JPS61113743A - 熱安定性高透磁率非晶質合金 - Google Patents

熱安定性高透磁率非晶質合金

Info

Publication number
JPS61113743A
JPS61113743A JP21908085A JP21908085A JPS61113743A JP S61113743 A JPS61113743 A JP S61113743A JP 21908085 A JP21908085 A JP 21908085A JP 21908085 A JP21908085 A JP 21908085A JP S61113743 A JPS61113743 A JP S61113743A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic permeability
amorphous alloy
magnetic
high magnetic
heat stability
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21908085A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichiro Inomata
浩一郎 猪俣
Senji Shimanuki
島貫 専治
Michio Hasegawa
長谷川 迪雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP21908085A priority Critical patent/JPS61113743A/ja
Publication of JPS61113743A publication Critical patent/JPS61113743A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Soft Magnetic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は磁気記録に使用されるビデオ用又はオーディオ
用磁気ヘッド等の磁気ヘッド、磁気シールド、変成器等
の磁心及びその他の磁気装置I:用いられる透磁率等の
磁気特性の熱安定性に優れた熱安定性高透磁率非晶質合
金1;関するものである。
[発明の技術的背景とその問題点コ 従来、磁気ヘッド、磁気シールド、変成器及びその他の
磁気装置に用いられる高透磁率金属材料としては結晶構
造を有するFe−8i合金、Fe−Ni合金、Fe−A
t合金、Fe−81−At合金などがありソレソれの特
性シー化じて使用されているが、これらの合金C二はま
だそれぞれ特性及び製造上に問題を残している。
Fe−8i合金は変成器、モータ等のコアとして使用さ
れているが透磁、率はせいぜい500ぐらいで低い。
re−N1合合金:おいて特CNiを78原子チを有す
るパーマロイは透磁率が高いが硬度が実用上充分でない
ため磁気ヘッドとして使用する場合耐摩耗性が問題とな
っている。又、磁気ヘッドとして使用する場合合成樹脂
でモールドするがこれC二よって透磁率は大幅C二低下
する欠点がある。
Fe−At及びFe −AL−8+合金では高い透磁率
を有する組成のものは脆いため塑性加工が非常C二困難
で。
用途がきわめて限られている。
最近、結晶構造を持たない非晶質合金C二おいてすぐれ
た磁気的及び機械的特性が見い出され念。
非晶質合金とは通常の結晶質とは異なり、結晶の周期性
のない合金であり、種々の作製法(二より得られる。現
在までのところ蒸着法、電着法、無電解メッキ法、スパ
ッター法及び液体急冷法など(二より非晶質合金が得ら
れている。特に液体急冷法C二より得られる非晶質合金
は他の方法により得られるものが薄膜であるのに対して
バルク状であり機械的にすぐれ九強度、硬さ及び柔軟性
をもっているため磁気ヘッド、コア及び磁気シールド用
非晶質合金として推賞されるものである。しかし一般C
ユ急冷状態の非晶質合金の透磁率は低く、高い透磁率を
得るC二は熱処理を必要とする。最近。
非晶質合金において含有されるCoとFeの原子比が9
4:6附近の極近傍IこおけるCo、 Fe、 S i
及びBこよりなる組成の非晶質合金は磁歪が0附近C−
なり、透磁率が高いことが知られているが、急冷したま
まの状態で透磁率の高い組成範囲は非常f:狭く、製造
上再現悴が悪く、さら(二実用上充分な硬度が得られな
いなどの欠点を有してい念。また磁性材料は使用中ある
いは製造工程中に高温lユさらされる場合がある。たと
えば磁気ヘッド材料は製造工程中150℃程度の温度ま
で上昇することがある。また高周波トランス、磁器増幅
器等では機器使用時の温度上昇等がある。
従って、高い温度でも透磁率等の磁気特性の劣化しない
ことが要求される。従来の非晶質合金は高温時の磁気特
性劣化が著しく、実用上の大きな問題となってい次。
例えば特開昭51−73920号(二は鉄およびコバル
ト少なくとも一種とす7・炭素及び硼素0少なり、・7
とも一種をベースとしたものに25種の元素を適宜加え
た組成系の非晶質合金が開示されている。しかしながら
この非晶質合金は最大透磁率の増大固有抵抗の増大、保
磁力の減少9機械的強度の向上部を目的とし念ものであ
り、その磁気的特性の熱安定性の改良については何等考
慮されていない。
また特開昭52−114’421号にはCo−Fe−8
1−B系の非晶質合金が開示されているが、その目的と
するところは磁歪の低減と耐摩耗性の向上であり、透磁
率として考慮しているのは最大透磁率であり、実効透磁
率の向上、熱安定性についての考慮はなされていない。
このように、従来の非晶質合金では広い組成(二亘って
優れた透磁率を有し、かつ熱安定性(二優れるものは得
られていない。
[発明の目的] 本発明は上記の点(ユ鑑み、組成的に広範囲(−わたっ
て高い透磁率を示し、製造上の再現性が著しく改善され
、透磁率等の磁気特性の熱安定性Cユ優れた熱安定性高
透磁率非晶質合金を提供することを目的とする。
[発明の概要] 本発明は(T1−aMa )1−bXb (ただしTは
Fe、 Coの少なくとも1種、MはV、TI、Zr、
Wのうち少なくとも1種、XはB十別なお81は25原
子チ以下、aは0.005−0.10 、 bは0.1
