JPS61117391A - ア−スオ−ガドリル - Google Patents

ア−スオ−ガドリル

Info

Publication number
JPS61117391A
JPS61117391A JP23725484A JP23725484A JPS61117391A JP S61117391 A JPS61117391 A JP S61117391A JP 23725484 A JP23725484 A JP 23725484A JP 23725484 A JP23725484 A JP 23725484A JP S61117391 A JPS61117391 A JP S61117391A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rollers
rotating shaft
drill
earth auger
roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23725484A
Other languages
English (en)
Inventor
和雄 村崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP23725484A priority Critical patent/JPS61117391A/ja
Publication of JPS61117391A publication Critical patent/JPS61117391A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Earth Drilling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、杭打ち用あるいは地質改善等のために地中に
縦穴を形成するアースオーガドリルに関する。
(従来の技術) 第7図は従来のアースオーガのドリルヘッドの構造を示
すもので、ケーシングとも称される回転軸lの下端に取
付けた開口部を有する底蓋2には、掘削用爪3が溶接さ
れ、回転軸1には2枚のスクリュー板4A 、4Bが溶
接され、各スクリュー板4A 、4Bの下端にも掘削用
爪5A、5Bがそれぞれ溶接されている。このような従
来構造においては、掘削爪3A、3Bに比較してスクリ
ュー板4A 、4Bの下端の掘削用爪5A 、 5B(
特に外周側の爪5A)の軸lの回転に伴なう周速が大で
あるため、摩耗しやすく、特に地質が礫によって形成さ
れるものである場合には、外周側の掘削用爪5Aは1日
作業を行なっただけでも先端部の摩耗が著るしく進行す
るので、礫層を掘削する作業を行なう場合には、ドリル
へ一2ドを工場に持ちこんで使用後の爪5Aの溶断と新
しい爪5Aの溶接という交換作業を頻繁に行なわなけれ
ばならなかった。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は上述の点に鑑み、礫層を掘削する場合に部品交
換を頻繁に行なう必要のない構成のアースオーガドリル
を提供することを目的とする。
(問題点を解決するための手段) 本発明によるアースオーガドリルは1回転軸の下端に掘
削用爪を取付け、該回転軸の前記掘削用爪取付は部の上
部に、複数個のローラーを少なくとも周方向に複数個取
付け、前記回転軸の回転により該複数個のローラーの前
記回転軸の半径方向の外周面の軌跡が、少なくともロー
ラー取付は部の途中の部分まで上方8大きくなるように
構成し、ローラーにより土砂や礫等を側方に押しのけな
がら掘削を行なうようにしたことを特徴とするものであ
る。
(実施例) 第1図ないし第3図は7−スオーガドリルの一実施例で
あり、ドリルヘッドAの部分を示す、このドリルは、回
転軸1の下端に掘削用爪3′を取付けていることは従来
と同様(ただし、この掘削用爪3′は従来のものと異な
り、本出願人が既に実願昭59−108,184号にて
提案したように、中央部に下方から切欠!!3aを設け
、両側を回転方向の前方に折り曲げて形成したものであ
る)であるが、ドリルヘッドAの部分には前記スクリュ
ー板4A。
4Bを設けておらず、その代わりに複数個のローラー6
A〜6Eを取付けてなる。この例のローラー6A〜6E
はをNS2図に6Aについて示すように1回転軸1の外
面に上下間隔を有して、かつ回転軸lの軸心に対して傾
斜して1対のブラケット7.7を固着し、これらのブラ
ケット7.7間に架設する軸8をを、ボールベアリング
9を介して円柱体10の中心の円孔10aを回転自在に
挿着したものである。
これらのローラー6A〜6Eは、各段に同規格のものを
4個ずつ周方向に配設し、かつ上下方向に複数段(4段
)に配設したものであり、最下段のローラー6Aからi
4段目のローラー6Dまでは、第3図にも示されている
ように、前記回転軸lの回転により各段複数個のローラ
ーの前記回転軸の半径方向の外周面の軌跡が、11−1
4に示すように、上方8大きくなるように構成する。ま
た、各段のローラーは、隣接するものどうしが周方向に
45度ずつ異なるようにして取付けの容易化、および上
下に隣接するローラー間に上下方向に隙間が生じないよ
うにしている。また本実施例においては、最上段のロー
ラ6Eは、上側が回転軸1の軸心側になるように前記各
段のローラー6A〜6Dの逆方向に傾斜させている。こ
のドリルヘッドAの回転軸1には、例えば杭打機のリー
ダ(図示せず)に沿って昇降自在に取付けられる回転駆
動装置(図示せず)により回転され、掘削深さに応じて
継ぎ足される回転軸IAに接続される。
このドリルは、前記回転駆動装置等により回転軸IA、
1を回転させ、必要に応じて下方向に荷重をかけながら
掘削用爪3′により掘削しつつ。
ローラー6A〜6Dにより土砂や礫を側方に押しのけて
圧密しながら掘進する。このように掘進すれば、ローラ
ー6A〜6Dにより押しのける際にローラー6A〜6D
が礫に圧接しても、これらのローラー6A〜6Dが回転
することにより、ローラー6A〜6Dが摩耗することは
少ない、また。
ドリルを引上げる場合には、最上段のローラー6Eが他
のローラー6A〜6Dの逆方向に傾斜しているので、ド
リルを回転させながら引抜く場合に、円滑に、かつ掘削
された縦穴の壁面を崩壊させることなく引抜くことがで
きる。
第4図は本発明の他の実施例′であり、本実施例は、前
記ローラー6A〜6Eの代わりにテーパー形のローラー
6に〜6E’を設けた点が異なっており、また、ヘッド
Aの回転軸1に接続される回転軸1に、掘削される縦穴
の径よりもやや小さい径の沿筒形のケーシング15を、
回転軸lと同心状に、回転軸lとの間に架設する取付は
アーム16により取付けてなる。
本実施例によれば、ケーシング15によってドリル引上
げ時の縦穴壁面の崩壊が防止される。また、各ローラー
6R〜6ビの軸をそれほど傾斜させなくとも、各段のロ
ーラー間の回転軌跡ti〜14の差を大きくとることが
でき、取付けが容易となる。
5B5図は本発明の他の実施例であり、本実施例1士、
回転軸lにテーパー状をなす長いローラーl7を複数個
(図示例では4個)配設することによって前記ローラー
6A〜6Dあるいは6N〜6E′の代わりの機能を果た
すようになし、また、ドリル引上げ時の縦穴壁面の崩壊
を防止するローラー18も設けたものである。
本実施例によれば、構造がより簡略化されるという利点
がある。
第6図は回転軸1の代わりに、テーパ一部1aを有する
回転軸1′を設けることにより、ローラー6として同一
のものを用いることができるようにし、これにより経済
化を図ったものである。また本実施例は、ローラー6を
螺旋状に配設した例を示している。また、回転軸1′、
あるいはこれに接続される回転軸IBにはスクリュー板
19を設けることにより、回転軸1’、IBの回転によ
ってスクリュー板19が掘削された縦穴の壁面に食込ん
で掘削用爪3′やローラー6が地中に押込まれるように
構成し、掘削能率の向上を図っている。
なお、第6図のローラー6の代わりに、テーパ一部1a
のほぼ全長にわたる長さの直筒状あるいはテーパー形の
ローラーを用いることができる。
(発明の効果) 以と説明したように5本発明のアースオーガドリル、ロ
ーラーを押し付けることにより、圧密によって縦穴の掘
削を行なうように構成したもので、従来のアースオーガ
ドリルのように、外周側の掘削爪の摩耗によってドリル
を頻繁に交換する必要が無いので、交換に要する手間と
費用が不要となり、作業能率を向上させ、工期を短縮す
ることができる0本発明は、特に礫層を掘削する場合に
、工期短Ii1等について、顕著な効果を奏することが
できる。また本発明は、地盤を圧密しながら掘削するの
で、地盤を弱くすることなく掘削を行なうことができる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のアースオーガドリルの一実施例を取付
は状態にて示す側面図、 12rI!iは該実施例のロ
ーラーの取付は構造を示す断面図、第3図は該実施例の
ローラーの配置および回転軌跡を説明する平面図、第4
図ないし第6図は本発明の他の実施例をそれぞれ示す側
面図、第7図は従来のアースオーガドリルを示す側面図
である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. アースオーガドリルの回転軸の下端に掘削用爪を取付け
    、該回転軸の前記掘削用爪取付け部の上部に、複数個の
    ローラーを少なくとも周方向に複数個取付け、前記回転
    軸の回転により該複数個のローラーの前記回転軸の半径
    方向の外周面の軌跡が、少なくともローラー取付け部の
    途中の部分まで上方程大きくなるように構成したことを
    特徴とするアースオーガドリル。
JP23725484A 1984-11-10 1984-11-10 ア−スオ−ガドリル Pending JPS61117391A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23725484A JPS61117391A (ja) 1984-11-10 1984-11-10 ア−スオ−ガドリル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23725484A JPS61117391A (ja) 1984-11-10 1984-11-10 ア−スオ−ガドリル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61117391A true JPS61117391A (ja) 1986-06-04

