JPS61122046A - 車両灯制御装置 - Google Patents

車両灯制御装置

Info

Publication number
JPS61122046A
JPS61122046A JP59243842A JP24384284A JPS61122046A JP S61122046 A JPS61122046 A JP S61122046A JP 59243842 A JP59243842 A JP 59243842A JP 24384284 A JP24384284 A JP 24384284A JP S61122046 A JPS61122046 A JP S61122046A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
overcurrent
time
duty ratio
driver
lamps
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59243842A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidetoshi Matsumoto
英俊 松本
Katsumi Kawakami
川上 勝巳
Hiroyuki Sueyasu
末安 宏行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Tateisi Electronics Co
Priority to JP59243842A priority Critical patent/JPS61122046A/ja
Publication of JPS61122046A publication Critical patent/JPS61122046A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q11/00Arrangement of monitoring devices for devices provided for in groups B60Q1/00 - B60Q9/00

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の分野) この発明は、例えば方向指示灯などに好適な車両灯制御
装置に関する。
(発明の概要) この発明は、所定のオン/オフデユーティ比で車両灯を
繰り返し点滅させ、かつ点灯回路の過電流を検出して点
滅態様を変更するようにした車両灯制御装置において、
前記過電流検出時にあっては、前記デユーティ比におけ
るオン時間を通常時よりも短く設定し、かつ点滅周期に
ついては、通常時よりも長く設定することにより、過電
流による加熱を防ぎ、同時に過電流の発生を運転者に対
してより明確に視覚的に報知できるようにしたちのであ
る。
(従来技術とその問題点) 従来この種の車両灯制御装置にあっては、所定のオン/
オフデユーティ比で車両灯(例えば方向指示灯)を繰り
返し点滅させ、かつ車両灯短絡等により過電流が検出さ
れた場合には、前記デユーティ比におけるオン時間を通
常時よりも短く設定することにより、過電流による装置
加熱を防ぎ、併せて運転席パイロットランプ等のオン時
間減少を通じて、その旨を運転者に対して視覚的に報知
させるようにしていた。
しかしながら、このような従来装置にあっては、運転席
パイロットランプあるいは方向指示灯自体についても残
光現象が存在するため、A2時間を僅かに減少させた稈
度では、通常時との点灯時間の差異を運転者に対して充
分に報知することができず、この結果使い勝手が悪いと
いう問題があった。
(発明の目的) この発明の目的は、この種の装置において車両灯に過電
流が生じた場合、この過電流による装置の加熱を防止し
、同時に過電流の発生をより明確に運転者に対して視覚
的に報知できるようにした車両灯制御装所を提供するこ
とにある。
(発明の構成および効果) この発明は上記の目的を達成するために、前記過電流検
出時にあっては、前記デユーティ比におけるオン時間を
通常時よりも短く設定し、かつ点滅周期については、通
常時よりも長く設定したことを特徴とする。
このような構成によれば、オン時間の減少により過電流
による装置加熱を防止することができ、かつ点滅周期の
増大により、過電流の発生をより明確に運転者に対して
視覚的に報知させることができる。
(実施例の説明) 第1図に本発明一実施例のハードウェア構成を示し、第
2図に同ソフトウェア構成を示す。
第1図に示す如く、方向指示灯1(例えば、右側用)は
互いに並列接続された4個のランプ18〜1dからなる
これらのランプ1a〜1dは、車載バッテリ2から給電
される。この給電路には、シャント抵抗3、リレー4の
a接点4−1および方向指示操作レバーの接点6−1が
直列接続されている。
一方、シャント抵抗3で生じた電圧降下は、コンパレー
タ6で2値化され、これにより方向指示灯回路の過電流
が検出される。
マイコン7は、方向指示操作レバー5の補助接点5−2
によって、レバー5が(右折)操作されたことを検出し
、リレー4を断続的に所定のデユーティ比で駆動するこ
とによって、各ランプ1a〜1dを所定のデユーティ比
で点滅させる。
次に第2図のフローチャートを参照して、本発明実施例
の動作を系統的に説明する。
車両エンジンが起動されてプログラムがスタートすると
、タイマrには正常時の点灯時間が、またタイマ■には
正常時の消灯時間がそれぞれセットされる(ステップ1
00,101)。
以接、方向指示操作レバー5が操作されるまでの間待機
状態となるのに対し、レバー5が操作されるとくステッ
プ102肖定)、過電流が生じていないことを前記とし
て(ステップ104否定)、ランプ1a〜1dは、正常
時の点灯時間およびwj灯待時間もって、点滅を繰り返
す(ステップ103〜109〜1o3)。
これに対して、ランプ18〜1dの何れかが短絡するな
どして、過電流が検出されると〈ステップ104ti定
〉、タイマI、IIにはそれぞれ、過電温時専用の点灯
時間J3よび消灯時間がセットされる(ステップ110
,111>。
ここで、第3図に示す如く、正常時における方向指示灯
のオン(点灯時間)/オフ(消灯時間)デユーティ比は
、1:1に設定されているのに対し、過電流時のオン/
′オフデユーティ比は、1:10となり、さらにオン/
オフ周期については、正常時の2倍に設定される。
このため、方向指示灯回路に過電流が生ずると同時に、
リレー4の接点4−1のオン時間は非常に短くなって回
路に流れる電流を抑制し、過電流による加熱が防止され
、また点灯周期についてG、12倍に延長されるため、
運転者は方向指示灯1自体の点灯間隔が延びたことを視
覚的に確認することによって、より明確に過電流の発生
を確認することができる。
さらに、通常この種の回路には、インストルメントルパ
ネル等に図示しないパイロットランプが備えられ、この
パイロットランプについても方向指示灯に同期して点滅
するため、これを運転席でKt認することによっても、
方向指示灯回路の過゛電流を確認することができる。
なお、パイロットランプについては図示しないが、各ラ
ンプ18〜1dと並列に設けたり、あるいはリレー5と
同期して駆動される別のリレーを設け、その接点を介し
て専用に通電するようにしても良い。
また、以上の実施例では、ランプ18〜1dを、所定の
オン/オフデユーティ比で繰り返し点滅させ、かつ過電
流検出時にあっては、前記デユーティ比におけるオン時
間を通常時よりも短く設定しかつ点滅開明については通
常時よりも長く設定Jるために、マイクロコンピュータ
を利用した。
しかし、これに代えて、デユーティ比の異なる2個のフ
リッカリレーを別々に設け、これらへの通電を過電流の
検出に応じて切替えても同様な機能を達成しtiること
は勿論である。
さらに、この実施例では本発明を方向指示灯に適用した
が、これに限らず駐車灯など点滅する車両ランプのすべ
てに適用できることは勿論である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例のハードウェア構成を示すブロッ
ク図、第2図は同ソフトウェア構成を承りフローチャー
ト、第3図は正常時と過電流発生時とで、オン/オフデ
ユーティ比およびオン/オフ周期の違いを示すタイムチ
ャートである。 1・・・方向指示灯 2・・・車載バラブリ 3・・・シャント抵抗 4・・・リレー 4−+・・・リレーの接点 5・・・方向指示レバー 5 1.5 2・・・方向指示レバーで動作する接点 6・・・コンパレータ 7・・・マイクロコンピュータ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)所定のオン/オフデューティ比で車両灯を繰り返
    し点滅させ、かつ点灯回路の過電流を検出して点滅態様
    を変更するようにした車両灯制御装置において; 前記過電流検出時にあっては、前記デューティ比におけ
    るオン時間を通常時よりも短く設定し、かつ点滅周期に
    ついては、通常時よりも長く設定したことを特徴とする
    車両灯制御装置。
JP59243842A 1984-11-19 1984-11-19 車両灯制御装置 Pending JPS61122046A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59243842A JPS61122046A (ja) 1984-11-19 1984-11-19 車両灯制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59243842A JPS61122046A (ja) 1984-11-19 1984-11-19 車両灯制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61122046A true JPS61122046A (ja) 1986-06-10

