JPS61105980A - 固体撮像装置 - Google Patents
固体撮像装置Info
- Publication number
- JPS61105980A JPS61105980A JP59228286A JP22828684A JPS61105980A JP S61105980 A JPS61105980 A JP S61105980A JP 59228286 A JP59228286 A JP 59228286A JP 22828684 A JP22828684 A JP 22828684A JP S61105980 A JPS61105980 A JP S61105980A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transparent substrate
- light
- solid
- state imaging
- imaging device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 35
- 239000010409 thin film Substances 0.000 claims abstract description 15
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 21
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 20
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 12
- 238000000059 patterning Methods 0.000 abstract description 10
- 229910021417 amorphous silicon Inorganic materials 0.000 abstract description 8
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 abstract description 3
- 239000010408 film Substances 0.000 description 11
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 8
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- -1 aluminum-silicon-copper Chemical compound 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 2
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 2
- 230000016507 interphase Effects 0.000 description 2
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 2
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
- Light Receiving Elements (AREA)
- Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は固体撮像装置に関する。
従来、薄膜トランジスタによって構成されたドライバー
回路及び光センサーを集積した固体撮像装置は第16図
面体素子及び材料コンファレンスの予稿集P 559−
1’562 の様に光入射結像光を透明基板を通さず
行う構造となっていた。
回路及び光センサーを集積した固体撮像装置は第16図
面体素子及び材料コンファレンスの予稿集P 559−
1’562 の様に光入射結像光を透明基板を通さず
行う構造となっていた。
しかし、前述の従来構造では以下の欠点を有する。
第2図α)〜(4)は従来の固体撮像装置の薄膜トラン
ジスタ形成以降のバターニング工程(フォト工程)を簡
略化して示す、21は絶縁基板、ηは多結晶シリコン・
チャンネル部j23はゲート酸化膜。
ジスタ形成以降のバターニング工程(フォト工程)を簡
略化して示す、21は絶縁基板、ηは多結晶シリコン・
チャンネル部j23はゲート酸化膜。
冴はゲート電極、25は相間絶縁膜、26はソース電極
、ドレイン電極及び光センサー下部電極で、アルミニウ
ムーシリコン−銅等のアルミニウム合金より成る。27
,28.29はそれぞれn戯又はノンドープの非晶質シ
リコンカーバイド、非晶質シリコン及びP型の非晶質シ
リコンカーバイドを示す。
、ドレイン電極及び光センサー下部電極で、アルミニウ
ムーシリコン−銅等のアルミニウム合金より成る。27
,28.29はそれぞれn戯又はノンドープの非晶質シ
