JPS61122562A - 亀裂深さの測定方法 - Google Patents

亀裂深さの測定方法

Info

Publication number
JPS61122562A
JPS61122562A JP59247568A JP24756884A JPS61122562A JP S61122562 A JPS61122562 A JP S61122562A JP 59247568 A JP59247568 A JP 59247568A JP 24756884 A JP24756884 A JP 24756884A JP S61122562 A JPS61122562 A JP S61122562A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crack
wave
surface wave
depth
probes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59247568A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiichi Iwamoto
啓一 岩本
Takashi Oguro
大黒 貴
Makoto Egami
眞 江上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Shin Nippon Nondestructive Inspection Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Shin Nippon Nondestructive Inspection Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd, Shin Nippon Nondestructive Inspection Co Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP59247568A priority Critical patent/JPS61122562A/ja
Publication of JPS61122562A publication Critical patent/JPS61122562A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/04Analysing solids
    • G01N29/041Analysing solids on the surface of the material, e.g. using Lamb, Rayleigh or shear waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/04Wave modes and trajectories
    • G01N2291/042Wave modes
    • G01N2291/0423Surface waves, e.g. Rayleigh waves, Love waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/04Wave modes and trajectories
    • G01N2291/042Wave modes
    • G01N2291/0428Mode conversion

