JPS61120181A - 電子写真方法における感光体クリ−ニング方法 - Google Patents

電子写真方法における感光体クリ−ニング方法

Info

Publication number
JPS61120181A
JPS61120181A JP24084384A JP24084384A JPS61120181A JP S61120181 A JPS61120181 A JP S61120181A JP 24084384 A JP24084384 A JP 24084384A JP 24084384 A JP24084384 A JP 24084384A JP S61120181 A JPS61120181 A JP S61120181A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photoreceptor
paper
toner
image
original
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24084384A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoichi Koroku
古録 省一
Tatsuo Miyamae
宮前 辰夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP24084384A priority Critical patent/JPS61120181A/ja
Publication of JPS61120181A publication Critical patent/JPS61120181A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/0005Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge for removing solid developer or debris from the electrographic recording medium

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は帯電手段により感光体表面を一様に帯電させ、
1像露光手段によって該感光体表面に静電潜像を形成し
、現像手段によって静電潜像にトナーを付着させてトナ
ー顕画像を形成し、転写手段により紙にトナー顕画像を
転写し、転写後感光体表面に残留した残留トナーおよび
転写時に感光体表面に付着した紙の紙粉をクリーニング
手段によりフリーニングする電子写真=i14方法、特
に感光体表面に付着子ろ紙の木端部から発生する紙粉を
完全に除去して、紙粉による画像不良を防止し得るよう
にした感光体クリーニング方法に関する。
(従来の技術) 従来の電子写真方法は、たとえば第3図に示すような電
子写真複写機を例にとって説明すると、矢印の方向に回
転する感光体100を、帯電器101により一様に帯電
させ、次いで矢印方向に移動する原稿台102に記載さ
れた原稿を露光ラング103で照明して短焦点レンズア
レー104を介して感光体100上に結像させて静電潜
像を形成し、その後現像器105により靜電潜像にトナ
ーを付着してトナー原画像を形成し、他方給紙ローラー
106及びレジスタローラー107の駆動でガイド10
8及び109を通って複写用紙110を搬送させ、複写
用紙110に帯電器111によってトナー顕画像を転写
するようになっている。さらに感光体100上に残留し
た残留トナーはクリーニングブレード112によって掻
き落とされて感光体100表?ilrをクリーニングす
るようになっている。
(発明が解決しようとする問題点) しかし、上記した従来の方法によプ複写動作を多数枚繰
シ返していくと次のような問題点が生じる。すなわち、
通常複写用紙110には用紙裁断時に発生し九紙粉や用
紙の搬送により発生した紙粉が付着しており、その付N
は特に用紙の端面に多い。従来よシ複写用紙のカット面
(木端部)では紙繊維が裁断される結果、紙中の充填剤
が該繊維中より脱離することが周知である。このような
充填剤としては通常カオリン、クレー、タルク等が用い
られており、特に複写画質に悪影響を及ぼすのがタルク
であシ、その主成分はマグネシウムの含水珪酸塩鉱物で
ある。このような充填剤は紙粉(繊維)中よシ脱離して
感光体100表面に付着するが、この付着物は感光体1
00表面のクリーニング時に完全に払拭することが困難
であシ、感光体100表面に残留する充填剤の付着物に
よpて該感光体100表面に導電層が形成されるため、
帯電工程において感光体100底面が帯電されK<くな
る。その結果、小サイズの複写用紙で大量に連続コピー
した後、大サイズの複写用紙でコピーした場合、感光体
100上に小サイズの複写用紙の木端部に対応する位置
にタルク等の層が形成され、大サイズの複写用紙でコピ
ーすると小サイズの複写用紙の木端部に対応する位置に
所謂「画像流れ」が生じるという問題があった。
本発明は、従・来技術の斯かる問題点を解決するために
なされたもので、その目的とするところは、転写工程に
おいて紙の木端部から感光体上に付着する紙粉を完全に
除去して、小サイズの紙で大量にプリントし友後に大サ
イズの紙でプリントしても画像流れが発生することなく
、常に鮮明な画像を得ることができる電子写真方法の感
光体りy−二ッグ方法を提供することにある。
(問題点を解決するための手段) そこで本発明は、上記の目的を達成するために、感光体
表面のプリントされるべき儂に対応する静電潜像の枠外
であって、紙の搬送方向に平行な紙の端縁の低張線上の
位置にトナー付着電位部を設け、現偉手段によってトナ
ーを付着させてクリーニング手段によって感光体表面に
残留したトナーおよび転写時に感光体表面に付着した紙
の紙粉と共にクリーニングするように構成されている。
(91施例〕 以下に本発明を@示の実施例に基づいて説明する。
第1図には本発明の第一実施例に係る電子写真方法の感
光体クリーニング方法に使用する電子写真装置の原稿台
lと、原稿台1上に載せる原稿2の載置位置とが簡略的
に示されている。本実施例の電子写真装置にあって、帯
電手段により感光体表面を一様に帯電させ、原稿台1を
