JPS61103380A - 映像信号記録再生装置 - Google Patents

映像信号記録再生装置

Info

Publication number
JPS61103380A
JPS61103380A JP59226276A JP22627684A JPS61103380A JP S61103380 A JPS61103380 A JP S61103380A JP 59226276 A JP59226276 A JP 59226276A JP 22627684 A JP22627684 A JP 22627684A JP S61103380 A JPS61103380 A JP S61103380A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
vertical synchronization
circuit
vertical
counter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59226276A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Kani
哲男 可児
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP59226276A priority Critical patent/JPS61103380A/ja
Publication of JPS61103380A publication Critical patent/JPS61103380A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は映像信号記録再生装置に関し、特に、ビデオテ
ープレコーダ(VTR)に適用して好適なものである。
〔従来の技術〕
放送局用VTRとして例えば1ヘツドΩ型ヘリカルVT
Rがある。この1ヘツドΩ型ヘリカル■TRにおいては
、テープをドラムの全周に亘って巻き付けないので、実
際上0.5〜0.8  (ms)程度の時間の開信号の
欠落が生じる。この欠落は垂直ブランキング区間に発生
するようになされ、垂直同期信号は各記録トラックのヘ
ッド走査終了位置近傍に記録するようになされている。
そしてこの種のVTRにおいては、通常lビデオトラッ
クに1フイールドの映像信号が記録されており、1つ前
のトラックに記録されている垂直同期信号に基づいて次
のトラックからの再生映像信号の同期を得ている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、トラックのテープのヘッド走査終了位置
近傍に記録された垂直同期信号に基づき同期を得る従来
のVTRには以下のような問題がある。
(1)編集時に継ぎ目で生ずるような突発的スギューに
応じられない。
再生ヘッドのトラッキングに用いるため、テープにはそ
の長手方向に沿って、ドラムの回転位相を表すパルス発
生器のパルス出力によってコントロール(CTL)信号
が記録されており、編集時にはこのCTL信号に基づい
て継ぎ盪りをするようになされている。しかし実際上複
数のVTRで記録された映像信号を共通の編集用VTR
によって継ぎ撮り編集をすると、記録時に用いた各VT
RのCTL信号の記録系と、編集用VTRのトラッキン
グ系との間の動作特性の差異にそれぞれ相違があるため
、編集後のテープにおけるトラック間隔が標準値からず
れるおそれがある。
第4図に示すように例えばカットC1の映像信号が記録
されている記録トラックに続いてカットC2のトラック
を記録する場合、ヘッドはカットC1のトーラツクを再
生しながらトラッキングを確立したのち、カットC2を
記録する。しかし、この際、カットC1のCTL信号記
録に用いられる→)     パルス発生器と、カッ)
C2のCTL信号記録に用いられるパルス発生器との間
の特性の違いのため、カットC2の最初のトラックT(
N+1)と、カットC1の最後のトラックTNとの間の
トラック間隔が標準間隔Tと一致しなくなることがある
例えば第4図に示すようにトラックTN及びT(N+1
)間の間隔が標準間隔TよりΔT大きいT+ΔTの場合
、トラックT(N+1)の記録開始位置はトラックTN
よりΔT cosecθ遅れる(ここで、θはトラック
角度で例えば2度34分である)。従って、このテープ
を再生した場合カットC1からカットC2への継ぎ目で
ΔT cosecθの位相ずれが発生する。
VTRにおいては一般に、位相ずれが定常的なものであ
れば例えば時間軸補正装置において補正できるが、この
ように、突発的に大きな位相ずれが生ずる場合には補正
ができない。
特に、HD(高精細度)VTRでは、ビデオトラック上
のIHの長さが短いので同一機構を用いた場合にはNT
SC方式のVTRに比べて継ぎ目における位相ずれの影
響が大きく、実際上、IH;程度になる。従って垂直同
期信号をヘッド走査終了位置近傍に記録すると、この位
相ずれのため、再生画像が過渡的に垂直方向にずれるお
それかあ・  る。
