JPS6112769B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6112769B2
JPS6112769B2 JP56085282A JP8528281A JPS6112769B2 JP S6112769 B2 JPS6112769 B2 JP S6112769B2 JP 56085282 A JP56085282 A JP 56085282A JP 8528281 A JP8528281 A JP 8528281A JP S6112769 B2 JPS6112769 B2 JP S6112769B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulator
mold
rubber
foreign matter
molten
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56085282A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57199620A (en
Inventor
Masami Mori
Kenji Takahashi
Shuji Nishimaru
Takeo Kumagai
Norio Sato
Akinori Tosaka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Tokyo Electric Power Co Holdings Inc
Original Assignee
Tokyo Electric Power Co Inc
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Power Co Inc, Hitachi Cable Ltd filed Critical Tokyo Electric Power Co Inc
Priority to JP56085282A priority Critical patent/JPS57199620A/ja
Publication of JPS57199620A publication Critical patent/JPS57199620A/ja
Publication of JPS6112769B2 publication Critical patent/JPS6112769B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/1703Introducing an auxiliary fluid into the mould
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14639Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles for obtaining an insulating effect, e.g. for electrical components
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G1/00Methods or apparatus specially adapted for installing, maintaining, repairing or dismantling electric cables or lines
    • H02G1/14Methods or apparatus specially adapted for installing, maintaining, repairing or dismantling electric cables or lines for joining or terminating cables
    • H02G1/145Moulds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C2045/1486Details, accessories and auxiliary operations
    • B29C2045/14868Pretreatment of the insert, e.g. etching, cleaning
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C2045/1486Details, accessories and auxiliary operations
    • B29C2045/14868Pretreatment of the insert, e.g. etching, cleaning
    • B29C2045/14877Pretreatment of the insert, e.g. etching, cleaning preheating or precooling the insert for non-deforming purposes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Processing Of Terminals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ゴム・プラスチツク絶縁ケーブルの
接続方法に関するものである。
一般に、この種ケーブルの接続方法としては、
大別して次の三種類がある。
(1) ケーブルの導体接続部及び絶縁体端部の周上
に所定のゴム・プラスチツク絶縁ケーブルを纒
巻する所謂テープ巻形方法。
(2) ケーブルの導体接続部及び絶縁体端部の周上
に予じめ用意された絶縁成型体を挿着する所謂
プレハブ形方法。
(3) ケーブルの導体接続部及び絶縁体端部の周上
に成型用金型を設置して、この中に溶融絶縁体
を押出す所謂モールド形方法。
一方、以上の三種類の接続方法のうち、(1)及び
(2)の方法は特別の設備を要せずして実施できるこ
とから、従来より盛んに用いられている。しか
し、この方法は使用電圧が高いものには向かない
と言う難点がある。これに対し、(3)の方法は、成
型用金型及び押出装置等の設備を必要とするが、
(1)及び(2)の方法に比較してより高圧クラスのケー
ブルの接続に向いていると言う利点がある。この
ため高圧クラスのケーブル接続においては、むし
ろ(3)の方法が好んで採用されている。
しかしながら、この(3)の方法も、最近のケーブ
ルの超高圧化、延いては接続部の超高圧化に伴な
い、改善の必要性が出始めて来た。