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野1 本発明は、表面波を用いて、被検体の亀裂深さを測定す
るための方法に関する。
[従来の技術] 第12〜15図に示すように、従来の亀裂深さの測定方
法では、次のようにして亀裂深さdを求めている。
第12図に示すごとく、まず、被検体5の健全部(亀裂
のない部分)に2個の表面波探触子1,1を相対して設
置した状態で、表面波Rを送り、被検体5を伝播してく
る超音波のエコー3を検出器を構成するブラウン管4の
中央近傍に表示されるように調整する。(第13図参照
) 次いで、第14図に示すごとく、2個の表面波探触子1
,1の開隔2aを一定に保ったまま、亀裂2を挟むよう
にして、表面波探触子1,1を亀裂2のある表面に設置
する。
この状態で、表面波Rを送って、ブラウン管4上に超音
波のエコー6を表示すると、第13図に示す超音波の立
上りよりら第15図に示す超音波の立上りが遅れる。す
なわち、亀裂2の長さρの往復分だけ、伝播時間が長く
なる。
この遅れ時間差を2Tとして、表面波速度(音速)をV
rとすると、次式により、亀裂の長さCが求まり、この
亀裂長さρを亀裂深さdとみなす6ジ(=d)=TXV
r なお、第i 3.15図中の符号T′は健全部を通過さ
せた際の表面波の伝播時間(縦波伝播時間)に対応する
時間を表わす。
[発明が解決しようとする問題、克1 しかしながら、このような従来の亀裂深さの測定方法で
は、亀裂2が被検体5の縁部から垂直に入っている場合
には、亀裂長さρ(= T X Vr)がそのまま亀裂
深さdとなるが、亀裂2が斜めに入っている場合には、
亀裂長さQ(=TXVr)は亀裂深さdとは一致しない
という問題点がある。
一般に、自然欠陥を対象に亀裂深さdを測定する場合に
、亀裂2がどの方向に入るかは未知であるので、5  
       従来方法では、必ずしも正確な亀裂深さ
dを測定することができないという問題点がある。
本発明は、このような問題点を解決しようとするもので
、被検体の縁部から斜めに形成された亀裂においても、
その亀裂の深さを正確に測定できるようにした、゛亀裂
深さの測定方法を提供することを目的とする。
[問題点を解決するだめの手段] このため本発明の亀裂深さの測定方法は、被検体の亀裂
を挟んで2つの表面波探触子を相対させ、これらの表面
波探触子の一方から表面波を上記被検体へ向けて送り、
その他方で上記亀裂を経由した表面波を受けてその受信
信号を検出器に送ることにより上記亀裂の深さを測定す
るに際し、上記2つの表面波探触子間の上記亀裂の表面
を経由した表面波の縦波伝播時間を測定するとともに、
上記亀裂の先端部で横波に変換されて上記被検体中を伝
播してくる振動波の横波伝播時間を測定して、これらの
縦波伝播時間と横波伝播時間とに基づき上記亀裂の深さ
を測定することを特徴としている。
[作用J 上述の本発明の亀裂深さの測定方法では、亀裂の表面を
経由した表面波の縦波伝播時間を測定するとともに、亀
裂の先端部で表面波が横波に変換されて被検体中を伝播
してくる横波伝播時間を測定して、これらの縦波伝播時
間と横波伝播時間とに基づき演算を行ない、亀裂の深さ
を測定することができる。
[実施例1 以下、図面により本発明の実施例について説明すると、
第1〜8図は本発明の一実施例としての亀裂深さの測定
方法を示すもので、第1,2図はそれぞれその左側に傾
斜した亀裂の測定状態を示す模式図および波形図、第3
.4図はそれぞれその亀裂の生成していない被検体の測
定状態を示す模式図および波形図、第5゜6図はそれぞ
れその傾斜していない亀裂の測定状態を示す模式図およ
び波形図、第7,8図はそれぞれその右側に傾斜した亀
裂の測定状態を示す模式図および波形図、第9〜11図
は本発明の方法を実施するための装置を示すもので、第
9図はその装置の構成図、第10.11図はいずれもそ
の切換装置の切換状態を示す模式図である。
第9〜11図に示すように、本発明の方法を実施するた
めの装置では、被検体5の亀裂2ないし健全部を挟むよ
うに2つの表面波探触子1,1が相対して設けられてお
り、これらの表面波探触子1,1のうちの一方(送信側
)から表面波Rを発信させるように、超音波探傷器8か
らコード3.0を介して表面波発生信号が表面波探触子
1のうちの一方へ送られる。
そして、表面波探触子1のうちの他方(受信側)で受け
た表面波Rのエコーは、超音波探傷器8を介してブラウ
ン管4上に表示される。
まだ、表面波探触子1,1と超音波探傷器8との間には
、フード10の接続を、第10.11図に示すように切
換えるための切換装置9が介装されていて、この切換え
により、表面波探触子1,1の受信側と送信側とが入れ
換わるように構7&されている。
このような本発明の方法を実施するための装置を用いて
、次の手順により、亀裂深さdを測定する。
まず、第3図に示すように、被検本5の健全部の表面に
、2個の表面波探触子1,1を相対して設置する。
そして、表面波Rを送信することによって、第4図に示
すように、超音波のエコー3がブラウン管4のはぼ中央
位置にくるように、超音波探傷H8を調整する。
次に、2個の表面波探触子1,1の間の距離2aを一定
に保ったまま、第1.S、7図に示すように、亀裂2を
含む被検体5の表面に2個の表面波探触子1,1を設置
する。
そして、送信側の表面波探触子1から表面波Rを被検体
5の表面に送って、亀裂2の表面を伝播して、受信側の
表面波探触子1へ至る。この表面波Rは、第2゜6.8
図に示すように、ブラウン管4上では超音波エコー6と
して観察される。これにより、健全部での表面波Rの到
達時間である伝播時間T′と亀裂2がある場合の表面波
Rの到達時間T0との差2Tが求められる。
さらに、亀裂2の表面を伝わった表面波Rの一部は、亀
裂2の先端で横波Sにモード変換され、この横波Sへ 
       は被検体5中を伝播して最短距離ΔXで
受信側の表面波探触子1に至る。
従って第2.6.8図に符号7で示すごとく、ブラウン
管4上では、表面波Rによる逓音波エコー6の前に、横
波Sによる超音波エフ−7が立ち上がる。
このエコー7により、亀裂がある場合の表面波Rの到達
