JPS61124971A - 逆極性現像剤除去方法 - Google Patents

逆極性現像剤除去方法

Info

Publication number
JPS61124971A
JPS61124971A JP59246562A JP24656284A JPS61124971A JP S61124971 A JPS61124971 A JP S61124971A JP 59246562 A JP59246562 A JP 59246562A JP 24656284 A JP24656284 A JP 24656284A JP S61124971 A JPS61124971 A JP S61124971A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developer
potential
developing
vdc
opposite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59246562A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Suzuki
章雄 鈴木
Takahiro Inoue
高広 井上
Toshiyuki Ebara
俊幸 江原
Wahei Tokuda
徳田 和平
Naritatsu Washiyama
鷲山 成達
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP59246562A priority Critical patent/JPS61124971A/ja
Publication of JPS61124971A publication Critical patent/JPS61124971A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0822Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
    • G03G15/0887Arrangements for conveying and conditioning developer in the developing unit, e.g. agitating, removing impurities or humidity

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)
  • Developing For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 イ、発明の目的 〔産業上の利用分野〕 本発明は、電子写真装置における画像の地力ブリ防止方
法、特にアモルファスシリコン(以下a−Siと略記す
る)感光体を用いて反転現像を行う電子写真装置におい
て、地力ブリの原因となる逆極性トナーを除去する方法
に関する。
〔従来の技術〕
従来、電子写真装置の感光体としては、アモルファスS
sΦ有機半導体等が使用されてきたが、これらの感光体
は、i)傷つきやすい、ii)耐久性が比較的低い、 
1ii)人体に有害である等の欠点があった。
これに対し、a−9i感光体は、それ等の欠点がないと
いう特徴を持っているので、近来広く利用される。
(発明が解決しようとする問題点〕 ところがa−9iの比誘電率は10以上で、アモルファ
スSeの6〜7、有機半導体の5以下と比較して大きい
上厚い膜の形成が困難なため、必要な感光体表面電位を
得るために、従来よりも大きな帯電電荷量が必要である
このような特性を持つa−Si感光体を用いて反転現像
を行う場合には、逆極性トナーによる地力ブリが起きや
すいという欠点がある。
これを第2図について説明すると、同図(a)のように
一様に帯電したa−5i感光体lに、 (b)工程で光
像を露光して静電潜像を形成する。続いて (C)にお
いて、帯電極性と同極性の現像剤によって現像を行う、
光が照射された明部りの電位をVL、光が照射されない
暗部りの電位をVDとすると、VD>VDC)VLの関
係となるバイアス電位VDcを現像スリーブ5(第1図
)にかけておけば2現像剤は電気力線の方向に従って移
動し、明部のみに付着し、反転現像される。
しかしながら、現像剤の極性は完全には均一でなく、現
像器4(第1図)内における現像剤同志の摩擦の際、ご
くわずかな物性の違いによって正規の極性とは反対の極
性に帯電される現像剤が存在する。このような逆極性現
像剤は電気力線に従って暗部りに付着し、地力ブリの要
因となる。
通常は逆極性現像剤の持つ電荷量が小さい上、通常のコ
ピー動作では、一般にIV o c−V t、I>1V
D−VDclで、逆極性現像剤に作用する電界が弱いた
め、逆極性現像剤による地力ブリはおきにくい、ところ
が、a−Si感光体は、暗部りの電荷量が多いため、逆
極性現像剤の電荷と暗部表面電荷間のクーロン力が強く
なり、これによって逆極性現像剤が暗部りに付着し、地
力ブリが起きやすくなるという不都合がある。
特に−成分現像剤による現像の場合には、現像剤同志の
摩擦による逆極性現像剤が多く生成され、その電荷量も
高くなるため、この欠点が顕著にあられれる。
本発明は、上述の欠点に鑑み、現像器中で生成された地
力ブリの原因となる逆極性現像剤を除去することを目的
とする。
口、発明の構成 〔問題点を解決するための手段〕 本発明は、アモルファスシリコン感光体を用いて反転現
像を行う電子写真装置において、画像形成時以外の時に
、感光体の暗部電位VDと現像バイアス電位vDCをV
D−VDc≧200Veる関係に保ち、感光体と現像ス
リーブを回転させることによって逆極性現像剤を除去す
ることを特徴とする。
〔作 用〕
前記のような挙動で現像器中で生成された逆極性現像剤
を、コピー動作以外の時に感光体に付着させて現像器中
から除去する。
〔実施例〕
以下1本発明の実施例を図面とともに説明する。
第1図は1本発明の方法を実施する電子写真装置の一例
としてのレーザビームプリンタの概略図を示すもので、
a−S i感光ドラム1は、−成帯電器2で一様に帯電
された(第2図(a))後、画像露光装置3によって像
露光され潜像が形成される(第2図(b))、半導体レ
ーザ露光の場合はそのオンオフは画像信号に応じて制御
され、印字する部分に露光し、印字しない部分に露光し
ないいわゆるネガ像露光が行われる。この潜像は、感光
体の帯電極性と同極性の現像剤を含む現像器4によって
反転現像される(第2図(C))、この現像は内部に固
定磁石ロールを有する回転現像スリーブ5によるもので
ある。そして感光ドラムの暗部電位VDと明部電位VL
の間にあるバイアス電位VDcが。
可変バイアス電源6によって現像スリーブ5に印加され
る0例えば暗部電位V o =380V、明部電位Vt
、=30VテあルトきV o c =280V ノバイ
