JPS61120754A - 輪転印刷機のインキ機構 - Google Patents

輪転印刷機のインキ機構

Info

Publication number
JPS61120754A
JPS61120754A JP60249128A JP24912885A JPS61120754A JP S61120754 A JPS61120754 A JP S61120754A JP 60249128 A JP60249128 A JP 60249128A JP 24912885 A JP24912885 A JP 24912885A JP S61120754 A JPS61120754 A JP S61120754A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rollers
roller
transfer
inking
rolls
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60249128A
Other languages
English (en)
Inventor
ヤンコ・デスポート
ハンス・キブラ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Manroland AG
Original Assignee
MAN Roland Druckmaschinen AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MAN Roland Druckmaschinen AG filed Critical MAN Roland Druckmaschinen AG
Publication of JPS61120754A publication Critical patent/JPS61120754A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F31/00Inking arrangements or devices
    • B41F31/30Arrangements for tripping, lifting, adjusting, or removing inking rollers; Supports, bearings, or forks therefor
    • B41F31/301Devices for tripping and adjusting form rollers

Landscapes

  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)
  • Supercharger (AREA)
  • Labeling Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、輪転印刷機、特にオフセット印刷機のインキ
機構であって、作業員が外部から近づくことのできる移
しローラ及びインキ着けローラと、定置のローラを中心
にして旋回させてから及び/又はローラを取り外してか
ら作業員が外部から近づくことのできる移しローラ及び
/又はインキ着けローラとを有しており、これらのロー
ラのうちの少なくとも2つのローラが旋回可能なレバー
に軸受けされており、前記ローラを作用及び作用解除さ
せるための装置が設げられており、前記インキ着けロー
ラの旋回可能なレバーが、この旋回可能なレバーをこの
レバーが当接する定置の移しローラに対して調節するた
めの調節手段を有する偏心体ブシュに軸受けされている
形式のものに関する。
5    従来の技術 このような形式のインキ機構は、例えばドイツ連邦共和
国特許出願1951年8月6日第F6910号明細書、
スイス国特許第A 443355号明細書並びにドイツ
連邦共和国特許第3112745号明細書により公知で
ある。
これらに記載された装置によれば、1つ又は2つのロー
ラを、これらのローラ以外の定置のインキ着けローラ又
は移しローラを中心にして旋回させることを可能にし、
ひいては外側のローラ又はその他のものによって囲まれ
ている内側のローラに近づいてこれら内側のローラを容
易に調節又は取り外すこと、ができるようになっている
発明が解決しようとする問題点 しかしながら前記公知の旋回行程は、内側のインキ着け
ローラ及び移しローラが一方側からしか接近できないイ
ンキ機構内に存在する場合は不十分である。何故ならば
この場合、別のローラを調節及び交換するためにこれら
別のローラに近づくことが困難になるばかりか、インキ
機構全体がふさがれていて近づくことができないからで
ある。それ故、このようなインキ機構は、インキ着けロ
ーラを好都合に調節及び交換することができるよ5にす
るためにインキ機構全体を印刷機構から取り外せるよう
に構成しなければならない。このためには多大の費用が
必要である。
そこで本発明゛の課題は、冒頭に述べた形式のインキ機
構で、ローラあるいはその他のものによって囲まれた2
つ又はそれ以上のインキ着けローラ及び/又は移しロー
ラを2つ以上の定置のローラを中心くして旋回させるこ
とによってインキ機構に一方側からだけ好都合に近づく
ことができるようなものを提供し、これによってこのよ
うな形式のインキ機構を印刷機構に固く結合して構成で
きるようにすることである。
問題点を解決するための手段 この問題点を解決した本発明は、内側のインキ 貫着けローラに当接する移しローラ及びその他のすべて
の移動可能な移しローラが定置の移しa−2に作用しつ
つ単一の支持アームに支持されており、該支持アームを
偏心体中心点と共に下方へ移動させ、また前記移動可能
な移しローラが取り外されてから前記内側のインキ着け
ローラ忙当接する移じローラを前記支持アームと共にイ
ンキ機構から時計回り方向で引き出すために、前記支持
アームが、前記定置の移しローラに対して同心的にこの
移しローラの軸に配置され180°旋回可能な偏心体ブ
シュに支えられており、定置に軸受けされた移しローラ
を中心にして旋回可能なレバーに軸受けされた少なくと
も3つのインキ着けローラが連続して版胴に当てつけら
れている。
実施例 次に図面に示した実施例について本発明の構成及び作用
を具体的に説明する。
第1図に示したインキ機構には、湿し機構3を介して湿
し媒体が供給され、インキ出しローラ4、振りローラ5
、移しローラGを介して版胴1にインキ着けを行な5た
めに必要なインキが供給される。インキは、移しローラ
15,17゜18を介して一方の定置のインキ着けロー
211に移され、別の定置の移しローラ13並びに移し
ロー216を介して下方に配置された他方の定置の移し
ローラ12に移される。これら2つの定置の移しローラ
11,12から、連続して配置されたインキ着けロー2
