JPS61109256A - アルカリ電池の亜鉛陰極 - Google Patents
アルカリ電池の亜鉛陰極Info
- Publication number
- JPS61109256A JPS61109256A JP59229804A JP22980484A JPS61109256A JP S61109256 A JPS61109256 A JP S61109256A JP 59229804 A JP59229804 A JP 59229804A JP 22980484 A JP22980484 A JP 22980484A JP S61109256 A JPS61109256 A JP S61109256A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- zinc
- mercury
- particle surface
- active material
- metals
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/36—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
- H01M4/38—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of elements or alloys
- H01M4/42—Alloys based on zinc
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(イ)原票上の利用分野
本発明はアルカリ電池(:関し、特:二その亜鉛陰極の
改良「;関するものである。
改良「;関するものである。
斡) 従来の技術
例えばアルカリマンガン電池の亜鉛陰極1:おいて、陰
極活物質の亜鉛粒子とアルカリ電解液との反応C:よっ
て水素ガスが発生して電池内圧が高まり、液漏れが起っ
たり電池の破壊を招くという問題がある。
極活物質の亜鉛粒子とアルカリ電解液との反応C:よっ
て水素ガスが発生して電池内圧が高まり、液漏れが起っ
たり電池の破壊を招くという問題がある。
そこで、この対策として従来では亜鉛粒子を多重の水銀
でアマルガム化することC;よって亜鉛粒子表面ζ:お
ける水素発生電位(水素過電圧)を上昇させて水素ガス
の発生を抑制してきた。
でアマルガム化することC;よって亜鉛粒子表面ζ:お
ける水素発生電位(水素過電圧)を上昇させて水素ガス
の発生を抑制してきた。
しかし、使用される水銀量が多量であるため環境保全の
意味から水銀を使用しないか使用してもごく少量にする
ことが要望されている。そして亜鉛粒子表面C:おける
水素過電圧を引上げる添加物としては水銀の他にインジ
ワム、鉛、タリウム、ガリワム及びカドミウムの金属が
有効であることが知られている。(特公昭53−603
6号、特公昭!+4−2868号及び特公昭41−12
843号各公報など)。
意味から水銀を使用しないか使用してもごく少量にする
ことが要望されている。そして亜鉛粒子表面C:おける
水素過電圧を引上げる添加物としては水銀の他にインジ
ワム、鉛、タリウム、ガリワム及びカドミウムの金属が
有効であることが知られている。(特公昭53−603
6号、特公昭!+4−2868号及び特公昭41−12
843号各公報など)。
ところが、これらの水銀以外の添加金属は水銀に比して
固着強度が弱いため部分的な付着となり。
固着強度が弱いため部分的な付着となり。
残余の部分は活性度の高い金属亜鉛表面が露出する。
(ハ)発明が解決しようとする問題点
少量の水銀のみの使用或いは少数の水銀と水銀以外の添
加金属との併用又は水銀以外の添加金属の使用時におい
て、活性度の高い金属亜鉛表面の露出を因とする水素ガ
ス発生を抑制することを目的とする。
加金属との併用又は水銀以外の添加金属の使用時におい
て、活性度の高い金属亜鉛表面の露出を因とする水素ガ
ス発生を抑制することを目的とする。
に)問題点を解決するための手段
本発明は水銀或いは水銀以外の添加金属で覆われない残
余の金属亜鉛表面を処理して酸化亜鉛とした亜鉛粒子を
陰極活物質とするものである。
余の金属亜鉛表面を処理して酸化亜鉛とした亜鉛粒子を
陰極活物質とするものである。
(ホ)作 用
本発明による亜鉛陰極によれば、活物質である亜鉛粒子
は水銀或いは水銀以外の添加金属で覆われない残余の粒
子表面が化学的に安定な酸化亜鉛となっているため、活
性な金属亜鉛が粒子表面に露出する場合に比して水素ガ
スの発生が抑制される。
は水銀或いは水銀以外の添加金属で覆われない残余の粒
子表面が化学的に安定な酸化亜鉛となっているため、活
性な金属亜鉛が粒子表面に露出する場合に比して水素ガ
スの発生が抑制される。
(へ)実施例
以下本発明の一実施例1二ついて詳述する。
亜鉛粉末500IIを希塩酸中で3分間攪拌した後、純
水で洗浄し、ついで500−の純水::塩化インジウム