リコンカーバイド、非晶質シリコン及びP型の非晶質シ
リコンカーバイドを示す。
該非晶質my 、 28 、29により、光センサーは
構成されている。又、210は酸化インジウム錫(工T
o)等の透明電極、2114保護膜である。
構成されている。又、210は酸化インジウム錫(工T
o)等の透明電極、2114保護膜である。
従来の固体撮像装置は薄膜トランジスタの各層を形成後
、第2図(1)に示す様にアルミニウムーシリコン−銅
(An−8s−C1L)のパターニングを行い、薄膜ト
ランジスタのソース−ドレイン電極差びに配線を形成す
る事により、ドライバー回路、光センサーに直列に接続
にされるアナロングスイッチ及び光センサーの下部電極
が形成し、続いて、プ5 ス−r 9 V D Kより
光センサ一層27,28.29を設け、工Toのスパッ
タ蒸着後、工To電極210を形成する(第2図(2)
)、続いて、光センサ一層をパターニングしく第2図(
3))=光センサーを形成し、最後に、保護膜形成後、
ボンデングノくラドの穴あけのパター;ン゛グ(第2図
(4))により製造される。
、第2図(1)に示す様にアルミニウムーシリコン−銅
(An−8s−C1L)のパターニングを行い、薄膜ト
ランジスタのソース−ドレイン電極差びに配線を形成す
る事により、ドライバー回路、光センサーに直列に接続
にされるアナロングスイッチ及び光センサーの下部電極
が形成し、続いて、プ5 ス−r 9 V D Kより
光センサ一層27,28.29を設け、工Toのスパッ
タ蒸着後、工To電極210を形成する(第2図(2)
)、続いて、光センサ一層をパターニングしく第2図(
3))=光センサーを形成し、最後に、保護膜形成後、
ボンデングノくラドの穴あけのパター;ン゛グ(第2図
(4))により製造される。
該構造は第2図(1)に示す様に光センサーの下部電極
26並びに薄膜トランジスタによって構成される、該ド
ライバー回路及び該光センサーに直列に接続され、該ド
ライバー回路によって選択されるアナログスイッチを同
時に形成できる優れた構造であるが、第2図(2)に示
す工Toのパターニング工程において、工Toのエツチ
ング液により、コンタクトホール部の下部電極あの断線
が生じやすく、歩留りの低下を起していた。その原因は
コンタクトホールの段差を光センサ−1?1j27 、
28 、29が5t<ステップカバーできず、工Toの
液が光センサ一層を浸透して下部電極をエツチングする
事により断線を生じていた。
26並びに薄膜トランジスタによって構成される、該ド
ライバー回路及び該光センサーに直列に接続され、該ド
ライバー回路によって選択されるアナログスイッチを同
時に形成できる優れた構造であるが、第2図(2)に示
す工Toのパターニング工程において、工Toのエツチ
ング液により、コンタクトホール部の下部電極あの断線
が生じやすく、歩留りの低下を起していた。その原因は
コンタクトホールの段差を光センサ−1?1j27 、
28 、29が5t<ステップカバーできず、工Toの
液が光センサ一層を浸透して下部電極をエツチングする
事により断線を生じていた。
そこで本発明はこのような問題点を解決するもので、そ
の目的とするところは歩留りが高く、製造プロセスが少
なく低コストな特性の優れた固体撮像装置を提供すると
ころにある。
の目的とするところは歩留りが高く、製造プロセスが少
なく低コストな特性の優れた固体撮像装置を提供すると
ころにある。
本発明の固体撮像装置は透明基板を通して結像光を入射
する構造を特徴とし、透明基板に薄膜トランジスタを形
成後、まず光センサー透明電極を形成し、該透明電極上
に設けた光センサ一層上に対向電極と薄膜トランジスタ
間の内部配線を同時に形成せしめ集積化した構造を特徴
とjる。又、このときの光センサーの位置を透明基板の
端より、以下の式で算出する値(カ以上の範囲内に設け
る事を特徴とするものである。
する構造を特徴とし、透明基板に薄膜トランジスタを形
成後、まず光センサー透明電極を形成し、該透明電極上
に設けた光センサ一層上に対向電極と薄膜トランジスタ
間の内部配線を同時に形成せしめ集積化した構造を特徴
とjる。又、このときの光センサーの位置を透明基板の
端より、以下の式で算出する値(カ以上の範囲内に設け
る事を特徴とするものである。
たソし、tは透明基板の厚さ、θは結像光の最大入射角
、記は透明基板の屈折率を示す。
、記は透明基板の屈折率を示す。
本発明によれば工TO電極形成工程を薄膜トランジスタ
の内部配線形成前に行う事ができ、工TOのエツチング
液による内部配線の断線を皆無する事ができる。又、本
発明の透明基板を通して、光入射する構造の場合、該基
板面に対して最大入射角が約lO°書度で結像光が入射
する。このため透明基板の端で光が反射され、光センサ
ー上に像を結ぶ光(結像光)以外の光が入射され、ノイ
ズ成分となる。
の内部配線形成前に行う事ができ、工TOのエツチング
