JPS6112674A - 新規イミダゾリジンジオン及び抗アレルギ−剤 - Google Patents

新規イミダゾリジンジオン及び抗アレルギ−剤

Info

Publication number
JPS6112674A
JPS6112674A JP13382684A JP13382684A JPS6112674A JP S6112674 A JPS6112674 A JP S6112674A JP 13382684 A JP13382684 A JP 13382684A JP 13382684 A JP13382684 A JP 13382684A JP S6112674 A JPS6112674 A JP S6112674A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
present
antiallergic
salts
imidazolidinedione
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13382684A
Other languages
English (en)
Inventor
Naohiro Imai
直博 今井
Ikuo Katsumi
勝見 郁男
Katsuji Yamashita
山下 勝治
Takayoshi Hidaka
隆義 日高
Kazunori Hosoe
和典 細江
Yutaka Ariki
有木 豊
Toshiaki Yamashita
山下 俊章
Kiyoshi Watanabe
清 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP13382684A priority Critical patent/JPS6112674A/ja
Publication of JPS6112674A publication Critical patent/JPS6112674A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、新規な2,4−イミダゾリジンジオン誘導体
並びにその塩、及び抗アレルギー剤に関するものである
。更に詳しくは、本発明は、式CI)で表わされる5−
(8,5−ジイソプロピル−゛4−ヒドロキシベンジリ
デン)−2,4−イミダゾ、リジンジオン並びにその塩
、及びこれを有効成分とする抗アレルギー剤に関するも
のである。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明者らは2,4−イミダゾリジンジオン誘導体の薬
理作用を広く試験した結讐、式(I)で示される化合物
、(以下、化合物CI)と略す)及びその塩が優れた抗
アレルギー作用を有するξとを見出昧本発明に到達した
。以下に詳細説明する。
(問題点を解決するための手段及び作用効果)本発明に
よるイし金物は、式(I) で表わされる。本発明による化合物(I)は水に不溶、
メタノール、エタノール、アセトン、酢酸エチルに可溶
で、クロロホルムに溶けにくい微黄色鱗片状の結晶であ
り、その性状は次の通りである。
融点  258〜262℃ 分子量 288.84    。
元素分析値 HON 実験値 66.81% 6,86% 16.48% 9
.90%理論値 66.64%6.99%16.66%
9.72%(C16H2008N2) 更に、化合物(I)の構造は、紫外線吸収スペクトル(
図1)、赤外線吸収スペクトル(図2)、核磁気共鳴ス
ペクトル(図8)によって確認され九本発明による化合
物CI)は、塩基と塩を形成することが可能である。塩
基としては化合物(I)と造塩可能な任意のものを選ぶ
ことができる。具体的塩の例としては、例えば、(1)
金属塩、特にアルカリ金属、アルカリ土類金属、アルミ
ニウムとの塩、(2)アンモニウム塩、(3)アミン塩
、特にメチルアミン、エチルアミン、ジエチルアミン、
トリエチルアミン、ピロリジン、ピペリジン、モルホリ
ン、ヘキサメチレンイミン、アニリン、ピリジン等との
塩があるが、抗アレルギー剤としては、これらの塩のう
ちから生理的に許容されるものを選べばよい。本発明に
よる化合物(I) mよびその塩は、いずれも優れた抗
