JPS61126118A - 三元共重合体 - Google Patents

三元共重合体

Info

Publication number
JPS61126118A
JPS61126118A JP24617484A JP24617484A JPS61126118A JP S61126118 A JPS61126118 A JP S61126118A JP 24617484 A JP24617484 A JP 24617484A JP 24617484 A JP24617484 A JP 24617484A JP S61126118 A JPS61126118 A JP S61126118A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terpolymer
maleic anhydride
isobutylene
styrene
repeating units
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24617484A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH056562B2 (ja
Inventor
Hidetoshi Shimada
英俊 島田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Idemitsu Petrochemical Co Ltd
Original Assignee
Idemitsu Petrochemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Idemitsu Petrochemical Co Ltd filed Critical Idemitsu Petrochemical Co Ltd
Priority to JP24617484A priority Critical patent/JPS61126118A/ja
Publication of JPS61126118A publication Critical patent/JPS61126118A/ja
Publication of JPH056562B2 publication Critical patent/JPH056562B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規な三元共重合体に関し、詳しくば優れた接
着剤や塗料の素材となるイソブチレン−無水マレイン酸
−スチレン三元共重合体に関する。
従来、上記の接着剤等の素材として用いられる重合体と
してイソブチレン−無水マレイン酸共重合体が知られて
いる。しかしながら、この共重合体は牛幸弁番舎牛ヰ溶
媒に対する溶解性に乏しく、わずかにジメチルスルホキ
サイド、ジメチルホルムアミドに溶解するのみであった
ため、極めて取扱いが困難であった。また、接着剤とし
ての使用において、その接着性が充分でなく、改良の余
地があった。
そこで、本発明者は上記問題点を解消した素材を開発す
べく鋭意研究した結果、溶媒に対する溶解性の向上した
ものであって、しかも接着力等に優れた新規な共重合体
を見い出し、この知見に基づいて本発明を完成した。
? すなわち本発明は、繰り返し単位 三元共重合体である。。
本発明の共重合体は新規な三元共重合体であり、すなわ
ちイソブチレン単位。
す°なわち無水マレイン酸単位および すなわちスチレン単位からなるものである。この共重合
体の分子量に関して特に制限はないが、数平均分子量が
好ましくは3000〜500000、さらに好ましくは
5000〜200000である。
また、各繰り返し単位の組成比(モル比)は(a)イソ
ブチレン単位:(b)無水マレイン酸単位:(C)スチ
レン単位=1:0.5〜1.5:0.01〜1.5、好
ましくは1:0,7〜t、z:o、os〜1.2である
このような三元共重合体は種々の方法により製造するこ
とが出来るが、通常は次の如き方法により製造する。
原料のイソブチレン、無水マレイン酸およびスチレンの
配合割合は特に制限なく、目的とする三元共重合体の組
成、用途等により適宜決定すれば良い。通常、イソブチ
レン1モルに対して無水マレイン酸0.5〜1.5モル
、好ましくは0.7〜1.2モル、スチレン0.01〜
1.5モル、好ましくは0.05〜1.2モルである。
共重合反応は溶液重合法、沈澱重合法などの様様の方法
で行なうことが出来る。いずれの方法で共重合反応を行
なう場合でも触媒を用いる必要があり、触媒としては種
々の触媒が使用し得るが、通常は過酸化ベンゾイル、過
酸化ラウロイル、クメンパーヒドロオキシド、t−ブチ
ルヒドロパーオキシド、ジクミルパーオキシドなどの過
酸化物。
アゾビスイソブチロニトリルなどのアゾ化合物などが挙
げられる。触媒の使用1は全モノマー100重量部に対
して0.01〜10重量部、好ましくは0.05〜5重
