JPS61128414A - マ−クテ−プ貼付け装置 - Google Patents

マ−クテ−プ貼付け装置

Info

Publication number
JPS61128414A
JPS61128414A JP59249573A JP24957384A JPS61128414A JP S61128414 A JPS61128414 A JP S61128414A JP 59249573 A JP59249573 A JP 59249573A JP 24957384 A JP24957384 A JP 24957384A JP S61128414 A JPS61128414 A JP S61128414A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mark tape
mark
tape
mount
pasted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59249573A
Other languages
English (en)
Inventor
座間 正一
佳夫 三浦
水原 正元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP59249573A priority Critical patent/JPS61128414A/ja
Publication of JPS61128414A publication Critical patent/JPS61128414A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Electric Cables (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、マークテープを精度良く確実に電線に貼付け
るのに好適なマークテープ貼付は装置に関する。
〔発明の背景〕
一般に、配電盤等の内部配線は、2mm!程度以下の電
線が使用され、多いもので数百本にもなっている。その
ため、その接続先が分かるよう接続先を印字したマーク
テープを電線の両端に巻付けている。マークテープは、
ビニール等の柔軟材のため、従来の自動機ではずれてし
まい、電線に確実に貼付けられない場合があった。すな
わち、マークテープ1は、第4図に示すように長尺な台
紙2に接着されている。接着材は台紙2の長手方向に向
って左右両端に塗布してあシ、中央部はマークテープ1
を巻付後、電線3上をスライドできるように接着材を塗
布していない。このマークテープ1はビニール等の軟弱
材のため、第5図のように、電線3に貼付けるべきとこ
ろ、台紙2から剥離し、貼付けるまでの途中でずれてし
まい、第6図のような貼付は不良を起こすことがあった
。なお、この種の装置として関連するものには特開昭5
8−15881号公報が挙げられる。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、精度良く確実に電線に貼付けることの
できる1−クテープ貼付は装置を提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明の要点は、マークテープを台紙に接着された状態
で、グランパーで挾持し、台紙を送りなp;ら剥離する
ことにより、常に、一定の位置を正確に挾持することに
ある。又、マークテープをU字形に成形する際、押えロ
ッド及び下型でマークテープをグリップした状態で、上
屋が下降しU字成形し、真空吸着を行なうことにより、
マークテープがずれないで電線の位置まで搬送し確実に
貼付けることにある。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を図を用いて説明する。
本装置は、第1図に示すように1主に、マークテープ1
1に送り出すためのマークテープ送り出し部4〜14、
マークテープ1を台紙2から剥離するクランパー15、
マークテープ1をU字形に成形し、真空吸着して貼付位
置まで搬送し、電線3に貼付けるU半成形部16〜18
、電線3に貼付けたマークテープ1t−成形に成形する
成形成形部20〜21から構成される。
マークテープ送り出し部は、マークテープ1が接着され
た台紙2を巻き取っておくリール4、台紙を送り出すた
めの同期した二つの駆動用ローラー8,12、台紙の経
路を案内するための各種ガイド5,6,7,9,11,
13,14、台紙2の急激な屈曲によりマークテープ1
を台紙2から一部分剥離するための剥離ローラー10よ
りなっている。
この一部分剥離し九マークテープ1をクランプし、完全
に剥離するのがクランパー15で、これはガイド軸31
上を移動できるようになっている。
U字成形部はマークテープ1t−はさみ込みU字形に成
形する上屋17.下型18及び搬送ペース16からなっ
ておシ、ガイド軸32上を移動できるようになっている
。このU字成形部の詳細を第2図に示す。上屋17は上
型全体の昇降用シリンダー24、押えロッド28及び上
刃29下降用シリンダー25、ストッパー26、バネ2
7よりなり、このバネ27を設けることによって押えロ
ッド28は、下刃30の押圧力によυ第2図CB)のよ
うに上刃29と独立に動くことができる。下型18は下
刃30と下型全体の昇降用シリンダー33からなってい
る。
成形成形部は、旋回ヘッド20及び成形クランプ21よ
フなっている。この成形クランプの正面図を第3図に示
す。
次に、マークテープ貼付は装置によ)、マークテープ1
t−電線3に貼付ける動作を説明する。
リール4に巻かれているマークテープ1が接着された台
紙2t−同期した二つの駆動用ローラー8゜I Q f
P h洋h I+1−?  &I鏡1”F  ’y  
1 nFrlffMjkr達したマークテープ1は、台
紙2の急激な屈曲により一部分剥離される。この状態で
、台紙2の送り出しを停止し、クランパー15によりマ
ークテープ1の端部をクランプし、このクランパー15
を移動し、マークテープ1を台紙2から完全に剥離する
。このように、マークテープ1が台紙2に接着された状
態でクランプし、剥離するので、クランプの位置がずれ
ずに一定する。
次に、クランパー15をU字成形部まで移動させ、上型
17t−下降、下型1Bを上昇させ、第2図(A)に示
すように、マークテープ1をはさみ込む。更に、下刃3
0の押圧力によりバネ27が縮み、押えロッド28が上
昇し同図(B)のような状態となり、マークテープ1t
−U字形に成形する。この状態で真空引きを行ない、マ
ークテープ1t−上屋に吸着させる。このように、押え
ロッド28によりマークテープ1を固定して、U字形に
成形するので、マークテープ1がずれずに安定したU字
成形が行なえる。
マークテープ1を真空吸着した上型17は上昇し搬送ペ
ース16によりガイド軸32上を貼付位置まで移動する
。そして、再度下降し、コンベア23上のグリッパ−2
2に固定された電線3に貼付け、第3図に示すように、
成形クランプ21によりはさみ込み成形に成形する。こ
の状態で真空引きを止め、上型17を上昇させる。
このような動作で、マークテープ1は途中でずれること
なく、位置精度良く確実に電線3に貼付けることができ
る。
〔発明の効果〕
本発明によれば、マークテープを電線に一定位置に精度
良く貼付けることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のマークテープ貼付は装置の
機構図、第2図はU半成形機構部側断面図1.第3図は
成形成形部正面図、第4図はマークテープの斜視図、第
5図はマークテープを電線に貼付けた時の斜視図、第6
図はマークテープ貼付は不良時の斜視図である。 1・・・マークテープ、3・・・電線、10・・・剥離
ローラー、15・・・クランパー、21・・・成形成形
クランプ、 124.25・・・シリンダー、28・・
・押えロッド、竿20 (八) 桔50 第60

