JPS609977A - 湾曲度の少ない通風性シ−トの製造法 - Google Patents

湾曲度の少ない通風性シ−トの製造法

Info

Publication number
JPS609977A
JPS609977A JP11456983A JP11456983A JPS609977A JP S609977 A JPS609977 A JP S609977A JP 11456983 A JP11456983 A JP 11456983A JP 11456983 A JP11456983 A JP 11456983A JP S609977 A JPS609977 A JP S609977A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
weft
curvature
interlining
low degree
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11456983A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS613912B2 (ja
Inventor
Kazutomi Tomita
一臣 富田
Kenji Yamazaki
健二 山崎
Kunitoshi Hirata
平田 邦年
Hidenao Takagi
高木 秀尚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KANSAI PANPU KAGAKU BOSUI KK
Original Assignee
KANSAI PANPU KAGAKU BOSUI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KANSAI PANPU KAGAKU BOSUI KK filed Critical KANSAI PANPU KAGAKU BOSUI KK
Priority to JP11456983A priority Critical patent/JPS609977A/ja
Publication of JPS609977A publication Critical patent/JPS609977A/ja
Publication of JPS613912B2 publication Critical patent/JPS613912B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Synthetic Leather, Interior Materials Or Flexible Sheet Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は通風性シートの製造法に関するもので、さらに
詳しくはシート基布内の緯糸の弧状湾曲状態の改良なら
びに糸条の目ずれ防止に関するものである。
従来、繊維糸条を糸間間隔を置いて経糸および緯糸を平
行に配置した粗目編織状シートが防風または防虫網など
として用いられてきており、近年これらの通風性のある
シートは農業用、土木建築用その他広い範囲にわたって
その用途が拡がりつつある。
しかしながら、これらの通風性シートは、主としてポリ
塩化ビニール樹脂またはポリ塩化ビニリデン樹脂や、ポ
リエチレン等のモノフィラメントなどの繊維糸条から芯
地をつくり、該芯地の経緯方向の糸条が両者の交差点に
おいて一体的に接合するように芯地金体に熱可塑性ぼ1
などを付着せしめるもの、または樹脂被覆糸条を用いて
編織状シートを製造する方法などが提案されているが、
いずれもこれらの粗目メツシュシートは製品のでき上が
りにおいて緯糸が弧状湾曲を呈し、建築用、土木用等の
通風性シートとしての使用上、或いは外観上も好ましい
ものではなく、ユーザーからもこれら製品の弧状湾曲の
防止を望む声が強い。
また、シート構成糸条の目ずれやほつれの防止について
も同様にその対策が望まれている。
本発明の目的は、上記これらの欠点を改良したもので、
緯糸の弧状湾曲の改良ならびに目ずれの少ない通風性シ
ートを提供することにある。
本発明は互いに糸条間隔をおいて経緯方向に配置してな
る粗目m繊状芯地と該芯地を被覆し、かつ、経緯方向の
各糸条が両者の交差点において互いに接合する如(熱可
塑性峙1脂を該芯地金体に付着せしめる通風性シートの
製造において、予め前記粗目編織状芯地を少なくとも1
0%以下の熱硬化性樹脂溶液に含浸し、熱処理するか、
或いは上記の熱可塑性樹脂を芯地全体に付着せしめ、熱
処理する工程に続き、テンションローラーの表面速度を
少なくとも10%以下高めて駆動せしめる操作を行なう
ことを特徴とする湾曲度の少ない通風性シートの製造法
である。
本発明に用いられる粗目編織状芯地を構成する糸条は、
比較的高い融点を有するポリエステル。
ポリアミド、或いはガラス繊維などを用いる。
糸条の形状としては、紡績糸、マルチフィラメントヤー
ン等のいずれでもよいが、経糸および緯糸としては、た
とえばポリエステルでは250〜3000デニール、ポ
リアミドでは210〜2760デニールの平織またはこ
れらを用いたからみ織などが粗目編織状芯地として適し
ている。
本発明に用いる粗目編織物の組織としては、平織あるい
はからみ織が好ましい。また本発明に用いられる粗目編
織物基布は50〜300 g / %の目付を有するこ
とが好ましい。
本発明において予め粗目編織物芯地に含浸せしめる樹脂
溶液としては、メラミン系などの如き熱硬化性+14脂
、変性アクリル樹脂、ウレタン系樹脂などを用いること
ができる。
上記熱硬化性樹脂i’a ’y&の濃度は、いずれも1
0%以下が適当であり、熱硬化性樹脂溶液の場合には2
〜5%、変性アクリル樹脂の場合には2〜7%が望まし
い。
また、処理温度としては190℃以上が好ましく、たと
えばポリエステル糸条の場合は200〜230℃、ポリ
アミド糸条の場合には、190〜220℃2処理時間は
いずれも30〜120秒が適している。
上記の如き処理を行ない、100〜150℃。
30〜60秒乾燥後、密性により熟−処理を行なうた。
 − 次に、予め熱硬化性樹脂溶液、または変性アクリル樹脂
溶液などにより、上記の如き処理を行なった粗目編織物
芯地に付着せしめる樹脂としては一般に100〜250
°Cの融点を有するポリ塩化ビニール樹脂のほか、塩素
化ポリエチレン、クロロスルフォン化ポリエチレンなど
の熱可塑性樹脂が用いられる。
熱可塑性樹脂の重量は芯地糸条の接合に十分な量であれ
ばよいが、一般に芯地糸条に対し40%以上が適当であ
り、好ましくは60〜250′Aである。
上記樹脂を付着せしめるには、芯地糸条を樹脂溶液中に
浸漬し、これを所望の程度に絞り、乾燥後、必要に応じ
熱処理する。
また、このとき該樹脂溶液中に防炎剤1着色顔料、酸化
防止剤5紫外線吸収剤などの添加剤を入れることができ
る。
前記のような処理を行なうことにより、従来の緯糸の弧
状湾曲状態を格段に少なくすることができ、また、次の
芯地糸条へ熱可塑性樹脂を付着せしめる工程において目
すれや糸条のほつれが少なくなり、作業性を向上させる
ことができる。
そして、通風性シートの用途、または粗目編織物芯地の
種類などによって、さらに該シートの弧状湾曲状態なら
びに目ずれを可及的減少せしめるには、熱可塑性樹脂を
粗目編織物芯地全体に付着せしめ経緯糸のそれぞれを接
合し、熱処理を行なう工程に続き、下記の如き処理を行
なうことにより、さらにこれらを減少せしめることがで
きる。
