JPS61121970A - プラテン - Google Patents

プラテン

Info

Publication number
JPS61121970A
JPS61121970A JP24339284A JP24339284A JPS61121970A JP S61121970 A JPS61121970 A JP S61121970A JP 24339284 A JP24339284 A JP 24339284A JP 24339284 A JP24339284 A JP 24339284A JP S61121970 A JPS61121970 A JP S61121970A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording paper
base metal
printing
platen
printing base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24339284A
Other languages
English (en)
Inventor
Riyouko Inahata
稲畑 良子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
INAHATA KENKYUSHO KK
Original Assignee
INAHATA KENKYUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by INAHATA KENKYUSHO KK filed Critical INAHATA KENKYUSHO KK
Priority to JP24339284A priority Critical patent/JPS61121970A/ja
Publication of JPS61121970A publication Critical patent/JPS61121970A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J15/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in continuous form, e.g. webs
    • B41J15/04Supporting, feeding, or guiding devices; Mountings for web rolls or spindles
    • B41J15/06Supporting, feeding, or guiding devices; Mountings for web rolls or spindles characterised by being applied to printers having stationary carriages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J31/00Ink ribbons; Renovating or testing ink ribbons
    • B41J31/12Ink ribbons having arrangements to prevent undesired contact between the impression-transfer material and machine parts or other articles