アス電圧の印加にする。
そして反転現像によって形成された画像は、転写帯電器
7により転写紙8上に転写され、感光ドラム上の残留現
像剤はクリーニング手段9によって清掃される。
本発明は、上記のような画像形成プロセスの電子写真装
置に適用実施するもので、以下具体的に説明する。
$1実施例(第3図) 第3図は横軸を時間とするタイムチャートである。
A点でコピーボタンを押すと、感光ドラム1と現像スリ
ーブ5が回転を開始する(I)とともに、−次帯電2が
行われ、ドラム表面電位VDが380 Vに荷電される
このとき、現像バイアス電位vDCはOvであるから、
現像器4内で逆極性(−)に摩擦帯電した現像剤のみが
第4図に示すように、現像スリーブ5から感光ドラム1
に移動付着し、クリーニノグ装置9で除去される。
B点において像露光を開始すると、同時に現像/<イア
スを280■に切換え、通常のコピー動作(II)を行
う、コピー動作が終了したら。
0点において像露光オフ・現像バイアスVDcOvをO
vにしてD点まで回転(m)を行い、■工程時と同様逆
極性現像剤が除去される。
このように通常の1枚のコピーの度毎にその前後(I)
(III)に、現像バイアスVDcを切換えて、ドラム
とスリーブを回転させることにより現像器内の現像剤中
に含まれる逆極性現像剤を除去することによって、通常
コピ一時([)には逆極性現像剤による地力ブリのない
鮮明な画像を得ることが可能となった。
上記の逆極性現像剤を除去するA−B間CI)及びC−
D間(m)の時間は、それぞれ5〜10秒程度であれば
十分な効果が得られる。
また、(I)及び(III)の時の現像バイアスVDc
の値は、逆極性現像剤が感光ドラムに付着するのに十分
な電位であればOvに限らない0発明者の実験では、暗
部電位VDと現像バイアス電位VDC(7)差がVD−
VDc≧200V(7)関係であれば、十分な効果が得
られる。従って、上記数値例の場合には、VDc≦18
0vであればその目的が達せられる。
第2実施例(第5図) 第1実施例は、コピーボタンがオンになるごとにすなわ
ちコピー1枚の度毎に逆極性現像剤除去プロセスを実施
するものである。
しかし一度に数十〜数百枚の連続コピーを行う場合には
、その連続コピー操作の前後に前例の数秒間の逆極性現
像剤除去を行うだけでは十分な効果が得られないおそれ
がある。
そこで本実施例は、本発明のプロセスを、メインスイッ
チのオンの度毎に一定時間行うものである。すなわち第
5図E点でメインスイッチがオンされると、前記と同様
の逆極性現像剤除去を行う(IV)。
一般にメインスイッチがオンされると定着器の温度を立
上がらせるため1〜数分間いわゆる空前回転させる1本
実施例は、この空回転時間を利用して本発明プロセスを
施行するもので、その程度に長い時間をかければ、数十
枚〜数百枚の連続コピーをくり返し行っても、前記の地
力ブリが生じることがない。
(IT)の動作が終了すると準備完了状態となり、コピ
ーボタンにより通常コピー動作を行うが(■)、このコ
ピーボタン動作の度毎に第1実施例(I)、([[[)
の動作をさせれば、さらに効果が大きくなる。
第3実施例(第6図) レーザビームプリンタでは、大1!続プリントの頻度が
高く、メインスイッチを24時間オンにしたままで運転
される場合が考えられる。
このような長時間連続コピーの場合は第6図に示すよう
に、メインスイッチをオンしてから一定時間間隔Tごと
に、第3図(I)、  (III)またはおよび、第5
図(IV)の如き逆極性現像剤除去動作を行わせる。
或は一定間隔ごとでなく、一定プリント枚数ごとに上記
動作を行わせてもよい。
第4実施例(第7図) 本実施例は逆極性現像剤除去動作に当り、感光ドラムを
帯電せず、且現像バイアス電位を前実施例と逆極性にす
るものである。
この場合にはドラム上に電荷がないためクーロン力が作
用せず、従って感光体電位VDと現像バイアス電位VD
cの電位差が小さいときはドラム上への逆極性現像剤の
付着は少ない、しかしV。
−VDC≧200Vであれば、クーロン力の有無は無視
でき、十分な現像剤の付着が起きて、逆極性現像剤の除
去効果が得られる。
この方法は、逆極性現像剤の除去動作中、感光ドラムを
帯電しないので、その帯電劣化を防止す゛ることができ
好都合である。
ハ3発明の詳細 な説明したように、本発明はa−9i感光体を用いて反
転現像を行う電子写真装置において、暗部電位VDと現
像バイアス電位VDcがVD−VDc≧200■となる
ような関係を保って、現像スリーブと感光ドラムを回転
させることによって、現像器内の現像剤に混在する逆極
性現像剤を除去するもので従って、その逆極性現像剤に
よる地力ブリを防止し画質を向上する効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を実施するレーザビームプリンタの概略
図、第2図は反転現像のメカニズムと逆極性現像剤によ
る地力ブリの起きるメカニズムの説明図、第3図は本発
明の第1実施例のタイミングチャート、第4図は本発明
による逆極性現像剤除去動作の説明図、第5図は本発明
の第2実施例のタイミングチャート、第6図は本発明の
第3実施例のタイミングチャート、第7図は本発明の第
4実施例のタイミングチャート、第8図は第4実施例に
よる逆極性現像剤除去動作の説明図。 1・−a−Si感光体、2・・・−成帯電器、3・・・
露光装置、4・・・現像器、5−・・現像スリーブ、6
・・・現像バイアス電源。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)アモルファスシリコン感光体を用いて反転現像を
    行う電子写真装置において、画像形成時以外の時に、感
    光体の暗部電位V_Dと現像バイアス電位V_D_Cを
    V_D−V_D_C≧200Vなる関係に保ち、感光体
    と現像スリーブを回転させることによって逆極性現像剤
    除去することを特徴とする逆極性現像剤除去方法。
JP59246562A 1984-11-21 1984-11-21 逆極性現像剤除去方法 Pending JPS61124971A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59246562A JPS61124971A (ja) 1984-11-21 1984-11-21 逆極性現像剤除去方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59246562A JPS61124971A (ja) 1984-11-21 1984-11-21 逆極性現像剤除去方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61124971A true JPS61124971A (ja) 1986-06-12