それは、これまでの使用電圧では実質的に問題
とならなかつた成型体内、特に成型体とケーブル
絶縁体及び導体接続部との界面付近における微少
な汚損或はボイド及び異物の存在が問題となり、
この改善が必要となつて来たことである。
本発明の目的は、前記した従来技術の問題を解
消し、電気的性能を大幅に増加させることができ
る接続構造を作るための(3)の方法を提供すること
にある。
すなわち、本発明の要旨は、ゴム・プラスチツ
ク絶縁ケーブルの導体接続部及び絶縁体端部の周
上に設置された成型用金型の中に溶融絶縁物を押
出して当該導体接続部及び絶縁体端部の周上に絶
縁補強体を成型するのに当り、上記溶融絶縁物の
押出しに先立つて上記金型中に、異物並びに静電
除去された熱風を吹き流すことにより、上記金型
内壁、導体接続部及び絶縁体端部を予熱すると共
にこれら金型内壁、導体接続部及び絶縁体端部の
表面の揮発成分、汚損及び異物を排除する点にあ
る。
次に添付図面を参照しながら本発明の一実施例
を説明する。
始めに、本実施例を遂行する上で用いられる装
置について説明すると、1は窒素ボンベ、2は該
ボンベ1より送り出されて来る窒素ガスの流量を
調節する流量調節弁、3は上記窒素ガスを加熱す
るヒーター、4は該ヒーター3につながれた温度
制御装置にして、これは上記窒素ガスを送り出す
パイプPにつながれていて、当該ガスの流量等に
合わせて上記ヒーター3の温度制御をできるよう
になつている。5は異物除去のためのフイルタ
ー、6は静電除去装置である。
7はケーブル13及び13′の導体接続部11
および絶縁体端部9,9′の周上に設置された成
型用金型、8は上記窒素ガスの出口弁、12は上
記成型用金型7の周上に設けられた金型加熱ヒー
ターである。
次に、本実施例接続方法の一例を説明すると、
まず用意されたゴム・プラスチツク絶縁ケーブル
13,13′の端部絶縁体を剥離して露出させた
端部導体14,14′同志を接続スリーブ15を
もつて電気的且つ機械的に接続する。次いで、上
記ケーブル13,13′の導体接続部11及び絶
縁体端部9,9′を覆うようにして、これらの周
上に所定の成型用金型7を設置し、次いで、上記
金型7内に異物を含まず且つ静電気を帯電するこ
となく、しかも適宜加熱された窒素ガスを吹き流
し、そして上記導体接続部11及び絶縁体端部
9,9′を予熱すると共に、当該導体接続部11
及び絶縁体端部9,9′の表面、更には金型7の
内面の揮発成分、表面汚損及び異物を前記出口弁
8を通して排除する。
更に詳しくは、ここで窒素ボンベ1より送り出
される窒素ガスは途中流量調節弁2を通過させら
れることでその流量が適宜調節され、ヒーター3
を通過させられることで適宜加熱され、フイルタ
ー5を通過させられることで異物除去され、静電
除去装置6を通過させられることで静電気が除去
される。しかして、上記窒素ガスとしては前述の
如く異物を含まず且つ静電気を帯電することな
く、しかも適宜加熱されたものが用いられること
になる。
こうして、金型7、絶縁体端部9,9′及び導
体接続部11の表面に吸着されている揮発成分、
汚損及び静電気帯電により付着している異物等を
飛散排除し、その後で金型7内に当該金型7に別
に設けられた注入口(特に図示しない)より押出
装置(特に図示しない)を用いて前記絶縁体9,
9′と同材料の溶融絶縁物(特に図示しない)を
押出し、更にこれを冷却して、そこに所定の絶縁
補強体を成型する。
斯様に遂行する本実施例接続方法によれば、ゴ
ム・プラスチツク絶縁ケーブルの導体接続部及び
絶縁体端部の周上に設置された成型用金型の中に
溶融絶縁物を押出すに先立つて当該金型中に、異
物並びに静電除去され、更に加熱された窒素ガス
を吹き流すことにより、上記金型内壁、導体接続
部及び絶縁体端部の表面を予熱すると共に、当該
表面における揮発成分、汚損及び異物を排除する
ことから、溶融絶縁物の成型体よりなる絶縁補強
体の内部はもとより当該絶縁補強体とケーブル絶
縁体を界面及び絶縁補強体と導体接続部の界面に
おける汚損、ボイド及び異物内在の問題を一挙に
解決でき、従つて従来のこの種接続方法によつて
作られたものに比較して電気的性能を大幅に増加
させた接続構造を奏し得る。
また、溶融絶縁物押出し時における金型内面、
導体接続部及び絶縁体端部の加熱をより均一にで
き、従つて金型内部への溶融絶縁物の押出しをよ
りスムーズに且つ確実に行ない得る。
このように、本発明は、前記(3)方法におけるこ
れまでの問題を解消し、そして電気的性能を大幅
に増加させることができる接続構造の製造を可能
ならしめるものであり、従つてその工業的価値は
極めて大きいと言える。
【図面の簡単な説明】
図は本発明ゴム・プラスチツク絶縁ケーブルの
接続方法の一実施例説明図である。 1:窒素ボンベ、2:流量調節弁、3:ヒータ
ー、4:温度制御装置、5:フイルター、6:静
電除去装置、7:成型用金型、8:出口弁、9,
9′:端部絶縁体、11:導体接続部、12:金
型加熱ヒーター、13,13′:ケーブル、1
4,14′:導体、15:接続スリーブ、P:パ
イプ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ゴム・プラスチツク絶縁ケーブルの導体接続
    部及び絶縁体端部の周上に設置された成型用金型
    の中に溶融絶縁物を押出して当該導体接続部及び
    絶縁体端部の周上に絶縁補強体を成型するのに当
    たり、上記溶融絶縁物の押出しに先立つて、上記
    金型中に、異物並びに静電除去された熱風を吹き
    流すことにより、上記金型内壁、導体接続部及び
    絶縁体端部を予熱すると共に当該金型内壁、導体
    接続部及び絶縁体端部の表面における揮発成分、
    汚損及び異物を除去することを特徴とするゴム・
    プラスチツク絶縁ケーブルの接続方法。 2 溶融絶縁物としてゴム・プラスチツク絶縁ケ
    ーブルの絶縁体と同材料を用いた特許請求の範囲
    第1項記載のゴム・プラスチツク絶縁ケーブルの
    接続方法。
JP56085282A 1981-06-03 1981-06-03 Method of connecting rubber-plastic-insulated cable Granted JPS57199620A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56085282A JPS57199620A (en) 1981-06-03 1981-06-03 Method of connecting rubber-plastic-insulated cable