上記の熱処理後、常法では該メツシュシートをローラー
などにより搬送し、冷却シリンダーを経て放湯冷却した
後、巻き取るのが一般的であるが、熱処理工程終了後、
直ちに搬送テンター速度の主可動速度に対し、テンショ
ンローラーの表面速度を少なくとも10%以下、好まし
くは2〜5%高めて駆動せしめることにより湾曲状なら
びに目ずれの欠点をさらに改善することができる。
なお、湾曲度は、第1図に示す如くシート1において、
経糸2は平行に直線状に並んでいるが、緯糸3は互いに
平行ながら弧状に湾曲した状態で伸びているので、この
緯糸3の両端を結ぶ直線4の長さと、弧状の頂点との距
離Aとの比率(%)によって表わす。
また、第2図は熱可塑性樹脂を付着せしめた後、該シー
ト基布の搬送過程においてテンションローラーの表面速
度を高めて駆動させる工程の略図を示すもので、乾燥機
5から搬送されるシート基布1を、ガイドローラー7を
経てテンションローラーへ導いて上記操作を行ない、シ
リンダー8にて冷却、放熱した後、巻き取る。
以下、本発明をその一実施例に基づいて説明するが、本
発明は以下の実施例に何ら限定されるものではない。
実施例1 ナイロン・マルチフィラメントヤーン、たて。
よこ、210デニール、たて、よこ、密度35本/イン
チの平織を用い、下記の配合よりなる熱硬化性樹脂溶液
で処理した。
(1)■メラミン樹脂(60%> 10部(重量部)「
ニーラミンJ T23−60. (三井東圧)■触媒「
カタリスト」(三井東圧)1部■水 150部 上記の樹脂溶液中に浸漬した後、マングルで絞る。絞り
率は100%とし、熱風にて30〜60秒乾燥した後、
190℃、30秒熱処理をした。
(2)−次に下記の組成物により粗目織編物芯地の接合
処理を行なった。
■塩化ビニール樹脂 100部(重量部)■DOP 7
0部 ■防炎剤(酸化アンチモン) 5部 ■顔料(ブルー) 5部 ■キシレン 30部 ■安定剤(カルシューム亜鉛) 3部 上記組成物を粘度110cpsに調整し、その中に浸漬
させ、絞り、乾燥後、200℃にて、30〜40秒処理
してゲル化させた。基布に対して組成物が100重量%
付着したものが得られた。
(3)さらに、上記の乾燥工程後に続き、テンションロ
ーラーの表面速度を2%高めて駆動せしめる操作を行な
った。
その結果、仕上がりの基布シート幅185cIDに対し
、前記熱硬化性樹脂溶液による処理をしないシートの場
合、湾曲率8.6%(16ca+)に対し、樹脂溶液に
よる処理により、4.1%(7,6cm)の湾曲率とな
り、さらにテンションローラーの表面速度を2%高める
操作により、最終的には1.8%(3,3cm)の湾曲
率のシートが得られた。
実施例2 ポリエステル・マルチフィラメントヤーン、たて、よこ
、500デニール、よこ、1000デニールのからみ織
、たて、よこ、密度8本/インチを用い、下記の配合か
らなる樹脂溶液により処理を行なった。
(11■変性アクリル樹脂 50部(重量)「クリスコ
ート」(大日本インキ) ■イソシアネート(架橋剤) 3部 ■トルエン 200部 実施例1と同じ条件で、200〜230 ’cにて12
0秒熱処理を行なった。
(2)次に、下記の組成物を粗目編織物芯地に付着せし
める処理を行なった。
■塩化ビニール(ゼオン121)100部(重量)■D
OP 60部 ■塩素化パラフィン(40%) 10部■三酸化アンチ
モン 15部 ■安定剤(カルシューム亜鉛) 3部 ■紫外線吸収剤 0.1部 ■顔料(ブルー) 5部 ■キシレン 20部 上記組成物を粘度200cpsに調整し、これに浸漬し
た後、絞り、乾燥してゲル化させ、実施例1と同様の処
理を行なった。
(3)実施例1と同様に、テンションローラーの表面速
度を3%高めて駆動せしめた結果、最終的には仕上がり
幅185ealに対し、261%(3,9cm)のメソ
シュシートが得られた。
なお、比較例として上記の変性アクリル樹脂による処理
をしないものの湾曲度は仕上がり幅185CIlにおい
て1264%(23cm)であった。
また、上記の樹脂による前処理を行なったものの湾曲率
は、5.1%(9,4cm)であった。
実施例3 ポリエステル・マルチフィラメントヤーン、た−c、 
よ、−,250デニール、たて、よこ、密度30本/イ
ンチの平織を用いて、下記の配合よりなる樹脂溶液で処
理した。
(11■アクリルエマルジヨン 50部(重量)(ボン
コート、大日本インキ) ■架橋剤(メラミン) 2部 ■水 300部 実施例1と同様に処理し、200℃、40秒で熱処理を
行なった。
(2)次に下記の組成物により付着処理を行なった。
■塩化ヒビニールゼオン121)100部(重量)■D
OP 60部 ■三酸化アンチモン 12.5部 ■紫外線吸収剤 0.1部 ■顔料(グリーン) 5部 ■キシレン 25部 (3)実施例1と同様に、乾燥工程後直ちにテンション
ローラーの表面速度を2%高める処理を行なった。この
結果、仕上がり基布の幅190cmに対し、樹脂溶液に
よる処理をしない未処理の湾曲度では8.9%(17c
m)が、上記(1)による樹脂処理で、4.6%(8,
7cm)でなったが、アクリルエマルジョンによる付着
処理後、テンションローラーの表面速度を2%高める操
作を行なったものの場合、1.2%(2,3c+m)と
なり、その効果は優れている。
実施例4 ナイロン・マルチフィラメント、たて1260デニ一ル
×2本、よこ、2100デニール、たて。
よこ、密度9本/インチのからみ織を用い、(11実施
例1と同じ熱硬化性樹脂メラミンで処理を行ない、乾燥
後、220℃、120秒熱処理をした。
(2)次に下記の組成物による付着処理を行なった。
■クロロスルフォン化ポリエチレン (「ハイパロン」デュポン社)30部(重量)■加硫剤
(酸化マグネシウム)10部 ■促進剤(N^−22) 0.5部 ■トルエン 200部 ■顔料(グリーン) 3部 ■充填剤(炭酸カルシウム) 10部 上記組成物を粘度500cpsに調整し、浸漬、絞り、
乾燥し、実施例1と同様に熱処理した。
組成物の付着量は50%とし、さらに160℃〜170
℃、2分間加硫処理を行なった。
(3)樹脂付着接合処理を経た基布シートの乾燥工程後
直ちに、実施例1と同様に、テンションローラーの表面
速度を2%高める操作を行なった。
樹脂溶液による処理をしない未処理の比較例では、仕上
がり幅185cm+に対し12.4%(23cm)の湾
曲であったが、上記(11の処理を行なったものは5.
4%(10cm)の湾曲となり、さらに上記(3)の操
作を実施した結果、湾曲度2.2%(4c11)のシー
トが得られた。
従来の通風性メンシュシートにおいては、農業用、建築
用等の如何を問わず、通常緯糸の弧状湾曲は不可避とさ
れている状況にあったが、本発明方法によれば使用する
基布シート素材又は編織物状態等に適合した樹脂溶液の
選定、配合、或いは樹脂接合処理後のテンションローラ
ーによる駆動操作を任意に選択し、これらを適宜組合せ
ることにより、製品の用途などに応じた所望の湾曲度の
少ない通風性シートを得ることができるものであり、ま
た、一方、糸条の目ずれやほつれの防止も期待できるこ
とからしてその効果は顕著である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかかるシートの湾曲度を示す説明図、
第2図は樹脂付着接合処理後のテンションローラーによ
る駆動操作工程概略説明図である。 1・・・シート基布、2・・・経糸、3・・・m糸、6
・・・テンションローラー、7・・・ガイドローラー、
8・・・シリンダー