(2)ダイナミックトラッキング(DT)ヘッドによる
可変速再生モードの再生時に垂直同期信号が再生できな
い。
可変速再生モードをもつVTRにおいては、再生時テー
プの走行速度及び走行方向を必要に応じて変更できるよ
うになされている。この場合、ノーマル速度で記録され
た記録トラックをノーマル速度以外の速度(スチルを含
めて)でテープを走行させながら再生ヘッドをトラッキ
ングさせるために、DTヘッドを用いる。
ところがこのようにすると、テープの走行速度がノーマ
ル速度より遅くなり、又は走行方向がリバース方向にな
ると、DTヘッドがトラッキングしている記録トラック
上の走査軌跡の長さが記録トラックの長さより短かくな
るために、走査終了端に記録された垂直同期信号を再生
し得なくなる。
例えばスチルモードのときは、第5図に示すように、再
生ヘッドの走査軌跡TR3が1トラック分の記録トラッ
クを横切るように形成されるので、トラッキングしてい
るトラックTXの走査終了端部に記録されている垂直同
期信号は再生できなくなる。
なお、この問題は他の可変速再生モードにおいても生ず
る。
本発明は上述の(1)、(2)の問題点を考慮してなさ
れたもので、これら問題点を一挙に解決し得る映像信号
記録再生装置を提供しようとするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
かかる目的を達成するため本発明においては、磁気テー
プの各ビデオトラックのヘッド走査終了位置近傍及びヘ
ッド走査開始位置近傍にそれぞれ区別可能な第1及び第
2の垂直同期信号VSYNC1、VSYNC2を記録し
、再生された第1及び第2の垂直同期信号VSYNCI
、VSYNC2に基づき映像信号処理を行う構成とした
〔作用〕
第1垂直同期信号VSYNCI及び第2垂直同期信号V
SYNC2共に垂直同期信号として作用するものである
。第2垂直同期信号VSYNC2はビデオトラックのヘ
ッド走査開始位置近傍に設けられているのでこの信号に
より映像信号処理を行う場合、編集の継ぎ目で生ずる再
生画像の過渡的なずれを防止し得る。
また、垂直同期信号が2個設けられているので、DTヘ
ッドの可変速再生モード時にも垂直同期信号を再生する
機会を格段的に大きくすることができる。
〔実施例〕
以下、図面について本発明の一実施例を詳述する。第1
図は本発明の装置において用いられる例えばHD方式の
記録信号のフォーマットを示し、特に垂直ブランキング
期間前後の信号フォーマットを示す。
この記録信号は第1及び第2の垂直同期信号■”、、 
    5YNCI及u V S Y N C2@村机
第1′)1直間期信号VSYNCIは従来の記録信号の
フォーマットと同様に5個の垂直同期パルス■Pからな
り、偶数フィールドから奇数フィールドにかけての垂直
ブランキング期間VBLKI  (第1図(A))にお
いては例えば、1123Hから1125H(第1図(B
))にかけての期間に挿入され、奇数フィールドから偶
数フィールドにかけての垂直ブランキング期間VBLK
2 (第1図(C))においては例えば560Hから5
62H(第1図(D))にかけての期間に挿入される。
第2の垂直同期信号VSYNC2は例えば3個の垂直同
期パルスvPからなり、第1の垂直ブランキング期間V
BLKIにおいては例えば、34H及び35H(第1図
(B))の期間に挿入され、第2の垂直ブランキング期
間VBLK2においては例えば595H及び596H(
第1図(D))の期間に挿入される。
ここで、第2の垂直同期信号VSYNC2において、垂
直同期パルスの数を3個に選定したのは、第1の垂直同
期信号VSYNCIと個数的に区別するためである。第
2に、4個及び6個のように第1の垂直同期信号VSY
NCIの垂直同期パルス個数(5個)に近い場合にはノ
イズ等により個数を誤って数え映像信号処理装置が誤っ
た判断をするおそれがあるためである。第3に、垂直同
期パルスの個数が奇数の場合には第1の垂直ブランキン
グ期間VBLKI及び第2の垂直ブランキング期間VB
LK2共に垂直同期信号に使用される水平走査期間の数
が同一となり、他の処理に用いられる水平走査期間が同
数となるためである(第1図(B)、(D)において、
斜線を付した期間が使用期間を示す)。
第1の垂直同期信号VSYNCIは従来方式の記録信号
との互換性を確保するため前後に3Hづつ等化パルスE
Pをもつ等化期間を有する。これに対して、第2の垂直
同期信号VSYNC2の前後は例えば少しでも実効ある
情報を盛り込めるように等化期間が設けられておらず、
同期信号VSYNC2に続いて直ぢに映像信号がくる。
奇数フィールドから偶数フィールドへのビデオトラック
の切換位置、及び偶数フィールドから奇数フィールドへ
のビデオトラックの切換位置は第1の垂直同期信号VS
YNCIと第2の垂直同期信号VSYNC2の中間位置
に選定される。すなわち、第1の垂直同期信号VSYN
CIはトラックのヘッド走査終了位置近傍に記録され、
第2の垂直同期信号VSYNC2はヘッド走査開始位置
近傍に記録され、る。
