JPS6112815Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6112815Y2
JPS6112815Y2 JP18193382U JP18193382U JPS6112815Y2 JP S6112815 Y2 JPS6112815 Y2 JP S6112815Y2 JP 18193382 U JP18193382 U JP 18193382U JP 18193382 U JP18193382 U JP 18193382U JP S6112815 Y2 JPS6112815 Y2 JP S6112815Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side frames
main body
corner
shelf
mounting bracket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18193382U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5986142U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18193382U priority Critical patent/JPS5986142U/ja
Publication of JPS5986142U publication Critical patent/JPS5986142U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6112815Y2 publication Critical patent/JPS6112815Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cabinets, Racks, Or The Like Of Rigid Construction (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は室内のコーナー部に取付ける棚の改良
に関するものである。
一般家庭は和、洋建物によつて室内の内装壁面
構造が種々様々であり、このような室内のコーナ
ー部にコーナー用棚を取付ける場合には従来から
取付ける個所の構造、即ち長押、鴨居、木質壁面
等に応じたコーナー用棚や特殊な取付金具が必要
である等の問題点を有する。
本考案はこのような問題点をなくすために、コ
ーナー用棚主体を形成する両側枠として外向きに
開口した断面コ字状の側枠に形成し、これ等の側
枠の上下壁面に長さ方向に適宜間隔を存して取付
孔を穿設し、取付個所の構造に応じて上部壁面或
いは下部壁面の取付孔に断面L字状の取付金具を
連結して該取付金具を介してコーナー部に固定す
るように構成したことを特長とするコーナー用棚
を提供するものである。
本考案の実施例を図面について説明すると、1
はコーナー用棚主体で、金属板を断面コ字状に屈
曲してなる角棒形状の一対の側枠2,2を、その
長さ方向の延長線が直交するようにして適宜間隔
を存して対設し、且つそのコ字状開口部3を外側
に向けていると共にこれ等の両側枠2,2の対向
内側面上端部間を複数本の金属線よりなる水平横
桟4,4……4によつて連結、固定してなるもの
である。
5は巾広く離間した側の側枠2,2の後端面間
に固着した後部枠で、角棒状の木製材料よりなる
ものである。
6,6及び7,7は両側枠2の上部壁面及び下
部壁面に長さ方向に適宜間隔を存して夫々穿設し
た長孔よりなる数個の取付孔である。
8,8は側枠2の上下壁面の外側端縁を夫々上
下壁面に対して水平横桟4の径に略々等しい巾で
もつて直角に折曲げてなる縁片で、上下の取付孔
6,7に対応する部分を適宜長さ切欠き9してあ
る。
10は側枠2,2の対向内側面に略々全長に亘
つて溶接等により固着した金属線よりなる支持桟
で、その上周面に並設した前述の水平横桟4,4
……4の端部を一体に溶接、固定しているもので
ある。
11は棚主体1の中央部下面に水平横桟4と直
交して前後方向に配設したハンガー掛け部材で、
最前部の水平横桟4の中央と後部枠5の中央部間
にその前後端部を固着すると共に各水平横桟4と
の交叉部で溶着してなる金属線よりなる支持バー
11aと、この支持バー11aの前後端部にその
前後端部を溶着した則面U字状のフレーム11b
とよりなるものであり、このハンガー掛け部材1
1の高さは棚主体1の厚み、即ち、側枠2や後部
枠5の縦巾に略々等しく形成されてある。
12は前述した側枠2の切欠き部9に嵌め込み
可能な巾を有する金属板片を直角に折曲げてなる
断面L字状の取付金具で、直角に対向した一方の
片12aを側枠2の巾に略々等しい短片とし、他
方の片12bをそれよりも長い長片に形成してあ
り、短片12aの中央部に1個の固着用孔13を
穿設する一方、長辺12bの前後2ケ所に固着用
孔14,15を穿設してある。16,17は取付
用ビスである。
このように構成したので、室内コーナー部の鴨
居Aに取付ける場合、第3図に示すように、棚主
体1の両側枠2,2の前後切欠き部9,9に取付
金具12,12の長片12bを挿入して短片12
aを上向きにした状態で該長片12bを側枠2の
上壁面下面に密接させ、ビス16を取付孔6を通
して長片12bの前部固着用孔13に螺締する。
しかるのち、棚主体1の両側枠2,2の縁片8,
8を鴨居Aの前面に密接させて各取付金具12の
長片12bを鴨居Aの上端面に載置し、該長片1
2bの後部固着用孔15を通して鴨居Aの上端面
にビス17を螺締させるものである。
又、室内コーナー部の木質壁面Bに取付ける場
合、第4図に示すように、裏面側に桟Dがある木
質壁面Bの前面に取付金具12の長片12bを接
した状態にして該長片12bの固着用孔14,1
5を介し取付金具12を木質壁面Bにビス止めし
たのち、棚主体1の両側枠2,2の切欠き部9を
介し該側枠2の上壁面下面を取付金具12の短片
12a上面に当接、受止させ、側枠2の取付孔6
と取付金具12の固着用孔19間をビス16で固
着するものである。
次に、長押Cに取付ける場合には第5図に示す
ように、棚主体1の両側枠2,2の上壁面下面に
取付金具12の長片12bを、短片12aを下向
きした状態で添設して前記取付けと同様にビス止
めし、取付金具12の後部固着用孔15を介して
長押Cの上端面に固着するものであるが、長押C
の厚みが大で取付金具12の短片12aを長押C
の背面に引掛け状態にすることができない場合は
前述した鴨居Aや木質壁面Bと同じような取付け
方を行えばよい。
又、以上の実施例においては、両側枠2,2の
上壁面に設けた取付孔6,6を利用して棚主体1
を取付けたが、例えば第6図に示すように側枠2
の下壁面に設けた取付孔7を使用しても取付ける
ことができる。
以上のように本考案は、断面コ字状の一対の側
枠2,2をそのコ字状開口側を外側に向けて互い
に90度の角度でもつて対設すると共にこれ等の両
側枠2,2の対向内側面間に複数本の水平横桟
4,4……4を固着してコーナー用棚主体1を形
成し、この棚主体1の両側枠2,2の上下壁面に
長さ方向に適宜間隔を存して取付孔6,7を穿設
し、さらに、この上下取付孔6,7のいずれか一
方に、断面L字状金具12の直角に対向する両片
12a,12bに穿設した固着用孔13,14の
いずれかをビス16により連結、固定可能に構成
してなるコーナー用棚に係るものであるから、棚
主体1の両側2,2の外向き開口部3にL字状金
具12の直角に対向するいずれかの片12a,1
2bを挿入して側枠2,2の上下いずれかの面に
密接させ、両者の取付孔6,7及び固着用孔1
3,14をビス止めすることにより、取付金具1
2を介して長押や鴨居或いは木質壁面に応じた取
付状態にすることができ、しかも確実且つ強固に
して取付けることができると共にその取付作業も
容易に行うことができるものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示すもので、第1図は
その斜視図、第2図は平面図、第3図乃至第6図
は種々の取付方を示す要部の断面図である。 1は棚主体、2は側枠、3は開口部、4は横
桟、6,7は取付孔、11はハンガー掛け部材、
12は取付金具、12a,12bはその両片、1
3,14は固着用孔、16はビス。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 断面コ字状の一対の側枠2,2をそのコ字形の
    開口側を外側に向けて互いに90度の角度でもつて
    対設すると共にこれ等の両側枠2,2の対向内側
    面間に複数本の水平横桟4,4…4を固着してコ
    ーナー用棚主体1を形成し、この棚主体1の両側
    枠2,2の上下壁面に長さ方向に適宜間隔を存し
    て取付孔6,7を穿設し、さらに、この上下取付
    孔6,7のいずれか一方に、断面L字状の取付金
    具12の直角に対向する両片12a,12bに穿
    設した固着用孔13,14のいずれかをビス16
    により連結、固定可能に構成してなるコーナー用
    棚。
JP18193382U 1982-11-30 1982-11-30 コ−ナ−用棚 Granted JPS5986142U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18193382U JPS5986142U (ja) 1982-11-30 1982-11-30 コ−ナ−用棚