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)互いに糸条間隔をおいて経緯方向に配置してなる粗
    目編織状芯地と該芯地を被覆し、力1つ経緯方向の各糸
    条が両者の交差点におし)で互し1に接合する如く熱可
    塑性樹脂を該芯地金体にイ寸着せしめる通風性シートの
    製造において、予め前記粗目編織状芯地を少なくとも1
    0%以下の熱硬化性41脂溶液または変性熱可塑性樹脂
    溶液に含浸し、熱処理してなることを特徴とする湾曲度
    の少なし)通風性シートの製造法。 2)互いに糸条間隔をおいて経緯方向に配置してなる粗
    目編織状芯地と咳芯地を被覆し、力1つ経緯方向の各糸
    条が両者の交差点におし)て互も)に接合する如く熱可
    塑性樹脂を該芯地金体にイ寸着せしめる通風性シートの
    製造において、熱可塑性41脂を芯地金体に付着せしめ
    、熱処理する工程に続くシート基布の搬送工程で、テン
    ションローラーの表面速度を少なくとも10%以下高め
    て駆動せしめる操作を行なうことを特徴とする湾曲度の
    少ない通風性シートの製造法。
JP11456983A 1983-06-24 1983-06-24 湾曲度の少ない通風性シ−トの製造法 Granted JPS609977A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11456983A JPS609977A (ja) 1983-06-24 1983-06-24 湾曲度の少ない通風性シ−トの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11456983A JPS609977A (ja) 1983-06-24 1983-06-24 湾曲度の少ない通風性シ−トの製造法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32492787A Division JPS63243384A (ja) 1987-12-22 1987-12-22 湾曲度の少ない通風性シートの製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS609977A true JPS609977A (ja) 1985-01-19
JPS613912B2 JPS613912B2 (ja) 1986-02-05