液による内部配線の断線を皆無する事ができる。又、本
発明の透明基板を通して、光入射する構造の場合、該基
板面に対して最大入射角が約lO°書度で結像光が入射
する。このため透明基板の端で光が反射され、光センサ
ー上に像を結ぶ光(結像光)以外の光が入射され、ノイ
ズ成分となる。
以下、その原理について詳しく説明する。
第8図にその原理図を示す、tは透明基板の厚さ、たソ
し正確には相間絶縁膜の厚さも考慮しなければならない
が、基板厚さに対して十分うすいので無視した。
し正確には相間絶縁膜の厚さも考慮しなければならない
が、基板厚さに対して十分うすいので無視した。
nは透明基板の屈折率、Xは透明基板の端より光センサ
ーまでの距離、θ1は光の入射角で通常0〜lO°程度
の範囲にある。第8図から明らかな様に透明基板の端面
で光が反射され、ノイズ光となるが(・・・線)、xが
十分基板端面より離れているなら、ノイズ光の影響は受
けないことがわかる。
ーまでの距離、θ1は光の入射角で通常0〜lO°程度
の範囲にある。第8図から明らかな様に透明基板の端面
で光が反射され、ノイズ光となるが(・・・線)、xが
十分基板端面より離れているなら、ノイズ光の影響は受
けないことがわかる。
しかし、不必要に2の距離を離すことはチップ巾を増大
し、収率を低減しコストの上昇につながる。このため、
光センサーの透明基板上での位置範囲が基板端より以下
の式で算出される値dから1oxdの範囲、特にl 、
5xd〜7×dの範囲にあればノイズ光の影響が除去
できた。
し、収率を低減しコストの上昇につながる。このため、
光センサーの透明基板上での位置範囲が基板端より以下
の式で算出される値dから1oxdの範囲、特にl 、
5xd〜7×dの範囲にあればノイズ光の影響が除去
できた。
81?!θ
d = t X tan (5in−’ (−) ’)
dの算出は屈折率の法則を用い行った。又、最大値は実
験値である。
dの算出は屈折率の法則を用い行った。又、最大値は実
験値である。
第1図は本発明の実施例における光センサー及び該光セ
ンサーに直列に接続された薄膜トランジスタのアナログ
スイッチの断面図である。前述した様に、該アナログス
イッチは薄膜トランジスタで構成されるドライバー回路
によって順次選択される。17 、18 、19はそれ
ぞれn型又はノンドープの非晶質シ替コンカーバイド層
、非晶質シリコン層、P型の非晶シリコン層であって、
光センサーを構成している。 16は該光センサーの上
部電極及び薄膜トランジスタの内部配線であって、A7
−E3i −Cu等で形成されている。110はITO
等の透明電極、111は保護膜、2は基板端からセンサ
ーまでの距離で本実施例ではad(dキ0.4mm :
t == 1.2 wθ=9°)の位置く光センサー
を設けている。
ンサーに直列に接続された薄膜トランジスタのアナログ
スイッチの断面図である。前述した様に、該アナログス
イッチは薄膜トランジスタで構成されるドライバー回路
によって順次選択される。17 、18 、19はそれ
ぞれn型又はノンドープの非晶質シ替コンカーバイド層
、非晶質シリコン層、P型の非晶シリコン層であって、
光センサーを構成している。 16は該光センサーの上
部電極及び薄膜トランジスタの内部配線であって、A7
−E3i −Cu等で形成されている。110はITO
等の透明電極、111は保護膜、2は基板端からセンサ
ーまでの距離で本実施例ではad(dキ0.4mm :
t == 1.2 wθ=9°)の位置く光センサー
を設けている。
本実施例では光入射を透明基板を通して行う構造のため
、透明電極110のバターニング工程が上部電極及び内
部配線16のバターニング工程より先に行う事ができる
。又、透明基板の錫により、光センサーを8d離して形
成し、ノイズ光を除去する構成となっている。
、透明電極110のバターニング工程が上部電極及び内
部配線16のバターニング工程より先に行う事ができる
。又、透明基板の錫により、光センサーを8d離して形
成し、ノイズ光を除去する構成となっている。
以上述べた様に、本発明によれば透明電極110のバタ
ーニング工程中における内部配線の断線が皆無となった
。又、透明基板を通して光入射を行うとき、基板端面で
の反射光(ノイズ光)により、従来の固体撮像装置に比
して収率の低下を招く恐れがあったが、該端面と光セン
サーの位置の最適距離(d−10d)により、収率の低
減t−最小限に押える事ができる。又、従来、光センサ
ーの下部電極3は平担性が要求され、Aj%−54−C
uの膜厚が厚くできず、内部配線抵抗を十分押える事が
できなかったが、本発明によれば厚さを十分厚((la
m以上)する事ができ、ドライバー回路の高速化、高8
7N化ができる。特忙、原稿寸と同大の固体撮像装置に
は有効である。又、従来、保藤膜を通して光を入射する
ため保握膜の厚さを十分管理する必要があった。そのた
め、保lF!膜の塗布工程とポンディングパットの穴あ