Family

ID=17150257

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59246562A Pending JPS61124971A (ja) 1984-11-21 1984-11-21 逆極性現像剤除去方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61124971A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6429888A (en) * 1987-07-25 1989-01-31 Sharp Kk Image forming method
JPH0990842A (ja) * 1995-09-27 1997-04-04 Nec Corp 現像装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6429888A (en) * 1987-07-25 1989-01-31 Sharp Kk Image forming method
JPH0990842A (ja) * 1995-09-27 1997-04-04 Nec Corp 現像装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2945531B2 (ja) 画像形成装置
JP3314041B2 (ja) 画像形成装置
JPS60249166A (ja) 電子写真の画像濃度調整方法
JPS61124971A (ja) 逆極性現像剤除去方法
JPS58111076A (ja) 電子写真複写機における逆極性トナ−除去方法
JP3268753B2 (ja) 画像形成装置
JPS6022170A (ja) 電子写真複写機のクリ−ニング装置
JPH1184827A (ja) 画像形成装置
JPS59206846A (ja) 多数枚複写方法
JP2813455B2 (ja) クリーナレス画像形成方法
JPH10177328A (ja) 画像形成装置
JPS61289375A (ja) ネガ、ポジ画像形成装置
JPH11133823A (ja) 画像形成装置
JPH01195466A (ja) 像形成装置
JPH07271116A (ja) 画像形成装置
JPH10333524A (ja) 画像形成装置
JPS5529881A (en) Latent image potential correcting method
JPS63296059A (ja) 画像形成方法と装置
JPH1165386A (ja) 画像形成装置
JPH0711731B2 (ja) 反転像形成における感光体の繰返し特性向上方法
JPH01195467A (ja) 像形成装置
JPS63132261A (ja) 電子写真複写装置の逆極性トナ−除去方法
JPS5941583B2 (ja) 現像兼感光体クリ−ニング装置
JPS60249168A (ja) 2色電子写真法
JPS63121063A (ja) 多数枚複写方法