JPS61119134A - 吊下部材の取付け方法と装置 - Google Patents

吊下部材の取付け方法と装置

Info

Publication number
JPS61119134A
JPS61119134A JP60179542A JP17954285A JPS61119134A JP S61119134 A JPS61119134 A JP S61119134A JP 60179542 A JP60179542 A JP 60179542A JP 17954285 A JP17954285 A JP 17954285A JP S61119134 A JPS61119134 A JP S61119134A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sausage
tool
hanging
bar
stuffing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60179542A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0347821B2 (ja
Inventor
ギユンター・コルロス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS61119134A publication Critical patent/JPS61119134A/ja
Publication of JPH0347821B2 publication Critical patent/JPH0347821B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A22BUTCHERING; MEAT TREATMENT; PROCESSING POULTRY OR FISH
    • A22CPROCESSING MEAT, POULTRY, OR FISH
    • A22C11/00Sausage making ; Apparatus for handling or conveying sausage products during manufacture
    • A22C11/12Apparatus for tying sausage skins ; Clipping sausage skins
    • A22C11/127Forming a suspension loop
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A22BUTCHERING; MEAT TREATMENT; PROCESSING POULTRY OR FISH
    • A22CPROCESSING MEAT, POULTRY, OR FISH
    • A22C15/00Apparatus for hanging-up meat or sausages
    • A22C15/001Specially adapted for hanging or conveying several sausages or strips of meat
    • A22C15/002Loops, hooks, cords for suspending single sausages; apparatus for making or conveying loops for sausages

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Package Closures (AREA)
  • Processing Of Meat And Fish (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
  • Automobile Manufacture Line, Endless Track Vehicle, Trailer (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)
  • Error Detection And Correction (AREA)
  • Containers And Plastic Fillers For Packaging (AREA)
  • Debugging And Monitoring (AREA)
  • Supporting Of Heads In Record-Carrier Devices (AREA)
  • Control And Other Processes For Unpacking Of Materials (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)
  • Meat, Egg Or Seafood Products (AREA)
  • Load-Engaging Elements For Cranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、ドイツ国特許第3 、322.759.4
号の様に、封止個所にてソーセージ外皮を緊縛する前の
各々の時に緊縛工具によって吊下部材が保持され、緊縛
工程の際にソーセージの縦軸心に吊下部材が案内され、
緊縛されたソーセージ外皮と一緒に封止部材によって吊
下部材が取囲まれるように、例えば締着部材にてソーセ
ージ外皮を封止する目的のために詰込工程に続いてソー
セージの端部に置かれた封止部材によってソーセージに
吊下部材、特に吊下ループ、を取付ける方法に間するも
のである。!!た、この発明はこの様な方法を実施する
ための適宜な装置に関するものである。
従来の技術 ソーセージが封止されるときに、吊下ループが封止締着
具の下に導かれて緊縛されたソーセージ外皮に対してし
つかり締着されることが一般に知られている。引用され
た特許は、W縛工mn−に作動通路内に前進される吊下