時間(横波伝播時間)T1が観察される。
このように、横波Sによる超音波エコー7の立ち上がる
ことは、発明者によって発見された事柄である。
健全部での表面波Rの到達時間である伝播時間T′と、
亀裂2がある場合の横波Sの到達時間である伝播時開T
、  どの差を2Tとすると、次式が成立する。
T、 =I(a+ff)/Vrl+fΔ×/■s)・・
・(2)T=ρ/ V r            ・
・・(3)第2,3式より、亀裂2の先端から受信側表
面波探触子1までの距離Δ×および亀裂2の長さρは、
次式により求まる。
Δ×=vs(T、−(a+p)/vr)・・・(4)ジ
=TXVr           ・・・(5)第2〜
4式において、aは表面波探触子間の距離の(1/2)
、Vrは縦波の伝播速度、Vsは横波の伝播速度をそれ
ぞれ示している。
なお、伝播時間T′と差2Tとの和は、縦波伝播時開(
表面波伝播時間)T、を表わしている。
このようにして求められたΔx、4および予め与えられ
たaは、三角形の各辺の長さに相当するので、三角形の
高さに相当する亀裂2の深さdは、次式により求められ
る。
・・・(6) このように、第2〜6式を用いることによって、亀裂2
に傾きがある場合もない場合も、同一の演算により求め
ることができる。
また、上述の亀裂深さdを求める過程において、切換装
置9を切換えることによって第10図に示す接続状態に
おいて測定される第2式の伝播時間T、=T、cと、第
11図に示す接続状態において測定される第2式の伝播
時開T、=T、イとをそれぞれ求めて、伝播時間Tlc
、T1くの大小関係から、傾斜の有無と傾きの方向とを
求めることができる。
すなわち、T、、>Tldの場合には、亀裂2が、第1
図に示すように、左側へ傾いており、T、e=7.7の
場合には、亀裂2が第5図に示すように、傾いておらず
、TI!<”rl−の場合には、亀裂2が、第7図に示
すように、右側へ傾いている。
このように、切換装置9を、超音波探傷器8と表面波探
触子1.1との間に介装すると、表面波探触子1を被検
体5に取り付けたり取り脱したりする手間が省けて、表
面波探触子1.1間の距離を一定に保てるので、煩わし
さが解消され、作業性も向上する。
[発明の効果1 以上詳述したように、本発明の亀裂深さの測定方法によ
れば、被検体の亀裂を挟んで2つの表面波探触子を相対
させ、これらの表面波探触子の一方から表面波を上記被
検体へ向けて送り、その池方で上記亀裂を経由した表面
波を受けてその受信信号を検出器に送ることにより上記
亀裂の深さを測定するに際し、上記2つの表面波探触子
間の上記亀裂の表面を経由した表面波の縦波伝播時間を
測定するとともに、上記亀裂の先端部で横波に変換され
て上記被検体中を伝播してくる振動波の横波伝播時間を
測定して、これらの縦波伝播時問と横波伝播時間とに基
づき上記亀裂の深さを測定するというwR素な構造で、
次のような効果ないし利点を得ることができる。
(1)  被検体の縁部から斜めに形成された亀裂にお
いても、その亀裂の深さを正確に測定することができる
・ (2)非破壊検査技術の精度向上に大きく寄与でき
る。
【図面の簡単な説明】
第1〜8図は本発明の一実施例としての亀裂深さの測定
方法を示すもので、第1,2図はそれぞ枕その左側に傾
斜した亀裂の測定状態を示す模式図および波形図、第3
,4図はそれぞれその亀裂の生成していない被検体の測
定状態を示す模式図および波形図、第5゜6図はそ九ぞ
れその傾斜していない亀裂の測定状態を示す模式図およ
び波形図、@7.8図はそれぞれその右側に傾斜した亀
裂のより定状態を示す模式図および波へ 形図、第9〜11図は本発明の方法を実施するだめの装
置を示すもので、第9図はその装置の構成図、第10.
11図はいずれもその切換装置の切換状態を示す模式図
であr)、第12〜15図は従来の亀裂深さの測定方法
を示すもので、第12.13図はそれぞれその亀裂の生
成していない被検体の測定状態を示す模式図および波形
図、第14.15図はそれぞれその傾斜していない亀裂
の測定状態を示す模式図および波形図である。 1・・表面波探触子、2・・亀裂、3・・超音波エコー
、4・・ブラウン管、5・・被検体、6,7・・超音波
エコー、8・・超音波探傷器、9・・切換装置、10・
 ・フード。 復代理人 弁理士 飯沼義彦 第1図 第3図 第5図 第7図 18図 第9図 M 10図  第11図 i                 ド第12図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 被検体の亀裂を挟んで2つの表面波探触子を相対させ、
    これらの表面波探触子の一方から表面波を上記被検体へ
    向けて送り、その他方で上記亀裂を経由した表面波を受
    けてその受信信号を検出器に送ることにより上記亀裂の
    深さを測定するに際し、上記2つの表面波探触子間の上
    記亀裂の表面を経由した表面波の縦波伝播時間を測定す
    るとともに、上記亀裂の先端部で横波に変換されて上記
    被検体中を伝播してくる振動波の横波伝播時間を測定し
    て、これらの縦波伝播時間と横波伝播時間とに基づき上
    記亀裂の深さを測定することを特徴とする、亀裂深さの
    測定方法。
JP59247568A 1984-11-20 1984-11-20 亀裂深さの測定方法 Pending JPS61122562A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59247568A JPS61122562A (ja) 1984-11-20 1984-11-20 亀裂深さの測定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59247568A JPS61122562A (ja) 1984-11-20 1984-11-20 亀裂深さの測定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61122562A true JPS61122562A (ja) 1986-06-10