5−0.35 )からなる熱安定性高透磁率非晶質合金
であり、特にT =Fe+ CoとしFeの含有量を、
Co、 Fe、 M合計量の3〜8原子チとすることC
;より磁気特性、機械的特性−がさら(二改善されると
いうものである。
なお本発明非晶質合金ζ;おける組成比の限定理由は以
下の如きである。まずB及びSiは非晶質組織とするこ
とを助成する元素であるが、これらの含有量が15原子
チ未満の場合、35原子チ以上の場合あるいは8iが2
5原子チを越える場合では、非晶質合金の製造が困難な
ばかりか高透磁率をもつことが不可能(二なるのでこの
範囲とした。さらC二B + Siを複合添加すること
(二より非晶質合金の結晶が温度が高くなり非晶質相を
安定化するため実用上極ぬて有効となる。またMの含有
量をCo。
re、Mの合計含有量の0.5〜lO原子係とし念のは
、0.5原子チ未満では透磁率の増加、保磁力の減少と
いう効果、また透磁率等の磁気的特性の熱安定性の向上
という効果が得られず、10原子チを越えると、非常に
脆くなり実用上使用困難となり、さらに透磁率の急減お
よび保磁力の増加の原因となり、また磁気的特性の熱安
定性がかえって劣化してしまうためこの範囲とした。こ
のことは、(Feo、oaCoo 94−aMa ) 
75 S i 10 BIB +−おいてMの含有fi
t a l=対する透磁率(μ1KHz)を調べた第1
図からも明らかである。第1図ではMとして■の例を示
したが、他のMを用いた場合にも同等の傾向である。
さらに、TとしてCOおよびFeを含む場合Feの含有
量を、Co、 Fe、 M合計含有量の3〜8原子チと
することにより透磁率および保磁力などの磁気的特性や
、硬度などの機械的特性が改善されるとい’iも0)で
aる0CU)ことは(COo、98−OFeaMo、o
2) 75S’1OBL5についてFeの含有量C二対
する実効透磁率(μ1KHz)を調べ念第3図からも明
らかな如く広範囲の組成比(ユおいて常に優れた透磁率
を示すことが明らかでおる。
また本発明において歪取り熱処理を施すことは実効透磁
率向上シー寄与するが、磁場中熱処理な施すと角形化が
犬きくなるため、磁場中熱処理は行なわない。
[発明の実施例] 以下本発明を実施例を用いて詳細1ユ説明する。
(実施例1) 非晶質合金は圧延急冷法を用いて作製した。即ち2つの
高速回転するロール間Cユ石英管ノズルより溶融金、金
をアルゴンガス圧(二よって噴出させ急冷して幅2藺、
厚さ40pm、長さ10mのリボン状試料を作製し念。
この時のロール回転数は4.500rpm、ガス圧1.
6気圧、用い念試料の成分組成は(”0.94−a p
eO,06Ma ) ?!1 S l lo B15で
める0この材料を直径21騨のアルミナの巻枠C:20
回巻き、 1KHz〜1QQKHzではマックスウェル
ブリッジ、1KHz〜10MHzでは変成器ブリッジを
用い透磁率を測定し、比較例1 (COo、9+Feo
、oa)?581xoB1s 、比較例2(Coo、o
gFeo、oaTao、o2)aoBzoと併せて第1
表1m、示す。   1□以下余白 第   1   表 次に非晶質合金(Coo9s FeO,06Vo、05
 ) 7S8 t 10 B15を200℃までの各温
度で1時間熱処理した後の透磁率を測定し比較例(Co
o、9+Feo、oa)7asixoBlsの結果と比
較した。その結果を第2図Cユ示す。第2図よりわかる
ようにMを含む非晶質合金は従来の非晶質合金C二比べ
て著しく改善されている。第2図ではM=vの場合を示
したが他のMの添加も同様の効果を示した。
また比較例−2から明確な如く、Bだけを添加し之場合
は透磁率が低く、さら番−結晶化温度C二ついても比較
例−2では約450℃であるのに対し比較例−2では約
570℃程度と高く、非晶質相安定化の点で著しく改善
させたものといえる。
(実施例10) MとしてWを用い、Fe量を変化させて実施例1・と同
様の方法を用いて作製し、肝価しfr:、 (COO,
Gl+1−0FeaWao、os)7ssi1oBt6
の1KHzの値を第3図(:示す。
図よりわかるようCFeが3〜8ぶ子チ以内のとき4.
000以上の高透磁率が得られる。
[発明の効果] 以上の如く本発明に係る高透磁率非晶質合金は透磁率な
どの磁気特性C−優れ、かつその熱的安定性に優れるた
め製造上、使用上のメリットは大きく、変成器等の磁心
などの各種磁気装置に極めて有効なものと言える。さら
に製造工程C二おいても、原料金属を急冷し念状態で熱
処理な施丁ことなく優れた特性を有し、また原料金属の
組成比も広範囲に亘って優れた特性を示すなど再現性に
優れ工業上有効なものと言える。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る非晶質合金のM含有斌C二対する
1KHzlユおける透磁率を示す曲線図、第2図は本発
明C二係る非晶質合金のlKH2における透磁率の熱処
理温度依存性を比較例と比較して示した曲線図、第3図
、は本発明に係る非晶質合金のFe含有歓に対する透磁
率を示す曲線図。 代理人 弁理士 則 近 憲 佑 同  竹花喜久男 第  1 図 第  2 図 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)(T_1_−_aM_a)_1_−_bX_b〔た
    だしT′はFe、Coの少くとも1種 MはV、Ti、Zr、Wのうち少なくとも 1種 XはB+Siの混合系 (なおSiは25原子%以下) aは0.005〜0.10 bは0.15〜0.35〕 から成ることを特徴とした熱安定性高透磁非晶質合金。 2)T=Fe+Coとし、Feの含有量をCo、Fe、
    M合計量の3〜8原子%としたことを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の熱安定性高透磁率非晶質合金。
JP21908085A 1985-10-03 1985-10-03 熱安定性高透磁率非晶質合金 Pending JPS61113743A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21908085A JPS61113743A (ja) 1985-10-03 1985-10-03 熱安定性高透磁率非晶質合金

