JPS61102650A - 平版印刷支持体層形成用組成物 - Google Patents

平版印刷支持体層形成用組成物

Info

Publication number
JPS61102650A
JPS61102650A JP22527584A JP22527584A JPS61102650A JP S61102650 A JPS61102650 A JP S61102650A JP 22527584 A JP22527584 A JP 22527584A JP 22527584 A JP22527584 A JP 22527584A JP S61102650 A JPS61102650 A JP S61102650A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
inorg
support
compd
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22527584A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuzo Yokota
横田 雄三
Kanji Noma
野間 幹二
Kiyotaka Kawase
川瀬 清隆
Hironori Kitamura
北村 宏典
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Foil Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Nippon Foil Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Foil Manufacturing Co Ltd filed Critical Nippon Foil Manufacturing Co Ltd
Priority to JP22527584A priority Critical patent/JPS61102650A/ja
Priority to GB08525504A priority patent/GB2166255A/en
Priority to DE19853537454 priority patent/DE3537454A1/de
Publication of JPS61102650A publication Critical patent/JPS61102650A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41NPRINTING PLATES OR FOILS; MATERIALS FOR SURFACES USED IN PRINTING MACHINES FOR PRINTING, INKING, DAMPING, OR THE LIKE; PREPARING SUCH SURFACES FOR USE AND CONSERVING THEM
    • B41N3/00Preparing for use and conserving printing surfaces
    • B41N3/03Chemical or electrical pretreatment
    • B41N3/038Treatment with a chromium compound, a silicon compound, a phophorus compound or a compound of a metal of group IVB; Hydrophilic coatings obtained by hydrolysis of organometallic compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41NPRINTING PLATES OR FOILS; MATERIALS FOR SURFACES USED IN PRINTING MACHINES FOR PRINTING, INKING, DAMPING, OR THE LIKE; PREPARING SUCH SURFACES FOR USE AND CONSERVING THEM
    • B41N3/00Preparing for use and conserving printing surfaces
    • B41N3/03Chemical or electrical pretreatment
    • B41N3/036Chemical or electrical pretreatment characterised by the presence of a polymeric hydrophilic coating

