JPS6111801B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6111801B2
JPS6111801B2 JP56020991A JP2099181A JPS6111801B2 JP S6111801 B2 JPS6111801 B2 JP S6111801B2 JP 56020991 A JP56020991 A JP 56020991A JP 2099181 A JP2099181 A JP 2099181A JP S6111801 B2 JPS6111801 B2 JP S6111801B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
safety ring
lip
lubricant
closing
annular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56020991A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56128206A (en
Inventor
Sutain Heruman
Piepenburinku Ururitsuhi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Vorwerk and Sohn GmbH and Co KG
Original Assignee
Vorwerk and Sohn GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Vorwerk and Sohn GmbH and Co KG filed Critical Vorwerk and Sohn GmbH and Co KG
Publication of JPS56128206A publication Critical patent/JPS56128206A/ja
Publication of JPS6111801B2 publication Critical patent/JPS6111801B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C17/00Tyres characterised by means enabling restricted operation in damaged or deflated condition; Accessories therefor
    • B60C17/10Internal lubrication
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C17/00Tyres characterised by means enabling restricted operation in damaged or deflated condition; Accessories therefor
    • B60C17/04Tyres characterised by means enabling restricted operation in damaged or deflated condition; Accessories therefor utilising additional non-inflatable supports which become load-supporting in emergency
    • B60C17/06Tyres characterised by means enabling restricted operation in damaged or deflated condition; Accessories therefor utilising additional non-inflatable supports which become load-supporting in emergency resilient
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C17/00Tyres characterised by means enabling restricted operation in damaged or deflated condition; Accessories therefor
    • B60C17/04Tyres characterised by means enabling restricted operation in damaged or deflated condition; Accessories therefor utilising additional non-inflatable supports which become load-supporting in emergency
    • B60C17/06Tyres characterised by means enabling restricted operation in damaged or deflated condition; Accessories therefor utilising additional non-inflatable supports which become load-supporting in emergency resilient
    • B60C2017/068Tyres characterised by means enabling restricted operation in damaged or deflated condition; Accessories therefor utilising additional non-inflatable supports which become load-supporting in emergency resilient comprising springs, e.g. helical springs