アレルギー作用を有し、本発明の目的に合致するもので
あると言える。
本発明による化合物CI)は次の方法によって合成する
ことができる。即ち、8,6−ジイツブロピルー4−ヒ
ドロキシベンズアルデヒドと2,4−イミダゾリジンジ
オンとを塩基または酸を触媒として縮合させることによ
って合成することができる。触媒として用いることがで
きる塩基としてはナトリウムメチラート、ナトリウム二
′チラート等のアルカリ金属アルコラ、−ト蟇水素化ナ
トリウム、水素化カリウム等のアルカリ金属水素化物;
ピペリジン、モルホリン、エタノールアミン等のアミン
類多水酸化カリウム、水酸化ナトリウム等のアルカリ金
属水酸化物書リチウムジインプロピルアミド等のアルカ
リ金属アミド墨酢酸ナトリウム、酢酸カリウム等の有機
酸のアルカリ金属塩;炭酸ナトリウム、炭酸カリウム等
のアルカリ金属炭酸塩が挙げられる。また、触媒として
用いることができる酸としては三弗化ホウ素、四塩化チ
タン、p−トルエンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸等
がある。
抗アレルギー作用 本発明による抗アレルギー剤は前記式(I)で表わされ
る化合物(1)またはその塩を有効成分とするものであ
る。
抗アレルギー作用は次に示す方法により試験した。即ち
、(1)モルモツ“ト肺切片を用いる5R8−A (s
low reacting @ub@tance of
 anaphy4!−axis)  生合成または遊離
抑制試験および(2)実験的喘息抑制試験である。
(1)  5R8−A生合成または遊離抑制作用江田ら
の方法〔日本薬理学会誌、66.194(197G))
#よびコーノーワタナベらの方法〔ジャーナル・オブ・
イムノロシイ、1!6゜948(1980))に準じて
、5R5−A生合成または遊離抑制作用を調べた。
ハニトレイ系雄性モルモットC体1850〜46Of)
の臀筋内及び腹腔内に卵白アルブミン溶液(100II
P/m)各1IIdを1囲注射して感作し、注射4週間
後に放血致死せしめ、直ちに右心室より冷タイロイド液
を注入して肺を潅流し、血液を除いた。肺を2−以下の
細片とし、500Mgずつをタイロイド液4.84−の
入った各試験管に入れた。これにジメチルスルホキシド
(DMSO)に溶解した化合物CI)0.01−を加え
、87℃で10分関インキ、具ベート後、更に卵白アル
ブミン溶液(101Ig/m)0.1611dを加え、
87℃で20分間インキュベートした。対照にはDNS
Oを加えて同様に反応させた。インキュベート後、反応
液をガーゼで濾過し、P液中のS RS −Aを定量し
た。
S RS−Aの定量は、モルモット回腸を用いたマグヌ
ス法により一行なった。即ち、タイロイド液(81°C
1空気通気)を満した10stのマグヌス管にモルモッ
ト摘出回腸(長さ:2〜8ag)を懸重し、ヒスタミン
(0,1μl/ml)によるC縮反応が一定となった後
、1μMアトロビン及び1μMピリラミン存在下で上記
の反応F液中の5R8−Aを測定した。抑制率(%)は
対照による収縮高を100として求めた。表ISc示す
結果から、本発明による化合物(I)は5R8−^主合
成・遊離を強く抑制することが分る。また、本発明によ
る化合物(I)は5R8−A拮抗作用及び平滑筋弛緩作
用を示さなかった。
表l5R8−A生合成・遊離抑制作用 (2)  モルモットに於ける実験的喘息抑制作用1〕
抗卵白アルブミンウサギ血清の作製注目らの方法1日本
薬理学会誌、86,28?(1970))に準じて卵白
アルブミン(20*/ml)とフロイントコンプリート
アジュバントとの等量懸濁液を雄性ウサギ(体重LO〜
λ5#)の左右臀肉内に1遍間ごとに4回注射し感作し
た。注射量は1回目is//ウサギ、2回目以降は2s
//ウサギとし、最終注射の1遍間後に採血し、血清を
得た。この血清の抗体価は異種受身皮膚アナフィラキシ
−反応(ウサギ−モルモット)で11000を示した。
g)受動感作モルモットの気道収縮反応上記1)で得た
抗血清を生理食塩液で20倍に希釈したものを2 sl
/に4体重の割合でハートレイ系雄性そルモット(体重
850〜450 fl)の前肢静脈内に注射し、°受動
感作した。12〜24時Z後にベンドパルビタール(8