ループ内に緊縛工具の一部が係合してソーセージの縦軸
心に沿って吊下ループを緊縛工具が支持し、これによっ
て封止締着具が吊下ループを通って握持すると共に緊縛
されたソーセージ外皮を取囲むので、ソーセージに確実
に取付けられる方法と装置を記載している。
発明が解決しようとする問題点 直径が大きく変化するソーセージが自動ソーセージ詰込
機によってしばしばつくられる。この様に行われるとき
に、同一の緊縛工具が使用されねばならないので、工具
は定常的に取換えできない。
緊縛工具は一般に引用されたドイツ特許や、例えば米国
特許第3,454,980号明細書に示される様に。
い、ずれかが枢支されていて2つの真っ直ぐな案内軌条
の間を案内できる2つの相互に作用するほぼV字形の変
換せん断アームを備えている。変換せん断アームが比較
的薄い金属板から成るときには、後の設計の大きなソー
セージ直径のために変換せん断アームの両側案内に優先
権が与えられねばならない。
ソーセージ詰込工程の際に、詰込管出口の前に位置され
た緊縛工具を通ってソーセージが押しやられるので、幅
広く離れて枢支されたり或は離れて1動される位置を変
換せん断アームはとる。しかし、詰込工程の際に接触す
ることなく大きな直径のソーセージを取囲むほど大きく
緊縛工具がつくられないことが確立されている。緊縛工
具が抑制点を形成しても失敗なくソーセージ外皮が詰込
みされて引出される。詰込工程の際にとる位置は。
ソーセージの横断面よりも小さい明確な横断面をン促っ
て有するようできる。この様に、空所が得られ、これは
重量と工具費用を節約する。更に、緊縛工具におけるソ
ーセージ外皮の摩擦は、詰込菅からのソーセージ外皮の
引出しを抑制する可動の効果を高める。他方、大きな直
径のソーセージに対して測定されたこの最小の可能な設
計は、リングの周囲に開口があって抑止点で圧縮される
ソーセージが押出されて変形されて破断されるときに横
方向に膨張されるために変換せん断アームの横案内軌条
と一緒に最大伸長位置にても前面から見て、自己内臓多
角形リングをを形成する緊縛工具構成部材を必要とする
この発明の基本的な目的は、出来るだけ小さな引出工具
による作業を許し、詰込工程の際の自己内臓リングを形
成し、先に引用したドイツ国特許におけると同じ様な兵
舎に封止部材によってソーセージ外皮に固着される吊下
部材を可能にする方法とこの方法を実施するための装置
とを提供することにある。
後の目的は、吊下部材が詰込工程の前に緊縛工具によっ
て既に握持されてこの詰込工程の間は固持されるこの発
明に従って解決される。11問題点を解決するための手
段 jこの発明は、fl:勅サイクルの際の少なくとも大き
な直径において、すなわち先ず吊下部材が放射方向に通
過できる横方向の開口をもった出口点と、詰込工程の際
の拡げられてリング状になった点と、ループ、リング或
は吊下部材を形成するフック形ジョーを介してこの取囲
む封止部材が通過握持する緊縛したソーセージ外皮上に
吊下部材が保持される緊縛工程の終わりに達成される最
終の内端点との3つの異なった点を順にとる。驚くほど
に、ソーセージ外皮の詰込や吊下部材の取付けが、詰込
工程の際に緊縛工具内に既に置かれた吊下部材に沿って
ソーセージ外皮が滑動することによって妨げられないこ
とが示されている。
推奨設計の方法において、案内部材は緊縛工具により固
持される同一位置の吊下部材と係合し。
これはソーセージが更に移送されるときに乾燥または!
l!IF!バーに吊下部材を案内する。
この発明に従った上述のg1規な方法の実施に予知され
る設計は、円周にて開口した出口点とソーセージ外皮を
一緒に強固に圧縮する中閘点の間の自動ソーセージ詰込
機の詰込管開口の前に位置された相互作用する変換せん
断アームをもった可動緊縛工具と、ソーセージ外皮封止
部材の緊縛点にて作用する封止装置と、緊縛工具の一部
の8動傾域内に層別に吊下部材と移送する搬送装置とを
備え、各詰込工程の前にとった初期開放位置から離れて
詰込工程の際にソーセージによって適合される外端位置
から離れた中間位置を緊縛工具は有し、これによって吊
下部材は初期位置から中間位置への変化にて接近できる
例示した3つの緊縛工程位置はソーセージ直径と別個に
等しく調節できる。緊縛工具の調節は他の問題なく@御
でき、従って詰込工程の際に適合する中間位置はソーセ
ージの口径にて変化する。
真っ直ぐ延びる変換せん断アームを有した緊縛工具にお
いて知られる限り、案内軌条上の2つのIIW#におけ
るまで常に案内され、y4えば1ヤ動サイクルの3!!
続に亘って周期的に伸縮する一定の関した多角形リング
が形成された緊縛工具である。この発明の特色は、真直
ぐな変1負せん断アームをもった緊縛工具の閉じたリン
グ形設計から自由であり、変換せん断アームの案内軌条
の1つが中央部分で中断され、変換せん断アームが離れ
て駆動されるときに吊下部材が緊縛工具内に放射方向に
導入できるよう通過する開口を保つことを提案している
。リング形に吊下部材を閉じることができるよう緊縛工
具内への吊下部材の導入の後、!&込工程の際に幅広く
離れた2つの変換せん断アームを維持するために、初期
位置から中間位置への変化の際に1つの案内軌条におい
て案内軌条の長さに沿って滑動できるバー形部材を用い
て開口を封止でき、この部材が閉鎖作動の際に吊下部材
を透過することを予知している0例示した緊縛工具のバ
ー形部材は変換せん断アーム駆動とは別の駆動を好適に
有し、rM口を閉じる中間位置に開口をさらす初期位置
から第1工程として、且つ中間位置から内ta位置に第
2工程として作動できる変換せん11Itllアームの
1つに選択的に固着できる。
この発明の別の推奨設計の形層において、吊下部材を乾
燥まなはI!l理バーに案内する#ll長い案内部材の
自由端は、緊縛工具内に延びる吊下部材内に導入できる
緊縛工具の開口にて動くことのできるよう配Wlされて
いる。この様な具合に、ここに提案された吊下部材は先
に例示したドイブ11許明細書に説明される乾燥或は!
