JPS61121038A - 液晶装置 - Google Patents

液晶装置

Info

Publication number
JPS61121038A
JPS61121038A JP24193584A JP24193584A JPS61121038A JP S61121038 A JPS61121038 A JP S61121038A JP 24193584 A JP24193584 A JP 24193584A JP 24193584 A JP24193584 A JP 24193584A JP S61121038 A JPS61121038 A JP S61121038A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
lcd
liquid crystal
crystal device
water repellent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24193584A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Kamijo
光一 上條
Koji Sumi
浩二 角
Yukihiro Iwashita
幸廣 岩下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP24193584A priority Critical patent/JPS61121038A/ja
Priority to US06/798,089 priority patent/US4718751A/en
Publication of JPS61121038A publication Critical patent/JPS61121038A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は耐環境性に優れた液晶装置に関する。
〈従来技術〉 従来の液晶装[(以下液晶素子についてはLCDと略す
)は、湿度変化の激しい環境下で通電していると、大気
中の水分が端子部に露結し、電蝕反応により端子部が断
線してしまったり、水分によって接続不良が発生したり
した。
〈発明が解決しようとする問題点〉 本発明は従来技術に述べた様な電蝕による電極端子の断
線等を解決することにあり、その目的とするところは、
耐環境性の優れた液晶装置を提供するとζろにある。
く問題点を解決するための手段〉 本発明はこの問題を解決するために、LCDの端子部の
少なくとも非導電部に撥水性を持たせることを特徴とす
る。
本発明の液、晶装置はr、+cDの端子部の少なくとも
非導通部に撥水性を持たせ、導電ゴムによる圧着接続、
プラスチックフィルム上に導電パターンを形成し接着剤
等による接続、フレキシブル基板によるハンダ付接続等
による電気的接続をしていた。本発明の液晶装置は、ド
ツトマトリクス型や、セグメント型(時計、電卓等)の
表示装置だけでなく、液晶をシャッターとして用い、感
光体に潜像を形成する液晶光学シャッター装置をも、含
む。
第1図6)〜(C)には、本発明の液晶装置に用いられ
るLCDIの端子部を示す、LCDIは液晶を挾持する
1対の電極基板II 、 12の片側(11)が他方1
2より突出し、端子部を形成する。端子部は工To酸化
スズ、酸化インジウム等の電極により形成される。そし
て、端子の非導電部には撥水性部材間がハケ塗り、ディ
ッピング、スプレー等により形成される。
〈実施例〉 実施例1 実施例を第2図に示す。
弗素系界面活性剤(例えば8M社製F C−721)を
トリフロロトリクロロエタン(例えば三井フロロケミカ
ル社製りレオン’I’?)で希釈り、IICDIにDi
pping法でコーディングした後1、第2図に示す様
にラバーコネクター2を用いて回路基板8と接続し駆動
できる様にした、駆動しながらω℃−90チREと加℃
−50%HHの環境をI分銀に交互にくり返す試験を行
った8表1はその試験回数と電蝕反応による不良LCD
数を示す。試験に用いたLCDは1グレ一ド100個で
あった。
表     1 以上の様に撥水処理を施したLCDは電蝕反応による断
線は全く発生しなかった。又、ラバーコネクターとの接
続にも問題なく、撥水剤のしCDへの悪影響は全くなか
った。
実施例2 実施例を第8図に示す。
シリコーン系の界面活性剤をイソプロピルアルコールで
希釈し、LCDIと駆動用モジュール4をヒートシール
5で接続した後前記界面活性剤を、Dipping法に
よりコーティングした後駆動しながら実施例1と同様の
試験を行った。結果を表2に示す。
表    2 以上の様に撥水処理を施したLCDは電蝕反応による断
線は全く発生しなかりた。又、撥水処理剤によるヒート
シール、駆動用モジュールへの悪影響は全くなかった。
実施例8 Sio2ヲコーティングしたソーダガラス基板に真空蒸
着法で工Toを膜付けし、フォトリソグラフィーにより
バターニングした後、aoo’cで1.5時間大気焼成
した。これによりパターンギャップのsho 2部のみ
撥水させることができ、この、後、LCDを製作し、駆
動しながら実施例1と同様の試験を行った。結果を表8
に示す。
表   8 以上の様に、実施例1,2の様にLCD全体に撥水性を
持たせなくて、パターンギャップ部のみ撥水性を持たせ
ることζこよっても耐環境性において同様の効果が得ら
れる。
〈発明の効果〉 以上述べた様に本発明によれば、LCDの少なくトモ端
子部分のパターンギャップ部に撥水性を持たせることに
より、環境変化の激しい状態でLCDを駆動した場合の
電蝕による端子の断線を全く防ぐことができ、更に端子
部への水分の浸入を防ぐことができ非常に信頼性の高い
L(1:Di得ることができる。
さらに実施例に示した様に本発明の撥水処理はLCD製
造工程ζこおいても施すことができ、又、駆動用モジュ
ールと組み立てた後にも施すことができるため、工程の
負荷が少なく、一般ユーザーでも行うことができる。
なお、本件発明はFC:D 、 III 、プラズマ、
磁気泳動等のパネル型装置においても同様に成り立つ。
【図面の簡単な説明】
第1図(α)〜(C)はそれぞれ本発明の液晶装置に用
いる液晶素子の実施例を示す。 第2図及び第3図はそれぞれ本発明の液晶装置の実施例
を示す。 頒・・端子 以   上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 液晶装置において、外部駆動回路との接続に用いる前記
    液晶素子の端子部の、少なくとも非導電部に撥水性を持
    たせたことを特徴とする液晶装置。
JP24193584A 1984-11-16 1984-11-16 液晶装置 Pending JPS61121038A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24193584A JPS61121038A (ja) 1984-11-16 1984-11-16 液晶装置
US06/798,089 US4718751A (en) 1984-11-16 1985-11-14 Optical panel and method of fabrication