このようなフォーマットを有する記録信号のテープ上へ
の記録は一般的な映像信号の記録と同様になされ、第2
の垂直同期信号VSYNC2を所定の水平走査期間に記
録する点のみが異なる。
テープから再生された再生信号から垂直同期信号VSY
NCI、VSYNC2を分離し、垂直同期信号VOUT
を出力する垂直同期信号出力回路10としては第2図に
示す構成のものを適用できる。
第2図において、垂直同期信号出力回路10は複合同期
信号C3YNC(第3図(A))を入力信号として受け
、自動周波数制御回路11、第1垂直同期分離回路12
、第2垂直同期分離回路13に与えられる。
自動周波数制御回路11は複合同期信号csyNCより
水平同期信号H3YNCを分離し、その分離信号に基づ
き水平走査周波数(r、)の2倍の周波数をもつ連続波
信号2fI4を形成してカウンタ14、第1垂直同期分
離回路12、第2垂直同期分離回路13に与える。
カウンタ14は連続波信号2fHをカウントし、カウン
ト値が1125 (10進数)のときパルス信号P2を
位相比較回路16に与え、また、カウント内容を逐次タ
イミングパルス発生回路15に与える。タイミングパル
ス発生回路15はカウント値が所定値になったとき出力
垂直同期出力VOUTを映像出力処理回路(例えば時間
軸補正装置)に動作基準信号として与える。カウンタ1
4は位相比較回路16の出力信号PR8T1、及びアン
ド回路17の出力信号PR3T2によりプリセットされ
る。
jq        第1垂直同期分離回路12は垂直
同期パルスVP(第3図(A))をカウントし、垂直同
期パルスが5個あったときに第3図(B)に示すパルス
信号P1を形成し、このパルス信号P1を連続波信号2
f、1と同期させた第1垂直同期分離信号5YDVI 
 (第3図(C))を位相比較回路16に与える。
位相比較回路16は第1垂直同期分離信号5YDVIと
パルス信号P2とを位相比較し、位相不一致が2回以上
続いたとき第1垂直向期分離信号5YDV1で強制的に
第1垂直同期信号VSYNC1に対応するプリセット値
PRST、1(例えば、1 (10進数))にプリセッ
トする。これに対して、所定期間内に第1垂直同期分離
信号5YDV1が与えられないとき、第1垂直同期分離
信号5YDV1とパルス信号P2との位相が一致してい
るとき、位相不一致が1回のときにはパルス信号P2の
タイミングでプリセット値PR5TIにプリセットする
ここで、パルス信号P2は過去の、通常は1フイールド
前の垂直同期信号VSYNCI、VSY      l
NC2を基準にして形成されるものである。これに対し
て、第1垂直同期分離信号5YDV1は現時点の垂直同
期信号VSYNCIを基準にして形成されるものである
。従って、スキューひずみの影響を受ける場合がある。
しかしながら、第1垂直同期分離回路12において、分
離された第1垂直同期信号を連続波信号2fH(0,5
H単位)で同期化していので、0.5Hまでのスキュー
ひずみがあっても位相比較回路16では一致出力が得ら
れる。従って、定常的なスキューひずみが生じている場
合にはカウンタ14は自己の出力P2によすプリセット
され、すなわち自走する。
また、第1垂直同期分離信号5YDV1がドロップアウ
トや、ノイズによる垂直同期パルスのカウントミスによ
り得られない場合にもカウンタ14は自走してタイミン
グパルス発生回路15から所定タイミングで垂直同期信
号VOUTを出力させる。
これに対して、例えばスキューひずみが0.5H以上に
なると、位相比較回路16は位相不一致と判断する。判
断の確実性を高めるため位相比較回路16は1回の位相
不一致ではカウンタ14の自走を停止させず、2回以上
続けて位相不一致と判断したとき第1垂直同期分離回路
12の出力5YDVIでプリセットさせ、カウンタ14
のカウント値を強制的にプリセット値にセットさせる。
第2垂直同期分離回路13は垂直同期パルス■Pが3個
あった場合にパルス信号P3(第3図(D))を形成し
、その後連続波信号2fwと同期させて第2垂直同期分
離信号5YDV2 (第3図(E))を2人カアンド回
路17の一方の入力端に与える。アンド回路17の他方
の入力端にはタイミングパルス発生回路15からウィン
ドウパルスwpが与えられる。
タイミングパルス発生回路15は第1垂直同期分離回路
12及びカウンタ14から到来する信号に基づき、第1
垂直同期分離信号5YDV 1が出力された場合にはカ
ウンタ14がプリセット値PR3TIにプリセットされ
た時点から演算してカウンタ14が第2垂直同期信号V
SYNC2に応する値(例えば71)が出力されるであ
ろう時点の前後所定期間の間(実際上スキューひずみに
よるずれは±IH程度であるので、±IHに選定する)
、論理rHJに立上るウィンドウパルスwPを出力する
第1垂直同期分離信号5YDV 1が得られない場合に
はタイミングパルス発生回路15は第2垂直同期分離信
号5YDV2を通過させるに十分な程度に開かれたウィ
ンドウパルスwPを出力する。
従って、アンド回路17は第1垂直同期分離信号5YD