gI理バーに直接転換の吊下部材を組合わせできる。
この発明は添付図面に示される以下の実施例に就いて詳
細に説明される。
実施例 第1乃至3図に就いて先ず説明するに、図示の装置は自
動ソーセージ詰込機の詰込管1m口の前部に固定された
白板10に固着され、ループ条片14に固定されな吊下
ループ16を供給するための幾つかのローラから成る装
置と共純緊縛工具12(封止締着を行うための図示しな
・い周知の工具部材と組合った)を備えている。生動中
5ルー1条片14はループ条片14に取付けられた吊下
ルー116と一緒に収納ローラ18によって1−92o
を介し、更、4縛工具、□に直を妾続<’AQ/)  
       1プーリ22を経て優先ローラ24へと
引出され、こあ優先ローラ24は吊下ルーア16がこの
間に取外された条片に好適に適合して段階的に送出しで
き、この優先ローラ24から別のプーリ26を経て巻取
ローラ28に送られ、この巻取ローラ28において空の
条片が巻取られる。締着装置30はプーリ20,22 
間に設けられ、固定締着ジョー32と可9に#1若ジョ
ー34とを有し、これら固定および可動締着ジョー32
.311 間で吊下ルー116をしつかりm着でき、ま
た吊下ルーア16は緊縛工具12によってループ条片1
4から取外しできる。可動締着ジョー34の作動は実施
例の場合に空圧シリンダ36によって行われる。
緊縛工具12は上変換せん断アーム38と丁亥IfAせ
ん断アーム40とを有する。上丁亥1負せん断アーl、
38.40 は通常の周知の様に相対して向かいきう縁
部にV字形に切欠かれ、両側が案内軌条にて案内され、
左の案内軌条に第1図にて符号・12がけけられている
。この左の案内軌条42は上から下まで途切れなく一体
的に延びており、真直ぐ駆動できる変換せん断アームを
有したこの種の別の緊縛工具と比較して、右の案内軌条
は第1図にて連続しておらず、上案内軌条44と下案内
軌条46とに分けられて相対して向かいなう端部の間に
]l工具12の開口48を形成する隙間が在る。この開
口48は、案内軌条46にて案内されるずべり弁50を
介して空圧シリンダ52に連結されたバー54によって
閉鎖でき、この間上下変換せん断アーム38.40 は
第illに示される位置を維持している。緊縛工程と、
第1図に示される様な初期位置への戻りf¥=動の間、
上′R換せん断アーム38は空圧シリンダ56によって
mi fJkに駆動され、丁亥換せん断アーム40は空
圧シリンダ58によって前後に駆動される。
第2図からは、2つの上丁亥1aせん断アーム38.4
0 が、V字形に切欠かれて一方向に間隔を置いて互に
しっかり固着された2つの金仄仮部材から成り、図示実
施例のP4含に緊縛工程の際に上下変換せん断アーl、
38.40 が互に1つになるようもってこられるとき
に1変10せん断アーノ、38の2つの金属板部材が丁
亥換せん断アーム4・′0の金属板部材と重なるような
ることが理解できる。封止締着を行う図示されない工具
が上下変換せん断アーム38.40 の平行な金属板部
材間に通常周知の如く設けられる。また、第2図は緊縛
工具12の中心軸心と整列した白板10の孔60を示し
ており、この孔60には自動ソーセージ詰込機の図示し
ない詰込管が入る。ソーセージ詰込工程の際に、ソーセ
ージは孔60を通り、上下変換せん断アーム38.40
 の間の隙間を経て第2図で右から左に押出される。ソ
ーセージと装置との長手方向の軸心がml、2 図にて
符号62が付けられている。
第3図は上下変換せん断アーム38.40  と、横の
案内軌条42および上下案内軌条44.46上のバー5
4との案内を示している。理解される様に、上JR換せ
ん断アーム38の両金属板部材は案内軌条42,44.
