JPS61129868A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPS61129868A
JPS61129868A JP59252326A JP25232684A JPS61129868A JP S61129868 A JPS61129868 A JP S61129868A JP 59252326 A JP59252326 A JP 59252326A JP 25232684 A JP25232684 A JP 25232684A JP S61129868 A JPS61129868 A JP S61129868A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
junction
field plate
depletion layer
semiconductor layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59252326A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0344412B2 (ja
Inventor
Koji Shirai
浩司 白井
Ken Kawamura
建 河村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP59252326A priority Critical patent/JPS61129868A/ja
Priority to KR1019850008747A priority patent/KR890004495B1/ko
Priority to US06/802,372 priority patent/US4707720A/en
Priority to EP85115145A priority patent/EP0190423B1/en
Priority to DE8585115145T priority patent/DE3585225D1/de
Publication of JPS61129868A publication Critical patent/JPS61129868A/ja
Publication of JPH0344412B2 publication Critical patent/JPH0344412B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/402Field plates
    • H01L29/404Multiple field plate structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/72Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals
    • H01L29/739Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals controlled by field-effect, e.g. bipolar static induction transistors [BSIT]
    • H01L29/7393Insulated gate bipolar mode transistors, i.e. IGBT; IGT; COMFET
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/72Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals
    • H01L29/73Bipolar junction transistors
    • H01L29/7302Bipolar junction transistors structurally associated with other devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/7809Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors having both source and drain contacts on the same surface, i.e. Up-Drain VDMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/08Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/0843Source or drain regions of field-effect devices
    • H01L29/0847Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明はプレーナ型の半導体装置に関し、就中、その接
合耐圧を向上するために用いられるフィールドプレート
構造の改良に係る。
〔発明の技術的背景〕
プレーナ型の半導体装置は一導電型の半導体層表面から
該半導体層に対して逆導電型の不純物領域を形成した構
造を有し、これにより形成される接合(プレーナ接合)
は必然的に湾曲され且つその接合端部は半導体層の表面
に露出されることになる。
第2図(A)は上記ブレーナ接合の一例を示す断面図で
ある。同図において、1はN型シリコン層である。該N
型シリコン層1の表面からは高濃度のP1型不純物領域
2が形成されると共に、全表面を覆うシリコン酸化膜3
が形成されている。
このプレーナ接合に逆バイアスが印加されると、接合近
傍には図中破線で示す状態で空乏層が広がる。空乏層は
P+型頭領1g2内も形成されるが、不純物濃度の高い
P“型領域内部での空乏層の幅は極めて狭いから、図で
は省略しである。
一般にプレーナ接合にはブレークダウン耐圧が低いとい
う問題があり、これは主に接合面の湾曲部に電界が集中
することによるものであるが、図示のように接合表面近
傍における空乏層の幅が狭くなっていることも耐圧低下
の原因になつ−ている。
即ち、表面近傍でのみ空乏層が狭くなるため空乏層の湾
曲部は更に湾曲が大きくなり、電界集中が激しくなる。