7,8,9゜10に均等に塗り拡げられたインキ膜が版
胴1に移される。ここではさらに別の移しロー214が
インキ着けローラ7と8とを接続している。
第1図より分るように、インキ着けローラ8゜9.10
及び移しローラ14. 15. 16、17゜18は多
くの切換え操作を行なってから下側から取外すことがで
き、その他の側からは、インキ機構全体を印刷機構から
取り外さない限り、インキ着けローラ7.8,9,10
を取り外すか及び/又は調節するためにこれらのインキ
着けローラ7.8,9.10に近づいてこれを処1 置
することはできない。
内側のインキ着けローラ8,9に当接する移しローラ1
4及びその他すべての移動可能な移しローラ15,16
、17,18は定置の移しローラ6.11,12,13
に対してばね22゜23.32を介して1つの支持アー
ム21で支持されている。取り外す場合は、まず移しロ
ーラ15,16がそのばね弾性的な支持レバー19.2
0から取り外され、それと同時に移しロー217.18
が負荷解除されて取り外される。次いで指示ぎン24を
解除してから、移しロー213に対して同心的にこの移
しローラ13の定置の軸に配置された偏心体ブシュ25
を1000回転させるととKよって(第2図参照)、ま
たばね49(第4図参照)をまず負荷解除してから、支
持アーム21は偏心体ブシュ25の中心油及び移しロー
ラ14と共に位置Iから位置■に移動せしめられる。次
いで支持アーム21は支持体全体及び移しローラ14と
共に位置■へ旋回せしめられる。この時に、指示ぎン2
4がスタンドの孔26忙保合し、すべてのインキ着けロ
ーラを下から調節できる位置で支持アーム21を固定す
る。球係止レバー(図示せず)を下方旋回させることK
よって移しローラは取り外される。再び組み立てる場合
は、インキ着けローラ7.8,9,10を調節若しくは
交換するための必要な作業を行なってから、旋回せしめ
られたローラを定置の移しロー26゜11.12.13
に対して新たに調節する必要なしに、取り外された可動
な移しローラ14゜15.16、17,18をその軸受
けにはめ込むだけでよい。すべてのインキ着けローラγ
8.9.10は、定置に軸受けされた移しローラit、
12を中心にして旋回可能なレバー28.29,30.
31に軸受けされている。
レバー28.29若しくは30.31には旋回装置が作
用し、この旋回装置によって、インキ着けローラγ、8
,9.10と所属の定置に軸受けされたインキ着けロー
ラ11,12と版胴1との間で摩擦接続が形成されるか
あるいは、ローラoツクを解除してからインキihロー
28.9.10をその軸受けから容易に取り出すことが
できるように、相応の切換え作業後にしインキ着けロー
29,10を移しローラ12を中心にして旋回させるた
めの旋回装置は、ピン40及びブシュ43を中心にして
旋回可能な旋回レバー53.54より成っている。これ
らの旋回レバー53,54の一方側にはばねロッド34
若しくは39が滑動可能に配置されており、これらのば
ねロッド34若しくは39は、軸受はピン36、らせん
状緊締ぎン37と中間部材33.50とを互いに逆向き
に、つまり第6図の矢印方向で回転せしめ、これによっ
て旋回レバー53,54の他方側にヒンジ接続されたレ
バー30.31が、接続部材42を介してインキ着けロ
ーラ9と共に又は切換えロッド55を介してインキ着け
ロー210と共に旋回せしめられる。この際、ねじ山付
きロッド35.38が回転するとまず所属のばねロッド
34.39つ押圧ばねが負荷解除され、次いで所属のピ
ン51.52が旋回レバー53.54にぶつかり、旋回
レバー53.54がさらに回転すると各し着けローラ9
,10を有する定置の移しロー212を中心にして位置
■から位置■に持たらされる。ストッパピン41はイン
キ着けロー29の切換え行程を制限する。軸受はロック
を解除してから、インキ着けロー29,10は交換され
るか若しくはクリーニングのために取り外される。
定置に軸受けされた移しローラ11を中心として旋回す
る旋回装置はインキ着けローラ8を旋回させて取り外す
ために及びインキ着けロー27.8を版胴1に当てつけ
るために構成されている。このためKばねロッド45,
49は弾性ロッド支持部材46を介してインキ着けロー
ラ8のレバー29に当てつけられる。弾性ロッド45は
、プラグ48を介して弾性管支持部材44内にねじ込ま
れる弾性管47内で滑動する。
6    弾性管支持部材44は、旋回不能なインキ着
けローラ7のレバー28に旋回可能に接続されている。
弾性管4γを下方へ旋回させるとまずばね49が負荷解
除され、次いでレバー29がその支持部と共に、インキ
着けローラ8を有する定置に軸受けされた移しローラ1
1を中心にして第4図で破線で示された位置■に旋回せ
しめられる。この位置■でインキ着けローラ8は交換さ
れるか若しくはクリー二/グのために取り外される。
図面で分るように、インキ着けローラのそれぞれの軸間
の間隔を変えることによってこのインキ着けローラを定
置に軸受けされた各移しローラに対して調節できるよう
に、レバー28゜29.30,31はそれぞれ、公知の
調節部材、例えばウオーム歯車装置によって調節可能な
同軸配置された偏心体ブシュに軸受けされている。
インキ着けローラ7.8,9,10の軸受は全体は、定
置に軸受けされた移しローラド1,12を中心にしてば
ね力で旋回する旋回装置によって次のようなトルクを受
ける。つまり、インキ着けローラ7.8,9,10を版
胴1に調節可能に当てつげるトルク及びインキ着けα−
シラ89.10を交換するためのしゃ断状態位置を形成
するトルクを受ける。
効果 インキ機構を本発明のように構成したことによって、相
応に切換え作業を行なってから、連続して配置されたイ
ンキ着けローラ7.8,9゜10.14は一方側、つま
り下側から取り外すことができるので、インキ機構全体
、有利には以上の内側のインキ着けローラ及び/又は移
しローラを有するインキ機構に好都合に近づいてこれを
処置することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例によるインキ機構の概略的な
側面図、第2図は定置の移しローラを中心にして旋回可
能な移しローラ旋回装置部分の詳細を示した側面図、第
6図は定置の移しローラを中心にして旋回可能な移しロ
ーラ旋回装置部分の詳細を示した側面図、第4図は定置
の移しローラを中心にして旋回可能な移しローラ旋回装
置部分の詳細を示した、一部破断した側面図である。 1・・・版胴、2・・・ゴム胴、3・・・湿し機構、4
・・・インキ出しローラ、5・・・振りローラ、6・・
・移しローラ、7,8,9,10・・・インキ着けロー
ラ、11.12,13,14,15,16、17.  