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は改良された平版印刷支持体層形成用組成物に関
するものであり、更に詳しくは基材の表面に親水性なら
びに感光性樹脂との密着性を同時に満足する層を施すた
めの組成物に関するものである。
〔従来の技術〕
平版印刷は、元来版面における水と油の反発性を利用し
た印刷方法であり、大別して支持体層とその表面に感光
剤層を有するものから成る。このうち支持体層として従
来アルミニウム板が広く用いられているが、印刷版とし
ての要求性能を満足させる目的で種々の加工ならびに処
理がなされている。即ち、画像密着性を与えるためにア
ルミニウム表面を化学的、機械的に研磨して微細な凹凸
を形成(目だて処理)させ、次に表面を傷つきにくくす
るために陽極酸化処理を行ない、更に親水性を高めるた
めに珪酸塩溶液等を用いて処理を行なうなど数多くの処
理工程を経ているのである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
このように数多い処理を行なうことは、それによる品質
の安定性に問題を生じたり、品質管理、設備及びメンテ
ナンスなど絶えず完全性が要求され、結果的に平版印刷
版製品の大きなコストアンプに連動している欠点があっ
た。
又、他の基材としてプラスチックフィルム、又はシート
、或いは紙等を用いる場合には支持体を得るにあたって
有効な手段が皆無であると云って過言ではない。
本発明者らはかかる欠点を排除すべく、いかなる基材に
対しても基材表面に一回の処理によって一層を設けるだ
けで平版印刷用支持体の要求性能を完全に満足し得る支
持体を開発すべく鋭意研究を行なった結果本発明に到達
した。
〔問題点を解決するための手段〕と〔作用〕即ち本発明
は、珪素化合物と、周期表第2−b族、第3−b族又は
第6−b族の元素の化合物であって珪素化合物とともに
アルカリ下に水に溶解可能な無機化合物と、熱硬化性の
水溶性高分子化合物とからなる水溶液及び該水溶液中に
分散させた水不溶性の無機粉体とからなる平版印刷支持
体層形成用組成物を提供するものである。
本発明の珪素化合物としては、水ガラス、メタ珪酸カリ
ウム、メタ珪酸ナトリウム、オルト珪酸ナトリウム、−
酸化珪素、−硫化珪素、オルト珪酸、メタ珪酸を例示で
きる。また周期表第2−b族、第3−b族又は第6−b
族の元素の化合物であって、珪素化合物とともにアルカ
リ下に水に溶解する無機化合物としては、水酸化亜鉛、
塩化亜鉛、硝酸亜鉛、燐酸亜鉛等の亜鉛化合物、水酸化
カドニウム、塩化カドニウム等のカドニウム化合物、硼
砂などの硼素化合物、水酸化アルミニウム、硝酸アルミ
ニウム、燐酸アルミニウムなどのアルミニウム化合物、
水酸化ガリウム、硫化ガリウムなどのガリウム化合物、
水酸化クロム、クロム酸カリ、重クロム酸カリ等のクロ
ム化合物、酸化モリブデンなどのモリブデン化合物を例
示できる。これら無機化合物は、いずれも珪酸化合物の
触媒的機能を果たすものであり、加熱時に珪酸化合物に
作用して水不溶性で且つ親水性の皮膜形成を容易ならし
める。
本発明に於いて熱硬化性の水溶性高分子化合物としては
、水溶性メラミン樹脂、水溶性マレイン化ポリブタジェ
ンのように水に可溶な物質(必要に応じ触媒添加)で高
温処理を行なえば水不溶の物質を形成する高分子化合物
であり、その他の化合物としてはポリスチレン系、ポリ
ビニル系、ポリエステル系、ポリアミド系などの各化合
物で何れも水溶変性させたものであり、例えばポリエス
テルをアクリル変性した水溶性ポリエステル樹脂(互応
化学工業製、プラスコート)及び一般によく知られてい
るN−メトキシメチル化した変性ナイロン、ポリスチレ
ンのマレイン化物、醋酸ビニール鹸化物などを挙げるこ
とができる。
本発明におけろ水不溶性の無機粉体としては、水やアル
カリに不溶か又は溶解度が極めて小さく且2親水性保有
の粉体であれば良(、例えば酸化亜鉛、酸化アルミニウ
ム、酸化アンチモン、酸化カルシウム、酸化クロム、酸
化錫、酸化チタン、酸化鉄、酸化銅、酸化鉛、酸化ビス
マス、酸化マグネシウム、酸化マンガン等の金属、非金
属酸化物、炭酸カルシウム、硫酸カルシウム等の塩類、
コロイダルシリカ等の珪素化合物、カオリン、ベントナ
イト、クレー等の天然顔料、アルミニウム、鉄、亜鉛等
の各種金属粉を挙げることが出来る。これら無機粉体の
中でも、とりわけコロイダルシリカが適切である。
本発明の組成物の調製にあたっては、例えば珪素化合物
及び珪素化合物以外の無機化合物をアルカリ溶液に溶解
しA液とする。尚、水ガラスはその水溶液が同時にアル
カリ溶液でもあるから、水ガラス使用の場合には、その
水溶液に直接他の無機化合物を溶解してA液としてもよ
い。A液とは別に水溶性高分子化合物をアルカリ溶液に
溶解し、必要に応じて反応触媒を添加してB液とする。
次にA液とB液とを混合し、その中に水不溶性の無機粉
体1.必要に応じて更に金属キレート化剤、顔料、染料
、増粘剤等を添加して強力攪拌をおこない脱泡すればよ
い。
本発明の組成物に於ける各感分の量的割合は、個々の成