46の適宜な清に側部が直接ン゛    案内される。
丁亥喚ぜん断アーム40の2つの金属板部材は、案内軌
条42の側部の金属板部材上を横方向に゛延びる中間部
材64によって互いにしつかり連結されている。中間部
材64は案内軌条42の適宜な溝内に案内される。また
、中間部材66が、丁亥換せん断アーム40の2つの金
属板部材間にて案内軌条42.46 の側部にWLり設
けられている。この中間部材66は丁亥換せん断アーム
40の金属板部材の向かい合う面と一緒に溝を形成し、
この溝内にバー54が適宜挿入され案内軌条44.46
 の適宜な溝によって案内される。
説明した装置は以下の様に作用する。
ソーセージ詰込工程の前に、第1図に示される装置の構
成部分は■示の初期位置に位置され、上下変換せん新ア
ーム38.40 は上方向および下方向に引込められ、
バー54もまた下方に引込められているので、開口48
は開いてどり、吊下ループ16が開口48の前に位置さ
れる。締着装置30は開いている。
第4図の様な次の工程において、優先ローラ入 24がループ条片14を1つの区分だけ引張る、従って
、第1図に示される様に開口48の前に保持された吊下
ルー116はバー54の生動通路を越えて前方に、上下
変換せん断アーム38.40の11!動領域内に押しや
られる。
次の1ヤ動工程において、空圧シリンダ52がバー54
を吊下ルーア16を通って上方に押し、これによってバ
ー54が保持されて開口48が閑じられる。実施例では
、空圧シリンダ52は次いで第1図に示される初期位置
に直ちに戻る。バー54はしかし第7.8図に示される
後に詳しく述べられる制動装置によって上方位置に保持
される。
空圧シリンダ36は開口48の閉鎖と一緒に締着装置3
0を閉じるゆで、ループ条片14はしつかり締着される
。第5図に示される構成部分のこの位置にて、ソーセー
ジ詰込工程が行なわれる。
詰込工程の後、ソーセージの外皮は緊縛工具12により
封止点にて一緒に緊密な封止に緊縛され、これによって
上変換せん断アーム38は空圧シリンダ56により第6
図に示される下端位置に1i:動され、丁亥換せん断ア
ーム40は空圧シリンダ48仁より第6図に示される上
端位置に作動される。この変損せん断アーム作動におい
て、第35図に従ってバー54を超えて右方に達しなV
字形切欠きの傾斜縁は、バー54が通過した吊下ループ
16を中央の縦軸心62上にもってくる。この吊下ルー
116はそこの処で溶着または接着され、そこでループ
条片14から切離される。この切離を行う緊張力はff
1jlた締着装置t!30によって行なわれる。
上下変換せん断アーム38.40 はルー1条片14か
ら切離された吊下ループ16と一緒に第6図に示される
様にソーセージ外皮を最小断面に圧m維持すると同時に
、・緊縛されたソーセージ外皮を取囲み吊下ループ16
を通過して面持する図示しない封止装置による周知の方
法によって締着が行なわれる。
続いて、2つの上下変換せん断アーム38゜40は空圧
シリンダ56.58 によって第1図に示される初期位
置に引込められ、同時に開口48が再び形成される。こ
れは空圧シリンダ52の可1113部材とバー54の強
固な連結や、第1図に示さhる様な初期位置に緊縛工具
が戻るようバー54が空圧シリンダ52により引込めら
れる様な具合の制御によって達成できる。第1乃至8図
に示される様な実施例は、第4.5図(第5図ではすべ
り弁50の上方位置が鎖線で示される)の間に位置する
状態のすべり弁50を介した空圧シリンダ52によって
バー54が上方に押上げられて次いで第1図に示される
様な初期位lにすべり弁50と一緒に直ちに再び引込め
られることを簡単に予知している。バー54は、丁亥損
せん断アーム40に対する空圧シリンダ52のこの定常
的に行なわれる前後作動の間、第7図に示される様な位
置から第80に示される位置に再び位置される。
これら両位置は、丁亥換せん断アーム40のドリル六に
抑制されていてバー54の第7図に示される位置のくぼ
み70と第8図に示される位置のくぼみ72に係合する
ばね附勢された係止縁68にン        よって
摩擦固持される。第8図に示される位置から第7図に示
される位置への丁亥換せん断アーム40に対するバー5
4の押戻しは、上変換ヒん断アーム38の停止面74が
バー54の先端に対して動いて第5,6図の間に位置す
る状!ぶの上下変損せん断アーム38.40 の緊縛生
動の間に係止縁68がくぼみ70に再係合するようtJ
k−に−押戻すことによって行われる0次いで、丁亥換
せん断アーム40が第6図に示される位置から第1(2
Iに示される初期位置に引込められるときに、係止縁6
8の緊着効果にもとづき初期位置にバー543引張る。
第9.10 図の状態は、丁亥換せん断アーム40とバ
ー54との駆動によることだけが第1乃至8図に示され
る状態と異なっている。バー541は第9,10図に従
えば丁亥換せん断アーム40としっかり連結され、第1
図に従って対応している第9図に示される様な初期位置
に/、< −54は下方に引込められ、開口48に近接
することをバー54は許している。下Rlaせん断アー
ム40とバー54は空圧シリンダ76と一緒に緊縛され
た滑動可能な装置を形成しており、第9cilに示され
る        1位置から第10図に示される位置
に別の空圧シリンダ78によって上方に押圧できる。こ
の状態にて、バー54は開口48をwIIiiシ、同時
に緊縛工具と上下索漠せん断アーム38.40 はソー
セージ詰込工程に必要とされるよう十分離れて拡げられ
ている。続いてソーセージ外皮の緊縛と封止が上述した
様な具合に行われ、空圧シリンダ76は第6図に示され
る内端位置に丁亥換せん断アーム40を前進する。これ
により丁亥換せん断アーム40の一部を形成するバー5
4は更に上方に動くが、同等附加的な作用は起こらず、
初めに説明した実施例の4金における様に、吊下ルーフ
16は開口48を開鎖するバー54により厩に保持され
ている。ソーセージ外皮の封止の後、全ての空圧シリン
ダ35.56.76.78 は第9図に示される初期位
置に戻る。
間開のこの発明は、各作動サイクルの際に一時的に開か
れる緊縛工具の吊下ルーズの配置に関してト・イツ国特
許第3,322,759.4号明細書に説明された41
