JPS61126312A - きのこ状弁 - Google Patents

きのこ状弁

Info

Publication number
JPS61126312A
JPS61126312A JP24683684A JP24683684A JPS61126312A JP S61126312 A JPS61126312 A JP S61126312A JP 24683684 A JP24683684 A JP 24683684A JP 24683684 A JP24683684 A JP 24683684A JP S61126312 A JPS61126312 A JP S61126312A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
titanium
valve
compound
titanium compound
resistance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24683684A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Shirai
白井 敏雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP24683684A priority Critical patent/JPS61126312A/ja
Publication of JPS61126312A publication Critical patent/JPS61126312A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L3/00Lift-valve, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces; Parts or accessories thereof
    • F01L3/02Selecting particular materials for valve-members or valve-seats; Valve-members or valve-seats composed of two or more materials
    • F01L3/04Coated valve members or valve-seats

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Lift Valve (AREA)
  • Sliding Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はエンジン月給・排気弁等に使用されるチタン合
金製きのこ抜弁に関する。
〔従来の技術〕
自動車用の高速、高出カニ/ジンにおいては。
近年チタン合金が使用されるようになってきた。
チタン合金は摺動部が焼付きを起し易いという欠点があ
るが、従来はこれを解消するため1表面にクロムメッキ
、窒化処理等を施こしていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、上記クロムメッキ処理の場合は前処理の
工数が多くなり、また窒化処理の場合は処理温度が高(
(800’C以上)弁体に変質。
変形等が発生する虞れがある等の問題点があった。本発
明は上記に鑑みなされたもので1品質が安定し、かつ耐
熱性、耐摩耗性の大なるきのこ抜弁を提供することを目
的とする。
〔問題点を解決するだめの手段9作用〕このため本発明
は、きのこ抜弁の表面にチタン化合物をコーティングし
たことを特徴としている。これにより、母材であるチタ
ン合金との密着性が向上し、耐熱性、耐摩耗性の大なる
きのこ抜弁を得ることができる。
〔実 施 例〕
以下図面を参照して本発明の1実施例につき説明すると
、同図は本発明をエンジン用給気弁に適用した1例を示
し9図において10はチタン合金からなる給気弁であり
、1は該弁10の弁軸部、2は弁傘部である。上記弁1
0の弁軸部1及び弁傘部2の表面にはチタン化合物3が
コーティングされている。該チタン化合物としては。
窒化チタン、酸化チタン、#、化チタン、ホウ化チタン
等を使用する。
上記構成を具えた給気弁10を用いたエンジンの運転時
において、弁体はチタン合金製であるので軽量かつ高温
強度が大であり、更にチタン化合物3は高い耐摩耗性を
有するため弁軸部lの摺動面、弁傘部2のシート面等の
摩耗が少なく、弁の寿命が大幅に延長される。また、チ
タン合金とチタン化合物とは親和性が良好なので。
コーティング部の密着性が良好となり弁の品質が安定す
る。
〔発明の効果〕
本発明は以上のように構成されており1本発明によれば
、       耐摩耗性が大でか:つ弁の母材である
チタン合金と親和性が良好なチタン化合物を弁体にコー
ティングしたので。
耐熱性、耐摩耗性が大きくかつ品質の安定したきのこ駄
弁を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の1実施例を示す外観図である。 10・・給気弁、1・・・弁軸部、2・・弁傘部、3・
・・チタン化合物。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 表面の全部または一部に窒化チタン、酸化チタン、炭化
    チタン等のチタン化合物をコーティングしたことを特徴
    とするチタン合金製きのこ状弁。
JP24683684A 1984-11-21 1984-11-21 きのこ状弁 Pending JPS61126312A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24683684A JPS61126312A (ja) 1984-11-21 1984-11-21 きのこ状弁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24683684A JPS61126312A (ja) 1984-11-21 1984-11-21 きのこ状弁

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61126312A true JPS61126312A (ja) 1986-06-13

Family

ID=17154415

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24683684A Pending JPS61126312A (ja) 1984-11-21 1984-11-21 きのこ状弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61126312A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0738786A1 (en) * 1995-04-21 1996-10-23 Fuji Oozx Inc. Method of treating the surface of a poppet valve
EP3623591A1 (en) * 2018-09-12 2020-03-18 Mahle Metal Leve S/A Valve for internal-combustion engines
US10844757B2 (en) 2017-06-28 2020-11-24 Mahle Metal Leve S/A Valve for internal-combustion engines

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0738786A1 (en) * 1995-04-21 1996-10-23 Fuji Oozx Inc. Method of treating the surface of a poppet valve
US10844757B2 (en) 2017-06-28 2020-11-24 Mahle Metal Leve S/A Valve for internal-combustion engines
EP3623591A1 (en) * 2018-09-12 2020-03-18 Mahle Metal Leve S/A Valve for internal-combustion engines

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61126312A (ja) きのこ状弁
JPH0151899B2 (ja)
JPH05141213A (ja) 内燃機関用吸・排気バルブ
JPS5932654B2 (ja) ピストンリング
JPH0559913A (ja) 軽金属タペツト
US6186478B1 (en) Al alloy poppet valve
US4983468A (en) Metallic slide members to be used with ceramic slide members and sliding assemblies using the same
JP2641424B2 (ja) 内燃機関動弁装置の製造方法
JPH03217603A (ja) 直打式バルブリフタの耐摩耗性処理方法
JPS6181505A (ja) 内燃機関用バルブ
JPS6013910A (ja) 排気バルブ
JPS5827862A (ja) ピストンリング
EP0721997A1 (en) Method of treating the surface of TI or TI alloy valve element
JPS59128908A (ja) きのこ状弁の製造方法
JP2812563B2 (ja) バルブリフタ及びその製造方法
JPH03249313A (ja) 内燃機関用吸排気弁
JPH06322582A (ja) アルミニウム合金製バルブリフタの表面処理方法およびアルミニウム合金製バルブリフタ
JPS6469705A (en) Valve for internal combustion engine and manufacture thereof
JPS61234210A (ja) きのこ状弁の製造方法
JPH04221100A (ja) 内燃機関
JPS6263105A (ja) ダイレクト式動弁系用バルブリフタ
JP2812561B2 (ja) バルブリフタ及びその製造方法
JPH01170704A (ja) タペット
JPH07166823A (ja) アルミニウム合金製バルブリフタ
JPH02213455A (ja) 耐摩耗性部材