Landscapes

  • Handling Of Sheets (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はプラテンに係り、特に、タイプライタ。
プリンタ、ファクシミリ、テレックス等に使用されるプ
ラテンに関するものである。
従来の技術 一般にプラテンは、アルミニウム合金等の軽合金により
円筒形状に形成された芯金に、ゴム被覆を施した、いわ
ゆるプラテンロールと称されるものが普通で、印字ベー
ス機能と、送紙ベース機能とを併有している。
とζろで、このようなプラテンロールにおいては、いく
つかの難点が指摘されている。
その一つは、印字ベース機能と送紙機能とを併有するこ
とから、記録紙を正確に送出するためには、ロール表面
に適度な摩擦力が必要であるが、反面、印刷を行うため
には、ロール表面の平滑性が要求されるという点である
また、インクリボンに含まれる油、記録紙に含まれる油
等が、印字の際にプラテンロールの表面に付着して、ゴ
ムロール表面を汚染し、そのために記録紙が滑って送紙
が正確に行われなくなるという点で、この油性分による
ゴムロールの汚染は、プラテンロールの耐用年数を制限
する重要な要素の一つと言われている。
発明が解決しようとする問題点 近年、前記プリンタ等の使用が多くなるに従って、上記
油性分によるゴムロールの汚染が問題点となっている。
すなわち、印字に際して油汚染の起ることは、避けるこ
とができない事実であるが、送紙のためにはその油汚染
は、好ましい゛ものではないということである。
本発明は、送紙手段と印字手段とを分離することにより
、良好な送紙を行うことができるプラテンの提供を、目
的とする。
問題点を一決するための手段 本発明は、上記問題点を解決するために、□記録紙を摺
接自在に支持する台金と、前記台金の記録紙支持面に脱
着可能に嵌合した印字ベース部と、前記印字ベース部と
離隔して配設され、前記台金の記録紙支持面に記録紙を
搬送する送紙手段とからなるプラテンにある。
実施例 以下、本発明の実施例を、図面に基づいて詳細に説明す
る。
第1図ないし第3図は、本発明の一実施例に係るプラテ
ンを示すものである。同図において、1は、プリンタの
架台2に垂直に取り付けられた金属または樹脂製の台金
で、前面の垂直□平面′部1aに、後述する印字ベース
部が脱着可能に嵌合される凹溝1bが形成されると共に
、該垂直平面部1aの上部に連設して背面側に傾斜する
傾斜平面部1Cが形成され、さらに、前記垂直平面部1
aの下部に、湾曲状に切り欠かれた湾曲部1dが形成さ
れている。
また、この台金1の背面部1eは、断面が凹条に形成さ
れ、発泡樹脂、ゴム、コルク等からなる防音層3が設け
られている。4は、回転軸5に固着されたフリーローう
で、前記台金1の湾曲部1d内に回転自在に収納されて
いる。6は、前記回転軸5を支承する軸受7が取り付け
られた支持板で、台金1の両端部に取り付けられている
。8は、前記フリーローラ4と対をなして一定圧力で゛
接合する送紙′ローラで、図示しない駆動手段を介して
、アリ−ローラ4との間に挟着した記録紙9を、矢印A
またはB方向に搬送するようにな□っている。
1’O”aは、前記台金1の前面上部、1’Obは下部
の各面に接離可能に設けられたガイドローラで、図示し
ないばね手゛段により、常時該台金1の前面−〇− に圧着するように付勢され、記録紙9を台金1の垂直平
面部1aおよび傾斜平面部1cに密着するようになって
いる。11は、前記架台2の背面と若干の隙間12を隔
てて配設されたガイドプレートで、記録紙9をこの隙間
12を通して、台金1の前面に案内している。
13は、第3図に示すように、SBR,NBR,。
シリコンゴム、フッ素ゴム等のゴム部材または樹脂部材
からなる印字ベース部で、前記凹溝11)の長さ方向に
スライドして引き出し、脱着ができるようになっている
。この印字ベース部13が軟質のものであるときには、
金属または硬質樹脂製の枠14に、はめ込んでおくと印
字ベース部13の取り替えに支障がない。この印字ベー
ス部13は、それぞれの機種、目的にかなった表面硬度
で、かつ、精度の高い仕上げとすることが必要であり、
その肉厚を薄くするときは、素材の硬度をそれに見合う
分だけ低くして実際の使用硬度を保持するようにする。
また、必要に応じてゴムまたは樹脂部材を異る材質で積
層すると、防音のために好都合である。
なお、印字ベース部13が硬質である場合には、第4図
に示すように、印・、字ベース部13を凹溝11に児合
う断面形状に形成し、この印字ベース部13を直接凹溝
1bに嵌合するようにしてもよい。
そして、記録紙9は、台金1の下方に設りた一対のフリ
ーローラ4と送紙ローラ8どにより搬送され、さらに台
金1の凹溝1bに嵌合された印字ベース部13で印字さ
れる。
以上)ホべたように、本実施例によれば、台金1に印字
ベース部13を脱着自在に設け、さらに、この印字ベー
ス部13と離隔して記録紙9を該印字ベース部13に送
紙する1対のフリーローラ4と送紙ローラ8どを設けた
ので、印字の際にインクリボン等によってフリーローラ
4と送紙ローラ8とが油汚染される虞がなくなり、記録
紙9を正確に送紙することができる。
また、フリーローラ4および送紙ローラ8は、印字、に
かかわらずに送紙のみに使用されるので、送紙に最適な
表面粗さとすることができる。
さらに、従来のプラテンは、ロール形式であるので、一
部分が劣化してもロール全体を交換しなければならない
が、本実施例では、印字ベース部13を脱着可能に台金
1の凹溝1bに嵌合させて交換できるようにしているの
で、劣化した印字ベース部のみを取り替えればよく、プ
リンタの維持費を安くすることができる。 ′ 次に、他の実施例について述べると、第5図に示した実
施例は、台金1の前面全体を傾斜させて記録紙支持面を
形成し、記録紙上に印字した文字等を読み取り易くして
いる。
第6図に示した実施例は、台金1を断面略逆S字形に形
成し、上部湾曲凸面1fに印字ベース部13が嵌合され
る凹溝1bを設け、さらに、下部湾曲凹面1g内にフリ
ーローラ4を設けたので、印字ベース部13の上部なら
びに下部が湾曲しているために、記録紙をたるみなく印
字ベース部13に当接させることができる。
第7図に示す実施例は、台金1の背面1eを湾曲凹面状
に形成し、この背面1e内に送紙ローラ8を収納したも
ので、このためプラテンをコンパクトにすることができ
る。
第8図ないし第10図に示した実施例は、それぞれ印字
ベース部の数句構造の他の例を示しており、これらの実
施例は、いずれも印字ベース部を台金1からその前方に
向は取り外しができるようにしたものである。
第8図において、15は、台金1の凹1f41bの両端
に矢印で示すように、上下方向移動可能に取り付けられ
たストッパで、下方向に位置したとき、印字ベース部1
3の枠14の両端部に形成した段部16と嵌合するよう
になっている。
第9図において、17は、断面略凸状に形成された印字
ベース部13の枠で、その下側段部18が、台金1の凹
溝1bの下部に形成された窪み19に嵌合するようにな
っている。また、枠17の上側段部20は、台金1の凹
溝1bの開口上縁部に回動自在に設けられた係止板21
に係合するようになっている。
第10図において、22は、印字ベース部13の枠14
の背面側に、その長さ方向に沿って適当間隔で取り付け
られた磁性体で、該磁性体22に対応して台金1の凹溝
底面に取り付けられたマグネット23に磁力により取り
付けられるようになっている。なお、このマグネット2
3に樹脂またはゴム質の素材を被覆すれば、印字ベース
部13の安定と騒音防止のために有効である。
発明の効果 以上述べたように、本発明に係るプラテンは、印字は、
印字ベース部で行い、記録紙の送紙は、この印字ベース
部と離隔して配設した送紙手段により行うようにしたの
で、インクリボン等により送紙手段が油汚染される虞が
なくなり、正確な送紙を行うことができる効果を有す。
また、印字ベース部を台金に脱着可能に取り付けたので
、印字ベース部が劣化または損傷した場合には、この印
字ベース部を新しいものと交換することができるため、
維持費が安くなるという効果を有す。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図は、本発明の一実施例に係るプラテ
ンを示すもので、第1図はプラテンの斜視図、第2図は
、その断面図、第3図は、印字ベース部の拡大断面図、
第4図は、他の実施例の印字ベース部の拡大断面図、第
5図、第6図、第7図は、それぞれ他の実施例のプラテ
ンの断面図、第8図(イ)、(ロ)、(ハ)、第9図(
イ)。 (ロ)、(ハ)は、それぞれ他の実施例の印字ベース部
取付構造を示す拡大斜視図である。 1・・・台金、1a・・・垂直平面部、1b・・・凹溝
、1C・・・傾斜平面部、1d・・・湾曲部、1e・・
・背面部、1q・・・湾曲凹面、4・・・フリーローラ
、8・・・送紙ローラ、9・・・記録紙、10a、10
b・・・ガイドローラ、11・・・ガイドプレート、1
3・・・印字ベース部、14・・・枠、15・・・スト
ッパ、16・・・段部、17・・・枠、18・・・下側
段部、19・・・窪み、20・・・上側段部、21・・
・係止板、22・・・磁性体、23・・・マグネット。 手   続   補   正   出(方式)昭和60
年4月5日