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18193382U JPS5986142U (ja) 1982-11-30 1982-11-30 コ−ナ−用棚

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5986142U JPS5986142U (ja) 1984-06-11
JPS6112815Y2 true JPS6112815Y2 (ja) 1986-04-21

Family

ID=30394120

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18193382U Granted JPS5986142U (ja) 1982-11-30 1982-11-30 コ−ナ−用棚

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5986142U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5986142U (ja) 1984-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4316593A (en) Combination connecting plate
US4907773A (en) Adjustable mounting surface
JPS6112815Y2 (ja)
JPS6210337Y2 (ja)
JPH0728264Y2 (ja) 天井ボード取付装置
JPH0748951Y2 (ja) 面格子
JP3514232B2 (ja) 間仕切パネルシステム
JPH0511828Y2 (ja)
JP4598290B2 (ja) パネル付き机
JPS5913874Y2 (ja) 組立棚の取付け金具
JPS629027Y2 (ja)
JP2568635Y2 (ja) 天井パネル支持構造
JPH0334133Y2 (ja)
JPH0711669Y2 (ja) 隙間カバー付カーテンボックス
JP2627120B2 (ja) ガラスパネルカーテンウォール
JPH0320416Y2 (ja)
JPH0545064Y2 (ja)
JPH0518546Y2 (ja)
JPH0239393Y2 (ja)
JPH061944Y2 (ja) 間仕切パネルの取付け装置
JPS588119Y2 (ja) 棚支柱などの固定構造
JPH0513845Y2 (ja)
JPS5825041Y2 (ja) ベランダ取付装置
JPH0350181Y2 (ja)
JPH038746Y2 (ja)