けのバターニング工程別々を行う必要があった。本発明
によれば光は透明基板を通して入射されるため、保護膜
の厚さを厳密に管理する必要がなく、スクリーン印刷に
よって塗布とバターニングを同時に行う事ができ、製造
プロセスと簡略化できる、等の効果を有している。
ーニング工程中における内部配線の断線が皆無となった
。又、透明基板を通して光入射を行うとき、基板端面で
の反射光(ノイズ光)により、従来の固体撮像装置に比
して収率の低下を招く恐れがあったが、該端面と光セン
サーの位置の最適距離(d−10d)により、収率の低
減t−最小限に押える事ができる。又、従来、光センサ
ーの下部電極3は平担性が要求され、Aj%−54−C
uの膜厚が厚くできず、内部配線抵抗を十分押える事が
できなかったが、本発明によれば厚さを十分厚((la
m以上)する事ができ、ドライバー回路の高速化、高8
7N化ができる。特忙、原稿寸と同大の固体撮像装置に
は有効である。又、従来、保藤膜を通して光を入射する
ため保握膜の厚さを十分管理する必要があった。そのた
め、保lF!膜の塗布工程とポンディングパットの穴あ
けのバターニング工程別々を行う必要があった。本発明
によれば光は透明基板を通して入射されるため、保護膜
の厚さを厳密に管理する必要がなく、スクリーン印刷に
よって塗布とバターニングを同時に行う事ができ、製造
プロセスと簡略化できる、等の効果を有している。
第1図は本発明の固体撮像装置の一実施例を示す主要断
面図。 第2図(1)〜(4)は従来の固体撮像装置の主要な各
工程中の断面図。 第8図は本発明の原理説明図。 110.210・・・透明電極 16 、26・・・センサー電極及び薄膜トランジスタ
の内部配線 111.211−・・保護膜 17 、18 、19 、27.28 、29−・・光
センサ一層21・・・透明基板 乙0.・多結晶シリコン 田・・・ゲート酸化膜 ス・・・ゲート電極 δ・・−相間絶縁膜 以 上
面図。 第2図(1)〜(4)は従来の固体撮像装置の主要な各
工程中の断面図。 第8図は本発明の原理説明図。 110.210・・・透明電極 16 、26・・・センサー電極及び薄膜トランジスタ
の内部配線 111.211−・・保護膜 17 、18 、19 、27.28 、29−・・光
センサ一層21・・・透明基板 乙0.・多結晶シリコン 田・・・ゲート酸化膜 ス・・・ゲート電極 δ・・−相間絶縁膜 以 上
Claims (3)
- (1)透明基板上に、光センサー及び薄膜トランジスタ
によって構成されるドライバー回路を集積せしめた固体
撮像装置において、光入射を透明基板を通して行う事を
特徴とする固体撮像装置。 - (2)特許請求の範囲第1項記載の固体撮像装置におい
て、透明基板上に透明電極110を形成し、該透明電極
上に設けた光センサー層17、18、19上に、対向電
極と前記ドライバー回路配線16を同時に形成せしめ集
積化した事を特徴とする固体撮像素子。 - (3)特許請求の範囲第1項及び第2項記載の固体撮像
装置において、前記透明基板の端より以下の式で算出さ
れる値(d)から10dの範囲内に前記光センサーを形
成せしめる事を特徴とする固体撮像装置。 d=t×tan(sin^−^1(〔sinθ〕/n)
)たゞし、tは透明基板の厚さ、nは透明基板の屈折率
、θは光の最大入射角。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59228286A JPH07118526B2 (ja) | 1984-10-30 | 1984-10-30 | 固体撮像装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59228286A JPH07118526B2 (ja) | 1984-10-30 | 1984-10-30 | 固体撮像装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61105980A true JPS61105980A (ja) | 1986-05-24 |
JPH07118526B2 JPH07118526B2 (ja) | 1995-12-18 |
Family
ID=16874088
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59228286A Expired - Fee Related JPH07118526B2 (ja) | 1984-10-30 | 1984-10-30 | 固体撮像装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH07118526B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63232367A (ja) * | 1986-10-07 | 1988-09-28 | Canon Inc | 画像読取装置 |