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21908085A JPS61113743A (ja) 1985-10-03 1985-10-03 熱安定性高透磁率非晶質合金

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1417078A Division JPS54107827A (en) 1978-02-13 1978-02-13 High permeability amorphous alloy

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61113743A true JPS61113743A (ja) 1986-05-31

Family

ID=16729946

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21908085A Pending JPS61113743A (ja) 1985-10-03 1985-10-03 熱安定性高透磁率非晶質合金

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61113743A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5211421A (en) * 1975-07-17 1977-01-28 Tadaaki Maruyama Quick setting coupling

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5211421A (en) * 1975-07-17 1977-01-28 Tadaaki Maruyama Quick setting coupling

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01156451A (ja) 高飽和磁束密度軟磁性合金
JPS6133900B2 (ja)
JPS5842741A (ja) 磁気記録再生ヘツド用耐摩耗性高透磁率合金およびその製造法ならびに磁気記録再生ヘツド
JPS6212296B2 (ja)
JPS61113743A (ja) 熱安定性高透磁率非晶質合金
JPS5947017B2 (ja) 磁気録音および再生ヘツド用磁性合金ならびにその製造法
KR900007666B1 (ko) 자기헤드용 비정질 합금
JP2718261B2 (ja) 磁性合金およびその製造方法
JP3389972B2 (ja) B−hループの非対称性を改善したナノ結晶合金薄帯ならびに磁心およびナノ結晶合金薄帯の製造方法
JPS6052557A (ja) 低損失非晶質磁性合金
JP3058675B2 (ja) 超微結晶磁性合金
JPS6261660B2 (ja)
JPS6242981B2 (ja)
JPS6043899B2 (ja) 高実効透磁率非品質合金
JPH01156452A (ja) Fe基磁性合金
JPS6044383B2 (ja) 磁気ヘツド用非晶質合金
JPH01142049A (ja) Fe基磁性合金
JP3058662B2 (ja) 超微結晶磁性合金
JPS6218619B2 (ja)
JPS6024348A (ja) 磁気記録再生ヘツド用耐摩耗性高透磁率合金およびその製造法ならびに磁気記録再生ヘツド
JPS6372824A (ja) 高けい素鋼急冷薄帯の磁気特性を改善する圧延処理方法
JPS6256203B2 (ja)
JPH04272159A (ja) Fe基磁性合金
JPH02153052A (ja) 磁気記録再生ヘッド用耐摩耗性高透磁率合金の製造法ならびに磁気記録再生ヘッド
JPH0827545A (ja) 巨大磁気ひずみ材料およびその製造方法