JPS6097935A - 桂皮酸エステル類の製造法 - Google Patents
桂皮酸エステル類の製造法Info
- Publication number
- JPS6097935A JPS6097935A JP58206780A JP20678083A JPS6097935A JP S6097935 A JPS6097935 A JP S6097935A JP 58206780 A JP58206780 A JP 58206780A JP 20678083 A JP20678083 A JP 20678083A JP S6097935 A JPS6097935 A JP S6097935A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reaction
- cinnamic acid
- carbon atoms
- salts
- acid esters
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 9
- -1 cinnamic acid ester Chemical class 0.000 title description 9
- WBYWAXJHAXSJNI-VOTSOKGWSA-M .beta-Phenylacrylic acid Natural products [O-]C(=O)\C=C\C1=CC=CC=C1 WBYWAXJHAXSJNI-VOTSOKGWSA-M 0.000 title description 3
- 229930016911 cinnamic acid Natural products 0.000 title description 3
- 235000013985 cinnamic acid Nutrition 0.000 title description 3
- WBYWAXJHAXSJNI-UHFFFAOYSA-N methyl p-hydroxycinnamate Natural products OC(=O)C=CC1=CC=CC=C1 WBYWAXJHAXSJNI-UHFFFAOYSA-N 0.000 title description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 29
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 23
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 15
- 150000001851 cinnamic acid derivatives Chemical class 0.000 claims description 14
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 claims description 12
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical class [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 150000003440 styrenes Chemical class 0.000 claims description 9
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 8
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 7
- DNIAPMSPPWPWGF-GSVOUGTGSA-N (R)-(-)-Propylene glycol Chemical compound C[C@@H](O)CO DNIAPMSPPWPWGF-GSVOUGTGSA-N 0.000 claims description 6
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical class [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 6
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims description 6
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 claims description 5
- 229910052784 alkaline earth metal Chemical class 0.000 claims description 5
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 claims description 5
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 229910052742 iron Chemical class 0.000 claims description 5
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 5
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims description 4
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 4
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910002090 carbon oxide Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 2
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 claims description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 claims 1
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- 238000000034 method Methods 0.000 description 10
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 4
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical class CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N Carbon monoxide Chemical compound [O+]#[C-] UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical group CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 3
- UAJRSHJHFRVGMG-UHFFFAOYSA-N 1-ethenyl-4-methoxybenzene Chemical compound COC1=CC=C(C=C)C=C1 UAJRSHJHFRVGMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DLFVBJFMPXGRIB-UHFFFAOYSA-N Acetamide Chemical compound CC(N)=O DLFVBJFMPXGRIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N Acetophenone Chemical compound CC(=O)C1=CC=CC=C1 KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N Dimethoxyethane Chemical compound COCCOC XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YNQLUTRBYVCPMQ-UHFFFAOYSA-N Ethylbenzene Chemical compound CCC1=CC=CC=C1 YNQLUTRBYVCPMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N Magnesium oxide Chemical compound [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- URLKBWYHVLBVBO-UHFFFAOYSA-N Para-Xylene Chemical group CC1=CC=C(C)C=C1 URLKBWYHVLBVBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M Propionate Chemical compound CCC([O-])=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N Tert-Butanol Chemical compound CC(C)(C)O DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002253 acid Chemical class 0.000 description 2
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AYJRCSIUFZENHW-UHFFFAOYSA-L barium carbonate Chemical compound [Ba+2].[O-]C([O-])=O AYJRCSIUFZENHW-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 2
- ORTQZVOHEJQUHG-UHFFFAOYSA-L copper(II) chloride Chemical compound Cl[Cu]Cl ORTQZVOHEJQUHG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- USIUVYZYUHIAEV-UHFFFAOYSA-N diphenyl ether Chemical compound C=1C=CC=CC=1OC1=CC=CC=C1 USIUVYZYUHIAEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 2
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 2
- 159000000014 iron salts Chemical class 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N octane Chemical compound CCCCCCCC TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005832 oxidative carbonylation reaction Methods 0.000 description 2