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)記録紙を摺接自在に支持する台金と、前記台金の
    記録紙支持面に脱着可能に嵌合した印字ベース部と、前
    記印字ベース部と離隔して配設され、前記台金の記録紙
    支持面に記録紙を搬送する送紙手段とからなることを特
    徴とするプラテン。
  2. (2)上記台金の前面を垂直平面部と、該垂直平面部に
    連接して背面側に傾斜する傾斜平面部とからなる記録紙
    支持面を形成し、前記垂直平面部に形成した凹溝に印字
    ベース部を脱着可能に嵌合し、上記垂直平面部の下部に
    形成した湾曲部に送紙手段を設けた特許請求の範囲第1
    項記載のプラテン。
  3. (3)上記台金の前面全体を傾斜させて記録紙支持面を
    形成し、該記録紙支持面に形成した凹溝に印字ベース部
    を脱着可能に設けた特許請求の範囲第1項記載のプラテ
    ン。
  4. (4)上記台金を断面略逆S字形に形成し、該逆S字形
    上部湾曲凸面の記録紙支持面に形成した凹溝に印字ベー
    ス部を脱着可能に設け、前記逆S字形下部湾曲凸面に送
    紙手段を設けた特許請求の範囲第1項記載のプラテン。
  5. (5)上記台金の背面を湾曲凹面状に形成し、該背面内
    に送紙手段を設けた特許請求の範囲第1項記載のプラテ
    ン。
  6. (6)上記台金の記録紙支持面に脱着可能に嵌合した印
    字ベース部が、台金に形成した凹溝の両端に上下方向移
    動可能にストッパを取着し、該ストッパに印字ベース部
    枠の両端部に形成した段部が嵌合するように形成した印
    字ベース部である特許請求の範囲第1項記載のプラテン
  7. (7)上記台金の記録紙支持面に脱着可能に嵌合した印
    字ベース部が、台金に形成した凹溝の下部に窪みを設け
    、該凹溝の開口上縁部に係止板を回転自在に設け、断面
    略凸状に形成した印字ベース部枠の下側段部を前記窪み
    に嵌合させ、該枠の上側段部を前記係止板に係合するよ
    うに設けた印字ベース部である特許請求の範囲第1項記
    載のプラテン。
  8. (8)上記台金の記録紙支持面に脱着可能に嵌合した印
    字ベース部が、印字ベース部枠の背面側に磁性体を設け
    、該磁性体に対応して前記台金に形成した凹溝底面にマ
    グネットを設けた印字ベース部である特許請求の範囲第
    1項記載のプラテン。
JP24339284A 1984-11-20 1984-11-20 プラテン Pending JPS61121970A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24339284A JPS61121970A (ja) 1984-11-20 1984-11-20 プラテン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24339284A JPS61121970A (ja) 1984-11-20 1984-11-20 プラテン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61121970A true JPS61121970A (ja) 1986-06-09