動方法の一層の改善を示している。これとは無関係に、
引用持許明mTaに記11される吊下ループの適応は、
ソーセージ外皮に対する吊下ルーズの固定と、案内部材
を経て乾燥または調理バーへの吊下ルーズの続いての移
送とに閃3!!した案内部材にある。この明#Jll@
に説明される装置は、乾燥または調理バーに吊下ルーア
を案内する古い特許に説明されると同一型式の案内部材
と困難なく組合わせできる。第10図に符号80で示さ
れるバー型本内部材は、例えばバー54と同時に緊縛工
具12内に押入れられた吊下ループ16を介して実際に
抑圧できる。
更に、この発明は、図示された装での種々の構成部分の
形状と構造に関して実施例のものに制限されないことが
明らかである。糸ループ、全部または一部がプラスチッ
クから成るリング、フック或はアイが同様な部材でつく
られた吊下部材は条片上に縦方向以外に他の形状に配置
され、カートリッジ内に入れられ、緊縛工具12に供給
できる。
吊下部材は例えばバー54により握持される部分によっ
てカートリッジ条片の横縁から張出しできる、締着装置
30は、吊下M材のカートすyジ型J3よび供給の8択
にもとづいて設計したり収損えできる6 緊縛工具12に関する限り、この発明は緊縛工程の際に
効果のある縁の形状や或は外皮部材の数や案内或は駆動
には依存していない、従って、引用された古いドイツ特
許や他のものに記載される様な外皮用の枢支されたレバ
ーは問題にならない。
【7かし、緊縛工具がソーセージ詰込工程間に開かれ、
ソーセージ外皮を完全に封鎖する様な具合にリング状に
ソーセージ詰込工程の際に大きな口径2少なくとも閏じ
、これによって吊下部材をソーセージ詰込工程の前にこ
のために一時的に開かれる緊縛工具内に放射方向に導入
されることが明白である。
【図面の簡単な説明】
第1図はソーセージ外皮の緊縛と對止と同時に吊下ルー
アを取付けるべく自動ソー辷−ジ詰込機ゝ    ゛ 
  に取【寸けられるytMの、各構成部分を初期解放
位ダ 万にて示す側面口、第2図は第1図に示される緊縛工具
のMIrgr面図、rIS3図は第1,2図の緊縛工具
の横断面図、第4図乃至第6図は第1図に示される装置
をイヤ動サイクル中の種々の位置にて示す側面図、第7
図および第8図は第1乃至6図に示さ!しる装置の′R
#s工具を2つの異なった位置で示す詳II図、第9図
および第10図は第1図と第5図の変形例に従った側面
因である。 図中、10:台板、12:緊縛工具、14:ループ条片
、16:吊下ループ、18:収納ローラ、20.22,
26:プーリ、28:巻取ローラ、30:締着装置、3
2:固定締着ジョー、34:可動締着ジョー、36.5
2.56.58二空圧シリンダ、38:上変換せん断ア
ーム、40:丁亥換せん断アーム、42.44.46 
:案内軌条、48;開口、50:すべり弁、54:バー
、60:孔、64.66:中間部材、68:係止球、7
0,72:くぼみ。 手続補正書(方式) 昭和60年12月2日

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ソーセージ外皮が緊縛される前の夫々の時に緊縛工
    具によって吊下部材が握持され、緊縛工程が行われると
    きにソーセージの縦軸心に吊下部材を案内し、緊縛され
    たソーセージ外皮と一緒に封止部材によって吊下部材が
    取囲まれるようになった、詰込工程の後にソーセージ外
    皮を封止すべくソーセージの端部に適用される締着部材
    のような封止部材によってソーセージに吊下部材を取付
    けるための方法において、詰込工程の前に緊縛工具によ
    って吊下部材が既に握持され、この詰込工程の間保持さ
    れるようになった、吊下部材の取付け方法。 2、詰込工程の前に、前面から見て閉鎖されたリングが
    形成される中間位置に開口を通って吊下部材が挿入され
    る開放位置から緊縛工具がもってこられるようになった
    特許請求の範囲第1項記載の方法。 3、詰込工程の前に、横断面がソーセージの横断面より
    も小さいリングに緊縛工具が一緒にもってこられるよう
    になった特許請求の範囲第2項記載の方法。 4、開放位置からリング状の閉じた中間位置への緊縛工
    具の変換の際に、緊縛工具にしっかり連結された変換せ
    ん断アームやバー形部材によって吊下部材が貫通保持さ
    れるようになった特許請求の範囲第2項記載の方法。 5、開放位置からリング状の閉じた中間位置への変換の
    際に、リングの一部を形成して緊縛工具の変換せん断ア
    ームに対して動くようできるバー形の部材によって吊下
    部材が貫通握持されるようになった特許請求の範囲第2
    項記載の方法。 6、緊縛工具が係合する吊下部材の真の位置にて、ソー
    セージが更に移送されるときに、乾燥または調理バーに
    吊下部材を案内する案内部材が係合するようになった特
    許請求の範囲第1項記載の方法。 7、周辺にて開く初期位置とソーセージ外皮を固く圧縮
    する内端位置との間を動くようできる相互作用する変換
    せん断アームを有し且つ自動ソーセージ詰込機の詰込管
    開口前に配置された緊縛工具、緊縛個所に封止部材を作
    用する封止装置、緊縛工具の一部の作動領域内に個々の
    吊下部材を移送する搬送装置を備えた吊下部材取付装置
    において、各詰込工程の前に適合される開放された初期
    位置と内端位置から離れて、緊縛工具は詰込工程の際に
    ソーセージに適合する中間位置を有し、これによって初
    期位置から中間位置への変換の際に吊下部材を握持でき
    るようになった吊下部材取付装置。 8、緊縛工具の構成部材は前面からみて中間位置に閉じ
    たリングを形成する特許請求の範囲第7項記載の装置。 9、リングの横断面は封止される大きなソーセージ横断
    面よりも小さい特許請求の範囲第8項記載の装置。 10、緊縛工具は、中央部分にて1つが中断されている
    真直ぐな横軌条により案内されて変換せん断アームが離
    されるときに放射方向に緊縛工具内に吊下部材が入るよ
    うできる開口を形成する2つのV字形変換せん断アーム
