JPS6111485A - スクロ−ル形圧縮機 - Google Patents

スクロ−ル形圧縮機

Info

Publication number
JPS6111485A
JPS6111485A JP13119784A JP13119784A JPS6111485A JP S6111485 A JPS6111485 A JP S6111485A JP 13119784 A JP13119784 A JP 13119784A JP 13119784 A JP13119784 A JP 13119784A JP S6111485 A JPS6111485 A JP S6111485A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
high pressure
orbiting scroll
pressure receiving
receiving ring
scroll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13119784A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0550597B2 (ja
Inventor
Reki Sakashita
坂下 歴
Tsukasa Chiyotani
千代谷 司
Tsutomu Ichikawa
勤 市川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP13119784A priority Critical patent/JPS6111485A/ja
Priority to GB08515959A priority patent/GB2162899B/en
Priority to DE19853522854 priority patent/DE3522854A1/de
Priority to US06/749,449 priority patent/US4645437A/en
Publication of JPS6111485A publication Critical patent/JPS6111485A/ja
Publication of JPH0550597B2 publication Critical patent/JPH0550597B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rotary Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明はスクロール形圧縮機に係り、特【こ旋回スクロ
ールを支持する高圧受リングを改良したスクロール形圧
縮機に関する。
[発明の技術的背景とその問題点1 最近、冷凍ザイクル等の圧縮機にスクロール形圧縮機を
使用する傾向が見受けられる。このスクロール形圧縮機
は、第8図と第9図とに示すように、インボリュート等
の渦巻状のラップ1a、2aを形成した固定スクロール
1と旋回スクロール2とを一定角度(180°)回転さ
せた位置で互いに旋回自在にかみ合わせてそれら固定ス
クロール1ど旋回スフlコール2どによって閉塞した三
日月状の圧縮空間3を形成し、その旋回スクロール2を
固定スクロール1の中心01に対して一定の偏心距離e
を保たゼつつ公転させることにJ:す、上記圧縮空間3
を渦巻の中心に向けて収縮させつつ移動さけて流体を略
連続的に吸入圧縮1”るものである。
第10図は、スクロール形圧縮機の圧縮要素4の従来構
造を示している。図示されるように、固定スクロール1
はその外周縁部5がフレーム6にボルト7等ににり固定
され、その固定スクロール1にかみ合わされた旋回スク
ロール2はフレーム6内に旋回自在に収納されると共に
ぞのラップ2aと反対側の四面8が高圧受リング9に摺
接されてこの高圧受リング9を介してフレーム6に支持
されていた。
第11図にも示すように、上記高圧受リング9はフレー
ム6内の−に部に形成された高圧受リングの取付面10
に設置jられて、旋回スクロール2が摺接される上側面
11にはそのスラスト圧力を低減させるための高圧室1
2が形成されていた。そして、この高圧室12には、旋
回スクロール2の平板部13を貫通して形成された連通
孔14を通じ圧縮空間3で圧縮途中又は終了後の流体を
供給するように構成していた。
また、旋回スクロール2の背面8の略中央部には軸受部
15を形成し、この軸受部15を7レーム6に軸支され
たクランク軸16の偏心軸部17に連結させて旋回スク
ロール2を旋回駆りJするように構成していた。そして
旋回スクロール2とフレーム6との間には、旋回スクロ
ール2が旋回駆動されたとぎにこれが自転することを防
1卜するオルダムリング18を介設していた。
ところが、上述の如く構成された従来のEEIi!要素
4にあっては、高圧受リング9と旋回スクロール2との
摺動部のシール性能が低く、高圧室12からの高圧ガス
の漏洩けが多かった。これは、高圧室12に連通孔14
から圧力Pdの高圧ガスを供給して、高JT:室12に
旋回スフ11−ル2を押し上げる力pmを作用させたと
きに、この押し上げる力pmによって高圧受リング9と
旋回スクロール2の背面8どの間にΔ11なる隙間Sが
生じ、高圧ガスがリークしてしまうことに起因するもの
であった。このため、高圧室12内のガスl「が減少し
、旋回スクロール2のスラスト圧力を充分に低減させる
ことがeきなかった。また、漏洩りる高圧ガスはメ1縮
空間3から供給される圧縮途中又は終了後の被圧縮流体
であるため、圧縮機の圧縮能力を低I;ざVる一囚とも
なっていた。
[発明の[1的] 本発明は、−に連の如き問題点に鑑みて、それらを有効
に解決すべく創案されたものである。
本発明の目的は、旋回スクロールと高圧受リングとの間
のシール性を向上させたスクロール形圧縮機を提供づる
ことにある。
1発明の概要1 本発明は、上記目的を達成するためにそれぞれに渦巻状
のラップが形成された固定スクロールと旋回スクロール
とを、そのラップを内側にして互いに旋回自在にかみ合
せ、上記固定スクロールの周縁部をフレームに固定支持
すると共に上記旋回スクロールを上記フレーム内に旋回
自在に収納し、その旋回スクロールの背面を、該旋回ス
クロールど」二記フレームとの間に介設され上記旋回ス
クロールのスラス1へ圧力を低下させるための高圧室を
形成した高圧受リングに支持させ、該高)f受リングと
上記旋回スクロールの背面との間に上記高圧室のシール
性を保つための弾性を有するシールリングを設け、該シ
ールリングが圧接される上記高圧受リングの圧接面をテ
ーパ状に形成してスフ[]−シル形縮機を構成するもの
で、旋回スクロールの背面と高圧受リングとの間に生ず
る隙間を、弾性を有するシールリングを−L下に移動さ
せてシールさせるものである。
[発明の実施例1 以下に本発明の好適一実施例を添付図面に基づき詳述す
る。
第3図に示す如く、スクロール形圧縮機21はケーシン
グ22内のフレーム23に支承されてその下部に電動要
素24が設けられ、その上部に圧縮要素25が設けられ
て構成される。IfE縮要素25は固定スクロール26
と旋回スクロール27とから主に構成され、それぞれに
同一形状に形成されたインボリュート等の渦巻状のラッ
プ26a。
27aが立設されている。それら固定スクロール26と
旋回スクロール27とは、互いにそのラップ26a、2
7aを内側にして旋回自在にかみ合一  6  − わされ、それらの渦巻状のラップ268.27a部とに
よって三日月状に閉塞された圧縮空間28を形成してい
る。ケーシング22の側壁部29には、−り記圧縮空間
28に被圧縮流体を供給するための供給管30が接続さ
れるど共に圧縮された流体は吐出管31を介して吐出さ