8q/#、腹腔内)で麻酔した感作モルモットの気管内
にY字型カニユーレを挿入し、小動物用人工呼吸器によ
る陽圧呼吸下で、卵白アルブミンを1sylkq体重の
割合で頚静脈内に注射し、喘息を惹起した。このとき生
じる気道抵抗の上昇をコンツ・エツトらの方法〔アーヒ
ーフ・フェア・エキスペリメンタル・パトロギイー・ラ
ント・ファーマコロジー、196.71(194G))
を一部変更して測定した。即ち、側路からの余剰空気量
を差圧トランスジューサーを介して経時的に記録した。
気道収縮の増加量は気道を完全に閉鎖した時の余剰空気
の増加量を1ooとし、それに対する割合(%)として
求めた。
被検化合物は0.2%ツイーン80を含む2.6%アラ
ビアゴム溶液に懸濁し、喘息惹起2時間前に1100N
/#の割合で経口投与した。対照には溶媒のみを同様に
投与した。表2に示す様に本発明による化合物(1,)
は明らかに気道抵抗抑制作用を示すことが分る。
表2 モルモットに於ける気道抵抗抑制作用苦気道を完
全に閉鎖したときの余剰空気量を100とした。
急性毒性 ICR系雌性マウス(体重28〜26f)を用い、1群
6匹とした。化合物(I)を0.2%ツイーン80を含
む2..6%アラビアゴム水溶液に懸濁したものをo、
 i IB7+・/10f100割合て経口投与した投
与後2週間にわたり、一般症状を観察して、死亡例/供
試例数を求゛め、60%致死量LDso(If/#)を
推定した。その結果、本発明の化合物(I)は10−0
0ダ/#投与でも死亡例が観察されず、化合物(I)の
L Dioは100100O/Jf19以上であると推
定され、低毒性であることが分った。
調剤および投与量 本発明による抗アレルギー剤の製剤としては、経口、経
腸または非経口的投与による製剤のいずれをも選ぶこと
ができる。具体的製剤としては錠剤、カプセル剤、細粒
剤、シロップ型、生薬、軟膏剤等を挙げる事′!ソきる
。本発明による抗アレルギー剤の製剤の担体としては、
7経口、経腸、その他非経口的に投与するために適した
有機または無機の固体または液体の、通常は不活性な薬
学的担体材料が用いられる。具体的には、例えシ結晶性
セルロース、ゼラチン、乳糖、澱粉、ステアリン酸マグ
ネシウム、タルク、植物性および動物性脂肪詔よび油、
ガム、ポリアルキレングリコールがある。製剤中の担体
に対する本発明抗アレルギー剤♀割合は0.2〜100
%の間で岬伴させることができる。また、本発明による
抗アレルギー剤は、これと両立性の他の抗アレルギー剤
、その他の医薬を含むことができる3この場合、本発明
の抗アレルギー剤がその製剤中の主成分でなくてもよい
ことはいうまでもない。
本発明による抗アレルギー剤は、一般に所望の作用が副
作用を伴うことなく達成され°る投与量で投与される。
その具体的な値は医師の判断で決定されるべきである力
瓢一般に成人1日当り1011Ij〜10f、好ましく
は20q〜5ダ程度で投与されるのが普通であろう。な
詔、本発明の抗アレルギー剤は有効成分として1q〜5
F、好ましくは8MI〜1fの単位の薬学的製剤として
投与することができる。
(実施例〉 次に本発明化合物の製造例を挙げて本発明を具体的に説
〒するが、これらの実施例は本発明を制限するものでは
ない。
実施例 8.5−ジイソプロピル−4−ヒドロキシベンズアルデ
ヒド6、18 f”と2,4−イミダゾリジンジオン4
.5fとをエタノール−水(4:1)混合溶液50g/
に懸濁し、エタノールアミン6.56s/を添加し、撹
拌しながら70℃で12時間反応させた。冷却後、減圧
下に濃縮乾固した。乾固物をエタノール−クロロホルム
(1:6 v/v )tl展開溶媒メするシリカゲルカ
ラムクロマトグラフィ7にかiす、門製した。目的とす
る成分を営む両分。
を集め1.濃縮乾固し、残渣を酢酸エチーレに溶解し、
n−ヘギサンを添加し、晶析を行ない目的とする化合物
Iを4.16F得た(収率50%)。
【図面の簡単な説明】
図1’ it本発明化合物Iの紫外線吸収スペクトル、
図2は同化合物赤外線吸収スペクトル、図8は同化合物
核磁気共鳴不ベクトルである。 特許出願人  鐘淵化学工業株式会社 代理人 弁理士  浅  野  真  −で 械 ・−

