JPS6112486Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6112486Y2
JPS6112486Y2 JP6544679U JP6544679U JPS6112486Y2 JP S6112486 Y2 JPS6112486 Y2 JP S6112486Y2 JP 6544679 U JP6544679 U JP 6544679U JP 6544679 U JP6544679 U JP 6544679U JP S6112486 Y2 JPS6112486 Y2 JP S6112486Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heater
hole
ring
protrusion support
support base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6544679U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55164410U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6544679U priority Critical patent/JPS6112486Y2/ja
Publication of JPS55164410U publication Critical patent/JPS55164410U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6112486Y2 publication Critical patent/JPS6112486Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Stoves And Ranges (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は煮こぼれ対策に関し、ボデー天面のヒ
ーター周辺の掃除を容易に行なえることを目的と
するものである。
従来、着脱可能としてなるリンダを有する電気
こんろは、いろいろの方式のものがあつたがそれ
らの共通の問題点として、リングのセツト時にリ
ングの固定が必要な場合は、ネジを取つてからは
ずしたり、天板孔からの煮こぼれ汁を受ける為に
配設された受皿を取つてからはずしたり、又リン
グの切欠きが、ヒーター端子の逃げ切欠きと兼用
された1ケの場合は、リングの切欠き部をヒータ
ー外周に回転させながら位置合せを行ない着脱を
行なわなければならない等着脱が困難であり、又
固定しない場合は、製品の包装形態が複雑になる
と共に、使用中にリングが容易にはずれる等問題
があつた。
本考案は、上記従来例に示す欠点を解消したも
ので、以下図面と共に本考案の一実施例について
説明する。外郭筐体の上部には、天板1があり、
その天板1には孔2が設けられている。この孔2
には、その孔縁部を上方へ突き出させた隆起部3
があると共に、その内側には段差を設けてフラン
ジ部4が形成されている。5はこの孔2に配設し
たヒーターで、シーズヒーターを渦巻状に巻いて
形成されており、その両端の電気接続部6は、上
記孔2の一部に回転自在に枢支してある。すなわ
ち7は、上記天板1の隆起部3に固着したヒータ
ー保持具で、透孔8を備えて一対の脚部9を有す
る。10は上記ヒーター5の電気接続部6に固着
したヒーター金具であり、左右両側に一対の突起
11が形成してあり、このヒーター金具10の突
起11を、上記ヒーター保持具7の透孔8に嵌合
させ、この透孔8を中心として上記ヒーター5が
上方へ回転するようにしてある。12は上記ヒー
ター5の下面に取付けたヒーター台で、ヒーター
5の電気接続部6と反対側を頂点として略三角形
状にしてある。ヒーター台12の頂点部分には、
差込み金具13が着いており、突起支持台14が
形成されており、3点の頂点は上記ヒーター5の
外周よりその径が大きい形状となつている。突起
支持台14の差し込み金具13は、上記天板1の
孔2の隆起部3に固着したヒーター止め金具15
の孔16に差し込んでヒーター5を固定するよう
にしてある。尚ヒーター5は上記ヒーター保持具
7がもつバネ性によつて、突起支持台14の差し
込み金具13を押圧し、ヒーター止め金具15の
孔16に嵌合するようにしてあり前後のガタツキ
がないようにしてある。17は煮こぼれ汁が外筐
体内部に入りこまぬように受け止める受皿で、周
縁フランジ部を、上記孔2のフランジ部4に載置
して着脱自在に取り付けられてある。18は上記
受皿17に設けた切欠きで、ヒーター5の電気接
続部6を挿通させるためのものである。19はヒ
ーター5の突起支持台14と天板1の孔2に載置
させた受皿17の間に設けたリングで、煮こぼれ
汁等が外筐体内部に侵入するのを防止するもので
ある。その形状は、その外周鍔部20が孔2の隆
起部3上を毛管現象を生じないように、隙間をお
いて覆い、その内周筒部21は孔2のフランジ部
4の内側付近に位置して上記受皿17の開口縁を
フランジ部4に押しつけるようにしてある。そし
て、このリング19は上記突起支持台14の差込
み金具13と対向する部分に、これを挿入させる
為に透孔22が形成してある。又このリング19
は、その内周筒部21に、ヒーター5を開いた
時、ヒーター5の電気接続部6がリング19に接
触せぬよう、電気接続部6上に設けた切欠き部2
3と突起支持台14の差込み金具13を除く頂点
2ケ所を有する底辺24と平行に、しかもリング
19の径が最高となる部分の両側内周筒部に、底
辺24より大きい径を有する2ケ所の切欠き部2
5が設けられていると共に、切欠き部23,25
を除く内周筒部21の径を、突起支持台14の外
径より小さくして、この突起支持台14で下方へ
押圧してガタツキがないようにしてある。
次に上記構成に於いてリング19の着脱方法を
説明する。まずリング19をはずす場合は、ヒー
ター5に付けられた突起支持台14の差込み金具
13を天板1の孔2の隆起部3に固着したヒータ
ー止め金具15の孔16から、ヒーター保持具7
のもつバネ力に反する外力をヒーターに加え、差
込み金具13をヒーター止め金具15の孔16及
びリング19の透孔22からはずし、ヒーター5
を上方へ回動させ、動きの自由となつたリング1
9の2ケ所の切欠き部25を突起支持台14の底
辺24の頂点にずらし、ヒーター面と平行に移動
させて、リング19をはずす作業が完了する。又
リング19を取付ける場合は、再び上方へ回動さ
せたヒーター5に、リング19を通し、受皿17
上にセツトする。次にヒーターを下方へ回動さ
せ、ヒーター5にヒーター保持具7のもつバネ力
と反する外力に加え、差込み金具13の先端をリ
ング19と透孔22の内周まで移動させ、その後
リング19の透孔22とヒーター止め金具15の
孔16に差し込むとリング19のセツトが完了す
る。
以上の説明から明らかなように、本考案によれ
ばリングを回す必要がなくリングの着脱が容易に
でき、しかも傷の発生が少ないため、掃除が容易
にでき、天板をいつまでもきれいに維持すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例における電気こんろ
の断面側面図、第2図は同電気こんろの平面図、
第3図は要部の分解斜視図である。 1……天板、2……孔、5……ヒーター、7…
…ヒーター保持具、11……突起、12……ヒー
ター台、16……孔、17……受皿、18……切
欠き、19……リング、22……透孔、23……
切欠き部、25……切欠き部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 外筐体の天面に設けた孔と、この孔に配設し、
    かつ上方へ回動自在に取り付けた発熱体と、発熱
    体外周より大きい径の複数個の突部を有する突起
    支持台を下面に備えたヒーターを備え、上記孔部
    と突起支持台との間に、外周は突起支持台より大
    きく、内周は突起支持台接触部以外に複数個の突
    起支持台外径より大きい径の切欠き部を有するリ
    ングを配設し、ヒーターを通してリングが着脱可
    能としてなる電気こんろ。
JP6544679U 1979-05-16 1979-05-16 Expired JPS6112486Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6544679U JPS6112486Y2 (ja) 1979-05-16 1979-05-16