toIi及び硝酸鉛0.8Iiを溶解させた浴中に移し
て10分間攪拌した。この操作により亜鉛粒子表面の酸
化被膜か除去され粒子表面上にイオン置換1:よりイン
ジウム及び鉛が部分的(:付着し、残余の粒子表面は金
属亜鉛が露出している。
水で洗浄し、ついで500−の純水::塩化インジウム
toIi及び硝酸鉛0.8Iiを溶解させた浴中に移し
て10分間攪拌した。この操作により亜鉛粒子表面の酸
化被膜か除去され粒子表面上にイオン置換1:よりイン
ジウム及び鉛が部分的(:付着し、残余の粒子表面は金
属亜鉛が露出している。
次C二、上記亜鉛−インジウム−鉛粉末を0.1モルの
硫酸亜鉛水溶液500 QO中に投入し、攪拌しながら
0.5モルの力性ソーダ溶液5oocoを滴下し、10
分間放置する。この操作により残余の金属亜鉛表面は白
色の隷化亜鉛に変化する。
硫酸亜鉛水溶液500 QO中に投入し、攪拌しながら
0.5モルの力性ソーダ溶液5oocoを滴下し、10
分間放置する。この操作により残余の金属亜鉛表面は白
色の隷化亜鉛に変化する。
その後、この亜鉛粒子を水洗、乾燥して陰極活物質とす
る。
る。
下表は上記の亜鉛粒子を活物質とする亜鉛陰極囚と、イ
ンジウム及び鉛を添加するものの残余の表面が金属亜鉛
である亜鉛粒子を活物質とする亜鉛陰極の)と、水銀添
加量7.0−の水化亜鉛粒子を活物質とする亜鉛陰極(
0)とを40重ilチの力性カリ水溶液(酸化亜鉛飽和
溶解)10〇−中に浸漬し、45℃で3日間放置した後
のガス発生量を比 ぐ較したものである。
ンジウム及び鉛を添加するものの残余の表面が金属亜鉛
である亜鉛粒子を活物質とする亜鉛陰極の)と、水銀添
加量7.0−の水化亜鉛粒子を活物質とする亜鉛陰極(
0)とを40重ilチの力性カリ水溶液(酸化亜鉛飽和
溶解)10〇−中に浸漬し、45℃で3日間放置した後
のガス発生量を比 ぐ較したものである。
表
上表より明白なるように9本発明による亜鉛陰極(4)
は多量の水銀を使用した亜鉛陰極仲)よりガス発生量が
若干多いものの、亜鉛陰極(ト))に比しては抑制され
ている。そして本発明亜鉛陰極い)において、さらに少
量の水銀を添加すればガス発生量をより減じることがで
きる。
は多量の水銀を使用した亜鉛陰極仲)よりガス発生量が
若干多いものの、亜鉛陰極(ト))に比しては抑制され
ている。そして本発明亜鉛陰極い)において、さらに少
量の水銀を添加すればガス発生量をより減じることがで
きる。
尚1本発明を説明するに際して水銀以外の添加金属とし
てインジウム、鉛の場合を例示したが。
てインジウム、鉛の場合を例示したが。
同様にタリウム、ガリウム、カドミウムも使用しうるこ
とは明らかである。
とは明らかである。
(ト)発明の効果
上述し九如く、亜鉛粒子の表面に水銀、インジウム、鉛
、タリウム、ガリウム及びカドミウムからなる金属群か
ら選択さねる一種以上の金属を部分的に付着して、残余
の粒子表面を酸化亜鉛としたものを活物質として用いる
ことにより、水銀を全く使用しないか又は使用してもご
く少量でガス発生量が低減された亜鉛陰極を得ることが
できるものであり、その工業的価値は極めて大である。
、タリウム、ガリウム及びカドミウムからなる金属群か
ら選択さねる一種以上の金属を部分的に付着して、残余
の粒子表面を酸化亜鉛としたものを活物質として用いる
ことにより、水銀を全く使用しないか又は使用してもご
く少量でガス発生量が低減された亜鉛陰極を得ることが
できるものであり、その工業的価値は極めて大である。
Claims (1)
- (1)亜鉛粒子の表面に水銀、インジウム、鉛、タリウ
ム、ガリウム及びカドミウムからなる金属群から選択さ
れる一種以上の金属を部分的に付着し、残余の粒子表面
を酸化亜鉛としたものを活物質として用いることを特徴
とするアルカリ電池の亜鉛陰極。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59229804A JPS61109256A (ja) | 1984-10-31 | 1984-10-31 | アルカリ電池の亜鉛陰極 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59229804A JPS61109256A (ja) | 1984-10-31 | 1984-10-31 | アルカリ電池の亜鉛陰極 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61109256A true JPS61109256A (ja) | 1986-05-27 |
Family
ID=16897924