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)式 ▲数式、化学式、表等があります▼ で表わされる5−(3,5−ジイソプロピ ル−4−ヒドロキシベンジリデン)−2,4−イミダゾ
    リジンジオン及びその塩。
  2. (2)式 ▲数式、化学式、表等があります▼ で表わされる5−(3,5−ジイソプロピ ル−4−ヒドロキシベンジリデン)−2,4−イミダゾ
    リジンジオン及びその塩を有効成分とする抗アレルギー
    剤。
JP13382684A 1984-06-27 1984-06-27 新規イミダゾリジンジオン及び抗アレルギ−剤 Pending JPS6112674A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13382684A JPS6112674A (ja) 1984-06-27 1984-06-27 新規イミダゾリジンジオン及び抗アレルギ−剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13382684A JPS6112674A (ja) 1984-06-27 1984-06-27 新規イミダゾリジンジオン及び抗アレルギ−剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6112674A true JPS6112674A (ja) 1986-01-21

Family

ID=15113943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13382684A Pending JPS6112674A (ja) 1984-06-27 1984-06-27 新規イミダゾリジンジオン及び抗アレルギ−剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6112674A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0343643A2 (en) * 1988-05-25 1989-11-29 Warner-Lambert Company Arylmethylenyl derivatives of thiazolidnones, imidazolidinones and oxazolidinones useful as antiallergy agents and antiinflamatory agents
JPH0425374A (ja) * 1990-05-16 1992-01-29 Showa Alum Corp 研磨装置
US5143927A (en) * 1991-05-09 1992-09-01 Warner-Lambert Company 3-(thiazolidone, oxazolidinone, imidazolidinone)-indoles as antiinflammatory agents

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0343643A2 (en) * 1988-05-25 1989-11-29 Warner-Lambert Company Arylmethylenyl derivatives of thiazolidnones, imidazolidinones and oxazolidinones useful as antiallergy agents and antiinflamatory agents
JPH0425374A (ja) * 1990-05-16 1992-01-29 Showa Alum Corp 研磨装置
US5143927A (en) * 1991-05-09 1992-09-01 Warner-Lambert Company 3-(thiazolidone, oxazolidinone, imidazolidinone)-indoles as antiinflammatory agents

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE68914793T2 (de) Chinazolinon-Derivate.
US4430343A (en) Benzimidazole derivatives, process for the preparation thereof and pharmaceutical composition containing the same
JPS62230722A (ja) 肥満および/または関連状態の治療剤
CS247073B2 (en) Production method of 2-substituted 4-amino-6,7-dimethoxyghinolins
JPS6256143B2 (ja)
SE440352B (sv) 4-(kinolinylaminobensoyl)piperaziner
JPS62111962A (ja) 3−フエニルチオメチルスチレン誘導体
KR0150649B1 (ko) 술폰아닐리드 유도체 및 의약
EP1142885A1 (en) Novel 2-(n-cyanoimino)thiazolidin-4-one derivatives
JPH01294670A (ja) 2−(ピペラジニル)−2−オキソエチレン−置換フラボノイド誘導体、その製法およびそれを含有する医薬組成物
JPS609716B2 (ja) 1,2―ベンズインチアゾリン―3―オン類、それらの製造法および医薬としての使用
JPS6112674A (ja) 新規イミダゾリジンジオン及び抗アレルギ−剤
US3322631A (en) Method of treatment of hypertension
US4547499A (en) 2,4-Dihydro-2(omega-aminoalkyl)-1H-[1,2,4]triazolo[3,4-c]benzoxazin-1-one anti-allergy drug compounds, compositions and use
JPS6043351B2 (ja) 老人医学的薬剤の製法
JPS6143183A (ja) 新規2h‐1‐ベンゾピラン‐2‐オン誘導体、その製法およびこれを含有する抗アレルギー性疾患治療剤
US4808618A (en) Substituted 1,3-dialkylpyrido[4,3-d]pyrimidine-2,4-diones
EP0143461B1 (en) Rhodanine derivative, process for preparing the same and pharmaceutical composition containing the same
EP0200450A2 (en) Tricyclic derivativesof thiadiazole oxides
JPS63154663A (ja) 3,5−ジ−タ−シヤリ−ブチル−4−ヒドロキシケイ皮酸アミド誘導体
EP0194665A1 (en) beta-Adrenergic receptor agonist alkylaminoalkyl pyridinemethanol derivatives
US4377586A (en) Diuretic 2,6-diaryl-4-pyridine carboxylic acids
US3457354A (en) Treatment of hypertension with 2-hydroxy (or amino) - 4,5 - dihydroxyphenethylamine derivatives
JPS61260018A (ja) 抗アレルギ−剤
JPS61183273A (ja) N‐カルボキシアルキル‐(2)‐3‐オクソ‐5,6‐ジアリール‐トリアジン,その製法及びこの化合物を含む鎮痛剤