の等間
隔で放割状に固定されかつ摺動体(77)がそれぞれは
め入れられた4つの筒状アーム(81)と、各筒状アー
ム(81)の先端にそれぞれ固定されかつ相互に連結さ
れて全体として前後方向より見て正方形の棒状に組み立
てられたシート材受け板(82)とからなる。中心孔(
79)の軸中心には左向きのカム(83)を有する前後
方向にのびた固定軸(84)がはめ入れられている。中
空筒(80)の中空内部と摺動体(77)の吸引空気孔
(78)開口端との間にはホース(85)が設【プられ
るとともに、ホース(85)には図示しないリミット・
スイッチによって作動する開閉弁(86)が設けられて
いる。中空筒(80)は図示しない手段によって回転自
在に支持され、かつ一端に従動平歯車(87)が固定さ
れている(第1図参照)。この平歯車(87)には駆動
平歯車(88)がかみ合わされている。駆動平歯車(8
8)は、詳しく図示しない笠歯車を介して第1駆動軸(
35)の上端に設りられた笠歯車(68)にJ:って駆
動される中間軸(89)に固定されている。
給用中空筒(80)と、中空筒(80)に90度の等間
隔で放割状に固定されかつ摺動体(77)がそれぞれは
め入れられた4つの筒状アーム(81)と、各筒状アー
ム(81)の先端にそれぞれ固定されかつ相互に連結さ
れて全体として前後方向より見て正方形の棒状に組み立
てられたシート材受け板(82)とからなる。中心孔(
79)の軸中心には左向きのカム(83)を有する前後
方向にのびた固定軸(84)がはめ入れられている。中
空筒(80)の中空内部と摺動体(77)の吸引空気孔
(78)開口端との間にはホース(85)が設【プられ
るとともに、ホース(85)には図示しないリミット・
スイッチによって作動する開閉弁(86)が設けられて
いる。中空筒(80)は図示しない手段によって回転自
在に支持され、かつ一端に従動平歯車(87)が固定さ
れている(第1図参照)。この平歯車(87)には駆動
平歯車(88)がかみ合わされている。駆動平歯車(8
8)は、詳しく図示しない笠歯車を介して第1駆動軸(
35)の上端に設りられた笠歯車(68)にJ:って駆
動される中間軸(89)に固定されている。
アーム(81)の内部には1駆動体(77)を内向きに
付勢してローラ(76)を介してカム(83)に押し付
【ノる圧縮コイルばね(90)がはめ込まれている。ア
ーム(81)の先端にはフランジ(91)が一体向に設
置プられており、これに折り曲げフラップ(75)が取
付けられている。シート材受け板〈82)は、その外形
がシート材(S)より若干大きい方形状に形成され、か
つ周縁部にそってシート材(S)を取り囲む環状外方突
出部(92)が形成されている。またシート材受け板(
82)の所要箇所にはバキューム・カップ(73)、折
り曲げフラップ(75)などの作動に支障を来たさない
ように逃げとなる孔ないし切欠きが形成されている。折
り曲げフラップ(15)は、11一 方形板状に形成され、かつその−辺において平行な一対
の回転軸(93)にそれぞれ固定されている。また折り
曲げフラップ(75)の先端縁には折り曲げられるシー
ト材(S)の両縁部に係合される突条(94)が設けら
れている。回転軸(93)にはそれぞれビニオン(95
)が固定されている。各ビニオン(95)にはそれぞれ
ラック(96)がかみ合わされている。各ラック(96
)は案内部材(97)によって摺動自在に支持され、か
つシート材受け板(82)を貫通してその外方に突出し
ている。その突出端にはローラ(98)が取付けられる
とともに、ラック(96)を外向きに付勢する圧縮コイ
ルばね(99)が取付けられている。一方、回転体(7
4)の全体を取囲みかつ前後並列状に2つのリング状内
面カム(100)が設()られている。内面カム(10
0)は先下りの傾斜面(101)を有している。一対の
ラック〈96)のうち、その一方のローラ(98)が前
部内面カム(100)に当接し、使方のローラ(96)
が後部内面カム(100)に当接している。
付勢してローラ(76)を介してカム(83)に押し付