分の種類と組合せの相違によって異なるので特に定める
ものではないが、アルカリ可溶性無機化合物(珪素化合
物を含めたもの)の量は水溶性高分子化合物100部に
対して1〜40部、好ましくは3〜20部である。本成
分の量が少な過ぎると、本発明の組成物を支持体として
利用する際に非画像部を形成する支持体表面の水和性が
不足して印刷インキを受理して所謂版面に地よごれを発
生する傾向がある。又、多すぎると支持体表面の水和性
が過剰となり画像部を形成する感光性樹脂が支持体との
接着不良を生起して画像部が脱落する。無機粉体は水溶
性高分子化合物100部に対して5〜80部、好ましく
は20〜50部である。
本成分の量が少な過ぎると支持体表面の凹凸にバラツキ
を生じ易く画像部の網点再現性が不良となる。
又、本成分の量が多過ぎると感光液の支持体内部への浸
透量が増加し、結果的に感光液の使用量が増大し不経済
である。本成分の粒子径は通常篩いて320メツシユを
通過するものを用いることが前提となるが、それ以上に
微粉末を使用することが好結果を得る。   一 本発明の組成物を塗布するための基材としては、安価で
あり、且つ平版印刷版としての要求性能を満足するもの
であればいずれを使用しても良く、アルミニウム、鉄、
銅、錫、亜鉛、鉛等の金属単体若しくはこれ等の合金よ
り成る箔又は板、ポリエステル、ポリプロピレン、ポリ
イミド、ポリアクリロニトリル、ポリカーボネート、ポ
リアミド、ポリ塩化ビニール、ポリ塩化ビニリデン、ポ
リスチレン、ポリエチレン等のプラスチックフィルム、
又はシート状の成形物、合成紙、アート紙、コート紙、
厚紙、薄葉紙等の各種のものを使用することができる。
金属基材としてはアルミニウム、亜鉛、鉄などが好適で
ある。プラスチックス基材としては寸法安定性の比較的
高いポリエステル、ポリイミド、ポリカーボネートが好
適である。紙基材としては、合成紙、コート紙、アート
紙、厚紙が好適である。
金属基材に本発明の組成物を塗布する場合は、基材との
接着力を増強させる目的で5−スルホサリチル酸、エチ
レンジアミンテトラ醋酸、トランス−シクロヘキサン−
1,2ジアミンテトラ醋酸等の金属キレート化剤を本発
明の組成物に添加しても良い。
又、基材は、その表面が油性物質にて汚染されていない
限り特に、本発明の組成物の塗布に先だって前処理を行
なう必要はない。必要に応じて基材表面を湿式又は乾式
によるホーニング、ボール研磨、ブラシ研磨等の如く物
理的に処理したり、酸又はアルカリによる化成処理の如
く化学的に処理して基材表面の比表面積を増加させるこ
とは勿論差しつかえない。
尚、本発明に係る組成物としては、前述の通り量的に最
も水溶性高分子化合物が多くなる如く配合し    □ たものが望ましいが、金属基材を対象とする場合に限っ
ては、量的に珪素化合物が最も多くなる如く配合した組
成物を適用することもできる。
例えば、金属基材を対象とする場合、極端には、水溶性
高分子化合物を全ったく配合せずに、珪素化合物:特定
族元素の化合物:無機粉体の比を100 :0.5〜2
:10〜30の重量比となした組成物でも、製版特性に
おいて水溶性高分子化合物主配合の前述組成物と大索の
ない(但し、画像部の接着性はやや劣る)ものとなる。
しかしながら、この様な水溶性高分子化合物を全ったく
配合しない組成物は、200〜・250”cといった高
温での熱硬化処理が必須となるため、紙やプラスチック
ス等の基材には多くの場合適用できない。又、プラスチ
ックス基材には、上記熱硬化処理に耐えうるちのもある
が、水溶性高分子化合物の配合量が少なければ少ない程
、その組成物の硬化物は、プラスチックス基材との接着
性が不充分となる。
上記した意味から、少なくとも紙基、材やプラスチック
ス基材を対象とする場合には、前述した水溶性高分子化
合物主配合の組成物が適切であるが、金属基材を対象と
する場合であっても、次の意味で水溶性高分子化合物主
配合の組成物が適切である。
イ、水溶性高分子化合物主配合の組成物は、水溶性高分
子化合物無配合の組成物に比較し、格段にコストが安(
なる。一方、組成物中における水溶性高分子化合物の比
率の増加は、製版特性中、特に非画像部の親水性に悪影
響を及ぼす心配があるが、ゴニオメータ−での水滴の接
触角測定によるぬれ性試験によれば、親水性の低下は予
想外に小さい。
口、水溶性高分子化合物無配合の組成物を金属基材に適
用してなる印刷版は、後述の印刷試験例でせいぜい3万
部前後の印刷が可能となる程度であり、耐剛力において
水溶性高分子化合物主配合の組成物を適用したものには
及ばない。
〔発明の効果〕
基材上に塗布した本発明の組成物は、その後熱処理する
ことによって平版印刷支持体として適切な硬化皮膜とな
る。即ち、詳細は不明であるが、アルカリ可溶性無機化
合物と水溶性高分子化合物は、熱処理とともに基材上に
強固に接着した皮膜を形成する。
特にアルカリ可溶性無機化合物は、熱処理の過程におい
て共存する水溶性高分子化合物と融合硬化しつつ、残存
親水基を有する物質を結果的に皮膜表面に固定し、平版
印刷用支持体として要求される親水性を永い期間にわた