れるようにされている。
固定スクロール26はその外側の周縁部32がフレーム
23に固定されて設けられ、旋回スクロール27はその
フレーム23内に旋回自在に収納されると共にラップ2
7aの形成された平板部33の背面34に軸受部35が
形成され、この軸受部35がフレーム23に軸支された
クランク軸36の偏心軸部37に連結されて設けられる
。つまり、旋回スクロール27はクランク軸36に旋回
駆動され、一定の偏心半径で固定スクロール26の中心
を公転するJ:う構成されており、旋回スフ1]−ル2
7を固定スフ【]−ル26に対して一定の方向に旋回さ
1!′ることにより、上記三日月状の圧縮空間28を固
定スクロール26と旋回スクロール27どのラップ26
a、27aに沿ってその渦巻の中心に向けて収縮させつ
つ移動させるよう構成されている。
第1図は上記固定スクロール26と旋回スクロール27
との支持構造を示1ノでいる。上述の如く、固定スクロ
ール26はその周縁部32に形成された7ランジ38が
フレーム23の−[端面39に、適宜間隔でボルト42
等により固定支持される。
一方、旋回スクロール27の平板部33の背面34とフ
レーム23との間には高圧受リング40が介設され、旋
回スフ1コール27はその高圧受リング40に支持され
る。
第1図〜第2図に示されるにうに、上記高圧受リング4
0の上端面41には、圧縮空間28で被圧縮流体を圧縮
することににって生ずる旋回スクロール27の下方への
スラスl−1E力を低減Jるために高圧室43が形成さ
れる。この高圧室43は環状の溝部/I/Iとして形成
される1、この渦部44はその側壁部46がテーパ状に
形成され、イの断面が底部から上部に向かって1−2か
ら1−11こ拡大されている。そして、旋回スクロール
27の平板部33には、上記高圧室43に圧縮途中の又
は圧縮終了後の被圧縮流体を供給するための連通孔45
が設けられる。この連通孔45は、固定スクロール26
と旋回スクロール27とで形成された圧縮空間28に一
端が臨み、他端が上記高圧室43に臨んで形成される。
また、上記高圧受リング40ど旋回スフlコール27の
背面34との間には、それらに圧接されて上記高圧室4
3のシール性を保つためのシールリング47が設GJら
れる。このシールリング47の高圧受リング40に対す
る当接面48は、高圧受リング40の高圧室43を形成
する溝部44の側壁部46に符合したテーパ状に形成さ
れてその側壁部46に当接されて設けられる。つまり、
高圧受リング40の高圧室43の側壁部46とシールリ
ング47の当接面48との双方の圧接面49が互いに符
合するテーパ状に形成されている。
また、第4図に示J°ように、シールリング47には、
これに径方向への拡縮を許容してその径方向の弾性をも
たゼるための切欠部50が形成されており、シールリン
グ47は旋回スクロール27の背面34と高圧受リング
40との間に生ずる隙間Sに応じてその弾性力によって
拡縮し圧接面49を滑りつつ上下に移動して上記隙間S
をシールするように構成されている。第5図〜第7図は
上記切欠部50の形状の1例をそれぞれ示したものであ
り、第5図は斜状に形成された切欠部50aを、第6図
は段付状に形成された切欠部50bを、第7図は鉛直状
に形成された切欠部50Gを示している。
また、第1図において51は旋回スクロール27の自転
を防止するために段重)られたオルダムリングである。
次に、本実施例の作用について述べる。
第3図に承1J、うに、固定スクロール26と旋回スク
ロール27どににって形成された三11月状の圧縮空間
28は、旋回スクロール27h〜旋回駆動されることに
、I、って、渦巻状に立設されたラップ268.278
に沿ってその禍巻の中心に向かっで収縮されつつ移動さ
れる。これにより、供給管30より供給された被圧縮流
体は、F記圧縮空間28で圧縮され吐出管31からr!
1出される。
このとぎ旋回スフ[1−ル27は、第1図及び第2図に
示すように、その背面34がシールリング47に1習動
されてこれを介して高圧受リング40に支持されている
。またこの高圧受リング40−Lに形成された高圧室7
13には、圧縮途中の又は圧縮終了後の被圧縮流体が圧
縮空間28がら連通孔45を通じで供給されている。こ
のため、圧縮空間28で圧縮された流体の内圧によって
生じる旋回スフ1]−ル27の下方へのスラスト圧力は
、上記高圧室43に作用するH力Pmによって相殺され
−C減少されることになる。
一方、ト記高圧室43に作用づる圧力pmは旋回スフ1
]−ル27を押し上げる力どなって作用し、旋回スフ1
1−ル27は高圧受リング40がら離間しJ:うと1ノ
τこれとの間にΔ、Q2なる隙間Sを生じさ0る。′I
ノーると高圧受リング40ど旋回スクロール27との間
r(れらに圧接されているシール= 11− リング47の圧接力が変化し、高圧室43の外周側のシ
ールリング47 aはその弾性力によって径方向に広が
りその圧接面49を滑りつつ上方に移動して上記隙間S
をシールする。同様にして、内周側のシールリング47
bはその弾性力により径方向に縮まりその圧接面/19
を滑りつつ上方に移動して上記隙間Sをシールする。つ
まり、シールリング47a、/17bは旋回スクロール
27に追従して上下移動し旋回スクロール27の背面3
4と高圧受リング40との間・に生ずる隙間Sを絶えず
シールすることになる。このため、旋回スフ[l−ル2
7の背面3 /Iど高圧受リング/IOどの間のシール
性が高められ、高圧室/I3内の高11ガスの漏洩量が
可及的に減少されることになる。1従って、圧縮要素4
はガス漏れによる再F1縮がなくなりその圧縮111;
力が向上される。l+/こ、7Mi、圧室43内のl”
f力1)高く保持されるので、旋回スクロール27のス
ラスト11ニカを充分に低トしぐきるようになる。
尚、第2図に承り如く、高圧受リング40側のテーパ形
状はl−+>l−2で表わされる全ての角度の範囲内に
あれば良く、又シールリング47側のテーパ形状をR形
状に変えても同様の効果を得ることができる。
[発明の効果] 以上型Jるに、本発明に依れば次の如き優れた効果を発
揮1−る。
(1)  旋回スクロールの脊面と高圧受リングとの間
に弾性を右するシールリングを設けると共にそのシール
リングど高圧受リングとの圧接面を互いに符合するテー
パ状に形成したので、旋回スフ11−ルに追従さけてシ
ールリングを上下移動さ1!ることができ、旋回スクロ
ールの背面ど高圧受リングどの間に生ずる隙間を絶えず
シールすることができる。
C2)  このIこめ、高圧受リングど旋回スクロール
との間のシール性が向上されて高圧室からの高圧ガスの
漏洩をri1及的に減少させることができ、圧縮機の能
力を向上できる。
(3)  烏口室内のガス1[を高く保持できるので、
旋回スクロールのスラスト圧力を充分に低減できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のスフ1]−ル形圧縮機の好適一実施例
の圧縮要素部の構造を示ず側断面図、第2図は第1図の
要部拡大図、第3図はスクロール形圧縮機の破断斜視図
、第4図はシールリングの平面図、第5図〜第7図はそ
れぞれシールリングの切欠部の形状の1例を示す図、第
8図と第9図とは固定スクロールと旋回スクロールとの
かみ合い状態を示す図、第10図は従来のスクロール形
圧縮機の圧縮要素部を示す側断面図、第11図は第10
図の要部拡大図である。 図中、23はフレーム、26は固定スクロール、27は
旋回スクロール、26a、27aは渦巻状のラップ、3
2は固定スクロールの周縁部、34は旋回スクロールの
背面、40は高圧受リング、/′I3は高圧室、/17
はシールリング、49 litシールリングと高圧受リ
ングとの圧接面である。 −14=