JP2005136392A (ja) * | 2003-10-06 | 2005-05-26 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 半導体装置およびその作製方法 |
JP2020061572A (ja) * | 2010-07-01 | 2020-04-16 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 半導体装置 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58191565A (ja) * | 1982-05-04 | 1983-11-08 | Nec Corp | 固体光電変換装置 |
-
1984
- 1984-10-30 JP JP59228286A patent/JPH07118526B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58191565A (ja) * | 1982-05-04 | 1983-11-08 | Nec Corp | 固体光電変換装置 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63232367A (ja) * | 1986-10-07 | 1988-09-28 | Canon Inc | 画像読取装置 |
JP2005136392A (ja) * | 2003-10-06 | 2005-05-26 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 半導体装置およびその作製方法 |
JP2020061572A (ja) * | 2010-07-01 | 2020-04-16 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 半導体装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH07118526B2 (ja) | 1995-12-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1916714A1 (en) | Image sensor having curved micro-mirrors over the sensing photodiode and method for fabricating | |
US9128341B2 (en) | Visible sensing transistor, display panel and manufacturing method thereof | |
JP2001298175A (ja) | 撮像システム | |
KR950021707A (ko) | 고체촬상장치 및 그 제조방법 | |
KR20000048110A (ko) | 고체촬상장치 및 그 제조방법 | |
KR100367323B1 (ko) | 이미지 센서의 구조 및 그 제조방법 | |
KR100560347B1 (ko) | 지문인식장치의 tft 지문입력기 제조방법 | |
CN101330090A (zh) | 固体摄像装置及其制造方法 | |
JPS61105980A (ja) | 固体撮像装置 | |
JPH0730084A (ja) | 2次元密着型イメージセンサ | |
JP2604386B2 (ja) | 薄膜トランジスタパネル | |
JPH0529598A (ja) | 固体撮像素子 | |
JP2002094038A (ja) | 固体撮像装置およびその製造方法 | |
JPH04255269A (ja) | 受光装置 | |
JPS60227467A (ja) | イメ−ジセンサ | |
JPS6189661A (ja) | イメ−ジセンサの製造方法 | |
JPH02143560A (ja) | 積層型固体撮像装置 | |
JPH06132515A (ja) | 固体撮像素子 | |
JPH0730090A (ja) | 固体撮像素子 | |
JP3413977B2 (ja) | 固体撮像素子及びその製造方法 | |
JPS6345856A (ja) | 固体撮像素子 | |
JP2003526926A (ja) | イメージャ用の低ノイズ・高歩留りデータ線構造 | |
KR100367354B1 (ko) | 이미지 입력소자 및 그 제조방법 | |
JP2000022124A (ja) | Ccd固体撮像素子とその製造方法 | |
KR960011476B1 (ko) | 밀착형 이메지 센서의 광전변환소자 구조 및 제조방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |