JPS6098447A - 複写機の制御装置用不揮発性記憶装置 - Google Patents

複写機の制御装置用不揮発性記憶装置

Info

Publication number
JPS6098447A
JPS6098447A JP58205833A JP20583383A JPS6098447A JP S6098447 A JPS6098447 A JP S6098447A JP 58205833 A JP58205833 A JP 58205833A JP 20583383 A JP20583383 A JP 20583383A JP S6098447 A JPS6098447 A JP S6098447A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
socket
carrier
prom
circuit board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58205833A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukimasa Totsuka
戸塚 幸將
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP58205833A priority Critical patent/JPS6098447A/ja
Publication of JPS6098447A publication Critical patent/JPS6098447A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/50Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Non-Volatile Memory (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (利用分野) 本発明は、複写機の制御装置用不揮発性記憶装置に関す
るものであり、特に、主電源が断となった時でも記憶内
容が保持される複写機の制御装置用不揮発性記憶装置に
関するものである。
(従来技術) 従来の不揮発性記憶手段を第7図および第2図を参照し
て説明する。第1図(a)は従来のこの種の装置の実装
状態を示す斜視図、同図(h)は第1図(a )のA部
拡大斜視図である。また、第2図は不揮発性記憶手段の
代表的な回路例を示す。
ial図(a ) (h )Icおいて、101はプリ
ン子103に電力を供給するための補助電源で通常は乾
電池である。記憶素子103は、潤へ電力の極めて少な
い相補型金属酸化物半導体(0MO8と略す)で作られ
たランダム アクセス メモリ(以下、RAMと略す)
である。
記憶素子103および乾電池102は半田付は等の手段
によってプリント基板101に接続されている為、容易
に着脱することはできない。
このため、プリントV板上の他の素子の故障等によって
プリン1〜基板を新規の正常晶と交換するような場合に
は、前記記憶素子103も、該プリント基板101と一
緒に交換される。したがって、それまで、該記憶素子1
03に保持されていた重要データが失なわれてしまうこ
とになる。
第2図は従来のこの種の装置の代表的な回路例を簡単に
示したものである。201は中央制御素子(JメF、C
PUと略す)、202はアドレスデコーダ、203はプ
ログラム格納用読み出し専用メモリ(以下、ROMと略
す)、204は0MO8RAMからなる記憶素子である
。点線で囲まれた210は補助電源制御回路部であり、
主電源VCCが正常に供給されている場合は主電源を、
一方、主電源Vccが断となった時には、補助電源20
5を記憶素子204に供給する働きをする。
補助電源制御回路部210をさらににT l、 < :
itl明すると、205は補助電源で通常は乾電池であ
り、第1図では102で示されている。206は主電源
VCCが補助電源に逆流するのを防止するための逆流防
止ダイオード、207は記憶素子204へ主電源Vcc
を供給するためのトランジスタ、208は主電源VCC
の電圧検知レベルを定めるツェナダイオード、209は
主電源Vccが正常に供給されている場合には導通、逆
に主電源VCCの電圧が低下し、所定の電圧値以下にな
った時に非導通となる電圧検知トランジスタである。
また、211はアドレスバス、212はデータバス、2
13はR1″i(リード)線、214はWR(ライト)
線である。
次に、第2図の回路の動作原理を簡単に説明する。
主電源Vccが正常に供給されている場合は、CP L
J 201はアドレスバス211およびデータバス21
2を介し、ROM203からプログラムを読み出し、所
定の制御動作を行なう。その際、各秤の制御用パラメー
タやデータなどの可変データは記憶素子204に書き込
まれたり、読み出されたりする。これらの制御用パラメ
ータやデータの中には、主電源Vccが断となっても継
続的に保持したいものもある。
主電源Vccが正常に供給されている場合には、ツェナ
ダイオード208を介して、トランジスタ209のベー
スに電流が供給され、トランジスタ9nQfiM!’J
+tXs−7h、L:fっT貢−48盗−i’−204
のチップイネーブル端子217はローレベルになり、こ
れど同時にトランジスタ207のベース電流が流れ、ト
ランジスタ207が導通する。
主電源Vccはトランジスタ207を経て、記憶素子2
04の電源端子218へ供給されるので、正常に読み書
き記憶動作ができる。
次に、電源スイッチが断にされたり、商用電源が停電に
なったりして、主電源VCCが断となった場合には、主
電源Vccの電圧低下に従い、ツェナダイオード208
が非導通になり、トランジスタ209が非導通となる。
そうすると、これと同時に、1〜ランジスタ207のベ
ース電流が流れなくなるので、トランジスタ207は非
導通となる。
この時、記憶素子204のチップイネーブル端子217
はハイレベルとなり、記憶素子204へのアクセスが禁
止される。このため、異常なデータが誤まって記憶素子
20/lに書き込まれることは無い。
また、記憶素子204の電源端子218には、逆流防止
ダイオード206を経て、補助電源205から電力が供
給される。したがって、記憶素子20/lの記憶データ
は保持される。
しかしながら、以上述べたようt【、従来の不揮梵f1
記IIA手段は、記憶素子204と補助電源205と、
補助電源制御回路部210から構成されているので、回
路が複釘1となり、広い実装スペースを必要とする欠点
があった。
さらに、従来の不揮発↑I]記憶手段は、乾電池等の補
助型1205を必要とするため、電池の寿命が短かく、
電池交換の必要があったり、あるいは、環境温石による
電池の性能劣化、洩れ電流による短寿命化等、補助電源
の性能に関づる多くの問題があった。
さらに、従来の上記手段は、記憶素子204がプリント
基板」−に半Fn伺けされており、容易に着脱できない
。このため、部品故障等により、プリント基板を新規の
正常晶と交換する場合には、記憶素子204ごとの新規
の正常基板と交換されてしまう。それゆえ、それまで継
続的に保持されてきた重要データが失なわれてしまう欠
点があった。
また、たとえ記憶素子204を基板に直接半田付けせず
ICソケットを使用したとしても、記憶素子204は容
易に着脱できるが、この場合には、補助電源の電力が供
給されなくなるので記憶データは失なわれてしまうとい
う欠点に変わりはない。
(目的) 本発明は、前述の欠点を除去するためになされたもので
あり、その目的はプリント基板を新規の正常基板と交換
する時に、それまで継続的に保持されてぎた重要データ
を失なうことのない複写機の制御装置用不揮発性記憶装
置を提供することにある。
また、補助電源を必要どしない複写1幾の制御Il装置
用不揮発性記憶装首を提供すること1ある。
(概要) 本発明の特徴は、電気的に消去、書き込み可能な読み出
し専用記憶素子(以下、E2 PROMと略す)ど、該
E2 PROMが固着されるICキャリアと、シャーシ
に機械的および電気的に接続可能な端子おJ:び該端子
ど電気的に接続された導体端子を有するICソケットと
