JPS61121880A - 直接駆動方式ロボツト - Google Patents

直接駆動方式ロボツト

Info

Publication number
JPS61121880A
JPS61121880A JP59243760A JP24376084A JPS61121880A JP S61121880 A JPS61121880 A JP S61121880A JP 59243760 A JP59243760 A JP 59243760A JP 24376084 A JP24376084 A JP 24376084A JP S61121880 A JPS61121880 A JP S61121880A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
prime mover
connection point
length
gravity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59243760A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0581395B2 (ja
Inventor
亨 中川
康雄 桜井
牧沢 善昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP59243760A priority Critical patent/JPS61121880A/ja
Priority to KR1019850008004A priority patent/KR890000737B1/ko
Priority to US06/799,165 priority patent/US4648785A/en
Publication of JPS61121880A publication Critical patent/JPS61121880A/ja
Publication of JPH0581395B2 publication Critical patent/JPH0581395B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J18/00Arms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/02Programme-controlled manipulators characterised by movement of the arms, e.g. cartesian coordinate type
    • B25J9/04Programme-controlled manipulators characterised by movement of the arms, e.g. cartesian coordinate type by rotating at least one arm, excluding the head movement itself, e.g. cylindrical coordinate type or polar coordinate type
    • B25J9/041Cylindrical coordinate type
    • B25J9/042Cylindrical coordinate type comprising an articulated arm
    • B25J9/044Cylindrical coordinate type comprising an articulated arm with forearm providing vertical linear movement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/02Programme-controlled manipulators characterised by movement of the arms, e.g. cartesian coordinate type
    • B25J9/04Programme-controlled manipulators characterised by movement of the arms, e.g. cartesian coordinate type by rotating at least one arm, excluding the head movement itself, e.g. cylindrical coordinate type or polar coordinate type
    • B25J9/041Cylindrical coordinate type
    • B25J9/042Cylindrical coordinate type comprising an articulated arm
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/10Programme-controlled manipulators characterised by positioning means for manipulator elements
    • B25J9/106Programme-controlled manipulators characterised by positioning means for manipulator elements with articulated links
    • B25J9/1065Programme-controlled manipulators characterised by positioning means for manipulator elements with articulated links with parallelograms
    • B25J9/107Programme-controlled manipulators characterised by positioning means for manipulator elements with articulated links with parallelograms of the froglegs type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/10Programme-controlled manipulators characterised by positioning means for manipulator elements
    • B25J9/12Programme-controlled manipulators characterised by positioning means for manipulator elements electric
    • B25J9/126Rotary actuators
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S414/00Material or article handling
    • Y10S414/13Handlers utilizing parallel links
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S700/00Data processing: generic control systems or specific applications
    • Y10S700/90Special robot structural element