【ノる圧縮コイルばね(90)がはめ込まれている。ア
ーム(81)の先端にはフランジ(91)が一体向に設
置プられており、これに折り曲げフラップ(75)が取
付けられている。シート材受け板〈82)は、その外形
がシート材(S)より若干大きい方形状に形成され、か
つ周縁部にそってシート材(S)を取り囲む環状外方突
出部(92)が形成されている。またシート材受け板(
82)の所要箇所にはバキューム・カップ(73)、折
り曲げフラップ(75)などの作動に支障を来たさない
ように逃げとなる孔ないし切欠きが形成されている。折
り曲げフラップ(15)は、11一 方形板状に形成され、かつその−辺において平行な一対
の回転軸(93)にそれぞれ固定されている。また折り
曲げフラップ(75)の先端縁には折り曲げられるシー
ト材(S)の両縁部に係合される突条(94)が設けら
れている。回転軸(93)にはそれぞれビニオン(95
)が固定されている。各ビニオン(95)にはそれぞれ
ラック(96)がかみ合わされている。各ラック(96
)は案内部材(97)によって摺動自在に支持され、か
つシート材受け板(82)を貫通してその外方に突出し
ている。その突出端にはローラ(98)が取付けられる
とともに、ラック(96)を外向きに付勢する圧縮コイ
ルばね(99)が取付けられている。一方、回転体(7
4)の全体を取囲みかつ前後並列状に2つのリング状内
面カム(100)が設()られている。内面カム(10
0)は先下りの傾斜面(101)を有している。一対の
ラック〈96)のうち、その一方のローラ(98)が前
部内面カム(100)に当接し、使方のローラ(96)
が後部内面カム(100)に当接している。
いま、バキューム・カップ(73)が下向きから左向き
の姿勢となるように回転しつつあるものとする。このと
きに、その両側の一対の折り曲げフラップ(75)は開
いている。すなわち同折り曲げフラップ(75)は回転
軸(93)より互いに反対方向外向きにのびかつシート
材受け板(82)の内側に引込んでいる。バキューム・
カップ(73)が左向きの姿勢で停止すると、これと前
後してローラ(76)がカム(83)に乗り上げること
により、バキューム・カップ(73)が左方向に突出し
、かつ同時に吸引作動することにより、同バキューム・
カップ(73)はシート材ホルダ(7)に保持されてい
るシー]・材(S)を吸着する。ついで回転体(74)
が回転開始してローラ(76)がカム(83)を乗り越
えると、バキューム・カップ(73)はシートIJ(S
)を吸着したまま進入する。これにより、シート材(S
)はストッパ(71)の間を撓んですり抜け、シート材
ホルダ(7)より取り出される。やがてシート材(S)
を吸着したバキューム・カップ(73)が上向きになる
頃には、これと前後して一対にラック(96)のローラ
(98)が内面カム(1oo)の傾斜面(101)に差
し掛かる。両日−ラ(98)が傾斜面(101’)を乗
り越えると、ローラ(98)とともに両ラック(96)
が互いに反対方向外側に移動する。そうすると、両ラッ
ク(96)にそれぞれかみ合わされたビニオン(95)
が互いに反対方向に回転し、これにしたかって両回転軸
(93)が同方向に回転することにJ:す、開いていた
一対の折り曲げフラップ(75)が閉じる。すなわち同
折り曲げフラップ(75)はシート材受け板(82)よ
り外に出てかつ回転軸(93)より互いに反対方向内向
きにのびる。これにより、シート?4(S)は折り目線
にそって折り曲げられる。折り曲げられシート材(S)
はバキューム・カップ(73)に吸着されかつ折り曲げ
フラップ(75)に押え付1ノられたまま回転を続け、
バキューム・カップ(73)が右向きになる取り出し位
置に至ると、バキコーム・カップ(73)の吸引が解除
される。この取り出し位置にお、いて、折り曲げられた
シート材(S)は回転体(74)から取り出される。シ
ート材(S)が取り出された後に、折り曲げフラップ(
75)は回転を続けるが、閉じられた位置に対し180
度反対側の位置に至ると、折り曲げフラップ(75〉は