そこで、プレーナ接合における耐圧向上を図るために、
従来からフィールドプレート構造が採用されている。
第2図(B)は最も一般的に行なわれているフィールド
プレート構造を示しており、図示のように接合近傍のN
型シリコン層領域2上に、酸化膜3を介してアルミニウ
ム等の導電性金属からなるフィールドプレート電極4が
形成されている。該フィールドプレート電極4には負の
電圧が印加され、これにより電極下のN型シリコン層領
域表層から電子が排斥される結果、図示のように空乏層
が形成される。こうしてフィールドプレート効果により
表面の空乏層の形状が補正されるため、プレーナ接合の
耐圧の向上を図ることが可能となる。
第3図(A)は従来行なわれている他のフィー、ルドプ
レート構造を示す断面図である。この構造では、例えば
酸素添加された多結晶シリコン層等の高抵抗導体からな
るフィールドプレート電極4′を用い、且つ該電極4′
のY端からX端に向けて図示のように微少電流iを流す
ようになっている。微少電流iが流れることによって電
圧降下が生じるから、フィールドプレート電極4′には
Y端からX端にかけて第3図(B)に示すような電位勾
配が形成される。このような勾配をもった電圧が印加さ
れる結果、この場合にフィールドプレート効果により形
成される空乏層は、図中破線で示すように周辺部に向っ
て清かに傾斜した形状になる。
〔背景技術の問題点〕
第2図(B)の構造では空乏層の形状補正はな ”され
るものの、フィールドプレート電極4に印加される電圧
は一定であるため、延長して形成された空乏層の端部に
は曲率の大きい湾曲部が発生する。このため、この新た
な湾曲部分に電界集中を生じ、充分な耐圧向上効果が得
られないという問題があった。
これに対し、第3図(A)の構造ではフィールドプレー
ト効果による空乏層の延びは極めて滑らかであるため、
第2図(B)の帯金のような問題体なく、充分な耐圧向
上効果が得られる。しかし、この場合にはフィールドプ
レート電極4′に微少電liを流さなければならないか
ら、電力損失番生じるという問題があった。また、この
ような構造をトランジスタ等の素子に採用した場合、小
電流領域での動作が困難で、誤動作を生じ易いという問
題があった。
(発明の目的〕 本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、逆バイアス
されたプレーナ接合の空乏層の形状を滑らかな理想的な
形状に補正して充分な耐圧向上効果を得ることができ、
且つ電流損失や誤動作の発生をも防止できるフィールド
プレート構造を具備した半導体装置を提供するものであ
る。
〔発明の概要〕
本発明による半導体装置は、第一導電型半導体層と、該
第一導電型半導体層の表面から所定の拡散深さで選択的
に形成されて第一導電型半導体層との間にプレーナ接合
を形成している第二導電型不純物領域と、該第二導電型
不純物領域および前記第一導電型半導体層の表面を覆う
絶縁膜と、該絶縁膜を介して前記第二導電型不純物領域
の周縁からその外側の第一導電型領域に亙る領域上に形
成された半導体層からなるフィールドプレート電極と、
該フィールドプレート電極を構成する半導体層の前記第
二導電型不純物領域側に形成された第二導電型領域およ
びその外側に形成されて半導体層の全膜厚に屋る接合を
形成する第一導電型領域とを具備し、前記ブレーナ接合
に逆バイアスを印加して動作させる際、フィールドプレ
ート電極を構成する半導体層の接合にも逆バイアスを印
加するようにしたことを特徴とするものである。
上記本発明におけるフィールドプレート電極はダイオー
ドを構成しており、逆バイアスの印加によってその接合
近傍に空乏層が形成される。この空乏層が形成されてい
る状態のダイオードはコンデンサと等価であり、空乏層
領域にはその幅方向に電位勾配が形成される。従って、
河谷電力損失を伴うことなく第3図(A)の構造と同様
のフィールドプレート効果を得ることができる。
(発明の実施例) 以下に本発明を高耐圧バイポーラトランジスタに適用し
た一実施例を説明する。
第1図は本発明の一実施例になる高耐圧バイポーラ型半
導体装置を示す断面図である。同図において、11はP
型シリコン基板である。該P型シリコン基板上にはN型
エピタキシャルシリコン層が成長され、両者の間にはN
“型埋込層12が形成されている。N型エピタキシャル
シリコン層の表面からは前記P型基板に達するP+型分
離領域13が選択的に形成され、これによってN型コレ
クタII域14が周囲から電気的に分離されている。
コレクタ領域14の表層にはP型ベース領域15が形成
され、該ベース領域内にはN+型エミッタ領域16が形
成されている。また、ベース領域15にはP“型ベース
コンタクト領域17が形成され、コレクタ領域にもN0
型コレクタコンタクト領域18が形成されている。エピ
タキシャルシリコン層の表面はシリコン酸化膜19で覆
われ、該酸化膜上には多結晶シリコン層からなるフィー
ルドプレート電極20がパターンニングされている。
該フィールドプレート電極20はP型ベース領域15の
周縁部上からその外側のN型コレクタ領域14上に厘り
で形成され、その表面は酸化膜21で覆われている。ま
た、このフィールドプレート電極20の内側部分、即ち
P型ベース領域側部分はP型子結晶シリコン領域22、
その外側はN型多結晶シリコン領域23になっており、
両者はフィールドプレート電極20の全膜厚に亙る接合
を形成している。シリコン酸化膜19上にはアルミニウ
ムパターンからなるエミッタ電極24、ベース電極25
、コレクタ電極26が形成されており、これらの電極は
コンタクトホールを介して夫々エミッタ領域16、ベー
スコンタクト領域17、コレクタコンタクトIN域18
に接続されている。更に、エミッタ電極24はフィール
ドプレート電極20のP型頭域22に接続され、またコ
レクタ電−極26はフィールドプレート電極20のN型
領域23に接続されている。
上記実施例における作用を説明すれば次の通りである。
第1図のバイポーラ型半導体装置を動作させる際、エミ
ッタ領域16とベース領域15の間には順バイアスが印
加され、ベース領t115とコレクタ領域14との間に
は逆バイアスが印加される。
従って、ベース/コレクタ間のPN接合近傍に空乏層が