を具備し、プリント基板の交換時には、容易に該E2F
ROMを取りはずし、新規の正常基板に再び装着するこ
とにより、それまでの記憶データを継続的に保持できる
不揮発性記憶手段を提供した点である。
(実施例) 第3図(a )は、本発明装置の実装状態を示す斜視図
、同図(1))は第3図(a)のB部の拡大斜視図を示
し、本発明の一実施例の概略の構成を示す。
第3図(a )(b )において、301はプリン板3
01は筐体302に装着されている。303はE2 P
ROM、30/IはICキャリア、305はIC−tp
リア用ソケットである。
E2 PROM303は、ICキャリア30/Iに固定
装着されている。また、ICキャリア304はICキャ
リア用ソケット(以後、■Cソケッ1−と略す)305
に着脱自在に装着され、該ICソケット305はプリン
ト基板301に半田付けされている。
したがって、E2 PROM303は、ICキャリア3
04およびlCキャリア用ソケット305を介してプリ
ント基板301に装着される。
次に、第4図、第5図によって、本発明の一実施例を詳
細に説明する。
第4図はE2 PROMとICキャリアの関係を示す図
である。
第4図において、303は電気的消去、書き込である。
このF2 PROM303はプリント基板や筐体から取
りはずすことなく、記憶内容を書き変えることができる
ばかりでなく、従来の読み出し専用記1Q素子(PRO
M)と同様に、電源がイハ給されなくても記憶内容が保
持されるものである。
このようなF2 PROM303としては具体的にはイ
ンテル社!FJ2817が知られている。
304は前記E2 PROM303を装着するためのI
Cキャリアであり、絶縁性プラスチックで作られている
。該IC−1ニヤリア304は、その側面に、型取りさ
れた溝403を複数個有している。
さて、[2PROM303の端子404は、前記ICキ
ャリア402の側面に型取りされた溝403に嵌合され
た後、かしめることによって、F2 PROM303は
ICキャリア3’04に装着される。
第5図Ltffi4図T−示されたF2PROM303
を装着されたICキャリア304を保持するためのIC
ソケット305を示す。なお、同図(a)は一部破断側
面図、同図(1))は同図(a )のΔ−AM断面図を
示す。第5図<8 ) (b )において、501はソ
ケットの外筺、502は導体端子である。また、導体9
21子502は半田付は用端子503と機械的に、ある
いは電気的に一体であり、半田付けににってプリント基
板301(第3図参照)に接続される。
第6図は、第5図に示されたICソケット305に、I
Cキャリア304と一体化されたF2 PROM303
をはめ込/υだ時の、第5図(1))と同様の断面図を
示す。なお、この時の斜視図は、既に第3図(1))で
示した通りである。
ICキャリア304と一体化されたF2PROM303
をTCソ’yット305にはめ込むと、F2 PROM
303の端子7I04がICソケット305の導体端子
502と圧接され、導通する。したがってF2 PRO
M303の端子404と、ICソケット305の半田付
(プ用端子503とは、電気的に導通する。
以上のように、本実施例においては、F2PROM30
3はICキャリア304と一体化されているため、取扱
いが容易で不用意にF2PROM303端子4.04を
損傷するようなことがない。また、■具、無しで容易に
ソケットに着脱できるため、プリント基板301を交換
する時には、前記E2 PROM303をICキャリア
304と一体でICソケット305から取りはずし、交
換された新規の正常U板に再び装着することができる。
なお、この時、F2PROM303は電源が供給されな
くても記憶内容が保持されるので、それまでの記憶内容
が、新規基板でも継続的に保持することができる。
第7図に本発明の代表的な回路例をブロック図で示す。
701はCPU1702はアドレスデコーダ、703は
プログラム格納用読み出し専用メ11:’J (PRO
M> 、70/1は電気的に消去、書U込み可能な読み
出し専用記憶素子(F2 PROM>で、例えばインテ
ル礼装2817である。このF2.PROMは第3.4
図および第6図におけるF2 PROM303に相当す
る。
また、705は書き込み消去のための高電圧パルスの時
定数を設定するためのコンデンサ(例えば、5600P
F)、708は書き込み消去のための高電圧源(例えば
+24V)、707はツェナダイオード(例えば、Vz
 =22V) 、706はダイオードである。
さらに、709はRDY (レディ)信号線、710は
C8(ヂップレレクト)信号線、711は1毛(リード
)信号線、712はW頂(ライ]〜〉信号線、713は
アドレスバス、714はデータバスである。
上2の回路において、F2 PROM704に蓄えられ
る情報は、簡単な電気信号によって容易にfl’を去あ
るいは変更できる。すなわち、あるアドレスの情報を消
去覆るには、データバス714を全てハイレベルとし、
アドレスバス713に所定のアドレス信号を供給しなが
ら、口(ライト)信号線712にローレベルのパルスを
加える。これにより、F2 PROM303の前記所定
のアドレスに記憶されていた情報が消去される。
一方、あるアドレスの情報を変更するには、アドレスバ
ス713に所定のアドレス信舅を供給しながらデータバ
ス714に出き込みたい任意のデータを入力し、WR信
号線712にローレベルのパルスを加える。これにJ:
す、前記所定のアドレスに、前記データがよき込まれる
ことになる。この書ぎ込み動作が、完全に行なわれるに
は、約10111!ieCはどの時間を要し、この間は
E2PROM704はRr)Y (レディ)信号線70
9をローレベルにする。RDY信号線709はC〜70
1 0入力端子に入力されており、CP U2O5はR
DY信号線709の信号レベルを参照することにより、
完全にデータの書き込みが完了したか否か知ることがで
きる。
このようにF2 PROM704は本来不揮発性の読み
出し専用記憶素子であるが、第7図のにうな回路構成に
すれば、プリント基板に実装したままで、簡単な電気信
号により任意のアドレスのデータを消去あるいは変更す
るこができるので、従来のような補助電源により不揮発
竹化したランダム アクセス メモリの代わりに使うこ
とができる。
(効果) 双子の説明f)+ +う明らかなにうに、本発明ににね
ば、つぎのような効果が達成される。
fil E2PROMが工具無しで容易にソケットに着
脱できるため、プリン1〜基板を交換するどきには、F
2 PROMを容易にプリント基板から外ずことができ
る。また、E2FROMG、tN源を供給されなくても
、既に記憶されているデータを保持している。したがっ
て、プリント基板を新規の正常基板と交換する時に、そ
れまで継続的に保持されてきた重要データが失われるこ
とがないという効果がある。
(2) E2PROMはICキャリアと一体化されてい
るため、取扱いが容易であると其に、E2PROMの端
子を損傷する虞れがない。
(3)補助電源を必要としないので、制御回路が簡素化
できるど共に、補助電源の性能劣化、庁命等に関する種
々の問題を考慮しなくて済む。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)は従来の不揮発性記憶手段の実装状態を示
す斜視図、同図(b)は同図(a )のΔ部の拡大斜視
図、第2図は従来の回路図、第3図(a )は本発明1
胃の実装状態を示す斜視図、同図(1))は本発明の一
実施例の概略の構成を示す斜視図、第4図はF2 PR
OMとICキャリアとの関係を示す図、第5図(a )
 (h )はそれぞれICソケットの一部破断側面図お
よび八−A線断面図、第6図はICソケットにF2 P
ROMを装着した時の断面図、第7図は本発明の一実施
例の不揮発性記憶装置が使用された複写機の制御1首の
回路図である。 303.704・・・F2 PROM、304・・・I
Cキャリア、305・・・ICソケット、502・・・
導体端子、503・・・半田付は用端子 代理人弁理士 平木通人 外1名 牙 3 圏 \ 02 矛 4 回 矛 5 ロ (α)(b) U9