再び開いた状態となる。
の姿勢となるように回転しつつあるものとする。このと
きに、その両側の一対の折り曲げフラップ(75)は開
いている。すなわち同折り曲げフラップ(75)は回転
軸(93)より互いに反対方向外向きにのびかつシート
材受け板(82)の内側に引込んでいる。バキューム・
カップ(73)が左向きの姿勢で停止すると、これと前
後してローラ(76)がカム(83)に乗り上げること
により、バキューム・カップ(73)が左方向に突出し
、かつ同時に吸引作動することにより、同バキューム・
カップ(73)はシート材ホルダ(7)に保持されてい
るシー]・材(S)を吸着する。ついで回転体(74)
が回転開始してローラ(76)がカム(83)を乗り越
えると、バキューム・カップ(73)はシートIJ(S
)を吸着したまま進入する。これにより、シート材(S
)はストッパ(71)の間を撓んですり抜け、シート材
ホルダ(7)より取り出される。やがてシート材(S)
を吸着したバキューム・カップ(73)が上向きになる
頃には、これと前後して一対にラック(96)のローラ
(98)が内面カム(1oo)の傾斜面(101)に差
し掛かる。両日−ラ(98)が傾斜面(101’)を乗
り越えると、ローラ(98)とともに両ラック(96)
が互いに反対方向外側に移動する。そうすると、両ラッ
ク(96)にそれぞれかみ合わされたビニオン(95)
が互いに反対方向に回転し、これにしたかって両回転軸
(93)が同方向に回転することにJ:す、開いていた
一対の折り曲げフラップ(75)が閉じる。すなわち同
折り曲げフラップ(75)はシート材受け板(82)よ
り外に出てかつ回転軸(93)より互いに反対方向内向
きにのびる。これにより、シート?4(S)は折り目線
にそって折り曲げられる。折り曲げられシート材(S)
はバキューム・カップ(73)に吸着されかつ折り曲げ
フラップ(75)に押え付1ノられたまま回転を続け、
バキューム・カップ(73)が右向きになる取り出し位
置に至ると、バキコーム・カップ(73)の吸引が解除
される。この取り出し位置にお、いて、折り曲げられた
シート材(S)は回転体(74)から取り出される。シ
ート材(S)が取り出された後に、折り曲げフラップ(
75)は回転を続けるが、閉じられた位置に対し180
度反対側の位置に至ると、折り曲げフラップ(75〉は
再び開いた状態となる。
折り曲げシート材取り出し装置(9)は、受取り位置と
反対の取り出し位置に停止したバキューム・カップ(7
3)とその両側の折り曲げフラップ(75)の間に進入
してそこから折り曲げられたシート材(S)を押し出す
シー1〜材押し出し部材(102)からなる。
反対の取り出し位置に停止したバキューム・カップ(7
3)とその両側の折り曲げフラップ(75)の間に進入
してそこから折り曲げられたシート材(S)を押し出す
シー1〜材押し出し部材(102)からなる。
押し出し部材(102>は図示しない流体圧シリンダの
ロンドに取付けられていて、前後方向に移動自在である
。
ロンドに取付けられていて、前後方向に移動自在である
。
折り曲げシート材シール装置(10)は、断面あり溝状
のシート材保持用凹所を有する多数の折り曲げシート材
ホルダ(iog)が所定間隔をおいて取付けられ、かつ
同ホルダ(108)が折り曲げシート材取り出し装置(
9)ににって取り出されたシート+a<S>を受り取る
受(J取り位置を含む複数位置に停止しうるにうに間欠
的に駆動される主エンドレス・チェーン(107)と、
受tj取り位置よりホルダ移動方向下流に配置された熱
風ヒータ(104)と、熱風ヒータ(104)よりホル
ダ移動方向下流に主チェーン(107)の一部と並列状
に配置されるとともに主チェーン(107)と同期して
間欠的に駆動され、かつ多数のゴム・パッド(105)
がホルダ(108)の凹所内に入り込んでそこに保持さ
れているシート+4(S)の重ね合わされた端部を凹所
の底面に対し押圧しうるようにホルダ(108)の間隔
と等しい間隔をおいて取付けられている副エンドレス・
チェーン(106)とからなる。