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、長尺な台紙に貼付けられたマークテープと、前記長
    尺な台紙の送り出し機構と、前記マークテープを前記台
    紙から剥離し、クランプするクランパーと、剥離した前
    記マークテープを吸着、搬送し被貼付け部材に貼付ける
    吸着搬送機構とからなるマークテープ貼付け装置におい
    て、 前記台紙の急激な屈曲により前記マークテープの一部を
    剥離し、前記マークテープが前記台紙から完全に離れな
    い状態で一端をクランプし完全に剥離させることによつ
    て安定した剥離が行なえる前記クランパーと、剥離した
    前記マークテープを上・下二つの型ではさみ込みながら
    U字形に成形することによつて前記マークテープがずれ
    ずに正確にU字形に成形できるU字成形機構と被貼付け
    部材に貼付けた前記マークテープを両側からはさみ込ん
    で隙間なく旗形に成形する旗形成形機構とを設けたこと
    を特徴とするマークテープ貼付け装置。
JP59249573A 1984-11-28 1984-11-28 マ−クテ−プ貼付け装置 Pending JPS61128414A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59249573A JPS61128414A (ja) 1984-11-28 1984-11-28 マ−クテ−プ貼付け装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59249573A JPS61128414A (ja) 1984-11-28 1984-11-28 マ−クテ−プ貼付け装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61128414A true JPS61128414A (ja) 1986-06-16

Family

ID=17195011

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59249573A Pending JPS61128414A (ja) 1984-11-28 1984-11-28 マ−クテ−プ貼付け装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61128414A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0550669U (ja) * 1991-12-06 1993-07-02 ヒロセ電機株式会社 ディップコネクタの基板取付構造
JP2005233418A (ja) * 2003-12-16 2005-09-02 Snecma Moteurs 支持体に固定する手段とガスケットシールとを含む金属シート
JP2007018888A (ja) * 2005-07-08 2007-01-25 Hitachi Ltd 電線加工装置及びその方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0550669U (ja) * 1991-12-06 1993-07-02 ヒロセ電機株式会社 ディップコネクタの基板取付構造
JP2005233418A (ja) * 2003-12-16 2005-09-02 Snecma Moteurs 支持体に固定する手段とガスケットシールとを含む金属シート
JP2007018888A (ja) * 2005-07-08 2007-01-25 Hitachi Ltd 電線加工装置及びその方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61128414A (ja) マ−クテ−プ貼付け装置
CN110911333B (zh) 带粘贴装置
JP4417824B2 (ja) フィルム貼着装置およびフィルム貼着方法
KR100819791B1 (ko) 반도체 패키지 제조용 테이프의 접착 장치 및 그 방법
JP2894488B2 (ja) エンボステーピング装置
CN210103110U (zh) 绝缘胶片组装贴附设备
JPS63258717A (ja) ヒユ−ズクリツプのテ−ピング装置
CN110402075A (zh) 一种双引脚电子元器件焊接编带一体机
JPS58113061A (ja) 巻取機内の装置
JPS602429A (ja) 銘板貼付装置
CN216727945U (zh) 一种拉线裁切贴胶浸锡一体机
CN218259163U (zh) 标签供给设备、线缆贴标机和线缆贴标系统
CN217295217U (zh) 即时打印对折贴标机
JPS60175315A (ja) リボンケ−ブル用自動圧接機
JPH0516113B2 (ja)
CN115432502A (zh) 绑带设备
JP2767277B2 (ja) インナーリードボンダ
CN109625446B (zh) 包装膜弯折成型结构
JP2751550B2 (ja) 半導体チップのボンディング装置
JP2004291997A (ja) シールテープ形成貼付け装置及びシールテープ形成貼付け方法
JP3147548B2 (ja) 導電膜の貼着装置
JP4109139B2 (ja) 剥離フィルム保持装置
JPS61179559A (ja) リ−ドフレ−ム用テ−プ貼着装置
JPS59172798A (ja) 電子部品のテ−ピング装置
JPH1025057A (ja) 粘着テープ貼り付け装置および粘着テープの貼り付け方法