JPS61111476A - 車輌における移動物探知装置 - Google Patents

車輌における移動物探知装置

Info

Publication number
JPS61111476A
JPS61111476A JP59232675A JP23267584A JPS61111476A JP S61111476 A JPS61111476 A JP S61111476A JP 59232675 A JP59232675 A JP 59232675A JP 23267584 A JP23267584 A JP 23267584A JP S61111476 A JPS61111476 A JP S61111476A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sound pressure
microphone
microcomputer
pressure data
sound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59232675A
Other languages
English (en)
Inventor
Sadao Takagi
定夫 高木
Mikio Iida
飯田 幹夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihatsu Motor Co Ltd
Original Assignee
Daihatsu Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihatsu Motor Co Ltd filed Critical Daihatsu Motor Co Ltd
Priority to JP59232675A priority Critical patent/JPS61111476A/ja
Publication of JPS61111476A publication Critical patent/JPS61111476A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は自動車なεの車輌に塔載される移動物探知装置
シ(関する。
(従来技術及びその問題点) 超音波送受波装置を用いて車輌に接近する移動物を検知
したり、特開昭48−100822号公報に開示される
ように、電波を放射する送信アンテナと移動物によって
反射される電波を受信する受信アンテナとを備えて車輌
の衝突を予知する技術は従来より知られている。
しかしこれら従来技術は超音波などが移動物シζ直接当
たり、かつ移動物からの反射波が受信装置に把見られる
範囲においてのみ、移動物を検知できるにすぎないとい
う問題を有している。
(発明の目的) 本発明はカーブの多い道や十字路などにおいて、視界に
入らない他の車輌などの移動物の接近を早期に探知して
ドライバーに知らせることができる装置を提供すること
を目的とする。
(発明の構成) 上記目的を達成するため、上記従来技術を用いた場合に
は、超音波や電波が中間の建Oyなどの゛障°害物に反
射し、正しく車′1;4などの移動物を探知することは
困難である。
そこで本発明は車輌などの移動物の発する工ンジン音や
ロードノイズ音などをキャッチすることtζよって視界
に入らt5ない移動物の接近を探知することができるこ
とに着目した結果、完成されたものであって、次のよう
な特徴を有する。
すなわち本発明の車輌における移動物探知装置は、 車輌前方の複数の収音方位から音圧を順次測定する指向
性のあるマイクロフォンと、前記マイクロフォンを各収
音方位に角度設定しながら間欠回動させるアクチュエー
タと、前記アクチュエータの回動を制御すると共に、前
記マイクロフォンからの音圧データを処理して移動物探
知情報を出力装置トζ出力するマイクロコンピュータと
を備えたことを特徴とする。
(実施例) 1     図示する実施例は自動車Aに塔載された移
動物探知装置に係るものである。自動車Aの前端中央部
には自動車前方の複数の収音方位から音圧を順次測定す
る指向性のあるマイクロフォン1が配置しである。この
マイクロフォン1は、自動車A自身の発する騒音の影響
をできるだけ排除すると共に、遠方からの音波をキャッ
チしやすいように、指向性及び感度がすぐれたものを使
用する必要がある。
前記マイクロフォン1は第2図に示す如く、これを各収
音方位に角度設定しながら間欠回動させるアクチュエー
タとしてのステッピングモータ2の出力軸3に、取付は
アダプタ4を介して取付けられている。前記マイクロフ
ォン1の仰俯角の調整は可能であるが、一般には水平に
セットしておくとよい。5は前記マイクロフォン1の初
期設定位置を検出するためのフォトカプラ式位置検出装
置である。
前記ステッピングモータ2はマイクロコンピュータ6に
よって制御され、例えば第1図tv、■、■、■、■、
■、■、■、■、■で示す各収音   ゛方位において
所定時間停止しつつ回動する(第5図に示すマイクロコ
ンピュータ6のプログラムにおけるフローチャートのP
8ステップ)。
前記マイクロフォン1で検出される音圧信号(出力電圧
)は最大10 mV程度であるので、第3図のシステム
ブロック図に示すように、増幅器7によって例えば60
dB(1000倍)増幅される。
次いで高音域雑音の影響を除くため、増幅器7から出力
された音圧信号は、低域通過フィルタ8を通過せしめら
れ、そこで例えば2KHz以上の音圧信号が除去される
このようにして得られた2KHz未膚の複雑な交流波形
を示す音圧信号は、次に包路線検波回路9において正の
ピーク値を包絡する信号に変換される。
そして包路線検波回路9から出力された音圧信号は、n
回、例えば6回サンプルされ、夫々がA/D変換器10
によってディジタル信号に変換される(第5図PΔステ
ップ)。
ディジタル化されたn l1iffの音圧データは遂次
マイクロコンピュータ6に送られ(第5図P4、P5ス
テップ)、ここでその平均値が計算される(第5図P6
ステツプ)。この平均値化された音圧データはマイクロ
コンピュータ6のメモリの各収音方位毎にζ割当てられ
たアドレスに転送され、そこで記憶される(第5図P1
ステップ)。