のシート材保持用凹所を有する多数の折り曲げシート材
ホルダ(iog)が所定間隔をおいて取付けられ、かつ
同ホルダ(108)が折り曲げシート材取り出し装置(
9)ににって取り出されたシート+a<S>を受り取る
受(J取り位置を含む複数位置に停止しうるにうに間欠
的に駆動される主エンドレス・チェーン(107)と、
受tj取り位置よりホルダ移動方向下流に配置された熱
風ヒータ(104)と、熱風ヒータ(104)よりホル
ダ移動方向下流に主チェーン(107)の一部と並列状
に配置されるとともに主チェーン(107)と同期して
間欠的に駆動され、かつ多数のゴム・パッド(105)
がホルダ(108)の凹所内に入り込んでそこに保持さ
れているシート+4(S)の重ね合わされた端部を凹所
の底面に対し押圧しうるようにホルダ(108)の間隔
と等しい間隔をおいて取付けられている副エンドレス・
チェーン(106)とからなる。
受tノ取り位wJ:り主チェーン移動方向数ピッ千手前
に取り出し位置がある。主チェーン(107)は、上部
駆動スプロケット(109)および下部従動スプロケッ
ト(110)に巻き掛けられている。主チェーン(10
7)の内側にはチェーン・ガイド(111)が配置され
ている。上部駆動スブロケッl−(109)は、上部横
部材(21)に支持された上部駆動軸(112)に固定
されている。下部従動スプロケット(110)は下部横
部材(29)に支持された下部従動軸(113)に固定
されている。上部駆動軸(112)には上部駆動スプロ
ケット(109)と同心状に従動歯車(114)が固定
されている。従動歯車(114)には左右両側から遊動
歯車(115)および駆動歯車(116)がそれぞれか
みあわされている。
に取り出し位置がある。主チェーン(107)は、上部
駆動スプロケット(109)および下部従動スプロケッ
ト(110)に巻き掛けられている。主チェーン(10
7)の内側にはチェーン・ガイド(111)が配置され
ている。上部駆動スブロケッl−(109)は、上部横
部材(21)に支持された上部駆動軸(112)に固定
されている。下部従動スプロケット(110)は下部横
部材(29)に支持された下部従動軸(113)に固定
されている。上部駆動軸(112)には上部駆動スプロ
ケット(109)と同心状に従動歯車(114)が固定
されている。従動歯車(114)には左右両側から遊動
歯車(115)および駆動歯車(116)がそれぞれか
みあわされている。
駆動歯車(116)は間欠駆動機構と同様な機構によっ
て駆動される。すなわち、駆動歯車(116)にはこれ
と共軸状でかつともに回転するように円板(117)が
iQ IJられている。円板(117)の外周縁には複
数の突起(118)が設(プられている。突起(118
)の1つは、第2駆動軸(36)の上端に固定された円
筒カム< 119)のカム溝(120)にはまりあっ
ている。熱風ヒータ(104)は、2つの熱風吹出口(
121)を有し、これらの熱風吹出口(121)が受(
プ取り位置より後流の2つの位置に停止している折り曲
げシート材ホルダ(108)に向くように、流体圧シリ
ンダ(122)のロッド(123)にブラケット(12
4)を介して取付【プられている。流体圧シリンダ(1
22)はシート材ホルダ(7)にブラケット(125)
を介して右向きに支持されている。副チェーン(106
)は、上部横部材(27)および中間横部材(28)に
それぞれ支持されIc 2つのスプロケット(126)
(127>に巻き掛けられている。両スブロケツ1
〜(126)(127)のうち、上部スプロケット(1
26)にはこれと共軸状でかつともに回転する従動歯車
(128)が設けられており、従動歯車(12B)は遊
動歯車(1is)とかみ合わされている。また副チェー
ン(106)の内側にもチェーン・ガイド(129)が
配置されている。
て駆動される。すなわち、駆動歯車(116)にはこれ
と共軸状でかつともに回転するように円板(117)が
iQ IJられている。円板(117)の外周縁には複
数の突起(118)が設(プられている。突起(118