    を備えている特許請求の範囲第7項記載の装置。 11、初期位置から中間位置への変換の際に、1つの案
    内軌条の開口が、案内軌条に沿って滑動できるバー形部
    材によって閉鎖できる特許請求の範囲第10項記載の装
    置。 12、第1工程にて開口に近接できる初期から開口が閉
    ざされる中間位置に、第2工程にて中間位置から内端位
    置に動くようできる変換せん断アームにバー形部材が固
    着された特許請求の範囲第11項記載の装置。 13、バー形部材は変換せん断アームの駆動と無関係の
    駆動を有する特許請求の範囲第11項記載の装置。 14、吊下部材を乾燥または調理バーに案内する線長い
    案内部材の自由端が、緊縛工具に到達する吊下部材内に
    挿入できるよう動かされるべく緊縛工具の閉口に配置さ
    れる特許請求の範囲第7項記載の装置。 15、案内ローラを介して段階的に緊縛工具の開口に供
    給できて緊縛工程の際に行われるカートリッジ条片から
    吊下部材の引出しの際に停止するときに締着ジョーによ
    ってしつかり締着できるカートリッジ条片に吊下部材が
    取付けられている特許請求の範囲第7項記載の装置。
JP60179542A 1984-08-16 1985-08-16 吊下部材の取付け方法と装置 Granted JPS61119134A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3430030.9 1984-08-16
DE3430030A DE3430030C2 (de) 1984-08-16 1984-08-16 Verfahren und Vorrichtung zum Befestigen von Aufhängeelementen an Würsten

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61119134A true JPS61119134A (ja) 1986-06-06
JPH0347821B2 JPH0347821B2 (ja) 1991-07-22

Family

ID=6243105

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60179542A Granted JPS61119134A (ja) 1984-08-16 1985-08-16 吊下部材の取付け方法と装置

Country Status (19)

Country Link
US (1) US4694537A (ja)
EP (1) EP0171669B1 (ja)
JP (1) JPS61119134A (ja)
AT (1) ATE37471T1 (ja)
AU (1) AU584110B2 (ja)
BR (1) BR8503963A (ja)
CA (1) CA1255145A (ja)
DD (1) DD240124A5 (ja)
DE (2) DE3430030C2 (ja)
DK (1) DK371785A (ja)
ES (1) ES8703725A1 (ja)
FI (1) FI853022L (ja)
HU (1) HU199067B (ja)
MX (1) MX163004B (ja)
NO (1) NO853203L (ja)
PL (1) PL146832B1 (ja)
PT (1) PT80962B (ja)
YU (1) YU128285A (ja)
ZA (1) ZA855998B (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4796332A (en) * 1987-08-13 1989-01-10 Teepak, Inc. Constricting and fastening apparatus
DE3842082C1 (ja) * 1988-12-14 1990-05-23 Hermann Wiegand Gmbh, 6419 Rasdorf, De
DE3935746A1 (de) * 1989-10-27 1991-05-02 Guenter Kollross Verfahren und vorrichtung zum mechanisierten aufhaengen von wuersten
CH682535A5 (it) * 1991-02-15 1993-10-15 Luigi Pedroia Dispositivo per formare l'asola di sospensione di un insaccato con rocchetto portaspago con testate munite di vertici in una macchina per legare carne insaccata.
US5269116A (en) * 1991-10-15 1993-12-14 Delaware Capital Formation, Inc. Device for feeding a string loop for attachment to a sausage casing
DE4234467C2 (de) * 1991-10-15 1999-04-22 Capital Formation Inc Vorrichtung zum Befestigen einer U-förmigen Metallklammer um ein gerafftes Hüllenmaterial
US5755022A (en) * 1995-11-14 1998-05-26 Delaware Capital Formation, Inc. Mechanism for feeding a string loop into a clip attachment apparatus
DE19620712C1 (de) * 1996-05-23 1997-09-18 Eichel Packomat Gmbh Verfahren zum Verpacken von gerafften Wursthüllen und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