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. それぞれに渦巻状のラップが形成された固定スクロール
    と旋回スクロールとを、そのラップを内側にして互いに
    旋回自在にかみ合わせ、上記固定スクロールの周縁部を
    フレームに固定支持すると共に上記旋回スクロールを上
    記フレーム内に旋回自在に収納し、その旋回スクロール
    の背面を、該旋回スクロールと上記フレームとの間に介
    設され上記旋回スクロールのスラスト圧力を低下させる
    ための高圧室を形成した高圧受リングに支持させ、該高
    圧受リングと上記旋回スクロールの背面との間に上記高
    圧室のシール性を保つための弾性を有するシールリング
    を設け、該シールリングが圧接される上記高圧受リング
    の圧接面をテーパ状に形成したことを特徴とするスクロ
    ール形圧縮機。
JP13119784A 1984-06-27 1984-06-27 スクロ−ル形圧縮機 Granted JPS6111485A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13119784A JPS6111485A (ja) 1984-06-27 1984-06-27 スクロ−ル形圧縮機
GB08515959A GB2162899B (en) 1984-06-27 1985-06-24 Scroll compressors
DE19853522854 DE3522854A1 (de) 1984-06-27 1985-06-26 Spiralverdichter
US06/749,449 US4645437A (en) 1984-06-27 1985-06-27 Scroll compressors with annular sealed high pressure thrust producing member

