JPS61101278A - 籾摺機 - Google Patents

籾摺機

Info

Publication number
JPS61101278A
JPS61101278A JP22100484A JP22100484A JPS61101278A JP S61101278 A JPS61101278 A JP S61101278A JP 22100484 A JP22100484 A JP 22100484A JP 22100484 A JP22100484 A JP 22100484A JP S61101278 A JPS61101278 A JP S61101278A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rice
sorting
paddy
wind
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22100484A
Other languages
English (en)
Inventor
牧田 好令
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd, Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP22100484A priority Critical patent/JPS61101278A/ja
Publication of JPS61101278A publication Critical patent/JPS61101278A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combined Means For Separation Of Solids (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、籾摺機に関する。
発明が解決しようとする問題点 一般しこ籾摺機は脱ぷ装置の下側にこの脱ぷ米を風選す
る風選装置を位置させて揚穀機で選別装置へ揚穀移送し
て玄米と籾等に選別させるものであるから、この脱ぷ装
置′vl上に設ける籾供給用の漏斗位置が高位になり易
くなり、またこの供給漏斗の位置を低位に設けようとす
れば特別の揚fj n ’8を要して構成を複雑化する
こととなる。
問題を解決するための手段 この発明は、回転しながら内部に供給された悦ぶ米を玄
米と籾に選別する回転選別筒(1)の一端側に、脱ぷ装
置(2)で脱ぷされた脱ぷ米を受けて流下させながらJ
JL[するfi選装置(3)を。
一部該回転選別筒(1)内に連通させて、かつこの風、
2!装置(3)で風選された脱ぷ米を受けて該選別筒(
1)内へ移送供給する供給樋(4)をのぞませて設けて
なる籾摺機の構成とする。
発明の作用、および効果 脱ぷ装置(2)に供給される籾はこの脱ぷ作用を受けて
脱ぷされてHt12!装置(3)へ移送供給されて風選
作用を受けながら籾a等排塵物の除却された脱ぷ米は、
このHL選表装置3)にのぞむ供、給樋(4)で受けら
れて回転選別筒(1)内へ供給され、この回転選別筒(
1)内で玄米と籾等に選別されるもので、脱ぷ装置(2
)、1選装置(3)、及び回転選別0(1)を含む機体
全体の高さを低化できて作業を行い易くシ、シかも風選
装置(3)は回転選別f:4(1)の一端部に位置する
ため、この回転選別筒(1)内で多量に発生する塵埃の
吸引除却が行い易く、+1i潔な籾摺機構成とすること
ができる。
実施例 な1)、図例において1機体の前位に脱ぷ装置(2)を
、中央部に風選装こ(3)を、又後位に回転選別筒(1
)を各配設し、この回転選別筒(1)は回転軸方向端を
前後方向に対面させている。
脱ぷ装置′a2(2)は、上部に籾供給漏斗(5)を設
け、この漏斗(5)から流下供給される籾を左右一対の
脱ぷロールの回転によって脱ぷし、下側の脱ぷ米受樋(
6)に集めて、−側の揚穀機(7)へ移送すべく設けて
いる。
風選装置(3)は、ボN11lに吸引排塵機(8)を設
け この吸引0(9)を後側の風選室(10)に連通し
、この風選室(10)上には該揚穀機(7)の北端をの
ぞませた脱ぷ米漏斗(II)を設け、この漏斗(11)
から流下する脱ぷ未をM選字(10)で風選し、籾殻、
塵埃等を排除しうる構成とし、かつこのに選室(10)
内には該′A選された脱ぷ米を受けて選別筒(1)内へ
移送するラセン供給樋(4)の前端をのぞませている。
回転選別筒(1)は、X選字(10)後側の選別室(1
2)内にロール(13)によって回転自在に支持し、内
周面には小さい凹部を形成して、回転によってこの凹部
内に玄米等の粒を嵌入させて掬い   。
上げうる構成であり、この回転選別筒(1)内には回転
軸方向に沿って前記供給樋(4)、及び排出樋(14)
を設け、これらにはラセンを回転すへく連動構成してい
る。供給樋(4)の後端部に出口(15)を設けて脱ぷ
未を選別筒(1)の後端部内に供給すべく設け、排出樋
(14)は選別0(2)内の上位にあってこの選別筒(
2)の回転によってilい上げられる玄米を受けて前方
へ移送し、il7端をシュー) (+8)を経て揚穀機
(17)に連通させて、この玄米を機外へ取出しうる構
成としている。この選別室(12)の前端と風選室(1
0)とは、該供給樋(4)部と、この供給樋(4)上の
前記脱ぷ漏斗(It)下側部において開口する開口(1
8)部とで連通し、選別室(12)の特に選別筒(1)
前端部からに武家(lO)へ吸気しうる構成としている
。又選別筒(1)の前端部には籾と玄米との混合せる混
合米を受ける選別棚(19)を設けて下端を前記脱ぷ米
受樋(6)に連通させてあり、又1選別筒(1)の前端
はンユート(20)を介して揚穀機(21)に連通し、
更にこの揚穀機(21)の1端を前記籾供給漏斗(5)
にのぞませて、選別筒(1)で選別された籾を籾供給漏
斗(5)内へ還元すへ〈設けている。
籾供給漏斗(5)に供給された籾は、脱ぷ装置(2)で
脱ぷされて、受樋(6)、揚82機(7)を経て、脱ぷ
米漏斗(II)へ供給されて、下側の供給樋(4)に流
下される間に、吸引排列機(8)によって選別室(12
)から開O(+8)等を経て吸引される風選室(10)
の吸引選別風によって風選され、説ぶ米は供給樋(4)
で受けられて選別筒(1)の後端部に移送供給されるが
、籾殻や塵埃等はこの吸引排塵機(8)の排塵筒(22
)から排出される。
回転選別筒(1)の回転によって内部に供給された脱ぷ
米はこの回転方向へ上昇されながら、玄米は受樋(I4
)へ掬い上げられて、ンユート(16)、揚穀機(17
)等を経て取出され、玄米と籾との混合せる混合米は選
別棚(19)から再度脱ぷ米受樋(6)へ還元され、又
、この選別筒(1)の前端部に残留した籾はシューh 
(20) 、揚穀機(21) ′:gを介して籾漏斗(
5)へ還元される。このような選別筒(1)内の選別作
用中においては前端部の供給樋(4)部や開口(18)
等へ吸引される吸引風によって吸塵作用が行われる。
【図面の簡単な説明】
図はこの発明の一実施例を示すもので、第1図は側断面
図、第2図はそのA−A断面図である。 図中、符号(1)は回転選別筒、(2)はi虎ぶ装置、
(3)は風選装置、(4)はL給線を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 回転しながら内部に供給された脱ぷ米を玄米と籾に選別
    する回転選別筒(1)の一端側に、脱ぷ装置(2)で脱
    ぷされた脱ぷ米を受けて流下させながら風選する風選装
    置(3)を、一部該回転選別筒(1)内に連通させて、
    かつこの風選装置(3)で風選された脱ぷ米を受けて該
    選別筒(1)内へ移送供給する供給樋(4)をのぞませ
    て設けてなる籾摺機。
JP22100484A 1984-10-19 1984-10-19 籾摺機 Pending JPS61101278A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22100484A JPS61101278A (ja) 1984-10-19 1984-10-19 籾摺機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22100484A JPS61101278A (ja) 1984-10-19 1984-10-19 籾摺機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61101278A true JPS61101278A (ja) 1986-05-20