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59229804A Pending JPS61109256A (ja) | 1984-10-31 | 1984-10-31 | アルカリ電池の亜鉛陰極 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61109256A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6452377A (en) * | 1987-05-20 | 1989-02-28 | Sanyo Electric Co | Alkaline zinc storage battery |
JPH01307161A (ja) * | 1988-06-02 | 1989-12-12 | Mitsui Mining & Smelting Co Ltd | アルカリ電池 |
US5626988A (en) * | 1994-05-06 | 1997-05-06 | Battery Technologies Inc. | Sealed rechargeable cells containing mercury-free zinc anodes, and a method of manufacture |
JP2006179430A (ja) * | 2004-12-24 | 2006-07-06 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | アルカリ電池用亜鉛合金粉体 |
-
1984
- 1984-10-31 JP JP59229804A patent/JPS61109256A/ja active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6452377A (en) * | 1987-05-20 | 1989-02-28 | Sanyo Electric Co | Alkaline zinc storage battery |
JP2614486B2 (ja) * | 1987-05-20 | 1997-05-28 | 三洋電機株式会社 | アルカリ亜鉛蓄電池 |
JPH01307161A (ja) * | 1988-06-02 | 1989-12-12 | Mitsui Mining & Smelting Co Ltd | アルカリ電池 |
US5626988A (en) * | 1994-05-06 | 1997-05-06 | Battery Technologies Inc. | Sealed rechargeable cells containing mercury-free zinc anodes, and a method of manufacture |
JP2006179430A (ja) * | 2004-12-24 | 2006-07-06 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | アルカリ電池用亜鉛合金粉体 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS61109256A (ja) | アルカリ電池の亜鉛陰極 | |
JPS5825083A (ja) | 一次電池用亜鉛粉末電極の製法 | |
JPH0562683A (ja) | アルカリ電池 | |
JPS6264062A (ja) | アルカリ蓄電池用正極板 | |
JPH0317181B2 (ja) | ||
JP3178160B2 (ja) | ボタン形アルカリ電池用負極の製造法およびボタン形アルカリ電池 | |
JPH0425670B2 (ja) | ||
JPH0513070A (ja) | アルカリ電池 | |
JPH041993B2 (ja) | ||
JP2737230B2 (ja) | 亜鉛アルカリ電池 | |
JPS6139454A (ja) | アルカリマンガン電池 | |
JP2737232B2 (ja) | 亜鉛アルカリ電池 | |
JPS58225565A (ja) | アルカリ電池 | |
JPH09283150A (ja) | アルカリ電池とその負極集電体 | |
JPS6123707A (ja) | 水銀無添加アルカリ電池の負極用亜鉛合金粉末の製造方法 | |
JP2737231B2 (ja) | 亜鉛アルカリ電池 | |
JPH0562682A (ja) | アルカリ電池 | |
JP3584168B2 (ja) | アルカリ電池用負極活物質およびその製造方法 | |
JPS61121263A (ja) | アルカリ電池用亜鉛陰極 | |
JPS58181266A (ja) | 電池用陰極活物質とその製造方法 | |
JPH01279564A (ja) | 汞化亜鉛合金粉末の製造方法 | |
JPH05299075A (ja) | 亜鉛アルカリ電池 | |
JPS599856A (ja) | アルカリ電池用陰極活物質の製法 | |
JPH0513072A (ja) | アルカリ電池 | |
JPS6074353A (ja) | アルカリ電池の亜鉛陰極 |