)の1つは、第2駆動軸(36)の上端に固定された円
筒カム< 119)のカム溝(120)にはまりあっ
ている。熱風ヒータ(104)は、2つの熱風吹出口(
121)を有し、これらの熱風吹出口(121)が受(
プ取り位置より後流の2つの位置に停止している折り曲
げシート材ホルダ(108)に向くように、流体圧シリ
ンダ(122)のロッド(123)にブラケット(12
4)を介して取付【プられている。流体圧シリンダ(1
22)はシート材ホルダ(7)にブラケット(125)
を介して右向きに支持されている。副チェーン(106
)は、上部横部材(27)および中間横部材(28)に
それぞれ支持されIc 2つのスプロケット(126)
(127>に巻き掛けられている。両スブロケツ1
〜(126)(127)のうち、上部スプロケット(1
26)にはこれと共軸状でかつともに回転する従動歯車
(128)が設けられており、従動歯車(12B)は遊
動歯車(1is)とかみ合わされている。また副チェー
ン(106)の内側にもチェーン・ガイド(129)が
配置されている。
折り曲げシート材取り出し装置(9)によって取り出さ
れた折り曲げシート材(S)は、受け取り位置において
そこに待機している折り曲げシート材ホルダ< 10
8)に保持される。こうしてホルダ(108)に保持さ
れた折り曲げシート材(S)は受け取り位置から取り出
し位置まで間欠的に搬送される。この間に、折り曲げシ
ート材(S)の折り曲げられて重ね合わされた20一 端部が順次熱風ヒータ(104)によって加熱され、ゴ
ム番パッド(105)によってホルダ(108)に対し
押圧されてシールされることにより、容器素材(B)が
完成する。
れた折り曲げシート材(S)は、受け取り位置において
そこに待機している折り曲げシート材ホルダ< 10
8)に保持される。こうしてホルダ(108)に保持さ
れた折り曲げシート材(S)は受け取り位置から取り出
し位置まで間欠的に搬送される。この間に、折り曲げシ
ート材(S)の折り曲げられて重ね合わされた20一 端部が順次熱風ヒータ(104)によって加熱され、ゴ
ム番パッド(105)によってホルダ(108)に対し
押圧されてシールされることにより、容器素材(B)が
完成する。
容器素材(B)の取り出し位置は2ケ所となされ、そこ
には同一構成の2つの容器素材排出装置(11)がそれ
ぞれ配置されている。これは2つのマガジン(1)に対
応するためである。
には同一構成の2つの容器素材排出装置(11)がそれ
ぞれ配置されている。これは2つのマガジン(1)に対
応するためである。
容器素材排出装置(11)は、第3図に詳しく示すよう
に、取り出し位置に停!トしたホルダ(108)の間に
進入してそこに保持されている容器素材(B)を押し出
す容器素材押し出し部材(130)と、容器素材押し出
し部材(130)によって押し出された容器素材(B)
を受【プ取って所要姿勢に保持する容器素材ホルダ(1
31)と、容器素材ホルダ(131)の内部に進入して
そこに保持されている容器素材(B)の所要部分を押す
ことにより、容器素材(B)を所定姿勢で取り出す容器
素材取り出し部材(133)と、容器素材取り出し部材
(133)によって取り出された容器素材(B)を受番
プ取って移送する容器素材移送コンベア(134)とか
らなる。
に、取り出し位置に停!トしたホルダ(108)の間に
進入してそこに保持されている容器素材(B)を押し出
す容器素材押し出し部材(130)と、容器素材押し出
し部材(130)によって押し出された容器素材(B)
を受【プ取って所要姿勢に保持する容器素材ホルダ(1
31)と、容器素材ホルダ(131)の内部に進入して
そこに保持されている容器素材(B)の所要部分を押す
ことにより、容器素材(B)を所定姿勢で取り出す容器
素材取り出し部材(133)と、容器素材取り出し部材
(133)によって取り出された容器素材(B)を受番
プ取って移送する容器素材移送コンベア(134)とか
らなる。
容器素材押し出し部材(130)は、図示しない流体圧
シリンダのロッドに取付けられていて、前後方向に移動