マイクロコンピュータ6はステッピングモータ2の回動
を制御する指令信号を出力し、前記■、■−−−、■で
示す各収音方位にマイクロフォン1を順次角度設定する
(第5図P8ステップ)。そして各収音方位において音
圧が測定され、前述の如く、各収音方位における平均値
化された音圧データがマイクロコンピュータ6のメモリ
に記憶される。
そして以上のようにマイクロフォン1をスキャンさせて
得られた音圧データは、これをグラフ化して示すと、第
1図)ζ示すグラフのようになる。
又第1図)ζは上段が赤色LED11a、下段が緑色L
ED11bで構成された表示装置(出力装置)11を示
しているが、各収音方位■、■、−m−■の音圧データ
の内、第1図のグラフでH以上の値を示すものはその収
音方位に対応する赤色LED11aが点灯し、M以上の
値を示すものはその収音方位に対応する緑色LED11
bが点灯するように構成されている。そして以上のよう
なデータ処理及び前記出力装置への情報出力は、マイク
ロコンピュータ6によって前記スキャンが1回終了する
毎に行なわれる(第5図P9、10111ステツプ)。
P        P 1回のマイクロフォン1のスキャン及びその後の一連の
処理が終了すると、マイクロコンピュータ6からステッ
ピングモータ2への指令信号によって、マイクロフォン
1は初期設定位置、具体的には収音方位■に復帰する(
第5図P2ステップ)。この初期設定位置は前記7オト
力ブラ式位置検出装置5の助けを借りて正確に定1  
  められる。次いで次回のマイクロフォン1のスキャ
ンが上述の場合と同様に行なわれ、そこで得られた各収
音方位■、■−−−■の音圧データは、マイクロコンピ
ュータ6のメモリ)ζ記憶され、且つデータ処理を施さ
れた後前記表示装置11)で表示される。複数回のスキ
ャンによって得られた音圧データをグラフ化して示すと
、第4図tζ示すグラフの如くになり、例えばそのピー
ク値の移動によって、音源の移動、すなわち車輌などの
移動物Bの移動を検知することができる。
伺、第4図には本発明の原理を示すため、十字路におけ
る車輌Bの接近時tζおいて、測定時間T工、T2、T
3及び収音方位としてのマイクロフォン設定角度θ0、
θ2、θ3との関係で音圧レベル(音圧レベル)がどの
ように変化するかをグラフ化して示している。
そしてドライバーにとっては、赤色LED11aの点灯
箇所の移動や緑色LED11bの点灯から赤色LED 
11 aの点灯への変化などによって、車輌などの移動
物Bの移動を知るこ    ゛とができるのである。
又本実箆例は上記表示装置11の外、警報装置12をも
有している。すなわち、複数回のスキャンで収集された
音圧データから移動物の有無をマイクロコンピュータ6
に判断させ、移動物が接近していると判断したとき警報
を発する指令がマイクロコンピュータ6より前記署報装
置(出力装置)12に出力されるようは構成されている
(第5図P12、PI3、P工4、P15ステップ)。
第5図は以上のような働きをマイクロコンピュータ6に
行なわせるプログラムの1例を、概略フローチャートで
示したものである。そして夫々のステップP。−P工5
の作用は、Poのスタート、P工の初期設定を除いて、
すで)ζ説明したところのものである。
本発明は上記実施例に示す外、種々の態様に構成するこ
とができる。例えば複数本のマイクロフォン1を備えて
、同時に複数の収音方位から背圧を検出できるように構
成することができる。又マイクロフォン1を間欠回動さ
せるアクチュエータ?とじては、ステッピングモータ以
外のもの、例えばDCモータを採用することも可能であ
る。又車:MA自身の走行速度を検出することによつで
、移動物Bとの相対位置関係を補正する@能をマイクロ
コンピュータ6に付与することも可能である。更に出力
装置としてCRT表示装置などを採用することも可能で
ある。
(発明の効果) 本発明装置を備えた車輌においては、カーブの多い道や
十字路などにおいても、視界に入らない他の車輌などの
移動物の発する音を探知することによって、前記移動物
の接近を早期に、正しくドライバーに知らせることがで
き、安全性の一層の向上を図ることができるという効果
がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示し、KS1図はその基本的構
成を示す原理図、第2図はマイクロフォンとそのアクチ
ュエータを示す正面図、第3図はシステムブロック図、
第4図は本発明の作用を示す原理図、第5図はマイクロ
コンビュータの概略フローチャートである。 1−−−マイクロフォン  2−m−アクチュエータ 
 6−−−マイクロコンピユータ11.12−m−出力
装置 代 理 人 弁理士 石 原   勝 第2図 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)車輌前方の複数の収音方位から音圧を順次測定す
    る指向性のあるマイクロフォンと、 前記マイクロフォンを各収音方位に角度設 定しながら間欠回動させるアクチュエータと、前記アク
    チュエータの回動を制御すると共 に、前記マイクロフォンからの音圧データを処理して移
    動物探知情報を出力装置に出力するマイクロコンピュー
    タとを備えたことを特徴とする車輌における移動物探知
    装置。
JP59232675A 1984-11-05 1984-11-05 車輌における移動物探知装置 Pending JPS61111476A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59232675A JPS61111476A (ja) 1984-11-05 1984-11-05 車輌における移動物探知装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59232675A JPS61111476A (ja) 1984-11-05 1984-11-05 車輌における移動物探知装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61111476A true JPS61111476A (ja) 1986-05-29