Family

ID=14641102

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11456983A Granted JPS609977A (ja) 1983-06-24 1983-06-24 湾曲度の少ない通風性シ−トの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS609977A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6330397U (ja) * 1986-08-09 1988-02-27

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5857934A (ja) * 1981-10-02 1983-04-06 平岡織染株式会社 熱縫合可能な農林土木建築用通風性シ−ト

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5857934A (ja) * 1981-10-02 1983-04-06 平岡織染株式会社 熱縫合可能な農林土木建築用通風性シ−ト

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6330397U (ja) * 1986-08-09 1988-02-27
JPH0121998Y2 (ja) * 1986-08-09 1989-06-29

Also Published As

Publication number Publication date
JPS613912B2 (ja) 1986-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1082536A (en) Flattened and bonded fabric of foamed vinyl plastisol on a filament core and method of preparing same
KR0139081B1 (ko) 안정된 직물과 이를 포함하는 보강재
EP0085641B1 (en) Conveyor belt and method of making same
US3087699A (en) Wire fabrics and methods of producing the same
DE3706404C3 (de) Verfahren zur Herstellung eines Antriebs- oder Fördergurtes
US4813533A (en) Conveyor belt
US6716774B2 (en) Knitted fabric for insect screening
US3127306A (en) Stretch type fabrics having temporary stability
JPS609977A (ja) 湾曲度の少ない通風性シ−トの製造法
JPH08510181A (ja) 安定化された布及び該布を含有する強化製品
JPH0712753Y2 (ja) 動力伝動用vベルト
JPH0154473B2 (ja)
JPS61126192A (ja) 通風性シート補修用シート
JPS62250243A (ja) 通風性シ−ト
JPS61120742A (ja) 通風性シートの補修方法
JPS6254894B2 (ja)
JPH0641842A (ja) ポリエステル/高湿潤モジユラス・レーヨンの横糸を用いたタイヤ用繊維布
JPS5882750A (ja) 凹凸模様布及びその製造方法
JPH0117511B2 (ja)
JPS5828326A (ja) 高周波縫合可能な粗目農林土木建築用シ−トの接合部及び該接合部の使用法
JPS58180666A (ja) 通風性シ−トおよびその製造方法
JPH0655071B2 (ja) 通風性シート補修用テープ
JPH10315708A (ja) タイヤ補強用すだれ織物及びこれを用いた空気入りタイヤ
JPS6059344B2 (ja) 合成樹脂被覆繊維織物の製造方法
JPH03155802A (ja) フレキシブルコンテナバッグ用基布