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は原動機の回転を減速数を介さないで直接アーム
の回転にする関節をもつロボ、ソトに関するものである
従来の技術 従来の直接駆動方式ロボットは第2図にその具体構成を
示すように、ベース1と、このベース1と回転可能に設
けられた第1アーム2と、第1アーム2の他端に回転可
能に設けら几た第2アーム3と、この第2アーム3の他
端に設けら几た複数の運動軸を持つ機構4と、ベース1
内に設置され、かつ第1アーム2を減速機を介さず直接
駆動する原動機5(図示せず)と、第17−ム2内に設
置さ几、かつ第1アーム2に対して第2アーム3を相対
的にかつ減速機を介さず直接駆動する原動機6(図示せ
ず)と、第2アーム内あるいは前記機構4内に設けられ
た前記機構4を駆動する複数の原動機子【図示せず)と
からなっており、原動機5および原動機らおよび原動機
7を制御することによってロボットを動作させるもので
ある。
発明が解決しようとする問題点 しかし、このような構成では、前記第1アーム2と第2
アーム3の回転角の差およびそれぞれのアームの回転速
度およびそれぞれのアームの回転加速度によって変化す
る反力が、第1アームと第2アームの間に相互に及ぼし
合うことになる。したがって、制御装置からみた場合に
、原動機5および原動機eの負荷の特性が動的に変化す
ることになり、所望のロボットの動作を得ることが困難
となった。また、上述の第1アーム2と第2アーム3の
互いに及ぼし合う反力を打ち消すように動的な補償制御
を行なう場合、制御装置が高価となった0 そこで本発明は、比較的簡単な制御装置で所望のロボッ
トの動作が行えるように、上述のアーム間に発生する反
力を除去するものである。
問題点を解決するための手段 そして上記問題点を解決する本発明は、ベース上に設置
された第1原動機と、第1原動機と共通の軸心を有し、
かつ独立に駆動可能な手段を備えて設置された第2原動
機と、第1原動機と第2原動機を保持する支柱と、第1
原動機の出力軸と結合された第1アームと、第1アーム
の他端に回転可能に結合された第2アームと、第2アー
ムの他端に回転可能に結合さ几た第3アームと、前記第
2アームと前記第3アームの結合点から前記第1アーム
の長さと囲路離隔てた第3アーム上に位置した回転軸と
回転可能に結合され、かつ他端が第2原動機の出力軸と
結合さ几、かつ第2アームと同じ長さをもつ第4アーム
と、前記第3アームと第4アームの結合点に関して、前
記第2アームと第4アームの結合点と反対側の第3アー
ムに設けられ複数の運動軸を持つ機構と、前記第3アー
ムと第4アームの結合点に関して前記機構と反対側に位
置し、かつ第3アームに固定さ几、かつ下式(1)を満
たすべく配置された複数あるいは単一の原動機と、前記
第3アームに固定さ几た原動機から前記機構への動力伝
達機構とからなり、閉ループ平行リンクアームを形成す
る直接駆動方式ロボットである。
rr12 fl 1h 2 ”!In 3J22 h 
3’ ・・・・・・・(11ここで、Ill は第1ア
ームの長さ、2□は第2アームお工び第4アームの長さ
、m2は第2アームの質量、m3は第3アームおよび第
3アームに固定された原動機および複数の運動軸を持つ
機構および動力伝達機構の質量を和したもの、h2は第
1アームと第2アームの結合点から第2アームの重心位
置までの距離、h3は第3アームおよび第3アームに固
定された原動機および複数の運動軸を持つ機構および動
力伝達機構からなる系の重心位置を、第3アームと第4
アームの結合点から複数の運動軸を持つ機構の方向への
距離で表わしたものである。
作   用 この技術的手段による作用は次のようになる。
すなわち、第3図に基本構成を示すように、閉ループ平
