JPS6111944Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6111944Y2
JPS6111944Y2 JP11160880U JP11160880U JPS6111944Y2 JP S6111944 Y2 JPS6111944 Y2 JP S6111944Y2 JP 11160880 U JP11160880 U JP 11160880U JP 11160880 U JP11160880 U JP 11160880U JP S6111944 Y2 JPS6111944 Y2 JP S6111944Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductor
insulating spacer
spacer
container
busbar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11160880U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5734122U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11160880U priority Critical patent/JPS6111944Y2/ja
Publication of JPS5734122U publication Critical patent/JPS5734122U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6111944Y2 publication Critical patent/JPS6111944Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G5/00Installations of bus-bars
    • H02G5/06Totally-enclosed installations, e.g. in metal casings
    • H02G5/066Devices for maintaining distance between conductor and enclosure
    • H02G5/068Devices for maintaining distance between conductor and enclosure being part of the junction between two enclosures

Landscapes

  • Installation Of Bus-Bars (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、管状容器内に母線導体を配設し
て、この母線導体を柱状の絶縁スペーサにより支
持するようにした管路気中母線において、特に上
記母線導体の支持構造を改良した管路気中母線に
関する。
従来の管路気中母線としては、第1図に示すよ
うに金属製の管状容器1内に複数の導体ユニツト
2を接続導体3により接続して形成された母線導
体を、容器1の長手方向に配設し、上記接続導体
3を柱状の絶縁スペーサ4により支持するように
したものがある。この絶縁スペーサ4は、支持碍
子5と、この支持碍子5の両端に取付けられた金
属性の低圧側支持部材6および高圧側支持部材7
より構成され、低圧側支持部材6を容器1の内周
面に溶接などにより固定し、また高圧側支持部材
7に接続導体3に設けられた挿入穴3aから、こ
の挿入穴3aに対応する位置に設けられた取付穴
3bを通してボルト8を螺挿することによつて、
母線導体を支持固定するようにしている。
しかしながら、上記のような支持手段では、低
圧側支持部材6を容器1に溶接しなければなら
ず、作業性が悪く取付けに時間がかかつていた。
また、前記絶縁スペーサ4は溶接により固定され
るため、交換が簡単に行なえなかつた。
この考案は上記のような事情に基づいてなされ
たもので、絶縁スペーサの取付けおよび交換が簡
単な管路気中母線を提供することを目的とする。
以下、この考案の一実施例について、図面を参
照して説明する。
第2図はこの実施例の構成を示す断面図であ
り、第3図は第2図のA−A線に沿う断面図であ
る。この実施例では、隣接する管体9,10のフ
ランジ9a,10a間にスペーサ取付用フランジ
11を介在させて管体9,10をボルト12によ
り接続して容器Rを構成する。上記スペーサ取付
用フランジ11は、内周部にスペーサ取付ねじ穴
11aを有している。また、管体9,10より短
い導体ユニツト13,14を接続導体15により
接続して母線導体Sを構成し、接続導体15の管
体9,10のフランジ9a,10a間に介在され
たスペーサ取付用フランジ11に対応させて配設
する。上記接続導体15は筒状をなし、かつフラ
ンジ取付穴15aを有すると共に、このフランジ
取付穴15aに対応する位置に挿入穴15bを有
している。さらに、柱状のエポキシ樹脂などの絶
縁物16の一端に、スペーサ取付用フランジ11
のスペーサ取付ねじ穴11aに螺挿される容器側
取付ねじ17を取付け、他端に前記接続導体15
のフランジ取付穴15aを挿入されナツトNによ
り取付けられる導体側取付ねじ18を取付けて絶
縁スペーサTを構成する。
上記のような構成において、母線導体Sを容器
R内に絶縁スペーサTにより支持する場合には、
スペーサ取付用フランジ11の取付ねじ穴11a
に絶縁スペーサTの容器側取付ねじ17を螺挿し
て、絶縁スペーサTをスペーサ取付用フランジ1
1に取付け、絶縁スペーサTの導体側取付ねじ1
8を導体ユニツト13,14を接続している接続
導体15の取付穴15aに挿入して、挿入穴15
bよりナツトNを取付ねじ18に螺合し、スペー
サ取付用フランジ11を管体9,10のフランジ
9a,10a間にはさんでボルト12により接続
し、母線導体Sを支持する。
したがつてこの実施例によれば、従来のように
絶縁スペーサTを溶接を行なわずに容器側取付ね
じ17により容器Rを取付けることができると共
に、管体9,10のフランジ9a,10a近傍で
取付作業が行なえるので、取付が簡単で、作業が
やりやすい。また、絶縁スペーサTの溶接が不要
なので、絶縁スペーサTの交換が簡単である。
次に、この考案の他の実施例について、第4図
を参照して説明する。
この実施例は、第4図のように隣接する管体
9,10の一方のフランジ9aにスペーサ取付ね
じ穴9bを設け、このねじ穴9bに絶縁スペーサ
Tを取付けて、前記実施例で示したスペーサ取付
用フランジ11を使用せずに、母線導体Sを支持
するようにしたものである。
したがつて、この実施例によれば前記実施例と
同様の効果が得られると共に、スペーサ取付用フ
ランジ11を使用していない分だけ、前記実施例
より安価になる。
なお、この考案は前記実施例に限定されるもの
ではない。例えば、第5図に示すように、接続導
体15の複数の絶縁スペーサT1,T2,T3を等角
配設して、母線導体Sを支持してもよい。その
他、この考案の要旨を変更しない範囲で、種々変
形可能なことは勿論である。
以上説明したようにこの考案によれば、絶縁ス
ペーサを柱状の絶縁物の両端にねじを付けて構成
し、かつ導体ユニツトを接続した接続導体を容器
を構成する管体の接続部に対応した位置に配設
し、前記管体の接続部に前記絶縁スペーサの一端
のねじを螺着し、前記管体の接続部に対応させて
配設した接続導体に、前記絶縁スペーサの他端の
ねじを螺着して、前記母線導体を前記容器内に絶
縁支持するようにしたので、絶縁スペーサの取付
および交換が簡単な管路気中母線を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の管路気中母線の構成を示す断面
図、第2図はこの考案の一実施例の構成を示す断
面図、第3図は第2図のA−A線に沿う断面図、
第4図および第5図はこの考案の変形例の構成を
示す断面図である。 9,10……管体、9a,10a……フラン
ジ、11……スペーサ取付用フランジ、R……容
器、11a……スペーサ取付ねじ穴、13,14
……導体ユニツト、15……接続導体、S……母
線導体、15a……フランジ取付穴、15b……
挿入穴、16……絶縁物、17……容器側取付ね
じ、N……ナツト、18……導体側取付ねじ、T
……絶縁スペーサ、9b……スペーサ取付ねじ
穴、T1,T2,T3……絶縁スペーサ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 複数個の管体を接続してなる容器内に、複数の
    導体ユニツトを接続導体で接続して構成した母線
    導体を配置し、前記容器における接続導体と対応
    する位置と前記接続導体との間に柱状の絶縁スペ
    ーサを取付け、前記母線導体を前記絶縁スペーサ
    で支持するようにした管路気中母線において、前
    記絶縁スペーサを、柱状の絶縁物の両端にねじを
    取付けて構成し、かつ前記母線導体の接続導体を
    前記管体の接続部に対応した位置に配設し、前記
    管体の接続部に前記絶縁スペーサの一端のねじを
    螺着し、前記管体の接続部に対応させて配設した
    接続導体に、前記絶縁スペーサの他端のねじを螺
    着して、前記母線導体を前記容器内に絶縁支持す
    るようにしたことを特徴とする管路気中母線。
JP11160880U 1980-08-06 1980-08-06 Expired JPS6111944Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11160880U JPS6111944Y2 (ja) 1980-08-06 1980-08-06