自在である。容器素材ホルダ(131)は、全体として
取り出し位置に停止した折り曲げシート材ホルダ(10
8)と前後方向より見て重なり合う形状に形成されたも
ので、同ホルダ(108)の後方において上下に配置さ
れかつ前後方向にのびた一対の対向状山形材(13B)
と、岡山形材(136)の先端よりそれぞれ内向きに突
出した一対の板ばね(137)とからなる。容器素材取
り出し部材(133)は、容器素材ホルダ(131)の
間に進入して同ホルダ(131)から容器素材(B)を
その下端を先にして押し出すものであって、岡山形材(
136)のうち、下部山形材(136)寄りの左方に右
向きに配置された流体圧シリンダ(138)のロッド(
139)先端に取付けられている。容器素材移送コンベ
ア(134)は、ベルト・コンベアであって、容器素材
ホルダ(131)の下端近くよりマガジン(1)の上方
までのびている。
シリンダのロッドに取付けられていて、前後方向に移動
自在である。容器素材ホルダ(131)は、全体として
取り出し位置に停止した折り曲げシート材ホルダ(10
8)と前後方向より見て重なり合う形状に形成されたも
ので、同ホルダ(108)の後方において上下に配置さ
れかつ前後方向にのびた一対の対向状山形材(13B)
と、岡山形材(136)の先端よりそれぞれ内向きに突
出した一対の板ばね(137)とからなる。容器素材取
り出し部材(133)は、容器素材ホルダ(131)の
間に進入して同ホルダ(131)から容器素材(B)を
その下端を先にして押し出すものであって、岡山形材(
136)のうち、下部山形材(136)寄りの左方に右
向きに配置された流体圧シリンダ(138)のロッド(
139)先端に取付けられている。容器素材移送コンベ
ア(134)は、ベルト・コンベアであって、容器素材
ホルダ(131)の下端近くよりマガジン(1)の上方
までのびている。
取り出し位置に折り曲げシート NAホルダ(108)
が停止すると、容器素材押し出し部材(130)が作動
し、同ホルダ(108)から容器素材(B)が押し出さ
れる。押iノ出された容器素材(B)は容器素材ホルダ
(131)によって保持される。このときに容器素材(
B)は垂直姿勢であり、そのシールされた端部を有する
面は右を向いている。ついで容器素材取り出し部材(1
33)が作動して容器素材(B)の下端寄りの部分を押
すと、板ばね(137)が変形することにより、同容器
素材(B)がその下端を先にして容器素材ホルダ(13
1)から押し出される。
が停止すると、容器素材押し出し部材(130)が作動
し、同ホルダ(108)から容器素材(B)が押し出さ
れる。押iノ出された容器素材(B)は容器素材ホルダ
(131)によって保持される。このときに容器素材(
B)は垂直姿勢であり、そのシールされた端部を有する
面は右を向いている。ついで容器素材取り出し部材(1
33)が作動して容器素材(B)の下端寄りの部分を押
すと、板ばね(137)が変形することにより、同容器
素材(B)がその下端を先にして容器素材ホルダ(13
1)から押し出される。
押し出された容器素材(B)はそのシールされた端部を
有する面を上に向けて容器素材移送コンベア(134)
によって受け止められてマガジン(1)の上方まで運ば
れ、そこから落下して同姿勢のままマガジン(1)に収
容される。
有する面を上に向けて容器素材移送コンベア(134)
によって受け止められてマガジン(1)の上方まで運ば
れ、そこから落下して同姿勢のままマガジン(1)に収
容される。
発明の効果
この発明によれば、小型の容器素材の製造装置が得られ
、これを包装機械の設置された場所と同じ場所に設置す
るようにすれば、容器素材を運送する手間が省け、かつ
多種少量生産方式%式% に対応することができる。
、これを包装機械の設置された場所と同じ場所に設置す
るようにすれば、容器素材を運送する手間が省け、かつ
多種少量生産方式%式% に対応することができる。
第1図はこの発明の実施例を示す部分断面を含む正面図
、第2図は第1図のシート材折り曲げ装置の部分を拡大