行リンクアームを用い、かつ第3図Aで示す範囲に上記
式〇)を満足すべく原動機を配置することによって第3
図の第1アームと第4アーム間の反力を除去するもので
ある。上記問題点を解決するための手段によって、どの
Lうに前記第1アームと第4アーム間の反力が除去でき
るかについてさらに詳細に述べる。第3図に基本構成を
示した本発明のロボットのラグランジェの運動方程式%
式%) ml:  第1アーム部の質量 m2: 第2アーム部の質量 m3: 第3アーム部の質量 m4: 第4アーム部の質量 θ2:第1アームの回転角 θ1:第4アームの回転角 ■、:第1アーム部の重心まわりの慣性モーメントエ2
:第2アーム部の重心まわりの慣性モーメントエ。:第
3アーム部の重心まわりの慣性モーメントエ。:第4ア
ーム部の重心まわジの慣性モーメントQ2:第1原動機
の出力トルク Ql:第2原動機の出力トルク 込、:第1アームの長さ 2□:第2アームおよび第4アームの長さhl:第1ア
ーム部の重心位置 h2:第2アーム部の重心位置 h3:第3アーム部の重心位置 h4:第4アーム部の重心位置 であり、hl、h2.h3.h4の位置の基準は第3図
のとおりである。また、第1原動機の出力軸は第1アー
ムに第2原動機の出力軸は第4アームに減速機を介しな
いで直接結合されている。((9)式、倹)式によれば
、第1原動機の出力トルクQ2が発生し、第1アームに
回転角θ2、回転加速度d2、回転加速度”d2が生じ
nば、(2)式右辺第2項お二び第3項で示される干渉
慣性力と遠心力が生じ、その影響が第4アームの回転角
θ1に影響することがわかる。しかし、問題点を解決す
るための手段としてすでに述べたように(1)式を満足
すべく第3番目以降の原動機を第3図aの範囲に配置す
れば、(a 、 (3)式は、 (m4ha +工a +m2 h 2 + I 2 +
m3弓) ”1 =01・・・・・・・・(2r (m1h12+工、+!ln2 il” +013 h
a + I 3) lj°2=Q2・・・・・・・・・
(国′ となり、第1原動機の出方トルクQ2が発生しても、そ
の影響は第4アームの回転角θ、に及ばない。
この結果、本発明による直接駆動方式のロボットは、第
1アームおよび第1原動機と、第4アームおよび第2原
動機の間にトルクの干渉が起こらず、制御を考えた場合
制御対象が線形特性をもつため、制御が容易となる。
実施例 以下、本発明の一実施例を添付図面にもとづいて説明す
る。
第1図は本発明の実施例の斜視図である。第1図におい
て、8は全体を支えるベース、9は第1原動機、1oは
第1原動機の出力軸、11は第2原動機、12は第2原
動機の出力軸、13は第1原動機9および第2原動機1
1を保持するベース8に固定された支柱である。14は
第1原動機の出力軸1oと減速機を介さず直接結合して
いる第1アーム、15は第2アーム、16は第3アーム
、17は第4アームである。1B、19.20は第1、
第2.第3軸係合部でろジ、18は第1アームと第2ア
ーム、19は第2アームと第3アーム、20は第3アー
ムの中間部で、第4アーム17とそれぞれ共通の回転軸
を有して、回転可能に結合している。第4アームの他端
は第2原動機の出力軸12と減速機を介さず直接結合さ
れている。ここで第2アーム15と第4アーム17は同
じ長さで1)、第2軸係合部19から第3軸係合部20
までの距離は、第1アーム14の長さと同じであリ、第
1アーム14.第2アーム15.第3アーム16.第4
アーム1了は平行四辺形の閉ループのリンクアームを形
成している。21は第3アームの2つの回転軸を結ぶ延
長上の端部に取付けられたハンド部、22はチャ、ンク
である。23はチャック22を上下駆動するアクチュエ
ータ、24はチャック22を回転駆動するアクチュエー
タでちる。22のチャックは上下動伝達機構としてタイ