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 輪転印刷機のインキ機構であつて、外部から近づくこと
    のできる移しローラ及びインキ着けローラと、定置のロ
    ーラを中心にして旋回させてから及び/又はローラを取
    り外してから外部から近づくことのできる移しローラ及
    び/又はインキ着けローラとを有しており、これらのロ
    ーラのうちの少なくとも2つのローラが旋回可能なレバ
    ーに軸受けされており、前記ローラを作用及び作用解除
    させるための装置が設けられており、前記インキ着けロ
    ーラの旋回可能なレバーが、この旋回可能なレバーをこ
    のレバーが当接する定置の移しローラに対して調節する
    ための調節手段を有する偏心体ブシュに軸受けされてい
    る形式のものにおいて、内側のインキ着けローラ(8、
    9)に当接する移動可能な移しローラ(14)及びその
    他のすべての移動可能な移しローラ(15、16、17
    、18)が定置の移しローラ(6、11、12、13)
    に作用しつつ単一の支持アーム(21)に支持されてお
    り、該支持アーム(21)を偏心中心点と共に下方へ移
    動させ、しかも前記移動可能な移しローラ(15、16
    、17、18)が取り外されてから前記内側のインキ着
    けローラ(8、9)に当接する移しローラ(14)を前
    記支持アーム(21)と共にインキ機構から時計回り方
    向で旋回させて引き出すために、前記支持アーム(21
    )が、前記定置の移しローラ(13)に対して同心的に
    この移しローラ(13)の軸に配置され180°旋回可
    能な偏心体ブシュ(25)に支えられており、定置に軸
    受けされた移しローラ(11、12)を中心にして旋回
    可能なレバー(29、30、31)に軸受けされた少な
    くとも3つのインキ着けローラ(8、9、10)が連続
    して版胴(1)に当てつけられていることを特徴とする
    、輪転印刷機のインキ機構。
JP60249128A 1984-11-09 1985-11-08 輪転印刷機のインキ機構 Pending JPS61120754A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3440895.9 1984-11-09
DE19843440895 DE3440895A1 (de) 1984-11-09 1984-11-09 Farbwerk einer rotationsdruckmaschine, insbesondere offsetdruckmaschine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61120754A true JPS61120754A (ja) 1986-06-07