って保持する機能を発揮する。一方、水不溶性無機粉体
は、支持体表面に適切な凹凸を形成して、その表面に積
層されるべき感光性樹脂層を物理的接着作用によって強
固に保持する役割を演するのである。
以上の如く、本発明は過去において平版印刷版用支持体
としての機能を満足させるために独立して実施されてき
た表面研磨、陽極酸化、親水化等の処理工程を不要化し
、基材の表面にただ一回のコーティングをなすことによ
り平版印刷版用支持体としての機能を満足し得る組成物
を提供するものである。
〔実施例〕
次に本発明の実験例等に基づいて更に具体的に説明する
実験例1〜11 脱脂を完了した厚さ0.15m/mのJIS  A−1
100アルミニウム薄板を、寸法200m / m X
 300m / mに切断し、このアルミニウム薄板に
メラミン樹脂(日本カーバイト工業株式会社製;商品二
カレジン)25gを水30gに溶解し更に触媒としてス
ルファミン酸グワニジン1gを加えた溶液に水酸化亜鉛
で飽和した水ガラス(JISa号)をメラミン樹脂10
0重量部に対して1.0〜30重量部の範囲になるよう
に加え、更にコロイダルシリカ(日本エアロジル工業株
式会社製OX −50)をメラミン樹脂100重量部に
対して5〜50重量部の範囲になるように調製した各水
溶液を116のバーコーターにて塗布し、180℃の熱
風乾燥機の中で3分間乾燥して平版印刷用支持体を得た
又、比較のために実験例−1として無処理のアルミニウ
ム薄板、実験例−2としてアルカリ可溶性無機化合物の
中から水酸化亜鉛を除いた上記組成物をコーティングし
たもの、実験例−3としてメラミン樹脂とコロイダルシ
リカの混合組成物をコーティングしたものを用意した。
これらについて平版印刷版としての要求特性を満足する
かいなかのテストを行なうため、上記各支持体の表面に
ネガ型感光性樹脂液を塗布し、120℃の熱風乾燥機で
1分間乾燥した後、塗布面上にネガフィルム(テストパ
ターン;175線、網点面積3%〜97%)を重ねて真
空焼枠中に常法の如くセットしてから、超高圧水銀灯(
オーク製作所製電気容量4KWのもの)にて1mの距離
から30秒間露光した後、現像液を用いて現像し、次に
水洗してからスキージで水切りして、版面にプロテクト
インキを注いでスポンジを用いてインキングを行ない画
像部のインキの着肉性の良否を観察後、水洗し再びスキ
ージを用いて版面の過剰の水を拭きとり乾燥後引き続き
各種評価をおこなった。画像部の接着力はティパー弐ロ
ータリーアブレッサー(摩耗輪、C5−47、荷重10
00 g)を用い、摩耗輪にオフセントインキを付着さ
せ、画像部の網点(175線、網面積5%)部に密着さ
せ、その部分を摩擦してその摩耗回数が1000回にお
いて網点が脱落するか否かで判定した。画像再現性の評
価はテストパターンの175線、網点面積3%〜97%
の再現性で、又、感度の評価はステップタブレット(コ
ダック患221段)の段数で、非画像部の親水性の評価
は上記プロテクトインキによるヨゴレの状況、ならびに
別にオフセットインキを非画像部に直接塗りつけた後、
その面に水を注いでオフセットインキが脱落するか否か
で測定した。
その結果を第1表に示す。
印刷試験例−1 実験例5の組成で50%水溶液を20!調製し、リバー
ス コーターを用いてあらかじめ脱脂された幅500 
m/m 、厚さ0.15m/mのJ I S  A−1
100のアルミニウムコイル表面に連続塗工して平版印
刷用支持体を得た。この時の乾燥温度は230℃で塗ニ
スピードは30m/分であった。
かくして得られた平版印刷用支持体の表面にネガタイプ
感光液を常法の如く塗工して怒光性樹脂版(今後、ps
版と呼称する)とし、一部を切断して塗工面に陰の画像
フィルムを重ねて4に1超高圧水銀灯を用いて1mの距
離から40秒間露光し、ニッパクPS現像液NN−22
1にて現像後水洗乾燥して平版印刷版を作成した。この
印刷版をハイデルKORD印刷機にかけて上質紙を用い
て印刷したところ支障なく5万部以上印刷することが出
来た。
印刷試験例−2 印刷試験例−1と同様にして得た平版印刷用支持体の表
面にポジタイプ感光液を常法の如く塗工して28版を作
成し、塗工面に陽の画像フィルムを重ねて4KW超高圧
水銀灯を用いて1mの距離から50秒間露光し、ポジタ
イプ現像液P L −1ON応化工業株式会社製)を用
いて現像後水洗乾燥して平版印刷版を得た。この印刷版
を用いて印刷試験例−1と同様印刷したが支障なく5万
部以上印刷することが出来た。
実験例12〜17 次の第2表に示すアルカリ可溶性無機化合物組成を調製
し、各組成物を固形分換算値としてメラミン樹脂100
重量部に対して5重量部になる如く配合し、更にコロイ
ダルシリカ(日本エアロジル工業製OX −50)と酸
化チタン(帝国化工株式会社製MT −150W)を各
々メラミン樹脂100重量部に対し10重量部になるよ
うに混合して、全固形分濃度50%の水溶液を調製した
。これ等各種の組成物を実験例−1〜11と同様にアル
ミニウム板表面にコートして支持体を作成し、次に平版
印刷版としてその良否の評価をする目的で感光性樹脂液