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 電気的に消去、書ぎ込み可能な読み出し専用記
    憶素子と、該読み出し専用記憶素子が固着されるICキ
    ャリアど、シャーシに機械的および電気的に接続可能な
    端子および該端子と電気的に接続された導体端子を有す
    るICソケットとを員備し、前記ICキャリアが前記I
    Cソケッ1−に1具等を使うことなく着脱可能であり、
    該ICキャリアが前記ICソケットに装着された時、該
    専用記憶素子の端子が前記ICソケットの導体端子に接
    触するようにしたことを特徴とする複写機の制御装置用
    不揮発性記憶装置。
  2. (2) 前記ICキャリアが側面に型取りされた溝を有
    する絶縁性アラスチックにより形成され、し、かつ、か
    しめることにより、該読み出し専用記憶素子を該ICキ
    ャリアに固着したことを特徴とする特許 写機の制御装置用不揮発性記憶装置。
JP58205833A 1983-11-04 1983-11-04 複写機の制御装置用不揮発性記憶装置 Pending JPS6098447A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58205833A JPS6098447A (ja) 1983-11-04 1983-11-04 複写機の制御装置用不揮発性記憶装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58205833A JPS6098447A (ja) 1983-11-04 1983-11-04 複写機の制御装置用不揮発性記憶装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6098447A true JPS6098447A (ja) 1985-06-01