量部である。触媒はそのまま、または希釈して使用する
。その添加時期は重合の初期に全てを加えてもよく、ま
たは重合中に分割して添加してもよい。
共重合反応を行なうにあたり溶媒を用いるが、溶媒は種
々のものが使用でき、沈澱重合法による場合の溶媒とし
ては酢酸イソプロピル、酢酸エチル等が用いられ、この
場合は生成する三元共重合体は溶媒に溶解せず共重合反
応系外に沈澱する。
一方、溶液重合法による場合の溶媒としてはN。
N−ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド、ア
セトニトリル、ニトロメタン、ニトロエタン等が用いら
れ、この場合は生成する三元共重合体は使用した溶媒に
溶解する。
上記の如き原料、触媒および溶媒を用いて行なう共重合
反応の条件は、いずれの重合方法の場合も同じでよく、
温度は30〜200℃、好ましくは45〜150℃、圧
力は常圧〜30kg/cnfG、好ましくは常圧〜10
 kg/cnlGであり、反応時間は0.5〜20時間
、好ましくは1〜10時間である。
次いで、溶媒や未反応原料を除去する等の通常の後処理
を行なって目的のイソブチレン−無水マレイン酸−スチ
レン三元共重合体が得られる。
本発明の三元共重合体は新規なものであり、接着性等に
優れ、接着剤、塗料などの素材として極めて有用である
。特にこの三元共重合体をアルカリ中和処理したものは
、接着剤として極めて優れたものである。その他に、塗
料バインダー、無機物バインダー、分散剤、乳化重合安
定剤、金属補修剤、感熱記録紙用塗布剤、螢光体被覆材
、鋳型材料。
水溶性中子、金属防蝕材、釉薬用材料、アルカリ電池用
材、廃タイヤ粉末ゴム用バインダー、炭酸カルシウム処
理剤等の多岐の用途に対し極めて有効に利用し得るもの
である。
次に、実施例により本発明の詳細な説明する。
実施例1 無水マレイン酸60g、スチレン318 g 、過酸化
ベンゾイル0.6gおよびアセトニトリル460ccを
11オートクレーブに仕込み、ドライアイス−アセトン
液にて冷却、脱気を行なった。
次に、イソブチレン37gを仕込み、40Or、p、m
、にて攪拌しつつ110°Cまで昇温し、2時間共重合
反応を行なった。反応終了後、脱気し重合体溶液を水中
に投入して共重合体を取出した。
このものを粉砕、乾燥して粉末状三元共重合体114g
を得た。このものの数平均分子量は93000、密度1
.23g/a+1、酸価度526mrKOH/gであっ
た。
実施例2 無水マレイン酸60g、スチレン31.8 g 、アブ
ビスイソブチロニトリル0.6gおよび酢酸イソプロピ
ル460ccを11オートクレーブに仕込み、ドライア
イス−アセトン液で冷却、脱気を行なった。
次に、イソブチレン37gを仕込み、40Or、p、m
、にて攪拌しつつ55゛℃まで昇温して6時間共重合反
応を行なった。反応終了後、脱気処理して共重合体を取
出し、濾過、乾燥して粉末状共重合体59gを得た。こ
のものの数平均分子量は154000、密度1.26 
g /lri、酸価度530■KOH/gであった。
共重合体の同定試験 上記実施例1.2で得られた共重合体について下記の試
験を行ない、同定を行なった。
(1) 赤外吸収スペクトルの測定 市販イソブチレン−無水マレイン酸共重合体(■クラレ
販売、「イソパン−04」)と比較したところ、150
0cJ1−’および1460cm−’(芳香族C=Cの
伸縮振動)と700cn−’(芳香族C−Hの面外変角
振動)が存在したこと以外は全く同様のピークが認めら
れた。
(2)アセトン溶解試験 市販イソブチレン−無水マレイン酸共重合体(上記と同
じ)0.2g、実施例1の共重合体0.2gおよび実施
例2の共重合体0.2gを各々アセトンloom i中
に加え、超音波法により溶解試験を行なった。その結果
、実施例1および2の共重合体はいずれも15分後に完
全に溶解したが、イソブチレン−無水マレイン酸共重合
体は溶解し難く、15分後に僅か50重景%溶解したの
みであった。
(3)ゲルパーミェーションクロマトグラフィー(GP
C)による分取物中の酢酸ビニルの定性実施例1および
2の共重合体を3分画分取し、それぞれについて赤外吸
収スペクトル測定を行な・た結果、いずれの分取物にも
スチレ糸性吸収(1500CI11−’、  1460
cm−’および700C1l+−’)が存在していた。
(4)分別溶解法による分別物中のスチレンの定量実施
例1および2の共重合体について下記の2種の溶媒を使
用し、分別溶解を行なった。
■アセトン/n−ヘキサン=8/2 (重量比)■アセ
トン/n−ヘキサン=9/1  (重量比)上記溶媒■
による分別溶解後、さらに溶媒■で分別溶解を行なった
次いで、それぞれの溶解物および溶媒■による不溶解骨
を赤外吸収スペクトル分析により定量した結果を第1表
に示す。なお、分別溶解の条件IS下記のとおりである
?容媒量   :100mj! 溶解時間:20分 溶解法 :超音波法 □