広がると共に、フィールドプレート電極20のPN接合
にも逆バイアスが印加されて空乏層が広がる。第4図(
A)はフィールドプレート電極20に空乏層が広がった
状態を示しており、図中交差斜線を付した部分が空乏層
を示している。
このような状態おけるフィールドプレート電極20は、
空乏層を誘電体層としたコンデンサと等価である。従っ
て全く電流が流れない状態でも、空乏層領域には第4図
(B)に示すような電位勾配が形成され、コレクタ領域
14表面には第3図(A>と同様の理想的なフィールド
プレート効果が加わる。この結果、コレクタ領域のベー
ス領域15との接合近傍表面には第5図中に破線で示す
ように滑かな形状の空乏層が形成され、接合耐圧の向上
を図ることができる。しかも、既述のようにこの実施例
ではフィールドプレート電極20に電流を流す必要がな
いから、第3図で説明した従来例のように電力損失や微
少電流動作領域での誤動作を生じることがない。
次に、第1図の実施例にお1けるフイールドブレ−上電
極20を形成する方法の一例につき、第6図(A)〜(
D)を参照して説明する。
まず、P型シリコン基板11を用いた従来のバイポーラ
プロセスにおける定法に従って、N型エピタキシャル層
14N+型埋込層12、P+型分離領域13を形成した
後、エピタキシャル層表面を1100℃の上記雰囲気中
で60分酸化し、膜厚6000人のフィールド酸化膜1
9を形成する。
続いてCVD法により膜厚5000人のN型多結晶シリ
コン層を堆積し、これをパターンニングしてフィールド
プレート電極となるN型多結晶シリコンパターン20′
を形成する(第6図(A)図示)。
次に、フォトエツチングによりベース領域となる部分の
フィールド酸化膜を選択的にエツチングして開孔した後
、1100℃でドライ酸化を行なうことにより、ベース
開孔部および多結晶シリコンパターン20の表面に膜厚
1000人の薄い酸化膜21を形成する(第6図(8)
図示)。
次に、ベース領域開孔部からフィールドプレート電極の
P型頭域22となる部分上に亙っで開孔部を、有するレ
ジストパターン31を形成し、該レジストパターン31
をマスクとしてボロンのイオン注入を行なことにより、
ベース領域予定部およびP型頭域22の予定部にボロン
をドープする(第6図(C)図示)。
次に、レジストパターン31を除去し、熱処理をを行な
って先にイオン注入したボロンの活性化を行ない、P型
ベース領域25を形成すると同時に、フィールドプレー
ト電極20のP型頭域22を形成する(第6図(D)図
示)。
その後は定法に従ってエミッタ拡散およびコレクタコン
タクト領域18の形成、ベースコンタクト領域17の形
成、更にアルミニウム配線24゜25.26の形成を行
なえば第1図の構造を具備したバイポーラ型半導体装置
を得ることができる。
〔発明の効果〕
以上詳述したように、本発明によれば半導体装置のフィ
ールドプレート電極構造を改良することにより、逆バイ
アスされたプレーナ接合の空乏層の形状を滑らかな理想
的な形状に補正して充分な耐圧向上効果を得ると同時に
、電流損失や誤動作の発生をも防止できる等、顕著な効
果が得られるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明をバイポーラ型半導体装置に適用した一
実施例を示す断面図、第2図(A)はプレーナ接合とそ
の耐圧低下の問題を説明する断面図であり、同図(B)
は従来の半導体装置におけるフィールドプレート構造を
示す断面図、第3図(A)(B)は従来の改良されたフ
ィールドプレート構造を示す説明図、第4図(A)(B
)は第1因の実施例における作用を示す説明図、第5図
は第1図の実施例においてベース領域15とコレクタ領
域14の接合近傍に広がる空乏層の形状を示す断面図、
第6図(A)〜(D)は第1図の実施例になる半導体装
置の要部製造工程を順を追って示す断面図である。 11・・・P型シリコン基板、12・・・N+型型埋領
領域13・・・P+型分離領域、14・・・N型コレク
タ領域、15・・・P型ベース領域、16・・・N++
エミッタ領域1.17・・・Pゝ型ベースコンタクトろ
ういき、18・・−N”型コレクタコンタクト領域、1
9・・・フィールド酸化膜、20・・パフイールドプレ
ート電極、20゛′・・・N型多結晶シリコンパターン
、21・・・薄い酸化膜、22・・・P型頭域、23・
・・N型領域、31・・・レジストパターン。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第1図 第2図 第3図 第4図 第5図 第6図 第6図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)第一導電型半導体層と、該第一導電型半導体層の
    表面から所定の拡散深さで選択的に形成されて第一導電
    型半導体層との間にプレーナ接合を形成している第二導
    電型不純物領域と、該第二導電型不純物領域および前記
    第一導電型半導体層の表面を覆う絶縁膜と、該絶縁膜を
    介して前記第二導電型不純物領域の周縁からその外側の
    第一導電型領域に亙る領域上に形成された半導体層から
    なるフィールドプレート電極と、該フィールドプレート
    電極を構成する半導体層の前記第二導電型不純物領域側
    に形成された第二導電型領域およびその外側に形成され
    て半導体層の全膜厚に亙る接合を形成する第一導電型領
    域とを具備し、前記プレーナ接合に逆バイアスを印加し
    て動作させる際、フィールドプレート電極を構成する半
    導体層の接合にも逆バイアスを印加するようにしたこと
    を特徴とする半導体装置。
  2. (2)前記第一導電型半導体層がバイポーラトランジス
    タのコレクタ領域を構成し、前記第二導電型不純物領域
    がバイポーラトランジスタのベース領域を構成している
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の半導体装
    置。
JP59252326A 1984-11-29 1984-11-29 半導体装置 Granted JPS61129868A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59252326A JPS61129868A (ja) 1984-11-29 1984-11-29 半導体装置