Family

ID=6249848

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60249128A Pending JPS61120754A (ja) 1984-11-09 1985-11-08 輪転印刷機のインキ機構

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4625642A (ja)
EP (1) EP0180807B1 (ja)
JP (1) JPS61120754A (ja)
AT (1) ATE46861T1 (ja)
DE (1) DE3440895A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6279473B1 (en) 1997-05-09 2001-08-28 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Inker unit

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1184219B (it) * 1985-03-27 1987-10-22 Cerutti Spa Off Mec Dispositivo per la sostiatuzione di un cilindro di stampa,asservito ad una macchina rotativa
DE4230090C2 (de) * 1992-09-09 1995-12-07 Heidelberger Druckmasch Ag Farbwerk für eine Druckmaschine
DE4245016B4 (de) * 1992-09-16 2005-09-08 Heidelberger Druckmaschinen Ag Farbwerk in einer Rotationsdruckmaschine
DE4230947B4 (de) * 1992-09-16 2004-05-13 Heidelberger Druckmaschinen Ag Farbwerk für Rotationsdruckmaschinen
DE4240487C1 (de) * 1992-12-02 1993-12-09 Roland Man Druckmasch Walzenlagerung
DE19603024B4 (de) * 1996-01-29 2006-03-30 Man Roland Druckmaschinen Ag Farbwerk
JPH1148455A (ja) * 1997-08-08 1999-02-23 Komori Corp 印刷機のインキ装置
JP3664242B2 (ja) * 2001-03-02 2005-06-22 株式会社東京機械製作所 印刷機の液体供給装置におけるニップ幅調整装置
AU2002349270A1 (en) 2001-12-06 2003-06-23 Koenig And Bauer Aktiengesellschaft Method and devices for regulating at least one cylinder in a printing machine and/or placing/removing said cylinders
DE102018206139B4 (de) * 2018-04-20 2024-01-11 Koenig & Bauer Ag Farbwerk für eine Druckmaschine