DE59809493D1 (de) * 1998-06-05 2003-10-09 Tipper Tie Technopack Gmbh Anordnung zum Anbringen einer Verschlussklammer an einer Verpackungshülle
US6932688B2 (en) 2001-10-12 2005-08-23 Teepak Properties, Llc Apparatus for automatically stuffing food casing
US7134955B2 (en) * 2004-04-28 2006-11-14 Packaging Technologies, Inc. Loop applicator for chub machine
ITMN20060017A1 (it) * 2006-03-10 2007-09-11 Inox Meccanica Srl Macchina insaccatrice in involucro di prodotto alimentare
DE102006041829A1 (de) * 2006-09-06 2008-03-27 Poly-Clip System Gmbh & Co Kg Fertigungslinie zur Herstellung wurstförmiger Produkte
DE102007009782B8 (de) * 2007-02-27 2014-01-16 Poly-Clip System Gmbh & Co. Kg Verfahren und Vorrichtung zur Befestigung einer Aufhängeschlaufe an einer Portionspackung
DE102009011723A1 (de) * 2009-03-04 2010-09-09 Poly-Clip System Gmbh & Co. Kg Zuführvorrichtung für Aufhängeelemente
DE202009007887U1 (de) 2009-06-04 2010-10-21 Tipper Tie Technopack Gmbh Vorrichtung zur Stabilisierung der Bewegung einer Aufhängeschlaufe
DE202013005914U1 (de) 2013-07-02 2014-10-06 Tipper Tie Technopack Gmbh Vorrichtung zum Einführen von Schlaufen
EP3473105A1 (en) * 2017-10-19 2019-04-24 Poly-clip System GmbH & Co. KG Thread dispensing device

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1438238A (fr) * 1964-10-14 1966-05-13 Machine à poser des ligatures
US3483801A (en) * 1966-08-26 1969-12-16 Union Carbide Corp Casing closure apparatus and method
US3454980A (en) * 1966-10-06 1969-07-15 Tee Pak Inc Casing sizer and sizing process
DE1586210C3 (de) * 1967-08-11 1976-09-02 Niedecker Herbert Vorrichtung zum Abteilen von Packungen von einem gefuellten Schlauch
DE2529821C3 (de) * 1975-07-04 1978-05-03 Herbert Dipl.-Ing. 6240 Koenigstein Niedecker Gurtschlaufeneinleger
US4044450A (en) * 1976-10-12 1977-08-30 Union Carbide Corporation Apparatus and method for providing hanger-clip closures for casings
DE2730121C3 (de) * 1977-07-04 1979-12-20 Herbert Dipl.-Ing. 6240 Koenigstein Niedecker Verfahren zum Abteilen von Packungen von einem gefüllten Schlauch
DE2803511C2 (de) * 1978-01-27 1986-10-23 Fa. Peter Stenzel, 2000 Hamburg Vorrichtung zum Vorlegen einer Aufhängeschlaufe zur Verwendung an einer Maschine zum Verschließen von Wursthüllen
US4227668A (en) * 1978-08-15 1980-10-14 Rheem Manufacturing Company Hanger member
DE2950603A1 (de) * 1979-12-15 1981-06-19 Herbert Dipl.-Ing. 6240 Königstein Niedecker Vorrichtung zur uebergabe von wurstaufhaengeschlaufen in eine verschleissmaschine
DE3109995A1 (de) * 1981-03-14 1982-09-23 Fa. Friedrich Theysohn, 3012 Langenhagen "vorrichtungh zum verschliessen der huelle einer wurstware"
DE3147386C2 (de) * 1981-11-30 1983-10-13 Bertram, Hans J., 6365 Rosbach Wickel zum Magazinieren und Zuführen von Wurstaufhängeschlaufen.
DE3322759C1 (de) * 1983-06-24 1984-11-08 Günter 6080 Groß-Gerau Kollross Verfahren und Vorrichtung zum Aufreihen von auf Fuellautomaten hergestellten Einzelwuersten auf Rauch- oder Kochstaebe

Also Published As

Publication number Publication date
MX163004B (es) 1991-07-30
EP0171669B1 (de) 1988-09-28
HU199067B (en) 1990-01-29
CA1255145A (en) 1989-06-06
HUT39982A (en) 1986-11-28
FI853022A0 (fi) 1985-08-06
JPH0347821B2 (ja) 1991-07-22
PT80962A (en) 1985-09-01
EP0171669A1 (de) 1986-02-19
DE3430030C2 (de) 1986-08-14
FI853022L (fi) 1986-02-17
ATE37471T1 (de) 1988-10-15
ES546097A0 (es) 1987-03-01
AU584110B2 (en) 1989-05-18
ES8703725A1 (es) 1987-03-01
DE3430030A1 (de) 1986-02-27
AU4591985A (en) 1986-02-20
NO853203L (no) 1986-02-17
PT80962B (en) 1986-12-29
PL254959A1 (en) 1986-07-01
ZA855998B (en) 1986-03-26
BR8503963A (pt) 1986-06-03
YU128285A (en) 1988-02-29
DK371785D0 (da) 1985-08-15
PL146832B1 (en) 1989-03-31
DE3565204D1 (en) 1988-11-03
DD240124A5 (de) 1986-10-22
DK371785A (da) 1986-02-17
US4694537A (en) 1987-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61119134A (ja) 吊下部材の取付け方法と装置
US4324086A (en) Wrapper closed with a U-shaped clip and process and apparatus for attaching a hanger loop to the wrapper section
US8001659B2 (en) Tensioning device
AU709543B2 (en) Automatic bale tying device
US6837155B2 (en) Method of baling and binding using wire-tie pull pins
US4655873A (en) Device for applying a wrapping tape around an object
CN217364567U (zh) 一种福袋自动扎口绑带装置
JPS5917938A (ja) 製品、特にソ−セ−ジ等の如き食品を製造する方法および装置
JPS5917609B2 (ja) 端コイルを紐でくゝる方法及び装置
EP0065676B1 (en) Method and apparatus for forming a loop of flexible binding about an object
US4694554A (en) Method of clamping off a tubular member such as the neck of a balloon
US7648411B2 (en) Portion pack with a suspension loop and method and device for attaching it
AU755318B2 (en) Hanging loop for sausages or the like and a method for the production thereof
US5816140A (en) Bale wire tying apparatus and method
WO2022066000A1 (en) System and method for tying a knot
US5388505A (en) Apparatus for loop binding an article or bundle of articles with an arcuate sectional annular guide and restrainer
US4648178A (en) Balloon clip stapler device
US5187852A (en) Apparatus for attaching a bungee cord to a fastener
CN217994884U (zh) 一种自动打结机
CN217864927U (zh) 捆扎机的开口式穿带装置
EP0719707B1 (en) Tying machine for closing a flexible container with a tying string
JP2001002017A (ja) 結束装置
EP0716018A2 (en) Single end knot-tying machine
JP3063012B2 (ja) 剛体被結束物の自動結束方法及び装置
JP3346879B2 (ja) 結束装置における被結束体の位置決め具