して示す正面図、第3図は第1図の容器素材排出装置の
部分を包装機械の一部とともに拡大して示ず正面図であ
る。 (1)・・・マガジン、(7)・・・シート材ホルダ、
(8)・・・シート材折り曲げ装置、(9)・・・折り
曲げシート材取り出し装置、(10)・・・折り曲げシ
ート材シール装置、(11)・・・容器素材排出装置、
(30)・・・巻き戻しモータ、(42)・・・溝、(
43)・・・ガイド・ローラ、(44) (45)・
・・上下限検出器、(46)・・・ゴム・パッド、(4
7)・・・チェーン、(55〉・・・固定刃、(56)
・・・可動刃、(70)・・・シート材押板、(71)
・・・ストッパ、−26= (73)・・・バキューム・カップ、(74)・・・回
転体、(75)・・・折り曲げフラップ、(102)・
・・シート材押し出し部材、(104)・・・熱風ヒー
タ、(105)・・・ゴム・パッド、(1oe)・・・
副エンドレス・チェーン、(107)・・・主エンドレ
ス・チェーン、(108)・・・折り曲げシート材ホル
ダ、(130)・・・容器素材押し出し部材、(131
)・・・容器素材ホルダ、(133)・・・容器素材取
り出し部材、(134)・・・コンベア、(S)・・・
シート材、(B)・・・容器素材。 以上 特許出願人 四国化工機株式会社 27一
、第2図は第1図のシート材折り曲げ装置の部分を拡大
して示す正面図、第3図は第1図の容器素材排出装置の
部分を包装機械の一部とともに拡大して示ず正面図であ
る。 (1)・・・マガジン、(7)・・・シート材ホルダ、
(8)・・・シート材折り曲げ装置、(9)・・・折り
曲げシート材取り出し装置、(10)・・・折り曲げシ
ート材シール装置、(11)・・・容器素材排出装置、
(30)・・・巻き戻しモータ、(42)・・・溝、(
43)・・・ガイド・ローラ、(44) (45)・
・・上下限検出器、(46)・・・ゴム・パッド、(4
7)・・・チェーン、(55〉・・・固定刃、(56)
・・・可動刃、(70)・・・シート材押板、(71)
・・・ストッパ、−26= (73)・・・バキューム・カップ、(74)・・・回
転体、(75)・・・折り曲げフラップ、(102)・
・・シート材押し出し部材、(104)・・・熱風ヒー
タ、(105)・・・ゴム・パッド、(1oe)・・・
副エンドレス・チェーン、(107)・・・主エンドレ
ス・チェーン、(108)・・・折り曲げシート材ホル
ダ、(130)・・・容器素材押し出し部材、(131
)・・・容器素材ホルダ、(133)・・・容器素材取
り出し部材、(134)・・・コンベア、(S)・・・
シート材、(B)・・・容器素材。 以上 特許出願人 四国化工機株式会社 27一
Claims (1)
- シート材(S)を所要姿勢に保持するシート材ホルダ(
7)と、シート材ホルダ(7)よりシート材(S)を受
け取り、その両端部同志が互に重ねあわされるようにシ
ート材(S)を折り曲げるシート材折り曲げ装置(8)
と、シート材折り曲げ装置(8)から折り曲げられたシ
ート材(S)を取り出す折り曲げシート材取り出し装置
(9)と、折り曲げシート材取り出し装置(9)によつ
て取り出された折り曲げシート材(S)を受け取り、そ
の重ねあわされた端部同志をシールして容器素材(B)
とする折り曲げシート材シール装置(10)と、折り曲
げシート材シール装置(10)から容器素材(B)を排
出する容器素材排出装置(11)と、を備えている、容
器素材の製造装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59252256A JPS61130034A (ja) | 1984-11-28 | 1984-11-28 | 容器素材製造装置におけるシート折曲げ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59252256A JPS61130034A (ja) | 1984-11-28 | 1984-11-28 | 容器素材製造装置におけるシート折曲げ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61130034A true JPS61130034A (ja) | 1986-06-17 |