をコート面に塗工してps版を作成し露光、現像を行な
って印刷版となし評価した結果、第3表に示す如くいず
れも良好な製版特性を示した。
第3表 印刷試験例−3 実験例−13ならびに実験例−17組成の水溶液各々2
0βを調製し、印刷試験例−1と全く同様にして印刷版
を作成して、印刷を実施した結果支障なく5万部以上印
刷することが出来た。
実験例−18 あらかじめ脱脂されたアルミニウム板に次に示す組成物
を塗工して200℃で2分間熱処理し、平版印刷用支持
体を得た。
苛性ソーダ         0.4(重量部)水ガラ
ス           1.0水酸化亜鉛     
    0.2 メラミン樹脂        25.0スルフアミン酸
グワナジン  1.0 クレー            4.0コロイダルシリ
カ       1.0水             
     30.0次に支持体表面に印刷試験例−1,
2に準じて、ネガタイプ及びポジタイプの各PS版を作
成し、更に印刷版となし、上質紙へ印刷した結果支障な
く5万部以上印刷出来た。
実験例−19 あらかじめ脱脂された厚さ25μのアルミニウム箔を厚
さ0.2m/mの合成紙の表面にはり合せた基材に、次
に示す組成物を塗工して温度170℃で3分間熱処理し
、平版印刷用支持体を得た。
水ガラス          1.0(重量部)水酸化
アルミニウム      1.0メラミン樹脂    
    25.0スルフアミン酸グワナジン  1.0 亜鉛粉末          5.0 コロイダルシリカ       1.0水      
           35.0次に印刷試験例−3に
準じてPS版を作成し、製版して印刷に供した結果、印
刷に支障なく5万部以上印刷出来た。
実験例−20 あらかじめエアーホーニングにより表面をプラストした
厚さ100μのポリエステルフィルムの表面に、次に示
す組成物を塗工して温度160℃で3分間熱処理し、平
版印刷用支持体を得た。
水ガラス            3 (重量部)塩化
カドミウム         1 水溶性マレイン化ポリブタジエン30 カオリン            8 コロイダルシリカ        0.5水     
              40次に印刷試験例−3
に準じてps版を作成し、製版して印刷に供した結果、
印刷に゛支障なく5万部以上印刷出来た。
実験例−21 あらかじめ脱脂処理を行なった厚さ50μの鉄箔の表面
に、次に示す組成物を塗工して温度200℃で1分間熱
処理し平版印刷用支持体を得た。
メタ珪酸ナトリウム   5 (重量部)水酸化アルミ
ニウム   1 苛性カリ         4 水溶性ポリエステル   20 硫酸カルシウム     5 コロイダルシリカ    0.5 水              50 次に印刷試験例−3に準じてPS版を作成し、製版して
印刷に供した結果、印刷に支障なく5万部以上印刷出来
た。
実験例−22 実験例−21に用いた鉄箔の両面に厚さ25μのポリカ
ーボネートフィルムをはり合せた基材の表面に、次に示
す組成物を塗工して温度170℃で3分間熱処理し平版
印刷用支持体を得た。
水ガラス          2 (重量部)水酸化亜
鉛         1 苛性ソーダ         4 メラミン         15 スルファミン酸グワナジン  0.7 カオリン          1 炭酸カルシウム       2 酸化アルミニウム      1 コロイダルシリカ      1 次に印刷試験例−3に準じてps版を作成し、製版して
印刷に供した結果、印刷に支障なく5万部以上印刷出来
た。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)珪素化合物と、周期表第2−b族、第3−b族又
    は第6−b族の元素の化合物であって珪素化合物ととも
    にアルカリ下に水に溶解可能な無機化合物と、熱硬化性
    の水溶性高分子化合物とからなる水溶液及び該水溶液中
    に分散させた水不溶性の無機粉体とからなる平版印刷支
    持体層形成用組成物。
JP22527584A 1984-10-25 1984-10-25 平版印刷支持体層形成用組成物 Pending JPS61102650A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22527584A JPS61102650A (ja) 1984-10-25 1984-10-25 平版印刷支持体層形成用組成物
GB08525504A GB2166255A (en) 1984-10-25 1985-10-16 Composition for coating lithographic substrate plates
DE19853537454 DE3537454A1 (de) 1984-10-25 1985-10-22 Zusammensetzung zur bildung einer schicht einer in der lithographie anwendbaren traegerplatte