ミングベルトとボールねじ(図示せず)で上下駆動用ア
クチュエータ23と、また回転伝達機構として、タイミ
ングベルト (図示せず)で、回転駆動アクチュエータ
24と連結され、それぞれ上下および回転動作を行う。
さらに、前述の問題点を解決するだめの手段における式
(1)を満足するように、第2軸係合部19と第3軸保
合部2oの間に上下駆動用アクチュエータ23と回転駆
動用アクチュエータ24を配置している。
以上のように構成された直接駆動方式ロボットにおいて
、以下その動作を説明する。
一般に、平面作業用ロボットにおいては、先端ハンド部
の任意の位置決めと、上下及び回転運動が必要である。
先端位置決めに関しては、まず第1原動機9、第2原動
機11に電圧を印加し、適宜位置決め信号を送信するこ
とにより、第1原動機の出力軸1oおよび第2原動機の
出力軸12と直結している第1アーム14と第4アーム
17が作動し、通常の平行四辺形リンク機構の原理で第
3アーム16が作動する。第1原動機9と第2原動機1
1は独立に駆動することができるため、任意の位置決め
を行うことができる。また、チャック22の上下および
回転運動は、上下駆動用アクチュエータ23と回転駆動
用アクチュエータ24によって、それぞれの動力伝達機
構を介して行なわれる。
従来、本実施例のような閉ループ平行リンクのアームを
構成し、前記式(1)のm211h2=m312h3を
満足すれば、第1原動機および第1アームと、第2原動
機および第4アーム間に力の干渉が生じないことは理論
的に知られているが、ハンド部21やチャック22を取
付けて一般の作業用ロボットとして動作させた例はこれ
までにない。ノーンド部21とチャック22を取付ける
場合、第3軸係合部20に関して第2軸保合部と反対側
で、かつハンド部21に近接した位置に、チャック22
の上下および回転駆動用のアクチュエータを取付ければ
、その設置と動力伝達機構は簡単になる。しかし、ハン
ド部21に近い第3アーム先端付近に上下および回転駆
動用のアクチュエータが配置されるため、式(1)にお
ける第3アーム部の重心位置h3は本発明の実施例にお
ける場合により、非常に大きくなる。したがって、式(
1)を満足させて第1アーム14と第4アーム17の間
に力の干渉が発生しないようにするには、第3アーム部
の重心位置h3が大きくなっているので、式(1)にお
いて第2アーム部の質量m2を大きくするか、第1アー
ムの長さ4つ を大きくとるか、あるいは第2アーム部
の重心位置h2を大きくするしかない(第3図参照)。
いづれの方法も閉ループ平行リンクが大きくなるかある
いは全体の質量が増加する傾向にあり、原動機の負荷が
増加することになる。
以上のように本発明では、チャックの上下および回転駆
動用のアクチュエータを第2軸保合部と第3軸保合部の
間に配置することによって、それらをハンド部付近に設
けた場合より、閉ループ平行リンクの小さいコンパクト
なアームあるいは原動機負荷の小さいアームを構成でき
、かつ第1アームと第4アームの力の干渉を除くことが
できる。
なお、実施例においてチャックの上下および回転駆動用
アクチュエータを第2軸保合部と第3係合部の間に配置
するとしたが、その2つのアクチュエータのいずれかあ
るいは両方のアクチュエータを第4図、第5図に示すよ
うに第2軸係合部に関して第3軸保合部と反対側に配置
してもよい。
発明の効果 以上のように本発明は、閉ループ平行リンクのアームを
用い、かつハンド部あるいはチャックの駆動用アクチュ
エータを第3軸係合部に関してノ・ンド部と反対側に配
置することによって、第1および第2原動機の負荷の小
さいコンパクトなアームを構成でき、かつ第1アームと
第4アームの間の力の干渉を除去することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例における直接駆動方式のロボッ