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57174265A (en) * 1981-03-31 1982-10-26 Roland Man Druckmasch Kneading roller pair which can be detached from cylinder drum of offset printer or letterpress machine

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH443355A (de) * 1964-07-29 1967-09-15 Planeta Veb Druckmasch Werke Vorrichtung zum Auswechseln und Anstellen von Feucht- und Farbauftragwalzen in Druckmaschinen
DE6929358U (de) * 1969-07-24 1969-11-13 S M B Sondermaschb Gmbh Druckwerk fuer rotationsdruckmaschinen
US3611924A (en) * 1969-10-23 1971-10-12 Nat Productive Machines Inc Rotary offset printing press with cylinder interrupter
CH557238A (de) * 1972-09-05 1974-12-31 Maschf Augsburg Nuernberg Ag Umsteuerbares druckwerk fuer rotations-offsetdruckmaschinen.
US4214527A (en) * 1979-01-03 1980-07-29 Kormori Printing Machinery Co., Ltd. Mounting arrangement for a plate cylinder and form rollers

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57174265A (en) * 1981-03-31 1982-10-26 Roland Man Druckmasch Kneading roller pair which can be detached from cylinder drum of offset printer or letterpress machine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6279473B1 (en) 1997-05-09 2001-08-28 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Inker unit

Also Published As

Publication number Publication date
DE3440895C2 (ja) 1987-01-22
EP0180807A2 (de) 1986-05-14
EP0180807A3 (en) 1987-08-26
US4625642A (en) 1986-12-02
EP0180807B1 (de) 1989-10-04
ATE46861T1 (de) 1989-10-15
DE3440895A1 (de) 1986-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5678485A (en) Counterpoise and lift mechanism
JP2504885Y2 (ja) オフセット印刷機又は凸版印刷機の版胴に接離可能なロ―ラ組
JPS61120754A (ja) 輪転印刷機のインキ機構
CA1207585A (en) Rotary printing press
US5613438A (en) Printing press having at least one protective device, a protective device for a printing press, and a method of operating a printing press
JPH0420388B2 (ja)
US5339736A (en) Roller bearing support assembly
US5311817A (en) Printing pressure adjusting apparatus of printing cylinders
US4365552A (en) Automatic cylinder skewing apparatus
US3538849A (en) Oscillator ink roller mounting and control means
JPS58201654A (ja) 印刷機の版胴に着肉ロ−ラを当付け、離反させかつ調節するための装置
US4214527A (en) Mounting arrangement for a plate cylinder and form rollers
US5119727A (en) Inking apparatus for printing press
US3041966A (en) Multicolor web offset press
US20140053744A1 (en) Adjustable form roll apparatus
US5699737A (en) Device for the throw-on and throw-off of rollers
CN103770446A (zh) 带有脱离压印间隙的可变裁切印刷机
DE1761939A1 (de) Einfaerbevorrichtung
JPH02504246A (ja) フレキソ印刷装置
US6712001B2 (en) Arrangement for adjusting the interval between the rotational axes of cylinders
US3605617A (en) Blanket cylinder bearing for offset printing presses
EP1088658B1 (de) Kurzfarbwerk
US4833988A (en) Inking device for printing apparatus
JP3410081B2 (ja) 印刷機のプレート胴とインクローラの接触調節装置
JPS6034852A (ja) 輪転印刷機のための印刷ユニツト