Family

ID=17103175

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24339284A Pending JPS61121970A (ja) 1984-11-20 1984-11-20 プラテン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61121970A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS643448U (ja) * 1987-06-25 1989-01-10

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS643448U (ja) * 1987-06-25 1989-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0838419B1 (en) Sheet transporting device
JP4184867B2 (ja) 媒体搬送装置
JPS61121970A (ja) プラテン
JP2010149478A (ja) 記録媒体、及び記録装置
JP2001233493A (ja) 記録装置
US4887922A (en) Paper feeding device for printers
US5803633A (en) Printer for feeding printing sheets of different thicknesses
EP0860291B1 (en) Printer with sheet curl straightening device
US11524861B2 (en) Printing apparatus
JP2775820B2 (ja) 印字機構
JPH072206Y2 (ja) 用紙送り装置
JPS6334172A (ja) 熱転写式プリンタ−のプラテン
JP3741747B2 (ja) プラテンローラの支持機構
JPH0734689Y2 (ja) サーマルヘッド式チューブプリンタ
JPH02130173A (ja) 熱転写プリンタの紙ガイド機構
JP2001080791A (ja) 印字装置
JP2023078597A (ja) 媒体支持機構及び印刷装置
EP0054575A1 (en) Printing apparatus and tape-ribbon cartridge therefor
JP2000118821A (ja) 記録装置
JPS61254457A (ja) ロ−ルシ−ト張設機構
JPS6172574A (ja) 熱転写プリンタ
JP2005212179A (ja) 紙搬送機構及び記録装置
JP2000158742A (ja) 画像記録装置
JPS627500Y2 (ja)
JPS5925663Y2 (ja) ドツトプリンタ