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T152/00Resilient tires and wheels
    • Y10T152/10Tires, resilient
    • Y10T152/10495Pneumatic tire or inner tube
    • Y10T152/10738Pneumatic tire or inner tube with means to protect tire from rim

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、床部が扁平なリブに取り付けられた
商業自動車用チユーブレス式ニユーマチツク・タ
イヤの中に環状に延設されたゴムまたはエラスト
ーマー材製の補強脚部を介してリムに固定された
安全リングであつて、空気を供給する働らきをす
る複数の半径方向の穴と、潤滑剤を充填するよう
安全リングに凹設された環状の閉止空所とを備え
ていて、空気の圧力がなくなつてタイヤ外被が安
全リングを押圧すると、挺子の作用により前記空
所が開いて、摩擦を減らす働らきをする潤滑剤を
放出するよう構成された安全リングに関する。
上記種類の安全リングはすでに公知であつて、
ドイツ特許出願P2851187.7号(特開昭55−110607
号公報)の中に図解され説明されている。この特
許によれば、安全リングの両側に配設されている
潤滑剤を満たした環状の空所は、タイヤ内壁に接
面するとともに、タイヤ内の空気圧力によりタイ
ヤ内壁に押圧するようにされた封止リツプにより
漏洩がないよう封止されている。公知の安全リン
グの別の実施例においては、潤滑剤を満たした空
所が安全リングの外側と中央の環状へこみの間に
配設されていて、安全リングの縁領域の封止リツ
プがタイヤを取り付けるさい生じる横方向のプレ
テンシヨンにより空所よりタイヤ内部に挺在した
潤滑剤出口通路を封止するようにされている。ど
ららの場合も、潤滑剤を満たした空所を開くこと
に関連した安全リングの機能は、タイヤが損傷し
て危険な運転状態になつたときにひき起こされる
挺子作用により確保されている。実際に確かめら
れていることであるが、速度が比較的大きい自動
車の場合、危険な運転状態となるまえにタイヤに
作用する遠心力のため多かれ少なかれ潤滑剤が流
出しているのが実情である。
したがつて、本発明の目的は、従来より確実に
空所を封止することにより上述の欠点を解消する
とともに、製造技術的に安価でしかも取付技術的
に簡単な方法を提供することである。しかして、
上記の目的は、本発明によれば、安全リングの輪
郭を適切に設定することによりかつ/または補助
手段を設けることにより空所が閉止されかつ封止
されることにより達成されたのである。
本発明の理解の便をはかるため、本発明に係る
安全リングの実施例が若干掲示されている。とく
に、安全リングの輪郭を適切に設定することによ
り空所を閉止しかつ封止することについては、公
知の要領で末広がりに形成された中央へこみを環
状に延設せしめた安全リングに閉止リツプと対向
リツプと協働して潤滑剤を収容する働らきをする
環状の空所を両側部に設けることが提案されたの
である。安全リングのプロフイールを適切に設定
することと補助手段を設けることにより空所を閉
止する一例として、環状の閉止リツプと対向リツ
プにより形成されていて潤滑剤を満たした空所を
円環状に延在した箔のストリツプを用いて閉止
し、そしてこの箔のストリツプをタイヤが損傷し
て危険な運転状態となつた場合の基準破断領域と
して使用するようになつている。危険な運転状態
となるまで潤滑剤を確実に貯留する要領は、捕助
手段により、すなわち、潤滑剤を満たした中空体
により空所を閉止するよう構成された以下に説明
されている実施例に開示されている。たとえば、
両端を互に接続させたホースから中空体を構成
し、ホースの輪郭に合わせて安全リングの表面に
環状に凹設せしめた溝にプレテンシヨンをかけた
状態で前記ホースをはめ込むようにしてもよい。
最後に述べた実施例に使用された補助手段の特長
として、比較的安価に製作することができること
と、安全リングを取り付けるさいの操作が簡単で
あることを挙げることができる。
以下、本発明を図解した添付図面を参照しなが
ら本発明を詳細に説明する。
本願の第1の発明においては、第1図に示され
ている床部が扁平なリム1の上でチユーブレス・
タイヤ2の中に組み込まれた安全要素3は、多数
の環状のへこみを備えたゴム製またはその他のエ
ラストーマー材製のリングから構成されている。
安全リング3の脚部3aは、リム1上にしつかり
と着座することができるよう2列またはこれより
多くのスチール・ワイヤの束4を用いて公知の要
領で補強されている。リング状脚部3aをリム1
上にさらにしつかりと着座させるため、リング状
脚部3aを安全リングの上部3bより硬いエラス
トーマー材から公知の要領で構成するようにして
もよい。リング状脚部3aは下側に環状のへこみ
5を備えており、バルブ部分からタイヤ内室にい
たるまでの空気の通路を確保するため、リングの
周囲に分散して設けられた複数の貫通した通路6
が前記へこみ5からタイヤの内室に導びかれてい
る。上部リング部分3bには環状のへこみ7が凹
設されている。このように上部リング部分3bに
環状のへこみ7を凹設することにより形成された
オーバーハング部分3cはそれぞれ側部に閉止リ
ツプ3dを備えており、該閉止リツプ3dは対向
リツプ3eに当接して、該対向リツプ3eと協働