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6544679U JPS6112486Y2 (ja) 1979-05-16 1979-05-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55164410U JPS55164410U (ja) 1980-11-26
JPS6112486Y2 true JPS6112486Y2 (ja) 1986-04-18

Family

ID=29299444

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6544679U Expired JPS6112486Y2 (ja) 1979-05-16 1979-05-16

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6112486Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5954003U (ja) * 1982-09-30 1984-04-09 富士工業株式会社 電気こんろ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55164410U (ja) 1980-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6112486Y2 (ja)
US2871458A (en) Plug and receptacle assembly
JPH0451734Y2 (ja)
JPH026638Y2 (ja)
JPH019357Y2 (ja)
CN215937104U (zh) 一种用于烹饪设备的食物盘以及烹饪设备
JPS6118328Y2 (ja)
JP2770223B2 (ja) 電気酒燗器兼マグカップ用湯沸かし器
JPS6140068Y2 (ja)
JPS5855866Y2 (ja) レギユラ−コ−ヒ−抽出器
JPH0144154Y2 (ja)
JP3504636B2 (ja) 鍋類の蓋
JPH0415183Y2 (ja)
JPS5935153Y2 (ja) やかん
JPS6327637Y2 (ja)
JPH0219082Y2 (ja)
JPH021099Y2 (ja)
JPH0223208Y2 (ja)
JPH0446709Y2 (ja)
JPS6130566Y2 (ja)
JPS59112Y2 (ja) クツキングテ−ブル
JP3030647U (ja) 茶 器
JPH0411618Y2 (ja)
JPH0120888Y2 (ja)
JPS5830488Y2 (ja) コンパクト