JPS6112516Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6112516Y2
JPS6112516Y2 JP18085881U JP18085881U JPS6112516Y2 JP S6112516 Y2 JPS6112516 Y2 JP S6112516Y2 JP 18085881 U JP18085881 U JP 18085881U JP 18085881 U JP18085881 U JP 18085881U JP S6112516 Y2 JPS6112516 Y2 JP S6112516Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
limit switch
high limit
hot water
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18085881U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5885147U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18085881U priority Critical patent/JPS5885147U/ja
Publication of JPS5885147U publication Critical patent/JPS5885147U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6112516Y2 publication Critical patent/JPS6112516Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instantaneous Water Boilers, Portable Hot-Water Supply Apparatuses, And Control Of Portable Hot-Water Supply Apparatuses (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は温水器具における安全装置に関するも
のである。従来、一般に被加熱水が異常沸騰した
場合、缶体等に取着したハイリミツトスイツチ等
の過熱検出器を働かせてガス電磁弁を遮断する等
の安全動作を行わせているが、この種過熱検出器
には次のような問題があつた。すなわち、その作
動温度を低くすると通常使用時における後沸き現
象等で早切れが起き、そこで逆に高くすると出湯
温度が90℃、100℃となつても作動せず沸騰防止
としての役目を果たさないということである。
本考案はかゝる難点を解消することを目的とし
て成されたもので、過熱検出器の作動が後沸きに
よるものである限りにおいては安全動作を起させ
ず、従つてこの過熱検出器の作動温度を充分低く
することができ、異常沸騰時などには確実に作動
して安全動作が行われるようにしたものである。
以下本考案の一実施例を図面に従つて説明す
る。第1図は本考案に係る温水器具の一例である
瞬間湯沸器の構成を示すもので、1は熱交換器、
2はこれを加熱するバーナ、3はバーナ2へのガ
ス供給路に設けた電磁弁、4は熱交換器1に接続
した入水管、5は出湯管である。6は入水管4に
設けた水流スイツチであり、出湯管5の先端に設
けた給湯栓7を開放して入水管4中に水流が生じ
れば、これを検出して閉成する。8は操作ボツク
ス9に設けた運転スイツチである。第2図は上記
の電気制御回路の一例を示すもので、運転スイツ
チ8と直列に配した水流スイツチ6の後段に、該
水流スイツチ6の開閉によりオンオフするトラン
ジスタ10を設け、該トランジスタ10で電磁弁
3回路にリレー接点11aを有したリレー11を
動作させる。12はトランジスタ10の導通時、
導通するトランジスタであり、そのコレクタには
抵抗13とコンデンサ14との直列接続からなる
タイマー15を接続してある。16はツエナーダ
イオード17を介してベースを前記タイマー15
の中点に接続したトランジスタ、18は該トラン
ジスタ16によりオンオフされるトランジスタで
あり、そのコレクタ側には熱交換器1の出口付近
に設けられ、常温時は閉じており、沸騰など異常
出湯温(例えば95℃)を検出して開成するハイリ
ミツトスイツチ19を接続してある。20は2個
のトランジスタ21,22からなる自己保持型の
安全動作回路であり、トランジスタ21のベース
をダイオード23を介してハイリミツトスイツチ
19と前記トランジスタ18のコレクタとの中点
に接続し、またそのコレクタには、前記トランジ
スタ10の動作電流をバイパスしてこれを遮断さ
せる安全動作ライン24を接続してある。またこ
の安全動作回路20の電源は運転スイツチ8と水
流スイツチ6の間からとつてある。また安全動作
ライン24と同様、安全動作を表示する警報ラン
プ25をトランジスタ21のコレクタに接続し、
該ランプ25を前記操作ボツクス9に設けてお
く。
かゝる構成において、今、運転スイツチ8を投
入すると共に給湯栓7を開くと、入水管4中に生
じる水流を検出して水流スイツチ6が閉じ、トラ
ンジスタ10が導通してリレー11に通電すると
共に、トランジスタ12を導通させ、タイマー1
5が動作し、一定時間ののちツエナーダイオード
17が導通してトランジスタ16を導通させ、更
にトランジスタ18が導通する。このときハイリ
ミツトスイツチ19は閉じているから、トランジ
スタ18からの出力信号、つまり安全動作回路2
0の動作信号は該スイツチ19を流れるので、安
全動作回路20のトランジスタ21,22は導通
されず、リレー11には通電し続け、その閉じた
接点11aにより電磁弁3を開き、図示しない点
火装置の作動によりバーナ2を着火燃焼させるの
である。この給湯使用中、何らかの原因で出湯温
が異常上昇し沸騰したような場合、ハイリミツト
スイツチ19がこれを検出して開成するので、ト
ランジスタ18からの出力信号はダイオード23
を経て流れ、安全動作回路20のトランジスタ2
1を導通させ、以後この回路20は動作状態を自
己保持する。従つてトランジスタ10の動作電流
は安全動作ライン24からトランジスタ21へと
バイパスされるので、該トランジスタ10が遮断
し、リレー11の通電が停止し、電磁弁3が閉塞
し燃焼を停止する安全動作が行われるのである。
同時に警報ランプ25が点灯し安全動作状態を報
知する。そしてハイリミツトスイツチ19が冷え
て復帰しても、安全動作回路20は自己保持して
いるので、トランジスタ21が遮断し安全動作を
解除してリレー11に通電させるようなことはな
い。この安全動作は運転スイツチ8を開けば解除
され、回路20はリセツトされる。
給湯栓7を閉じて通常の使用を停止すると、水
流スイツチ6が開き、後段の回路動作が停止す
る。ところで高温出湯(例えば90℃出湯)させて
いた場合、出湯を停止すると、熱交換器1の余熱
等の影響により、熱交換器1の出口付近の温度が
更に上昇する後沸き現象が発生し、ハイリミツト
スイツチ19は殆んど例外なく切れてしまう。こ
のとき水流スイツチ6は開成しているので、上記
のような安全動作は勿論行われないのであるが、
ここで給湯停止から直ちに再出湯した場合、ハイ
リミツトスイツチ19が閉復帰する前にトランジ
スタ18が導通すると、トランジスタ21が導通
していまい、安全動作回路20が働いて以後給湯
できなくなつてしまうこととなる。そこで本考案
においては、タイマー15を設けてトランジスタ
18による安全動作回路20への動作信号供給開
始を遅らせるようにしたので、この遅延時間中に
ハイリミツトスイツチ19が通水によつて反転復
帰し閉成するから、タイマー15がタイムアツプ
した後、トランジスタ16が導通し従つてトラン
ジスタ18が導通しても、このトランジスタ18
からの信号電流は既に閉じているハイリミツトス
イツチ19へと流れるので、トランジスタ21を
導通させることはなく、安全動作回路20が動作
することはない。従つて引き続き給湯使用が可能
となるのである。
以上要するに本考案は、常時は閉成しているハ
イリミツトスイツチへと動作信号がバイパスさ
れ、異常高温検出によるハイリミツトスイツチの
開成時動作信号が入力されて動作し電磁弁への通
電を遮断する安全動作回路を有したものにおい
て、通水開始からの一定時間前記安全動作回路へ
の動作信号の出力開始を遅延させるタイマーを設
けたので、通常の後沸きによりハイリミツトスイ
ツチが動作しても安全動作することなく再出湯が
可能となるから、万一の異常沸騰時に備えてハイ
リミツトスイツチの作動温度を低く設定しておく
ことができ、従つて異常時にはこれを確実に動作
させて安全を確保することのできる優れた効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る瞬間湯沸器の一例を示す
概略構成図、第2図は同上の電気回路図である。 3……電磁弁、15……タイマー、19……ハ
イリミツトスイツチ、20……安全動作回路。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 水流スイツチの開閉によりオンオフするトラン
    ジスタと、該トランジスタの導通時に導通するト
    ランジスタのコレクタ側に接続された抵抗とコン
    デンサとの直列接続からなるタイマーと、前記タ
    イマーの中点に接続したトランジスタと、該トラ
    ンジスタによりオンオフされるトランジスタのコ
    レクタ側に接続された常時は閉成しているハイリ
    ミツトスイツチと、異常高温検出による前記ハイ
    リミツトスイツチの開成時動作信号が入力されて
    動作し電磁弁への通電を遮断する安全動作回路を
    設け、通水開始からの一定時間前記安全動作回路
    への動作信号の出力開始を遅延させるようにした
    ことを特徴とする温水器具における安全装置。
JP18085881U 1981-12-03 1981-12-03 温水器具における安全装置 Granted JPS5885147U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18085881U JPS5885147U (ja) 1981-12-03 1981-12-03 温水器具における安全装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18085881U JPS5885147U (ja) 1981-12-03 1981-12-03 温水器具における安全装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5885147U JPS5885147U (ja) 1983-06-09
JPS6112516Y2 true JPS6112516Y2 (ja) 1986-04-18