Family

ID=16943028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59232675A Pending JPS61111476A (ja) 1984-11-05 1984-11-05 車輌における移動物探知装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61111476A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0585288A (ja) * 1991-09-27 1993-04-06 Nissan Motor Co Ltd 車両警報装置
JPH0769132A (ja) * 1993-08-31 1995-03-14 Aqueous Res:Kk 車両用音声報知装置
JP2015215175A (ja) * 2014-05-08 2015-12-03 日本電気株式会社 信号処理装置、信号処理方法、ソーナー装置、および、プログラム
JP2016164793A (ja) * 2016-04-11 2016-09-08 富士通テン株式会社 携帯端末

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57172840A (en) * 1981-04-17 1982-10-23 Nippon Denso Co Ltd Indicator device for obstacles behind a car
JPS5912995A (ja) * 1982-07-14 1984-01-23 Daikin Ind Ltd ランキンサイクル用動作流体

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57172840A (en) * 1981-04-17 1982-10-23 Nippon Denso Co Ltd Indicator device for obstacles behind a car
JPS5912995A (ja) * 1982-07-14 1984-01-23 Daikin Ind Ltd ランキンサイクル用動作流体

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0585288A (ja) * 1991-09-27 1993-04-06 Nissan Motor Co Ltd 車両警報装置
JPH0769132A (ja) * 1993-08-31 1995-03-14 Aqueous Res:Kk 車両用音声報知装置
JP2015215175A (ja) * 2014-05-08 2015-12-03 日本電気株式会社 信号処理装置、信号処理方法、ソーナー装置、および、プログラム
JP2016164793A (ja) * 2016-04-11 2016-09-08 富士通テン株式会社 携帯端末

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2945821B2 (ja) デジタル信号処理を用いる多周波数・多目標車両用レーダシステム
US6094159A (en) Process for measuring distance with adaptive amplification
JP2004518983A (ja) レーダーセンサプラットフォーム
JPH05242391A (ja) 車両用障害物検出装置
JPH0450611A (ja) 距離測定装置
US6279396B1 (en) Ultrasonic-wave distance measuring method and apparatus of separate transmission and reception type reflection system
JP5012270B2 (ja) 物体検出装置
US20130214918A1 (en) Method and device for detecting objects
JP3035768B2 (ja) 車両用対照物検知装置
CN110871807B (zh) 用于使用检测到的声音操作移动式机器的系统和方法
US20210018621A1 (en) Ultrasonic sensor system and method for detecting objects in the environment of a vehicle, and vehicle having an ultrasonic sensor system
US6683533B1 (en) Inter-vehicle distance measuring system and apparatus measuring time difference between each detection time of same road surface condition
JPS61111476A (ja) 車輌における移動物探知装置
JP2010204033A (ja) 車両用レーダ装置
JPH08166451A (ja) 車両用障害物検知装置
CN112240996A (zh) 用于环境噪声的方向识别的方法,控制设备和存储介质
JP2003215237A (ja) 測角レーダ装置
JPH08184666A (ja) レーダ距離計測装置
JP3324537B2 (ja) 車両監視装置
JPH0133791B2 (ja)
JPH0714940Y2 (ja) 路面状況検出装置
JPH1090407A (ja) 距離測定装置
JPH11328585A (ja) 駐車車両検出装置
CN114460585A (zh) 一种超声波雷达测距方法及装置
JP2004251769A (ja) 情報提供装置