KR1019850008747A KR890004495B1 (ko) 1984-11-29 1985-11-22 반도체 장치
US06/802,372 US4707720A (en) 1984-11-29 1985-11-27 Semiconductor memory device
EP85115145A EP0190423B1 (en) 1984-11-29 1985-11-29 Planar semiconductor device having a field plate electrode
DE8585115145T DE3585225D1 (de) 1984-11-29 1985-11-29 Planare halbleitervorrichtung mit einer feldplatte.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59252326A JPS61129868A (ja) 1984-11-29 1984-11-29 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61129868A true JPS61129868A (ja) 1986-06-17
JPH0344412B2 JPH0344412B2 (ja) 1991-07-05

Family

ID=17235704

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59252326A Granted JPS61129868A (ja) 1984-11-29 1984-11-29 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61129868A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02170469A (ja) * 1988-12-22 1990-07-02 Fuji Electric Co Ltd 半導体装置
US5475258A (en) * 1992-10-30 1995-12-12 Nippondenso Co., Ltd. Power semiconductor device with protective element

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5999766A (ja) * 1982-11-29 1984-06-08 Nec Corp 半導体集積回路装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5999766A (ja) * 1982-11-29 1984-06-08 Nec Corp 半導体集積回路装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02170469A (ja) * 1988-12-22 1990-07-02 Fuji Electric Co Ltd 半導体装置
US5475258A (en) * 1992-10-30 1995-12-12 Nippondenso Co., Ltd. Power semiconductor device with protective element

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0344412B2 (ja) 1991-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3156300B2 (ja) 縦型半導体装置
JP2577330B2 (ja) 両面ゲ−ト静電誘導サイリスタの製造方法
US4794445A (en) Semiconductor device
EP0129362A2 (en) Schottky barrier diode with guard ring
US4375717A (en) Process for producing a field-effect transistor
US5739044A (en) Method of manufacturing semiconductor device
JP4607266B2 (ja) 半絶縁ポリシリコン(sipos)を用いた電力半導体装置及びその製造方法
KR890004495B1 (ko) 반도체 장치
JP2950025B2 (ja) 絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ
JP2605030B2 (ja) 直交バイポーラ−トランジスタ
JPH05299658A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH03124065A (ja) 集積回路素子
JP4401453B2 (ja) 半絶縁ポリシリコン(sipos)膜を用いた電力半導体装置の製造方法
JPS61129868A (ja) 半導体装置
JPS61129867A (ja) 半導体装置
JPH06204167A (ja) 半導体装置の製造方法
US5264381A (en) Method of manufacturing a static induction type switching device
KR100289742B1 (ko) 반절연폴리실리콘막을이용한전력반도체장치
US7821095B2 (en) Method of forming a Schottky diode and structure therefor
JP2007128926A (ja) 整流用半導体装置とその製造方法
JP2003163351A (ja) 絶縁ゲート型半導体装置およびその製造方法
KR19990010738A (ko) 전력용 반도체소자 및 그 제조방법
JP2888652B2 (ja) 半導体集積回路装置及びその製造方法
JP3128818B2 (ja) 半導体集積回路
JPH10275855A (ja) 半導体装置