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11160880U JPS6111944Y2 (ja) 1980-08-06 1980-08-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5734122U JPS5734122U (ja) 1982-02-23
JPS6111944Y2 true JPS6111944Y2 (ja) 1986-04-15

Family

ID=29472709

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11160880U Expired JPS6111944Y2 (ja) 1980-08-06 1980-08-06

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6111944Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH072284U (ja) * 1993-06-11 1995-01-13 大宝医科工業株式会社 鍼灸針包装用針管容器
JP2014158333A (ja) * 2013-02-14 2014-08-28 Toshiba Corp ガス絶縁開閉装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5734122U (ja) 1982-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6111944Y2 (ja)
JP3409166B2 (ja) ガス絶縁された高電圧装置及び該装置を構成するサブ組立体
US2297279A (en) Duct-enclosed bus structure
US3151212A (en) Antenna fitting
JPS6131549Y2 (ja)
JPS6338660Y2 (ja)
JPS6338655Y2 (ja)
JPS6338654Y2 (ja)
JPS6325844Y2 (ja)
JP2580939Y2 (ja) 母線導体支持装置
JPS6245465Y2 (ja)
JP2594950Y2 (ja) ケーブルのl形気中終端部の取付構造
JPS6111949Y2 (ja)
JPS6036985Y2 (ja) ガス絶縁母線装置
JPH0727767Y2 (ja) ガス絶縁機器
JPS6145691Y2 (ja)
JPS61161914A (ja) ガス絶縁装置
JPH01109237U (ja)
JPH0115083Y2 (ja)
JPS6245469Y2 (ja)
JPS642488Y2 (ja)
JP3443904B2 (ja) 三相母線
KR200146754Y1 (ko) 차량의 액셀 케이블관 장착장치
JPH0312586Y2 (ja)
JPS60126776U (ja) 配管支持金具