Family

ID=17109756

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59243842A Pending JPS61122046A (ja) 1984-11-19 1984-11-19 車両灯制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61122046A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102009031040A1 (de) * 2009-06-30 2011-01-05 GM Global Technology Operations, Inc., Detroit Fahrzeug-Blinker, Fahrzeug-Blinker-Steuergerät und Verfahren zum Betreiben eines Fahrzeug-Blinker-Steuergeräts

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102009031040A1 (de) * 2009-06-30 2011-01-05 GM Global Technology Operations, Inc., Detroit Fahrzeug-Blinker, Fahrzeug-Blinker-Steuergerät und Verfahren zum Betreiben eines Fahrzeug-Blinker-Steuergeräts

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100425421B1 (ko) 방전등 점등 회로
JPS61122046A (ja) 車両灯制御装置
JPH10982A (ja) 自動車用ランプ制御装置
US3925757A (en) Turn signal system for positive indication of lamp failure
US3811107A (en) Flashing direction indicator
JPH0585262A (ja) 車両用ランプの点滅制御装置
JPS6181834A (ja) ストツプランプ系統異常検知システム
JPS6222436Y2 (ja)
JP2002144958A (ja) 車両用ランプの点灯制御装置
JPS5811627Y2 (ja) トランジスタ式タ−ンシグナル.ハザ−ド兼用フラツシヤ−
KR0113072Y1 (ko) 방향지시등 단선경고등회로
JPS5814557Y2 (ja) 常、非常用灯電源切替回路
KR970006285Y1 (ko) 방향지시등 점등회로
JPH0241839Y2 (ja)
JP2011084141A (ja) 非常点滅表示装置
JP2021197315A (ja) 自動点滅器の切替制御装置およびその方法
KR20080042209A (ko) 자동차 비상등 제어장치 및 그 방법
JPH032416Y2 (ja)
KR100186696B1 (ko) 브레이크 램프 절선시 표시램프 및 보조 브레이크 램프 점등장치
KR0139061Y1 (ko) 자동차의 브레이크등 장치
JP3003685U (ja) 車両等の補助停止合図灯の制御装置
JPH0761285A (ja) 車両用後部灯火制御装置
JPS6319920Y2 (ja)
JPS5816924Y2 (ja) 車両の各種負荷作動用自己保持装置
JP2785014B2 (ja) 電子式方向指示装置