Family

ID=16759960

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22100484A Pending JPS61101278A (ja) 1984-10-19 1984-10-19 籾摺機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61101278A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109821597B (zh) 一种稻谷加工设备及其工作方法
JPS61101278A (ja) 籾摺機
JP2590012Y2 (ja) 自家保有米用の籾摺精米機
CN114768918A (zh) 一种改进型大米加工碾米抛光工艺
JPS6344107Y2 (ja)
JPS6287289A (ja) 籾摺機の回転選別筒取り外し装置
JPS6118478A (ja) 回転選別籾摺機における粉塵除去装置を有する移送路
JPH0317981Y2 (ja)
JPS645938B2 (ja)
JPS63126584A (ja) 穀粒選別装置の還元棚
JPS63104687A (ja) 籾・玄米比率測定装置の測定粒切り替え装置
JPS6331582A (ja) 穀粒選別装置
JPS63264177A (ja) 穀粒選別装置
JPS6372385A (ja) 穀粒選別装置
JPS6190750A (ja) 籾摺機
JPS6349260A (ja) 籾摺機の揚穀装置
JPS62216680A (ja) 風選装置
JPH08323292A (ja) 回転式籾摺選別機の選別円筒着脱装置
JPH01194982A (ja) 籾摺機の残留穀粒取出装置
JPS6331581A (ja) 籾摺機の回転選別筒取外し装置
JPS6261649A (ja) 籾摺機の異物取出装置
JPS63319059A (ja) 籾摺選別装置
JPH07189B2 (ja) 回転選別式籾摺機
JPS63294951A (ja) 籾摺選別装置の小米風選装置
JP2005095748A (ja) 籾摺選別機