JPS61121478A - 半導体圧力センサの製造方法 - Google Patents

半導体圧力センサの製造方法

Info

Publication number
JPS61121478A
JPS61121478A JP24387584A JP24387584A JPS61121478A JP S61121478 A JPS61121478 A JP S61121478A JP 24387584 A JP24387584 A JP 24387584A JP 24387584 A JP24387584 A JP 24387584A JP S61121478 A JPS61121478 A JP S61121478A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
substrate
silicon
polycrystalline silicon
silicon film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24387584A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Hanabusa
寛 花房
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP24387584A priority Critical patent/JPS61121478A/ja
Publication of JPS61121478A publication Critical patent/JPS61121478A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/84Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by variation of applied mechanical force, e.g. of pressure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)
  • Pressure Sensors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 イ)産業上の利用分野 本発明はシリコンダイヤフラム部を有する半導体圧力セ
ンサの製造方法に関する。
(ロ)従来の技術 シリコンダイヤフラム型圧力センサにおいて、その感度
を高めるためには、ダイヤフラム部の厚みを極薄にする
必要があり、このため従来はシリコン単結晶基板の裏側
より、高温、長時間の条件でエツチングを行って凹所を
形成することによりダイヤフラム部を設けていた。然る
に、この様な過酷なエツチングでは、ダイヤフラム部の
下面、即ちエツチング面の平坦性が悪く、破損しやすい
ため、ダイヤプラム部の厚みは2Qttrn程度が限界
である。
上記欠点を緩和する技術として、シリコン単結晶成長可
能な結晶薄膜をシリコン単結晶基板の一表面に形成した
後、エツチングにより上記結晶薄膜に達する凹所を上記
基板の地表面に設け、その後上記結晶薄膜表面に圧力セ
ンサ用ダイヤフラム部としてのシリコン単結晶膜を成長
させる方法が発明された(特願昭58−52996号)
成長時に結晶薄膜との界面に多数の格子欠陥が発生し、
圧力センサ用ダイヤフラムとしては、感度特性が悪く信
頼性にも問題のあることが判明した。
el  発明が解決しようとする問題点この発明は、シ
リコンダイヤプラム部形成のためのエツチング工程と、
シリコン単結晶膜を形成する工程とに伴う上記欠点を除
去せんとするものである。
に)問題点を解決するための手段 本発明による半導体圧力センサの製造方法は、単結晶シ
リコン基板の表面に部分的に非晶質絶縁膜を形成する工
程、上記絶縁膜上に多結晶シリコン膜を形成する工程、
該多結晶シリコン膜を再結晶化する工程、上記基板の裏
面より上記絶縁膜に達する凹所をエツチングにより形成
する工程、上記再結晶化されたシリコン膜にピエゾ抵抗
領域を形成する工程を含むことを特徴とする。
(ホ)) 実施例 以下本実施例製造方法を工程順に説明する。
第1図に示す第1工程において約400μm厚さの面指
数(100)シリコン単結晶基板(1)の表面に部分的
に非晶質絶縁膜(2)が形成される。この絶縁膜として
は、具体的には、シリコン酸化膜やシリコン窒化膜等が
好適であり、本実施例では、面積500μm口、厚さ0
,2μmの二酸化シリコン膜が使用された。
′fifJ2図番こ示す第2工程において、絶縁膜(2
)を設けたシリコン単結晶基板(1)の表面に減圧CV
D法により基板温度600℃程度にて1μm厚さの多結
晶シリコン膜(3)を形成する。
第3図に示す第3工程において多結晶シリコン膜(3)
上にCVD法により厚さ2μmの二酸化シリコン膜(4
)を形成する。
第4図に示す第4工程で、板状グラファイトストリップ
ヒーター(5)上に単結晶シリコン基板(1)を設置し
、さらに二酸化シリコン膜(4)上部に1剛離して断面
2sgX1mの線状グラファイトストIJツブヒーター
(6)を設け、板状グラファイトストリップヒーター(
5)を約1100℃に、線状グラファイトストIJツブ
ヒーター(6)を約1500℃以上に加熱し、線状グラ
ファイトストリップヒーター(6)を1〜2シ俗の速度
で二酸化シリコン膜(4)と平行に移動させることによ
り多結晶シリコン膜(3)を帯状に溶融させてゆき、シ
リコン単結晶基板(1)と同じ面指数0頭の単結晶シリ
コン膜(7)を第5図のごとく全面に渡り形成する。こ
のとき、単結晶シリコン膜(7)の厚みは約1μmであ
る。
尚この様な方法(こより多結晶シリコンが良質の単結晶
シリコンに再結晶化すること自体は周知である。又、二
酸化シリコン膜(4)の存在は、線状グラファイトスト
リップヒーター(6)のカーボンが再結晶化シリコンに
混入したり、又、再結晶化シリコン膜(7)の表面が波
打つことを防ぐもので、これらの惧れかない場合、二酸
化シリコン膜(4)を省くこともできる。
第6図1こ示す第5工程に詔いてシリコン単結晶基板(
1)の裏面に二酸化シリコンから成るエツチングマスク
(8)を被着する。
第7図に示す第6エ程で、エツチングマスク(8)を利
用して選択エツチングを行い、絶縁膜(2)に達する凹
所(9)をシリコン単結晶基板(1)の裏面側に設ける
。このときのエツチング液は例えば水酸化カリウム溶液
の如く、シリコンには活性であるが絶縁膜(2)即ち二
酸化シリコンには不活性なものが用いられ、従って、エ
ツチングは絶縁膜(2)の下表面にまで正確に進み、そ
こで停止する。
尚、量産時には、径大の基板ウェハーに同時に多くの圧
力センサを形成し、最後に斯るウェハーから個々の圧力
センサを切り出すものであり、従って第6エ程において
シリコン単結晶基板(1)の側面がエツチング液に曝さ
れることはない。
fJ8図に示す最終工程では、絶縁膜(2)、二酸化シ
リコン膜(4)及びエツチングマスク(8)を除去して
、約1μm厚みの単結晶シリコン膜(7)をシリコンダ
イヤフラム部0αとし、該ダイヤフラム部の上表面にピ
エゾ抵抗(111(11)・・・を拡散形成する。
本最終工程におけるエツチングはフッ化水素酸を用いて
行なわれるが、絶縁膜(2)、二酸化°シリコン膜(4
)及びエツチングマスク(8)は非常に薄いので第9図
は上記実施例による半導体圧力センサと従来品との圧力
特性を比較したものである。入力電流2mAにて、付加
圧力3秒9時、従来品の出力電圧(12がQ、5 m 
Vであるのに対し、本実施例の出力室圧制は約400倍
の2oomV@後であり、大幅に感度が向上した。向上
記従来品とは、基板裏面より単純に時間制御のみでエツ
チングをして25〜50μmの厚みのダイアフラムをも
つものである。
(へ)発明の効果 本発明によれば、シリコンダイヤスラム部は、エツチン
グや結晶成長ではなく、再結晶化により形成され、従っ
て従来の如き、エツチング時の悪影軛や結晶成長時に発
生する多数の格子欠陥の影響を受けず、再現性良(得ら
れることとなり、圧力センサの歩留りが向上する。さら
にダイヤフラム部の薄膜化により出力電圧が大幅に向上
し、わずかな圧力変化をも検出することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至968図は本発明の実施例を示す製造工程別
断面図、第9図は本発明実施例の半導体圧力センサと従
来品の圧力−出力電圧を示す特性図である。 (1)・・・単結晶シリコン基板、(2)・・・非晶質
絶縁膜、(3)・・・多結晶シリコン膜、(7)・・・
再結晶シリコン膜。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)単結晶シリコン基板の表面に部分的に非晶質絶縁
    膜を形成する工程、上記絶縁膜上に多結晶シリコン膜を
    形成する工程、該多結晶シリコン膜を再結晶化する工程
    、上記基板の裏面より上記絶縁膜に達する凹所をエッチ
    ングにより形成する工程、上記再結晶化されたシリコン
    膜にピエゾ抵抗領域を形成する工程を含むことを特徴と
    する半導体圧力センサの製造方法。
JP24387584A 1984-11-19 1984-11-19 半導体圧力センサの製造方法 Pending JPS61121478A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24387584A JPS61121478A (ja) 1984-11-19 1984-11-19 半導体圧力センサの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24387584A JPS61121478A (ja) 1984-11-19 1984-11-19 半導体圧力センサの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61121478A true JPS61121478A (ja) 1986-06-09