して潤滑剤Xが満たされた環状の空所8を閉止す
るようになつている。したがつて、タイヤの空気
圧力の作用により閉止リツプ3dをタイヤ内壁に
接面している封止リツプ3eによりしつかりと当
接させることができる。外部的な要因によりタイ
ヤの空気がなくなると、タイヤ外被2aの内壁2
bは安全リング3の位置まで下がり、安全リング
の左右のオーバーハング部分3cを環状へこみ7の
中に押し込む。これに伴なつて公知の挺子作用に
より閉止リツプ3dは持ち上げられるので、タイ
ヤの使用温度が40℃を上回つているとき液状を呈
している潤滑剤が放出され、タイヤ外被の内壁と
安全リングの表面の間の摩擦部分にゆきわたる。
潤滑剤としては、たとえば、ポリグリコール、脂
肪酸の塩のごときエラストーマーをふやけさせる
作用を行なわない物質あるいはエラストーマーを
傷めない物質が使用されている。ドイツ特許出願
P2851187.7号(特開昭55−110607号公報)により
開示されているような従来技術と比べ、第1図に
示されているように、閉止リツプ3dと対向リツ
プ3eにより環状空所8を閉止することができる
ようにしたことが本発明に係る安全リングの特徴
としてみなすことができる。
第2図は、本発明に係る安全リングの構成の一
変更例を示したものであり、この変更例において
は、閉止リツプ3dは補足的に3列の歯状の封止
リツプ3fを備えており、該封止リツプ3fはタ
イヤ内の空気圧により対向リツプ3eにより強く
押圧されて、環状空所8から潤滑剤が流出するこ
とを積極的に防止するようになつている。同様
に、対向リツプの方に3列の封止リツプを設けて
も同じ封止作用を期待することができる。
第2a図に示されている実施例においては、封
止リツプ3rは、歯状の凹凸を備えた内面3sを
備えており、該歯状の凹凸を備えた内面3sは、
前記歯状の凹凸とは同じであるが、これとはずれ
た位置に配設された対向リツプ3uの表面3tと
係合するようになつている。両方のリツプは協働
して潤滑剤が満たされた空所を封止している。
第3図には別の安全リングが示されており、こ
の安全リングにおいては封止リツプの端部は数字
符号3gで示すように断面がかけ金状に設計され
ていて、前記かけ金状端部3gの輪郭に対応して
若干うしろ向きに切り込まれている対向リツプ3
hの凹部に係合するようになつている。タイヤの
空気がなくなると、閉止リツプ3gは挺子の作用
により対向リツプ3hとの係合から解除され、両
方のリツプにより形成された環状空所8に貯留さ
れていた潤滑剤が放出される。
タイヤが損傷して危険な運転状態となるまで潤
滑剤を閉止状態に保持しておく別の可能性が第4
図により図解されている。この実施態様において
は、閉止リツプ3iと対向リツプ3kの端部が安
全リングを製造するさい基材を加硫処理すること
により作られた薄い皮膜により接続されており、
この皮膜はタイヤが損傷して危険な運転状態とな
つたとき基準破断位置として機能するようになつ
ている。中空押出法または射出成形法により安全
リングの素材を製造するときに得られた環状空所
を加硫処理の段階で、たとえば、封入された膨脹
促進剤により適正な状態に保持し、加硫処理のあ
と膨脹促進剤を排出して、潤滑油を充填すること
により薄い皮膜により閉止された空所を作ること
ができる。
第5図は、閉止リツプ3lと対向リツプ3mを
備えた安全リングであつて、取り付けられていな
い状態では潤滑剤を満たした空所にいたる小さい
隙間を開放状態に保持するよう閉止リツプ3lと
対向リツプ3mが成形された安全リングを示した
ものである。前記空所は、たとえば、常温で加硫
処理された接着剤を用いて固定する要領で加硫処
理された薄い環状のエラストーマー・ストリツプ
9を用いた閉止されている。危険な運転状態とな
つた場合、エラストーマー・ストリツプ9は挺子
作用によりひきちぎられる。
第6図に示されている安全リングの場合も空所
を封止する補助手段が使用されており、具体的に
は両端が互に接続されていて、長さが環状空所8
の周囲長さに等しく、空所にゆるく差し込むかあ
るいは補足的に閉止リツプ3nまたは対向リツプ
3oに接着させたエラストーマー製のロープ10
が使用されている。取り付けのさいロープ10に
当接して圧縮された対向リツプがロープと協働し
て空所8を漏洩なく封止する。ロープ10の代り
にエラストーマー製のホースを使用してもよい。
第7図は、封止ロープ10の変更態様としてホ
ース11を示したものである。この封止ホース1
1は、該ホース11と固定的に接続された環状ま
たは間欠的に取り付けられた脚板11aを用いて
該脚板11aに対応した閉止リツプ3mの環状へ
こみの中に押し込むことにより安全リングに固定
するようにされている。この実施例においては、
安全リングを取り付けるさい、第6図の場合と同
様、対向リツプ3oが空所を封止しているホース
11に押圧される。
第8図に示されている安全リングにおいては、
両端が閉止されているかあるいは両端で互に接続
されていて、潤滑剤が充填されたポリエチレン製
のホース12または同様な構造に作られているホ
ース片が安全リングをタイヤーに取り付けるまえ
に閉止リツプ3pと対向リツプ3qにより形成さ
れた空所8の中に差し込まれている。取り付けの
さい対向リツプ3qは閉止リツプ3pに当接して
押圧されるので、ホース12を所定位置に保持す
ることができる。タイヤが損傷して危険な運転状
態となり、空所8が開くと、ホースまたはホース
片が空所8からはみだす。タイヤ内のホースはタ
イヤ外被と安全リングの間の摩擦や押しつぶし、
熱等の作用によりばらばらになるので、貯留され
ていた潤滑剤が放出される。
第9図に示されている本願の第2の発明の実施
例においては、安全リング3の中央の環状へこみ
を形成しているオーバーハング部分3cは、くぼ
み12aを凹設するよう横向きに切り込みが行な
われている。このくぼみ12aの中に潤滑剤を満
たしたホース12を差し込み、ホース表面の大部
分を包み囲んでクランプし、あるいは更に接着す
る。タイヤが損傷して危険な運転状態となつたと
き生じる圧力の作用をうけてオーバーハング部分
3cは環状へこみ7の中に押し込まれる。このと
きホース12が破れ、内部の潤滑剤が放出され
る。すなわち、タイヤが損傷して危険な運転状態
になつたとき、第1の発明においては、空所に対
し、空所を拡張させるような力が作用するのに対
し、第2の発明においては、空所を圧迫するよう
な力が作用する。両発明において、それぞれの力
により空所の密封状態が解除されることは同様で
あるが、第2の発明においては空所内の潤滑剤を
圧迫により強制的に流出させるので、第1の発明
におけるよりも、潤滑剤がより迅速に所望の摩擦
面に到達する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係る安全リングの構成、作
用を説明するためのチユーブレスタイプのニユー
マチツクタイヤの参考断面図である。第2図から
第9図までは、ニユーマチツク・タイヤに取り付
けられていない状態で示した本発明に係る安全リ
ングの他の実施例の横断面図。 1……リム、2……チユーブレス・タイヤ、3
……安全リング、3a……回転リングの脚部、3
b……上部リング部分、3c……オーバーハング
部分、3d,3g,3i,3l,3n,3p……
閉止リツプ、3e,3h,3m,3o,3q……
対向リツプ、3f……補足的な封止リツプ、3g
……かけ金状端部、3s,3t……歯状の凹凸の
ある内面、4……スチール・ワイヤの束、5……
へこみ、6……貫通した通路、7……環状のへこ
み、8……環状空所、9……エラストーマー・ス
トリツプ、10……ロープ、11……ホース、1
1a……脚板、12……ホース、12a……環状
のくぼみ、13……環状のみぞ、14……エラス
トーマーの箔、15……ホース、16,17……
環状のへこみ、18……安全リング、19……ホ
ース、20……溝。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 床部が扁平なリム1に取付けられる自動車用
    チユーブレス式ニユーマチツク・タイヤ2に用い
    られるゴムまたは他のエラストマ材料でつくられ
    た安全リング3にして、該安全リングはタイヤの
    膨んだ部分の間に置かれた脚部3aを介してリム
    に固定されており、タイヤに対面する少なくとも
    一方の側面に、潤滑剤を収容する環状の閉止空所
    を少なくとも1個有し、該閉止空所は閉止リツプ
    3d,3r,3g,3i,3l,3n,3pと対
    向リツプ3e,3u,3h,3k,3m,3o,
    3qとによつて閉止可能であり、また該安全リン
    グは少なくとも1個の環状のへこみ7を有し、該
    へこみを形成する可撓性のオーバーハング部3c
    が挺子として働き、タイヤの空気圧が抜けた場合
    には、タイヤ外被2aが安全リング3を押し付
    け、前記オーバーハング部3cがへこみ7の底部
    に向つて圧迫され、それによりオーバーハング部
    に挺子腕として連結している閉止リツプ3d,3
    r,3g,3i,3l,3n,3pが潤滑剤を流
    出させるように開口し、潤滑剤をタイヤ2と安全
    リング3との互いに接触する表面へ到達させるよ
    うになつている安全リングにおいて、 安全リングに対し安全リング外から力を加えな
    い状態においても、前記閉止リツプ3d,3r,
    3gと対向リツプ3e,3u,3hとが、閉鎖空
    間を形成するように互いに封止状態を形成する構
    造を有していることを特徴とする安全リング。 2 閉止リツプ3dと対向リツプ3eとのいずれ
    か一つが、歯状の封止リツプ3fを備えており、
    該封止リツプ3fが潤滑剤を満たした空所8を封
    止していることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項に記載の安全リング。 3 閉止リツプ3rが歯状の凹凸を有する内面3
    sを備えており、該内面3sが前記歯状の凹凸と
    同じ形状であるがこれからずれた位置に歯状の凹
    凸を有する対向リツプ3uの表面3tと係合し、
    潤滑剤を満たした空所8を封止していることを特
    徴とする特許請求の範囲の第1項記載の安全リン
    グ。 4 閉止リツプ3gの端部が断面がかけ金状に作
    られていて、かけ金状端部の輪郭に合わせて若干
    うしろに切り込みをつけた対向リツプ3hのへこ
    みに取りはずし可能に係合するようにされてお
    り、これにより潤滑剤を満たした空所8が封止状
    態に閉止されていることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項記載の安全リング。 5 環状の閉止リツプ3iと対向リツプ3kの端
    部が安全リングを作るとき基材を加硫処理するこ
    とにより作られる薄い皮膜により安全リング3の
    両側で互いに接続されており、該皮膜がタイヤが
    損傷して危険な運転状態となつたときの設定破断
    値を規定していることを特徴とする特許請求の範
    囲の第1項記載の安全リング。 6 環状の閉止リツプ3lと対向リツプ3mによ
    り形成されていて、潤滑剤を満たした空所8が円
    環状の箔ストリツプ9により外側から閉止されて
    おり、該箔ストリツプ9がタイヤが損傷して危険
    な運転状態となつたときの設定破断値を規定して
    いることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    の安全リング。 7 閉止リツプ3nと対向リツプ3oにより形成
    されていて、潤滑剤を満たした環状の空所8が、
    安全リング3を取り付けるさい両リツプの間に差
    し込まれ、断面が円形を呈しているエラストーマ
    ー製の円環状のロープ10または中空ホースを用
    いて閉止されており、該ロープは安全リング3が
    組立てられた状態において、対向リツプ3oによ
    つて閉止リツプ3nに向つて押し付けられている
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の安
    全リング。 8 前記ロープまたは中空ホースが接着剤を用い
    て閉止リツプまたは対向リツプに結合されている
    ことを特徴とする特許請求の範囲第7項記載の安
    全リング。 9 潤滑剤を貯留する空所を閉止する働きをする
    環状のロープまたはホース11に、少なくとも部
    分的に配設された脚板11aが固定されており、
    該脚板が閉止リツプ3nまたは対向リツプ3oに
    凹設された脚板に対応する環状のへこみの中には
    まり込んでいることを特徴とする特許請求の範囲
    の第7項記載の安全リング。 10 閉止リツプ3pと対向リツプ3qとにより
    形成された空所8に、潤滑剤が満たされ両端が閉
    止されたホース片または無終端のホースが収納さ
    れていて、危険な運転状態となつた場合、空所8
    が開いて該空所からタイヤ内部の中に移動し、摩
    擦、押しつぶし、熱等により前記ホースまたはホ
    ース片が破れちぎれ、潤滑剤が放出されることを
    特徴とする特許請求の範囲の第1項記載の安全リ
    ング。 11 床部が扁平なリム1の取付けられる自動車
    用チユーブレス式ニユーマチツク・タイヤ2に用
    いられるゴムまたは他のエラストマ材料でつくら
    れた安全リング3にして、該安全リングはタイヤ
    の膨んだ部分の間に置かれた脚部3aを介してリ
    ムに固定されており、また該安全リングは少なく
    とも1個の環状のへこみ7を有し、該へこみを形
    成する可撓性のオーバーハング部3cが挺子とし
    て働き、タイヤの空気圧が抜けた場合には、タイ
    ヤ外被2aが安全リング3を押し付け、前記オー
    バーハング部3cがへこみ7の底部に向つて圧迫
    されるようになつている安全リングにおいて、 両端が閉止された潤滑剤が満たされている薄肉
    のホース12が、環状へこみ7の側部に前記ホー
    スの形状に合わせて凹設された環状の溝12aの
    中でクランプされるかあるいはさらに接着剤を使
    用して固定されるようになつていて、危険な運転
    状態となつた場合、突出部分3c側からの圧力の
    作用をうけて前記ホース12が破れちぎれ、潤滑
    剤が放出されることを特徴とする安全リング。
JP2099181A 1980-03-08 1981-02-17 Safety ring used for tubeless type pneumatic tire for automobile Granted JPS56128206A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3008972A DE3008972C2 (de) 1980-03-08 1980-03-08 Notlaufring für Fahrzeug-Luftreifen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56128206A JPS56128206A (en) 1981-10-07
JPS6111801B2 true JPS6111801B2 (ja) 1986-04-04

Family

ID=6096636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2099181A Granted JPS56128206A (en) 1980-03-08 1981-02-17 Safety ring used for tubeless type pneumatic tire for automobile

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4371024A (ja)
EP (1) EP0036908B1 (ja)
JP (1) JPS56128206A (ja)
CA (1) CA1153676A (ja)
DE (1) DE3008972C2 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2516868A1 (fr) * 1981-11-20 1983-05-27 Michelin & Cie Support interne pour s'opposer a l'aplatissement d'un pneumatique
FR2519912A1 (fr) * 1982-01-15 1983-07-22 Hutchinson Dispositif de montage d'un pneu avec manchon de verrouillage
DE3331143A1 (de) * 1983-08-30 1985-03-21 Vorwerk & Sohn Gmbh & Co Kg, 5600 Wuppertal Notlaufring fuer schlauchlose luftreifen von kraftfahrzeugen
DE3332524A1 (de) * 1983-09-09 1985-03-28 Vorwerk & Sohn Gmbh & Co Kg, 5600 Wuppertal Notlaufring fuer fahrzeugreifen
FR2567815B2 (fr) * 1984-04-19 1987-02-27 Hutchinson Dispositif de verrouillage a fonctions multiples pour le montage d'une enveloppe de pneumatique sur une jante de roue
FR2563164B1 (fr) * 1984-04-19 1986-09-19 Hutchinson Dispositif de verrouillage a fonctions multiples pour le montage d'une enveloppe de pneumatique sur une jante de roue
EP0159274B2 (fr) * 1984-04-19 1993-01-20 Hutchinson Dispositif de verrouillage à fonctions multiples pour le montage d'une enveloppe de pneumatique sur une jante de roue
EP0707985A3 (en) * 1994-10-21 1997-03-05 Oks Lili Feld Tire holding device
US5634506A (en) * 1995-05-01 1997-06-03 Trinc, Tire & Rim, Inc. Composite wheel
US5837072A (en) * 1996-08-22 1998-11-17 Fukunaga Engineering Co., Ltd. Solid tire
DE19825311C1 (de) * 1998-06-05 2000-02-24 Continental Ag Fahrzeugrad mit einem Notlaufstützkörper
ATE268271T1 (de) * 1999-10-19 2004-06-15 Michelin Soc Tech Verschlussvorrichtung eines schmiermittelbehälters und verfahren zum schmieren des innenraums eines reifens
FR2811329A1 (fr) * 2000-07-07 2002-01-11 Michelin Soc Tech Composition lubrifiante pour interface enveloppe de pneumatique/appui de securite en roulage a plat
FR2841825B1 (fr) * 2002-07-08 2004-08-27 Michelin Soc Tech Jante de roue constituee de deux structures assemblees
CN105522872A (zh) * 2015-12-11 2016-04-27 向兵 分隔式防爆车轮
DE102019109890B4 (de) 2019-04-15 2021-09-23 Krauss-Maffei Wegmann Gmbh & Co. Kg Notlaufelement für Gefechtsreifen
KR102181821B1 (ko) * 2019-09-02 2020-11-23 이영기 타이어용 인서트

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3814158A (en) * 1970-04-03 1974-06-04 Firestone Tire & Rubber Co Run flat device for tires
US4091854A (en) * 1970-06-20 1978-05-30 Dunlop Holdings Limited Tire and wheel assemblies
GB1359461A (en) * 1970-06-20 1974-07-10 Dunlop Ltd Pneumatic tyre and wheel assemblies
GB1359466A (en) * 1970-06-20 1974-07-10 Dunlop Holdings Ltd Pneumatic tyres
FR2178114A2 (en) * 1971-07-30 1973-11-09 Pirelli Tyres which avoid overheating when flat - using lubricant -filled recesses
BR7107184D0 (pt) * 1971-10-27 1973-08-16 Novatracao Artefatos De Borrac Aperfeicoamentos em pneumatico a prova de bala provido com camada interna de borracha e anel separador
GB1427713A (en) * 1972-03-11 1976-03-10 Dunlop Ltd Pneumatic tyre and wheel assemblies
GB1434732A (en) * 1972-05-23 1976-05-05 Dunlop Ltd Pneumatic tyres and methods of manufacture thereof
GB1415504A (en) * 1972-05-26 1975-11-26 Apv Paralec Ltd Coreless induction furnace refining and melting apparatus and processes