移動させることによって原稿を走査して感光体表面に静
電潜像を形成し、1像手段によって静電潜像にトナーを
付着させてトナー顕画像を形成し、転写手段により複写
用紙に感光体表面に形成したトナー顕画像を転写し、転
写後感光体表面に残留した残留トナー及び転写時に感光
体表面に付着した複写用紙の紙粉をクリーニング手段に
よりクリーニングするのは従来例の場合と同様である。
本第−実施例にあっては、原稿2は片側基準であシ、l
ii*転写後の複写用紙を感光体から分離する際に、感
光体の一端で分離する片側分離方式の複写装置の場合を
示している。原稿の複写サイズはハガ中等のA6版、8
5版、A4版の3種類となってお夛、原稿2端縁は原稿
台lの移動方向(走査方向〕と平行な側端1aに合わせ
ると共に原稿2の先端は原稿台1の側端1aに対して直
角に配設された先端白板3に合わせることによって位置
決めされる。先端白板3の裏面にはA6版、85版、A
4版の各原稿2、・・・の原稿台1の側端1aの反対側
の端縁2a・・・の延長線上に、それぞれ黒色のダーク
部4・・・が設けられている。ダーク部4、・・・は各
原稿2、・・・の端縁21、・・・の延長線を跨って形
成され、先端白板3の長手方向にある巾を有している。
このように構成された装置において、原稿2の複写動作
は、原稿台の移動に伴ってまず感光体上に原稿2の静電
潜像が形成される前にダーク部4の静電S偉が形成され
るが、ダーク部4は黒色のため感光体表面のダーク部4
に対応する部分は露光されない非jIyt、部(即ちト
ナー付着電位部)となシ、表面電位は高くなっている。
次に現儂手段によりて原稿2およびダーク部4のトナー
顕画像が形成される。続いて71元体に搬送されてきた
複写用紙に原稿2のトナー顕画像が転写されるが、ダー
ク部4の画像は複写用紙の枠外にあるため転写されない
。したがってダーク部4に対応して形成されたトナー顕
画像のトナーはクリーニング効果においてそのtまクリ
ーニングされる。
一方、複写用紙に画像を転写した後の感光体上(は、複
写用紙の搬送方向の木端部近傍にタルクl!を含む紙粉
が付着しているが、ダーク部4に対6して形成されたト
ナー顕画像のトナーにまみれ【完全くクリーニングされ
、感光体上にはタルクド残存せず、大鎗にコピーをとっ
てもタタク層は形成されない。
本発明によるクリーニング効果は、特にクリーニンググ
レードを用いて感光体表面の残留トナー辷掻き幡すよう
に構成したクリーナを有する複写実直において効果が大
きい。その理由は、クリ−;ンググレードと感光体表面
の接触部の複写用紙)木端部に対応する位置にトナーが
溜って、感光鉢土の紙粉を充分な量のトナーでクリーニ
ングす5からである。
次に11!2図には本発明の第二実施例を示してい5゜
第一実施例と同一の構成の部分については同一の符号を
付して説明すると、この第二実施例にあっては、ダーク
部4′・・・を原稿台1に開閉可能に軸着された原稿圧
着板5の裏面に設けた点で第−冥施例の場合と相違する
。ダーク部4・・・の位置は、各原稿2の端縁2aの原
稿後端側の延長線上となっておシ、延長線を跨って設け
られている。この場合原稿サイズが85版のときは原稿
A6版のダーク部4は85版の原稿によって穏れ、人4
版の原稿2の場合はA6版および85版のダーク部4、
・・−はA4版の原稿2によって穏れるようになってい
る。いずれにせよ、この例では原稿台の移動に伴って、
まず原稿の静電潜像が形成され、次いでダーク部4によ
るトナー付着電位部(ダーク部4の静電潜像)が形成さ
れる。本第二賽施例にあっては原稿圧着板5裏面にダー
ク部4、・・・を設けたが、厚紙に同様のダーク部4、
・・・を設けて原M2の上から押えてもよい。その他の
構成及び作用については第一実施例と同一であるのでそ
の説明を省略する。
なお本第−実施例及び第二実施例においてはダ−り部4
の像を光学系により感光体に投影するものであるが、紙
に転写すべき像に対応する潜像と潜像の間の領斌を照明
して電位を減衰させ、トナーの付着を防止する非画像領
域露光手段113(帯電器101と現像器1050間の
区画に設けられる)としてLED(発光ダイオード)を
アレー状に並<=pものを使用した場合には、ダーク部
4を設けずに所定位置の部分のLEDを消灯することに
より感光体上にトナー付着電位部を設けてトナーを付着
させるようにしてもよい。また水幕−及び第二実施例に
あっては紙の分離方式が片側分離方式の装置につい、で
説明したが、中央分離方式の装置にも適用し得ることは
勿論である。
また原稿台を固定しておき、ミラーやレンズ等を移動さ
せて原稿を定歪する装置にも本発明は適用できる。
さらにプリントされるべき像を電気的情報信号で変調さ
れたレーザービームや、該信号で駆動されるLEDアレ
イ及び液晶7ヤツタアレイを使用して形成する装置にも
適用できる。斯かる装置において、トナーを付着させる
べき感光体領域を露光し、そしてそのjIyf:、領域
に暗部電位極性とは逆極性のトナーを付着させる所謂反
転現像法を採用したものにあっては、前記トナー付着電
位部は、レーザービーム、LEDアレイ、液晶シャッタ
等で所定時点に感光体の所定部分に光を照射することに
よって形成される。勿論このために他の光源を設けても
よい。
(発明の効果) 本発明に係る電子写真方法における感光体クリーニング
方法は以上の構成および作用からなるもので、紙の木熾
部から感光体表面に付着するタルク等を含む紙粉は、紙
の搬送方向の端縁の延張線上の位置に付着するトナーと
、まざってクリーニングされて完全に感光体表面から除
去されるので、小さいサイズのプリントを大量にとった
後に大きいサイズのプリントをとった際に、小さいサイ
ズの紙の木端部近傍の位置に画偉流れが生じることは無
く、常に鮮明な画偉が得、られると−いう効果が得られ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法の第一実施例に使用する複写装置の
一原稿台を示す概略斜視図、第2図は本発明方法の第二
実施例に使用する複写装置の原稿台の斜視図、第3図は
従来の複写装置の一例を示す概略構成図である。 符号の説明 1・・・原稿台    2・・・原稿 3・・・先端白板   4・・・〆−り部5・・・原稿
圧着板