Family

ID=29977826

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18085881U Granted JPS5885147U (ja) 1981-12-03 1981-12-03 温水器具における安全装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5885147U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5885147U (ja) 1983-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6112516Y2 (ja)
US3395968A (en) Burner control apparatus
JP6667365B2 (ja) 給湯器
JP2540258B2 (ja) 燃焼安全制御装置
JPS6146821A (ja) 電気スト−ブ
JPS632848Y2 (ja)
JPS6124833Y2 (ja)
CN110621935A (zh) 具有用于保护燃烧器的热传感器的燃气燃烧器系统
JP2004069077A (ja) ガス通路遮断用の安全回路
JP2547143B2 (ja) 給湯装置
JPS6014123Y2 (ja) 湯沸器
JPS6230663Y2 (ja)
JPS6229884Y2 (ja)
JPS6018900B2 (ja) 浴湯循環・給湯器の加熱制御装置
JPH0351643Y2 (ja)
JPH0354267B2 (ja)
JP2838499B2 (ja) ガス燃焼部における安全装置
JPS586223Y2 (ja) 湯沸器の安全装置
JPS6131388B2 (ja)
JPH0456209B2 (ja)
JPS5838357Y2 (ja) 温風暖房器
JP3989164B2 (ja) 給湯器
JPS625554Y2 (ja)
JPS5849469Y2 (ja) 瞬間ガス湯沸器の後排気装置
JPH07101095B2 (ja) ガス器具の安全装置