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56085282A JPS57199620A (en) 1981-06-03 1981-06-03 Method of connecting rubber-plastic-insulated cable

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57199620A JPS57199620A (en) 1982-12-07
JPS6112769B2 true JPS6112769B2 (ja) 1986-04-10

Family

ID=13854207

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56085282A Granted JPS57199620A (en) 1981-06-03 1981-06-03 Method of connecting rubber-plastic-insulated cable

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57199620A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0669260B2 (ja) * 1985-07-03 1994-08-31 住友電気工業株式会社 ゴム、プラスチツク絶縁電力ケ−ブルの押出モ−ルド型接続部の形成方法
FR2694666B1 (fr) * 1992-08-07 1994-09-16 Alcatel Cable Machine de surmoulage d'un équipement d'une liaison sous-marine, procédé de mise en Óoeuvre et équipement surmoulé en résultant.

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57199620A (en) 1982-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6112769B2 (ja)
JP3400031B2 (ja) 補強絶縁体製造用中子
JPS6057657B2 (ja) 絶縁ケ−ブルの接続部の形成方法
JPH0142586B2 (ja)
JPS5810387A (ja) プラスチツク絶縁ケ−ブルの絶縁補強体成形法
JPH05266958A (ja) 電力ケーブル接続部の製造方法
JPS59201377A (ja) ケ−ブル接続部の形成方法
KR910003868Y1 (ko) 가교폴리에틸렌 절연케이블의 접속부 몰드 성형장치
JPH07236216A (ja) シース縁切り部をともなう架橋ポリエチレン・ケーブル・モールド接続工法および接続部構造
JPH05292624A (ja) 架橋ポリエチレン・ケーブルの押出モールド接続方法
JPH0345608B2 (ja)
JPH0442887B2 (ja)
JPS6326952Y2 (ja)
JPS6314819B2 (ja)
JPH05174936A (ja) ケーブル接続部の補強絶縁体形成方法
JPS5859030A (ja) ゴム・プラスチツク絶縁ケ−ブル接続部の形成方法
JPS587782A (ja) プラスチツク絶縁ケ−ブルの接続工法
JPH0515032A (ja) ケーブル接続部接続処理方法
JPS6042597B2 (ja) 架橋ポリオレフイン電線ケーブルの接続方法
JPH0594857A (ja) ケーブルのモールド接続部架橋装置
JPS5859027A (ja) 架橋ポリエチレン絶縁ケ−ブル接続部の製造法
JPH0898362A (ja) プレモールド絶縁体の製造方法
JPH07101965B2 (ja) 架橋ポリエチレン絶縁ケーブルの接続部形成方法
JPS58144511A (ja) 架橋化ポリエチレン絶縁ケ−ブルの接続方法
JPH0465082A (ja) Cvケーブル用ジョイント製作方法