Family

ID=17110275

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24387584A Pending JPS61121478A (ja) 1984-11-19 1984-11-19 半導体圧力センサの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61121478A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6398666U (ja) * 1986-12-18 1988-06-25
WO2005100939A1 (en) * 2004-04-13 2005-10-27 Mnt Innovations Pty Ltd Fabricated strain sensor
CN112781759A (zh) * 2019-11-07 2021-05-11 清华大学 一种压力传感器及其制备方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6398666U (ja) * 1986-12-18 1988-06-25
WO2005100939A1 (en) * 2004-04-13 2005-10-27 Mnt Innovations Pty Ltd Fabricated strain sensor
US7434475B2 (en) 2004-04-13 2008-10-14 Royal Melbourne Institute Of Technology Fabricated strain sensor
CN100456006C (zh) * 2004-04-13 2009-01-28 皇家墨尔本理工大学 制造的应变传感器
CN112781759A (zh) * 2019-11-07 2021-05-11 清华大学 一种压力传感器及其制备方法
CN112781759B (zh) * 2019-11-07 2023-01-20 清华大学 一种压力传感器及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61121478A (ja) 半導体圧力センサの製造方法
JP2631463B2 (ja) 半導体圧力センサおよびその製造方法
JP2541184B2 (ja) 圧力・電気変換装置の製造方法
JPS5678155A (en) Semiconductor device and manufacture thereof
JPS60143624A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS60193324A (ja) 半導体基板の製造方法
JPS59169184A (ja) 圧力センサの製造方法
JPS6315422A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02143465A (ja) 半導体センサおよびその製造方法
JP3775629B2 (ja) 半導体圧力センサ及びその製造方法
JPH07107938B2 (ja) 半導体圧力センサの製造方法
JPS62283679A (ja) 半導体圧力センサの製造方法
JPS59172778A (ja) 圧力センサの製造方法
JP2638824B2 (ja) 半導体圧力センサ及びその製造方法
JP2603623B2 (ja) 三次元半導体集積回路の製造方法
JP2892321B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS59177972A (ja) 半導体圧力センサの製造方法
JPS61185917A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5936434B2 (ja) ハンドウタイダイアフラムノセイゾウホウホウ
JPS60154576A (ja) 半導体歪検出器の製造方法
JPH03265157A (ja) 半導体基板の製造方法
JPS59132120A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6091622A (ja) 半導体基板の製造方法
JPS63260014A (ja) 炭化珪素単結晶薄膜の形成方法
JPH1137875A (ja) 半導体圧力センサの製造方法