V1が得られない場合は第2垂直同期分離信号5YDV
2を通過させてカウンタ゛14を第2のプリセット値P
R3T2 (例えば、71)にプリセットさせる。スキ
ューひずみがIH以内の場合には第1垂直同期分離信号
5YDVIに基づいたウィンドウパルスwPが論理rH
Jのとき第2垂直同期分離信号5YDV2が与えられる
のでカウンタ14を第2のプリセット値PR3T2にプ
リセットさせる。
・、      24“−Dfl<小8″′舷は120
プリゞツト値PR3T2にカウンタ14をプリセットし
てもカウント値の連続性は保たれる。スキューひずみが
大きい場合にはこのプリセットにより強制的にカウント
値が変更される。すなわち、最新の垂直同期信号VSY
NC2にカウント値が同期する。
これに対して、ドロップアウトが生じたとき、可変速再
生モード時にヘッドが走査できながったとき等により第
2垂直同期分離信号5YDV2が出力されない場合には
アンド回路17は閉じ、この場合カウンタ14はプリセ
ット値れない。
この第2図の回路において、第1垂直同期分離信号5Y
DV1及び第2垂直同期分離信号5YDv2共に送出さ
れている場合には、カウンタ14は第2垂直同期分離信
号5YDV2を受けるとプリセットされる。
第2垂直同期分離信号5YDV2でプリセットされたの
ち同一トラックに記録された第1垂直同期信号VSYN
CIに基づく第1垂直同期分離信号5YDV1をパルス
信号P2と比較するので位       j相一致が得
られ、カウンタ14の出力によりプリセットされる。そ
の後、第2垂直同期分離信号5YDV2を受けると、再
びプリセットされる。
従って、この場合出力信号VOUTは主として第2垂直
同期信号VSYNC2の位相によりタイミングが決定さ
れる。ここで、第2垂直同期信号VSYNC2はトラッ
クのヘッド走査開始位置近傍に記録されているので再生
画像の位相情報として十分なものである。なお、位相比
較回路16で不一致が得られても、その後、第2垂直同
期分離信号5YDV2でカウンタ14はプリセットされ
るので、やはり出力信号VOUTは第2垂直同期信号V
SYNC2の位相によりタイミングが決定される。
この状態から第1垂直同期分離信号5YDVIが送出さ
れない状態になっても、カウンタ14は第2垂直同期分
乱信号5YDV2を受けるとプリセットされ、かつ、カ
ウンタ14は自走して出力信号VOUTは第2垂直同期
信号V S YNC2の位相によりタイミングが決定さ
れる。
これに対して、第2垂直同期分離信号5YDV2が送出
されない状態になると、第1垂直同期分離信号5YDV
 1とカウンタ14のパルス信号P2と位相が一敗する
間は自走によるカウント値により出力信号VOUTの位
相を決定する。第1垂直同期分離信号5YDV1がパル
ス信号P1に対して2回続けて位相不一致になると、プ
リセット値PR3TIに強制的にプリセットされて以降
カウンタ14は自走する。
第1及び第2垂直同期分離信号5YDVI 5YDV2
が共に得られない状態になると、カウンタ14の自走に
よるカウント値により出力信号VOUTの位相が決定さ
れる。
従って、第1図に示す信号フォーマットの信号をテープ
に記録し、第2図の垂直同期信号出力回路10を用いる
実施例によれば、スキューひずみが例えば時間軸補正装
置で補正できる範囲内の値であれば、分離された垂直同
期信号の位相を変更することなく出力させ、スキューひ
ずみが補正できない範囲にあれば垂直同期信号の位相を
強制的に変更するようにしたので、以降の映像信号処理
回路の動作が可能とすることができる。
また、この実施例によれば、主として同一トラツクに記
録されている第2垂直同期信号VSYNC2により映像
信号の同期をとっているので正確な同期を得ることがで
き、編集の継ぎ口における再生映像のずれを有効に防止
し得る。
さらに、この実施例によれば、第1垂直同期信号VSY
NCI又は第2垂直同期信号VSYNC2の一方により
出力信号VOUTの位相を決定できるので、DTヘッド
による可変速再生モードでの同期をより高精度にとるこ
とができる。
ここで、第2図の回路によれば、垂直同期信号を1個含
む従来フォーマットの再生信号が与えられた場合にも、
第2垂直同期分離信号5YDV2がない場合と同様に動
作して出力信号■○UTを送出することかでき、互換性
を有する。
なお、上述の実施例においては第2垂直同期信号VSY
NC2の垂直同期パルスvpの個数が33へ1    
   個のものを示したが、これに限定されず、例えば
7個であっても良い。
また、上述の実施例においては第1及び第2垂直同期分
離回路12.13を別々に設けたものを示したが、共通
に用いる垂直同期分離回路を設け、垂直同期パルスvp
の個数に応じて出力を切換えるようにしても良い。
〔発明の効果〕
以上のように本発明によれば、ビデオトラックのヘッド
走査開始位置近傍及びヘッド走査終了位置近傍にそれぞ
れ区別可能に垂直同期信号を記録するようにしたので安
定な垂直同期信号を各種の映像信号処理に用いさせるこ
とができる。かくして、i扁集の継ぎ目での再生画像の