トの斜視図、第2図は従来の直接駆動方式のロボットの
斜視図、第3図は本発明の直接駆動方式のロボットの基
本構成図、第4図と第5図は本発明の実施例における直
接駆動方式ロボットの斜視参考図である。 8・・・・・・ベース、9・・・・・・第1原動機、1
1・・・・・・第2原動機、13・・・・・・支柱、1
4・・・・・・第1アーム、16・・・・・・第2アー
ム、16・・・・・・第3アーム、17・・・・・・第
4アーム、21・・・・・・ハンド部、22・・・・・
・チャック、23・・・・・・上下駆動用アクチュエー
タ、24・・・・・・回転駆動用アクチュエータ。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名(N
         +” Oす 第3図 [4図 晶 5 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ベース上に設置された第1原動機と、この第1原動機と
    共通の軸心を有し、かつ独立に駆動可能な手段を備えて
    設置された第2原動機と、第1原動機と第2原動機を保
    持する支柱と、第1原動機の出力軸と結合された第1ア
    ームと、この第1アームの他端に回転可能に結合された
    第2アームと、この第2アームの他端に回転可能に結合
    された第3アームと、前記第2アームと前記第3アーム
    の結合点から前記第1アームの長さと同距離隔てた第3
    アーム上に位置した回転軸と回転可能に結合され、かつ
    他端が第2原動機の出力軸と結合され、かつ第2アーム
    と同じ長さをもつ第4アームと、前記第3アームと第4
    アームの結合点に関して、前記第2アームと第4アーム
    の結合点と反対側の第3アームに設けられた複数の運動
    軸を持つ機構と、前記第3アームと第4アームの結合点
    に関して前記機構と反対側に位置し、かつ第3アームに
    固定され、かつ下式を満たすべく配置された複数あるい
    は単一の原動機と、前記第3アームに固定された原動機
    から前記機構への動力伝達機構とからなり、閉ループ平
    行リンクアームを形成する直接駆動方式ロボット。 m_2l_1h_2=m_3l_2h_3 〔ここで、l_1は第1アームの長さ、l_2は第2ア
    ームおよび第4アームの長さ、m_2は第2アームの質
    量、m_3は第3アームおよび第3アームに固定された
    原動機および複数の運動軸を持つ機構および動力伝達機
    構の質量を和したもの、h_2は第1アームと第2アー
    ムの結合点から第2アームの重心位置までの距離、h_
    3は第3アームおよび第3アームに固定された原動機お
    よび複数の運動軸を持つ機構および動力伝達機構からな
    る系の重心位置を、第3アームと第4アームの結合点か
    ら複数の運動軸を持つ機構の方向への距離で表わしたも
    の。〕
JP59243760A 1984-11-19 1984-11-19 直接駆動方式ロボツト Granted JPS61121880A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59243760A JPS61121880A (ja) 1984-11-19 1984-11-19 直接駆動方式ロボツト
KR1019850008004A KR890000737B1 (ko) 1984-11-19 1985-10-29 직접구동방식 로보트
US06/799,165 US4648785A (en) 1984-11-19 1985-11-18 Industrial robot employing direct drive operation