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22527584A JPS61102650A (ja) 1984-10-25 1984-10-25 平版印刷支持体層形成用組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61102650A true JPS61102650A (ja) 1986-05-21

Family

ID=16826771

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22527584A Pending JPS61102650A (ja) 1984-10-25 1984-10-25 平版印刷支持体層形成用組成物

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPS61102650A (ja)
DE (1) DE3537454A1 (ja)
GB (1) GB2166255A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008208540A (ja) * 2007-02-23 2008-09-11 Takiron Co Ltd 排水桝

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6105500A (en) * 1995-11-24 2000-08-22 Kodak Polychrome Graphics Llc Hydrophilized support for planographic printing plates and its preparation
GB9624224D0 (en) 1996-11-21 1997-01-08 Horsell Graphic Ind Ltd Planographic printing
GB9710552D0 (en) 1997-05-23 1997-07-16 Horsell Graphic Ind Ltd Planographic printing
GB9710553D0 (en) * 1997-05-23 1997-07-16 Horsell Graphic Ind Ltd Planographic printing
US6357351B1 (en) 1997-05-23 2002-03-19 Kodak Polychrome Graphics Llc Substrate for planographic printing
EP1176031B1 (en) * 2000-07-17 2004-04-07 Agfa-Gevaert Production of support for lithographic printing plate

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5842050A (ja) * 1981-09-07 1983-03-11 Shigeko Tsuruta 平版印刷用プレ−ト
JPS59162094A (ja) * 1983-03-04 1984-09-12 Ricoh Co Ltd 平版印刷用原板

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5842050A (ja) * 1981-09-07 1983-03-11 Shigeko Tsuruta 平版印刷用プレ−ト
JPS59162094A (ja) * 1983-03-04 1984-09-12 Ricoh Co Ltd 平版印刷用原板

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008208540A (ja) * 2007-02-23 2008-09-11 Takiron Co Ltd 排水桝

Also Published As

Publication number Publication date
GB2166255A (en) 1986-04-30
DE3537454A1 (de) 1986-05-07
GB8525504D0 (en) 1985-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1178857A (en) Hydrophilic support materials for offset printing plates and process for manufacture and use thereof
JP3978468B2 (ja) 平板印刷版用親水性化基体およびその製造法
JPH05504109A (ja) 石版面
US3030210A (en) Treatment of metal surfaces for the manufacture of lithographic plates
JPS589146A (ja) 水不要平版用版材
JPH0121500B2 (ja)
JPS61102650A (ja) 平版印刷支持体層形成用組成物
US4507383A (en) Material for a planographic plate and a method of preparing such material
US2156100A (en) Planographic printing plate and method of making the same
CN1212204A (zh) 具有热塑粘合层的金属版印刷用板材
JPH03281390A (ja) 平版印刷用版材料
JPS61112150A (ja) 平版印刷支持体層形成用組成物
JPS61295097A (ja) 平版印刷支持体層形成用組成物
JPS62222896A (ja) 平版印刷版の支持体表面層形成用組成物
JPS6036196A (ja) 平版印刷版用支持体
JPS62138293A (ja) 平版印刷版の支持体表面層形成用水溶液組成物
JPS621588A (ja) 平版印刷支持体層形成用組成物
JPS62210477A (ja) 平版印刷版の支持体表面層形成用水溶液組成物
JPS62196192A (ja) 平版印刷版の支持体表面層形成用水溶液組成物
JP2003043674A (ja) 平版印刷原版およびその作成方法
JPS62280766A (ja) 平版印刷版材の製造方法
JPS62266568A (ja) 平版印刷版材の表面層形成用水溶液組成物
JPH10119230A (ja) 画像形成方法
JPH0473718B2 (ja)
JPS62157059A (ja) 直描型平版印刷用原板