ずれを有効に防止し得る。また、DTヘッドの可変速再
生モード時にも垂直同期信号を容易かつ安定に検出する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による映像信号記録再生装置の一実施例
に用いられる記録信号のフォーマットを     1示
す路線図、第2図はこの実施例における垂直同期信号出
力回路を示すブロック図、第3図は第2図の回路の各部
信号波形図、第4図及び第5図は従来装置の欠点の説明
に供する路線図である。 VSYNCI、V S Y N C2・−・・−垂直同
期信号、11・・・・・・自動周波数制御回路、12.
13・・・・・・垂直同期分離回路、14・・・・・・
カウンタ、15・・・・・・タイミングパルス発生回路
、16・・・・・・位相比較回路、17・・・・・・ア
ンド回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 磁気テープの各ビデオトラックのヘッド走査開始位置近
    傍及びヘッド走査終了位置近傍にそれぞれ区別可能な第
    1及び第2の垂直同期信号を記録し、再生された上記第
    1及び第2の垂直同期信号に基づき映像信号処理を行う
    ことを特徴とする映像信号記録再生装置。
JP59226276A 1984-10-26 1984-10-26 映像信号記録再生装置 Pending JPS61103380A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59226276A JPS61103380A (ja) 1984-10-26 1984-10-26 映像信号記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59226276A JPS61103380A (ja) 1984-10-26 1984-10-26 映像信号記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61103380A true JPS61103380A (ja) 1986-05-21

Family

ID=16842670

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59226276A Pending JPS61103380A (ja) 1984-10-26 1984-10-26 映像信号記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61103380A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007106431A (ja) * 2005-10-12 2007-04-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 緩衝材

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007106431A (ja) * 2005-10-12 2007-04-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 緩衝材

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0418901B1 (en) Synchronizing signal generator for an image signal reproducing apparatus
JPS58186279A (ja) デジタルvtr
JPS61103380A (ja) 映像信号記録再生装置
KR100245152B1 (ko) 자기기록 장치
JP3211252B2 (ja) プログレスtv方式のビデオプロダクションシステムおよびその記録
JPS58114582A (ja) ビデオ信号の記録装置
JPS6231870B2 (ja)
JPS6355274B2 (ja)
JPS6033025B2 (ja) 映像信号再生装置
JPS62108683A (ja) 映像信号切換方式
JPS5845876B2 (ja) 磁気再生装置
JPS6033024B2 (ja) 映像信号再生方法
JPS6257155B2 (ja)
JP2783607B2 (ja) 同期信号発生器
JP2783609B2 (ja) 画像信号処理装置
JPH0439747B2 (ja)
JP2803450B2 (ja) 識別信号検出装置
JPH0140555B2 (ja)
JPH0646798B2 (ja) ビデオテ−プレコ−ダ
JPH04168892A (ja) ビデオ信号記録装置
JPH02287952A (ja) コントロール信号発生装置とその信号分離装置
JPS587988A (ja) 磁気記録再生装置
JPS62217454A (ja) 磁気記録再生装置
JPH03252953A (ja) キャプスタン位相制御回路
JPH0234513B2 (ja)