US3872907A (en) * 1973-10-01 1975-03-25 Goodyear Tire & Rubber Safety support device for pneumatic tires
IT1035798B (it) * 1974-07-31 1979-10-20 Ford Motor Co Perfezionamento nei complessi ruota pneumatico in grado dias sicurare la marcia in caso di sgonfiatura
FR2283789A1 (fr) * 1974-09-03 1976-04-02 Hutchinson Mapa Pneumatique de securite pour roue de vehicule
US3942573A (en) * 1975-01-30 1976-03-09 The Firestone Tire & Rubber Company Tire lubricating device
US3990492A (en) * 1975-03-31 1976-11-09 The Goodyear Tire & Rubber Company Fluid dispensing apparatus for tire wheel assembly
GB1572041A (en) * 1976-03-25 1980-07-23 Ford Motor Co Runflat system for a vehicle wheel
US4054168A (en) * 1976-04-15 1977-10-18 The Goodyear Tire & Rubber Company Fluid dispensing apparatus for tire wheel assembly
DE2817394A1 (de) * 1977-05-02 1978-11-16 Ford Werke Ag Stuetzteil fuer die laufdecke eines fahrzeugreifens
DE2851187C2 (de) * 1978-11-27 1983-10-20 Vorwerk & Sohn Gmbh & Co Kg, 5600 Wuppertal Notlaufring für Fahrzeug - Luftreifen
US4263953A (en) * 1979-01-15 1981-04-28 Uniroyal, Inc. Self-lubricating pneumatic insert for a pneumatic tire

Also Published As

Publication number Publication date
CA1153676A (en) 1983-09-13
DE3008972C2 (de) 1984-08-30
JPS56128206A (en) 1981-10-07
US4371024A (en) 1983-02-01
EP0036908A1 (de) 1981-10-07
EP0036908B1 (de) 1984-06-27
DE3008972A1 (de) 1981-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6111801B2 (ja)
US2587470A (en) Pneumatic tire
JPS5852845B2 (ja) 自動車の空気タイヤ用緊急作動リング
US6533288B1 (en) Flange seal assembly
US7588064B2 (en) Pneumatic tire and method of manufacturing the same
US2937684A (en) Pneumatic tire
JPS6071305A (ja) チユ−ブレス空気タイヤの非常走行時用リング
EP1491456A2 (en) Flex panel lid or cap and methods of manufacturing thereof
JPH03241B2 (ja)
US4662418A (en) Vehicle wheel rim for engaging tire bead on radial inward surface
JP2011502872A (ja) パンクにもかかわらず走行可能なタイヤ及びその製造方法
CA1056284A (en) Run flat tire safety device on a drop center rim
US20060096687A1 (en) Tubeless pneumatic tire, and method of making same
US7004217B1 (en) Tire containing sealing agent
EP1034916A4 (en) TIRE AND METHOD FOR THE PRODUCTION THEREOF
JPS5937242B2 (ja) 長円形タイヤおよびリムに対する密封装置
US2908313A (en) Pneumatic tire valve
US6158489A (en) Tube tire
IL45361A (en) Wheel rims
US6112790A (en) Puncture-durable tire structure
JP3853961B2 (ja) タイヤチューブ接合用保持型
JP3853983B2 (ja) シール剤入りタイヤ
KR100454983B1 (ko) 시일제 함유 타이어
JPH08323874A (ja) タイヤ車輪
US6035636A (en) Master cylinder