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)帯電手段により感光体表面を一様に帯電させ、画
    像露光手段によつて該感光体表面に静電潜像を形成し、
    現像手段によつて静電潜像にトナーを付着させてトナー
    顕画像を形成し、転写手段により紙にトナー顕画像を転
    写し、転写後感光体表面に残留した残留トナーおよび転
    写時に感光体表面に付着した紙の紙粉をクリーニング手
    段によりクリーニングする電子写真方法において、前記
    感光体表面の 前記静電潜像の枠外であつて、前記紙の搬送方向に平行
    な該紙の端縁の延長線上の位置にトナー付着電位部を設
    け、該トナー付着電位部に現像手段によつてトナーを付
    着させて前記クリーニング手段によつて感光体表面に残
    留した残留トナーおよび転写時に感光体表面に付着した
    紙の紙粉と共にクリーニングすることを特徴とする電子
    写真方法における 感光体クリーニング方法。
JP24084384A 1984-11-16 1984-11-16 電子写真方法における感光体クリ−ニング方法 Pending JPS61120181A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24084384A JPS61120181A (ja) 1984-11-16 1984-11-16 電子写真方法における感光体クリ−ニング方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24084384A JPS61120181A (ja) 1984-11-16 1984-11-16 電子写真方法における感光体クリ−ニング方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61120181A true JPS61120181A (ja) 1986-06-07