Family

ID=17165427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59247568A Pending JPS61122562A (ja) 1984-11-20 1984-11-20 亀裂深さの測定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61122562A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6431048A (en) * 1987-07-28 1989-02-01 Hitachi Construction Machinery Method for measuring surface opening crack depth of concrete by ultrasonic wave
JPS6451858U (ja) * 1987-09-29 1989-03-30
US5085082A (en) * 1990-10-24 1992-02-04 The Babcock & Wilcox Company Apparatus and method of discriminating flaw depths in the inspection of tubular products
JP2002131289A (ja) * 2000-10-26 2002-05-09 Mitsubishi Electric Corp 超音波探傷装置および方法
JP2007017298A (ja) * 2005-07-07 2007-01-25 Toshiba Corp 表面検査方法およびその表面検査装置
JP2008008844A (ja) * 2006-06-30 2008-01-17 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 超音波探傷方法及び装置
JP2010019658A (ja) * 2008-07-10 2010-01-28 Shimizu Corp 超音波によるコンクリート表面ひび割れの深さ測定装置及び測定方法
KR101150923B1 (ko) * 2005-07-07 2012-05-29 가부시끼가이샤 도시바 표면 검사 방법 및 표면 검사 디바이스

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6431048A (en) * 1987-07-28 1989-02-01 Hitachi Construction Machinery Method for measuring surface opening crack depth of concrete by ultrasonic wave
JPS6451858U (ja) * 1987-09-29 1989-03-30
US5085082A (en) * 1990-10-24 1992-02-04 The Babcock & Wilcox Company Apparatus and method of discriminating flaw depths in the inspection of tubular products
JP2002131289A (ja) * 2000-10-26 2002-05-09 Mitsubishi Electric Corp 超音波探傷装置および方法
JP4549512B2 (ja) * 2000-10-26 2010-09-22 三菱電機株式会社 超音波探傷装置および方法
JP2007017298A (ja) * 2005-07-07 2007-01-25 Toshiba Corp 表面検査方法およびその表面検査装置
KR101150923B1 (ko) * 2005-07-07 2012-05-29 가부시끼가이샤 도시바 표면 검사 방법 및 표면 검사 디바이스
JP2008008844A (ja) * 2006-06-30 2008-01-17 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 超音波探傷方法及び装置
JP4761147B2 (ja) * 2006-06-30 2011-08-31 独立行政法人産業技術総合研究所 超音波探傷方法及び装置
JP2010019658A (ja) * 2008-07-10 2010-01-28 Shimizu Corp 超音波によるコンクリート表面ひび割れの深さ測定装置及び測定方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR890000607B1 (ko) 금속의 결점 검출 측정방법 및 장치
US2875607A (en) Ultrasonic testing apparatus
US4445360A (en) Method for ultrasonically determining characteristics of a body
JPS61122562A (ja) 亀裂深さの測定方法
JP2002062281A (ja) 欠陥深さ測定方法および装置
JPS6321135B2 (ja)
JP2740872B2 (ja) 超音波を用いたコンクリート圧縮強度の測定方法
JPH07280775A (ja) 超音波を用いた柱上変圧器及び柱上開閉器の浸水検出方法及び装置
JP5061891B2 (ja) 亀裂状欠陥深さの測定方法
JP4484351B2 (ja) 非破壊検査方法および装置
KR20120031674A (ko) 비선형 평가 시스템 및 장치
JP4098070B2 (ja) 超音波探傷装置
JP2002328120A (ja) 超音波探触子および超音波探傷方法
JPH08285938A (ja) 導波棒を用いた超音波距離計測装置
JP2824488B2 (ja) 超音波パルス反射法によるコンクリート構造物の版厚の測定方法
JPS5831871B2 (ja) 超音波探傷方法
JPS5831870B2 (ja) 超音波探傷装置
JPS63261151A (ja) 超音波探触子
JP2739972B2 (ja) 超音波探傷装置
JPH08220078A (ja) 欠陥深さ測定装置
JPS58124946A (ja) 探触子接触状態確認方法
JPS628525Y2 (ja)
JP2019020250A (ja) 非破壊検査装置及びその方法
JPS61118655A (ja) テノン部の超音波探傷用探触子
JPH0627089A (ja) 弾性表面波速度測定装置