JPH0339825B2 JPH0339825B2 (ja) | 1991-06-17 |
Family
ID=17234695
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59252256A Granted JPS61130034A (ja) | 1984-11-28 | 1984-11-28 | 容器素材製造装置におけるシート折曲げ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61130034A (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54136122U (ja) * | 1978-03-13 | 1979-09-21 |
-
1984
- 1984-11-28 JP JP59252256A patent/JPS61130034A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54136122U (ja) * | 1978-03-13 | 1979-09-21 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0339825B2 (ja) | 1991-06-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3977157A (en) | Packing machines | |
JPH01153423A (ja) | ブランク供給装置 | |
JPH0349802B2 (ja) | ||
JPH1143101A (ja) | 大パックの製造装置 | |
CN111731578B (zh) | 开装封一体系统 | |
JPS58171324A (ja) | ラベルを煙草の包に貼着する装置 | |
US5150562A (en) | Method and apparatus for packaging resiliently deformable articles | |
EP0356824B1 (en) | A method and a device for raising flattened tubular blanks | |
CN112046843A (zh) | 一种转盘式镜头装盒装置 | |
JPS61130034A (ja) | 容器素材製造装置におけるシート折曲げ装置 | |
JP2004042939A (ja) | 袋物の包装装置 | |
GB2166705A (en) | Apparatus for making cartons of cigarette packs and the like | |
JP3068297B2 (ja) | 製箱装置 | |
JP3780641B2 (ja) | 紙片挿入装置 | |
JPS61130033A (ja) | 容器素材の製造装置 | |
GB2113171A (en) | Romoving articles from cartons | |
JPH06247403A (ja) | ラップボビン自動包装装置 | |
JP2535959B2 (ja) | 口栓付着装置付き液体充填密封装置 | |
DE2613155A1 (de) | Vorrichtung zur herstellung von blisterpackungen | |
JP3887466B2 (ja) | パッケージ容器用ブランクを起立させる方法と装置 | |
JP3280007B2 (ja) | 商品自動包装用装置 | |
JP3276173B2 (ja) | 製函機 | |
JP2968131B2 (ja) | カートニング装置 | |
JP2865317B2 (ja) | 紙容器底部組立装置 | |
JP3589327B2 (ja) | 封緘装置 |