Family

ID=17012679

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23725484A Pending JPS61117391A (ja) 1984-11-10 1984-11-10 ア−スオ−ガドリル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61117391A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009057784A (ja) * 2007-09-03 2009-03-19 Toshio Akesaka 穿孔装置及び場所打ち杭の孔形成方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009057784A (ja) * 2007-09-03 2009-03-19 Toshio Akesaka 穿孔装置及び場所打ち杭の孔形成方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2017079554A1 (en) Helical pile with cutting tip
KR940004906B1 (ko) 강관말뚝, 그의 제조방법 및 말뚝박는 방법
JPH0262648B2 (ja)
JP2001214440A (ja) ねじ込み式鋼管杭及びその施工方法
JP3216048B2 (ja) ねじ込み式鋼管杭
JPS61117391A (ja) ア−スオ−ガドリル
JP2001348867A (ja) ねじ込み式鋼管杭及びその施工方法
JP7005033B2 (ja) ケリーバ及び回転掘削機
JP6729902B1 (ja) ソイルセメント連続壁の施工法
JPH0516279Y2 (ja)
JPH0428078B2 (ja)
JP3165997B2 (ja) 鋼管矢板の打設工法および装置
JP2815084B2 (ja) バケット自己昇降式掘削装置
JP2997402B2 (ja) 矢板の圧入工法
JP2590157Y2 (ja) 多翼円錐状鋼管杭
JP4314432B2 (ja) 拡径掘削用工具
JP3356392B2 (ja) 掘削ケーシング
JP2897870B2 (ja) 掘削装置及び中掘り工法
JP2875338B2 (ja) スクリューオーガによる掘削工法とその装置
JP3019988B2 (ja) 硬質地盤掘削用オーガ
JP3069190U (ja) 削孔用スクリュ―及びそのヘッド
JP4191451B2 (ja) 回転圧入式鋼杭用の先端部品及び鋼杭
JPS59154221A (ja) 杭打設機におけるア−スオ−ガ装置
JPH0828186A (ja) 管埋設装置
JP3232196B2 (ja) 杭穴の掘削方法及び掘削機