Family

ID=17065526

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24084384A Pending JPS61120181A (ja) 1984-11-16 1984-11-16 電子写真方法における感光体クリ−ニング方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61120181A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6310172A (ja) * 1986-07-02 1988-01-16 Konica Corp 紙粉による画像ボケを解消した静電記録装置
JPS6395488A (ja) * 1986-10-13 1988-04-26 Fuji Xerox Co Ltd 複写機のクリ−ニング性能向上方法
JPS63313183A (ja) * 1987-06-16 1988-12-21 Fuji Xerox Co Ltd 電子写真法における感光体のクリ−ニング方法
JPS6417083A (en) * 1987-07-10 1989-01-20 Fuji Xerox Co Ltd Method for cleaning photosensitive body in electrophotographic method
JP2017097321A (ja) * 2015-07-29 2017-06-01 株式会社リコー 感光体の異物除去機構、プロセスユニット及び画像形成装置
US9772601B2 (en) 2015-07-29 2017-09-26 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus and process unit

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5680079A (en) * 1979-12-04 1981-07-01 Canon Inc Polishing method of surface of electrophotographic photoreceptor
JPS5794770A (en) * 1980-12-03 1982-06-12 Ricoh Co Ltd Cleaning method of electrophotographic photoreceptor
JPS5913265A (ja) * 1982-07-14 1984-01-24 Canon Inc 電子写真感光体の研磨方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5680079A (en) * 1979-12-04 1981-07-01 Canon Inc Polishing method of surface of electrophotographic photoreceptor
JPS5794770A (en) * 1980-12-03 1982-06-12 Ricoh Co Ltd Cleaning method of electrophotographic photoreceptor
JPS5913265A (ja) * 1982-07-14 1984-01-24 Canon Inc 電子写真感光体の研磨方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6310172A (ja) * 1986-07-02 1988-01-16 Konica Corp 紙粉による画像ボケを解消した静電記録装置
JPS6395488A (ja) * 1986-10-13 1988-04-26 Fuji Xerox Co Ltd 複写機のクリ−ニング性能向上方法
JPS63313183A (ja) * 1987-06-16 1988-12-21 Fuji Xerox Co Ltd 電子写真法における感光体のクリ−ニング方法
JPS6417083A (en) * 1987-07-10 1989-01-20 Fuji Xerox Co Ltd Method for cleaning photosensitive body in electrophotographic method
JP2017097321A (ja) * 2015-07-29 2017-06-01 株式会社リコー 感光体の異物除去機構、プロセスユニット及び画像形成装置
US9772601B2 (en) 2015-07-29 2017-09-26 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus and process unit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61120181A (ja) 電子写真方法における感光体クリ−ニング方法
US4014607A (en) Removable screening system for a transparency reproduction machine
CA1084981A (en) Field lens for an electrophotographic printing machine
US4757471A (en) Electrographic printer/copier with photoconductive belt
JPS61120180A (ja) 電子写真方法における感光体クリ−ニング方法
JP4132923B2 (ja) 画像読取装置及びその画像読取装置を具備する画像形成装置
US4072414A (en) Screen for an electrophotographic printing machine
JP3783474B2 (ja) 画像形成装置
JPH0762782B2 (ja) 画像形成装置
JPH01178991A (ja) 電子写真装置
JP2583931B2 (ja) 画像形成装置
JPH0743718Y2 (ja) 画像形成装置
JPH07119930B2 (ja) 転写型感光感圧シ−トの露光装置
JPS5952261A (ja) 画像形成装置
JP2890544B2 (ja) 画像形成装置
JPH04366984A (ja) 画像投影装置
US4157869A (en) Transparency reproducing machine
JPH0353228Y2 (ja)
JP3501696B2 (ja) 画像形成装置
JP2002111975A (ja) 画像読取装置及びそれを用いた画像形成装置
JP2005049737A (ja) 画像読取装置、画像形成装置
JPS6349782A (ja) 像形成装置
JPS63182675A (ja) 画像記録装置
JPH05346707A (ja) 原稿読取装置
JPS6247685A (ja) 感光体へのタルク付着防止装置