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59243760A JPS61121880A (ja) 1984-11-19 1984-11-19 直接駆動方式ロボツト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61121880A true JPS61121880A (ja) 1986-06-09
JPH0581395B2 JPH0581395B2 (ja) 1993-11-12

Family

ID=17108575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59243760A Granted JPS61121880A (ja) 1984-11-19 1984-11-19 直接駆動方式ロボツト

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4648785A (ja)
JP (1) JPS61121880A (ja)
KR (1) KR890000737B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01153287A (ja) * 1987-11-13 1989-06-15 Philips Gloeilampenfab:Nv マニプレータ

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8600143A (nl) * 1986-01-23 1987-08-17 Philips Nv Manipulator met stangenmechanisme.
US4705951A (en) * 1986-04-17 1987-11-10 Varian Associates, Inc. Wafer processing system
US4946337A (en) * 1987-07-09 1990-08-07 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki Seisakusho Parallel link robot arm
US4775289A (en) * 1987-09-25 1988-10-04 Regents Of The University Of Minnesota Statically-balanced direct-drive robot arm
EP0600851B1 (en) * 1989-10-20 1999-02-03 Applied Materials, Inc. Robot apparatus
US5447409A (en) * 1989-10-20 1995-09-05 Applied Materials, Inc. Robot assembly
JPH03245978A (ja) * 1990-02-20 1991-11-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd ロボット
US5180955A (en) * 1990-10-11 1993-01-19 International Business Machines Corporation Positioning apparatus
US5214749A (en) * 1991-06-12 1993-05-25 Massachusetts Institute Of Technology Dynamic control of a robot with its center of mass decoupled from an end effector by a redundant linkage
CH684686A5 (de) * 1991-10-24 1994-11-30 Rico Ursin Ruffner Roboter mit direktem Antriebssystem.
JP2722295B2 (ja) * 1992-05-22 1998-03-04 ファナック株式会社 小軌跡加工装置
US5376862A (en) * 1993-01-28 1994-12-27 Applied Materials, Inc. Dual coaxial magnetic couplers for vacuum chamber robot assembly
JP2761438B2 (ja) * 1993-04-16 1998-06-04 ブルックス オートメーション インコーポレイテッド 搬送装置
JPH07223180A (ja) * 1994-02-10 1995-08-22 Tescon:Kk 水平多関節ロボット
US6543306B1 (en) 1998-12-04 2003-04-08 Daihen Corporation Conveying device
JP2000167792A (ja) * 1998-12-04 2000-06-20 Daihen Corp 搬送装置
US8944802B2 (en) 2013-01-25 2015-02-03 Radiant Fabrication, Inc. Fixed printhead fused filament fabrication printer and method
US8827684B1 (en) 2013-12-23 2014-09-09 Radiant Fabrication 3D printer and printhead unit with multiple filaments
CN105947657B (zh) * 2016-06-28 2018-08-24 相城区黄桥荣翔金属制品厂 一种升降避让抓取机构
CN105858201A (zh) * 2016-06-28 2016-08-17 相城区黄桥荣翔金属制品厂 一种升降取料组件
CN106078798A (zh) * 2016-06-28 2016-11-09 相城区黄桥荣翔金属制品厂 一种圆周运动机械手
CN105883405B (zh) * 2016-06-28 2018-08-24 相城区黄桥荣翔金属制品厂 一种铰接避让卡爪
CN106040896B (zh) * 2016-07-22 2017-08-25 燕山大学 一种串并混联冲压上下料机械手
EP3708307A1 (fr) * 2019-03-13 2020-09-16 Mikron SA Boudry Dispositif de déplacement de pièces
KR102218798B1 (ko) * 2019-04-23 2021-02-24 한국과학기술원 암 레스트 장치
CN110154006A (zh) * 2019-06-14 2019-08-23 苏州大学 基于遗传算法的scara机器人的臂长优化方法
US11820010B1 (en) 2022-11-24 2023-11-21 Texas A&M University Corpus Christi Geared parallel manipulator of the SCARA type

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5656396A (en) * 1979-10-12 1981-05-18 Hiroshi Makino Robot for assembly
US4507043A (en) * 1982-09-14 1985-03-26 Textron, Inc. Counterbalance robot arm

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01153287A (ja) * 1987-11-13 1989-06-15 Philips Gloeilampenfab:Nv マニプレータ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0581395B2 (ja) 1993-11-12
US4648785A (en) 1987-03-10
KR890000737B1 (ko) 1989-04-03
KR860003884A (ko) 1986-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61121880A (ja) 直接駆動方式ロボツト
JP3413730B2 (ja) 水平多関節ロボット
JP4144021B2 (ja) 機械的自重補償装置
US7281447B2 (en) Articulated mechanism comprising a cable reduction gear for use in a robot arm
WO1989002810A1 (en) Statically-balanced direct-drive robot arm
KR890005092B1 (ko) 다관절 로보트(multi-jointed robot)
JPH03287392A (ja) 多関節ロボット
JP3611147B2 (ja) 多軸ロボットの制御装置
JPS59227395A (ja) ロボツトの関節構造
JPH07214482A (ja) 多関節アーム機構
JP3777783B2 (ja) 水平アームを有するロボット
JPH0160396B2 (ja)
CN115446808A (zh) 轻量级工业桌面机械臂及其转台结构和驱动组件、机器人
JP2002178290A (ja) ロボットの関節機構
JPS62188687A (ja) 産業用ロボツト
JPS6161778A (ja) 産業用ロボツト
JPS58137578A (ja) 多関節形マニピユレ−タ
JPS63191584A (ja) 産業用ロボツト
JPS6328584A (ja) 産業用ロボツト
JPS632679A (ja) 産業用ロボツト
JPS58137581A (ja) 組立ロボツト
JPS6353340A (ja) 電気式アクチユエ−タユニツト
JPS6288587A (ja) 多関節ロボツトア−ム
JPS63185594A (ja) ロボツトの駆動機構
JP2595062B2 (ja) 産業用関節形ロボツト