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13119784A JPS6111485A (ja) 1984-06-27 1984-06-27 スクロ−ル形圧縮機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6111485A true JPS6111485A (ja) 1986-01-18
JPH0550597B2 JPH0550597B2 (ja) 1993-07-29

Family

ID=15052297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13119784A Granted JPS6111485A (ja) 1984-06-27 1984-06-27 スクロ−ル形圧縮機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6111485A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02172769A (ja) * 1988-12-27 1990-07-04 Casio Electron Mfg Co Ltd 液晶光シャッタ
JP2001214872A (ja) * 1999-11-22 2001-08-10 Daikin Ind Ltd スクロール型圧縮機
EP1936196A3 (en) * 2006-12-15 2008-08-13 Sanden Corporation Fluid machine

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02172769A (ja) * 1988-12-27 1990-07-04 Casio Electron Mfg Co Ltd 液晶光シャッタ
JP2001214872A (ja) * 1999-11-22 2001-08-10 Daikin Ind Ltd スクロール型圧縮機
EP1936196A3 (en) * 2006-12-15 2008-08-13 Sanden Corporation Fluid machine

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0550597B2 (ja) 1993-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4645437A (en) Scroll compressors with annular sealed high pressure thrust producing member
JPH06346871A (ja) スクロール圧縮機
JPH07253094A (ja) スクロール圧縮機の軸方向漏泄防止装置
JPS6111485A (ja) スクロ−ル形圧縮機
JPH029973A (ja) スクロール型流体装置
JPH0551071B2 (ja)
JPH0584393B2 (ja)
JPH0670434B2 (ja) スクロ−ル流体装置
JPH0452399B2 (ja)
JPH01187388A (ja) スクロール圧縮機
JP2865904B2 (ja) スクロール型流体機械
JP2000329079A (ja) スクロール圧縮機のスクロール部材形状
JPH05288167A (ja) スクロール圧縮機
JPS62139991A (ja) スクロ−ル型圧縮機
JPS6361786A (ja) スクロ−ル形流体機械
JPS62291401A (ja) スクロ−ル形流体機械
JPH0452398B2 (ja)
JPS6134373A (ja) スクロ−ル形圧縮機
JP3556741B2 (ja) スクロール型流体機械のチップ隙間調整方法
JPH07103151A (ja) スクロール式流体機械
JP2925654B2 (ja) スクロール圧縮機
JPS63223379A (ja) スクロ−ル容積形機械
JPS6215513Y2 (ja)
JPS6359032B2 (ja)
JP3219497B2 (ja) スクロール型流体機械

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term