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)繰り返し単位 ▲数式、化学式、表等があります▼(a)、 ▲数式、化学式、表等があります▼(b)および ▲数式、化学式、表等があります▼(c) からなる三元共重合体。
  2. (2)(a)、(b)、(c)の各繰り返し単位のモル
    比が(a):(b):(c)=1:0.5〜1.5:0
    .01〜1.5である特許請求の範囲第1項記載の共重
    合体。
JP24617484A 1984-11-22 1984-11-22 三元共重合体 Granted JPS61126118A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24617484A JPS61126118A (ja) 1984-11-22 1984-11-22 三元共重合体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24617484A JPS61126118A (ja) 1984-11-22 1984-11-22 三元共重合体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61126118A true JPS61126118A (ja) 1986-06-13
JPH056562B2 JPH056562B2 (ja) 1993-01-26

Family

ID=17144613

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24617484A Granted JPS61126118A (ja) 1984-11-22 1984-11-22 三元共重合体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61126118A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63218753A (ja) * 1987-03-06 1988-09-12 Idemitsu Petrochem Co Ltd 共重合体組成物

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4888189A (ja) * 1972-02-26 1973-11-19

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4888189A (ja) * 1972-02-26 1973-11-19

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63218753A (ja) * 1987-03-06 1988-09-12 Idemitsu Petrochem Co Ltd 共重合体組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH056562B2 (ja) 1993-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2940952A (en) Preparation of block copolymers
JPH03106934A (ja) 反応性末端キャップされた架橋性ポリフェニレンエーテル
JPS61126118A (ja) 三元共重合体
US4900809A (en) Process of rendering copolymers of maleic anhydride and alkyl vinyl ethers prepared in benzene solvent substantially benzene-free
JPS6185420A (ja) 三元共重合体
JPH0813861B2 (ja) フッ化ビニリデン―トリフルオロメチルエチレン共重合体
JPH0354148B2 (ja)
Spychaj et al. High‐temperature continuous bulk copolymerization of styrene and acrylic acid: Thermal behavior of the reactants
JPH0354147B2 (ja)
JPH0689079B2 (ja) 共重合体の製造方法
US3956248A (en) Alternating copolymers of ethylene/alkyl acrylates/cure-site monomers and a process for their preparation
GB2173808A (en) Free radical initiated polymerization of polymerizable ethylenically unsaturated monomer component in the presence of hydrogen peroxide
JPH0254871B2 (ja)
JPH0254842B2 (ja)
JPS5930168B2 (ja) グラフト共重合体の製造法
SU679596A1 (ru) Привитые сополимеры поливинилацеталей и ароматических имидов малеиновой кислоты как св зующие дл пленочных материалов,клеев и покрытий
JPH0254843B2 (ja)
JP2753605B2 (ja) マレイン酸誘導体−イソブチレン共重合体およびその製造法
JPS63256671A (ja) 接着剤の製造方法
JPH0892336A (ja) ラジカル重合セグメントとカチオン重合セグメントを有するブロックポリマー、その成形物、組成物及び製造方法
JP3306550B2 (ja) 共重合体の製造法
Fehervari et al. Retraction of the claim of ring expansion polymerization of isobutylene
JPS6346280A (ja) 接着剤
JPH0153987B2 (ja)
JPH0737550B2 (ja) 耐熱性樹脂組成物