Family

ID=16513465

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58205833A Pending JPS6098447A (ja) 1983-11-04 1983-11-04 複写機の制御装置用不揮発性記憶装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6098447A (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5525020A (en) * 1978-08-09 1980-02-22 Toshiba Corp Control unit of copying machine
JPS5552599A (en) * 1978-10-11 1980-04-17 Ricoh Co Ltd Read-only memory detection control method
JPS5685760A (en) * 1979-12-14 1981-07-13 Ricoh Co Ltd Copying machine control system
JPS56101155A (en) * 1980-01-16 1981-08-13 Ricoh Co Ltd Central control device of copying machine
JPS5760406A (en) * 1980-09-29 1982-04-12 Ibm Method and device for controlling machine
JPS5893069A (ja) * 1981-11-28 1983-06-02 Toshiba Corp 画像形成装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5525020A (en) * 1978-08-09 1980-02-22 Toshiba Corp Control unit of copying machine
JPS5552599A (en) * 1978-10-11 1980-04-17 Ricoh Co Ltd Read-only memory detection control method
JPS5685760A (en) * 1979-12-14 1981-07-13 Ricoh Co Ltd Copying machine control system
JPS56101155A (en) * 1980-01-16 1981-08-13 Ricoh Co Ltd Central control device of copying machine
JPS5760406A (en) * 1980-09-29 1982-04-12 Ibm Method and device for controlling machine
JPS5893069A (ja) * 1981-11-28 1983-06-02 Toshiba Corp 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20020008542A1 (en) Programmable apparatus and method for programming a programmable device
DE69333151D1 (de) Datenleitungsstörungsfreier, in Speicherblöcke geteilter Flashspeicher und Mikrorechner mit Flashspeicher
US20030202379A1 (en) Nonvolatile semiconductor memory unit
EP0483978A2 (en) I.C. card
KR970071835A (ko) 불휘발성 반도체기억장치 및 검증방법
US4620707A (en) Non-volatile reprogrammable ram cartridge
CN107391212A (zh) 烧录装置及其保护方法
JPS6118840B2 (ja)
US5373478A (en) Non-volatile memory board
JPS6098447A (ja) 複写機の制御装置用不揮発性記憶装置
JPH11306086A (ja) メモリモジュール装置
US6415351B1 (en) Switching access to a flash memory from an IC card, after downloading is complete, while the power is still on
EP0661714B1 (en) Circuit device and corresponding method for resetting non-volatile and electrically programmable memory devices
JPH0131313B2 (ja)
CN217640658U (zh) 防误擦写保护电路及车载控制系统
JPS6266499A (ja) 固定値メモリのプログラミング装置
JPH03100848A (ja) E↑2promによるメモリーのバックアップ装置
JPS62108099A (ja) Icカ−ド
JPS62245597A (ja) メモリカ−トリツジ及びその書き込み装置
CN211698931U (zh) 一种车载集线器电路
JPH1011357A (ja) データ書き込み装置
JPH0793060A (ja) メモリ書込み回路
JP2001337755A (ja) 電子装置及びそれを使用する機器
JPH02259853A (ja) メモリーカードの入力保護方法
JPH0745079A (ja) メモリカード