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24193584A JPS61121038A (ja) 1984-11-16 1984-11-16 液晶装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61121038A true JPS61121038A (ja) 1986-06-09

Family

ID=17081757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24193584A Pending JPS61121038A (ja) 1984-11-16 1984-11-16 液晶装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61121038A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100834868B1 (ko) 2006-06-23 2008-06-03 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 패널 기판, 표시 장치 및 그 제조 방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100834868B1 (ko) 2006-06-23 2008-06-03 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 패널 기판, 표시 장치 및 그 제조 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100792982B1 (ko) 전기광학소자의 제조방법
US5235741A (en) Electrical connection and method for making the same
JP3238223B2 (ja) 液晶表示装置および表示装置
CN107179626B (zh) 彩膜基板及其制作方法
JPS61121038A (ja) 液晶装置
KR19980014194A (ko) 정전기 방전을 위한 평면 구동 액정 표시 장치 및 그 제조 방법
JP2011047975A (ja) 液晶表示装置
CN104834120B (zh) 显示模组及显示装置
CN113671758A (zh) 显示面板及显示面板制作方法
KR0151879B1 (ko) 액정표시장치 모듈의 제조방법
JPS58178325A (ja) 液晶表示素子
JPS61123818A (ja) 液晶表示素子
JP2006091622A (ja) 電気光学装置、電気光学装置の製造方法、および、電子機器
JPS58145918A (ja) 液晶表示装置
JPS59133A (ja) 液晶表示装置
JP4354572B2 (ja) 液晶表示装置及び液晶表示素子の製造方法
JP2000259092A (ja) 電気光学装置
JPH02239231A (ja) 液晶表示素子の製造方法
JPS62299819A (ja) 液晶表示体の製造方法
JP2000171802A (ja) 液晶表示素子および液晶表示装置
JPH06301049A (ja) 液晶表示素子
JPH06230211A (ja) カラーフィルタ及びその製造方法並びに該カラーフィルタを用いたカラー液晶ディスプレイ及びその駆動方法
JP3596546B2 (ja) 液晶パネル、液晶装置及び電子機器
JPS62262831A (ja) 液晶表示モジユ−ル及びその製造方法
JPH0713678A (ja) 入力装置および電子機器