- 150000002940 palladium Chemical class 0.000 description 2
- NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N palladium;triphenylphosphane Chemical compound [Pd].C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KTZVZZJJVJQZHV-UHFFFAOYSA-N 1-chloro-4-ethenylbenzene Chemical compound ClC1=CC=C(C=C)C=C1 KTZVZZJJVJQZHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QBSMCERWZDLKCQ-UHFFFAOYSA-N 1-propan-2-yl-4-prop-1-enylbenzene Chemical compound CC=CC1=CC=C(C(C)C)C=C1 QBSMCERWZDLKCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JLBJTVDPSNHSKJ-UHFFFAOYSA-N 4-Methylstyrene Chemical compound CC1=CC=C(C=C)C=C1 JLBJTVDPSNHSKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BTBUEUYNUDRHOZ-UHFFFAOYSA-N Borate Chemical class [O-]B([O-])[O-] BTBUEUYNUDRHOZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-M Butyrate Chemical compound CCCC([O-])=O FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-N Butyric acid Natural products CCCC(O)=O FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N Ethylene carbonate Chemical compound O=C1OCCO1 KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 239000005909 Kieselgur Substances 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RJUFJBKOKNCXHH-UHFFFAOYSA-N Methyl propionate Chemical compound CCC(=O)OC RJUFJBKOKNCXHH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910002651 NO3 Inorganic materials 0.000 description 1
- NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N Nitrate Chemical class [O-][N+]([O-])=O NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical class [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- QROGIFZRVHSFLM-QHHAFSJGSA-N [(e)-prop-1-enyl]benzene Chemical compound C\C=C\C1=CC=CC=C1 QROGIFZRVHSFLM-QHHAFSJGSA-N 0.000 description 1
- 150000001241 acetals Chemical class 0.000 description 1
- KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N acetic acid trimethyl ester Natural products COC(C)=O KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003905 agrochemical Substances 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 1
- 229910052788 barium Inorganic materials 0.000 description 1
- ITHZDDVSAWDQPZ-UHFFFAOYSA-L barium acetate Chemical compound [Ba+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O ITHZDDVSAWDQPZ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N barium atom Chemical compound [Ba] DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- YNHIGQDRGKUECZ-UHFFFAOYSA-L bis(triphenylphosphine)palladium(ii) dichloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Pd+2].C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 YNHIGQDRGKUECZ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical class OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052792 caesium Inorganic materials 0.000 description 1
- TVFDJXOCXUVLDH-UHFFFAOYSA-N caesium atom Chemical compound [Cs] TVFDJXOCXUVLDH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 238000005810 carbonylation reaction Methods 0.000 description 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 239000007810 chemical reaction solvent Substances 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 229960003280 cupric chloride Drugs 0.000 description 1
- CGVIBFZHFCVINR-UHFFFAOYSA-N dimethyl 2-phenylbutanedioate Chemical compound COC(=O)CC(C(=O)OC)C1=CC=CC=C1 CGVIBFZHFCVINR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 238000004817 gas chromatography Methods 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 1
- 229910000856 hastalloy Inorganic materials 0.000 description 1
- PNLSTDKQAPNMDU-UHFFFAOYSA-N hept-1-enylbenzene Chemical compound CCCCCC=CC1=CC=CC=C1 PNLSTDKQAPNMDU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009776 industrial production Methods 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 1
- 229940017219 methyl propionate Drugs 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WSGCRAOTEDLMFQ-UHFFFAOYSA-N nonan-5-one Chemical compound CCCCC(=O)CCCC WSGCRAOTEDLMFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002905 orthoesters Chemical class 0.000 description 1
- 150000002941 palladium compounds Chemical class 0.000 description 1
- PIBWKRNGBLPSSY-UHFFFAOYSA-L palladium(II) chloride Chemical compound Cl[Pd]Cl PIBWKRNGBLPSSY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- YJVFFLUZDVXJQI-UHFFFAOYSA-L palladium(ii) acetate Chemical compound [Pd+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O YJVFFLUZDVXJQI-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- JKDRQYIYVJVOPF-FDGPNNRMSA-L palladium(ii) acetylacetonate Chemical compound [Pd+2].C\C([O-])=C\C(C)=O.C\C([O-])=C\C(C)=O JKDRQYIYVJVOPF-FDGPNNRMSA-L 0.000 description 1
- GPNDARIEYHPYAY-UHFFFAOYSA-N palladium(ii) nitrate Chemical compound [Pd+2].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O GPNDARIEYHPYAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical class [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Chemical class 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N propylene carbonate Chemical compound CC1COC(=O)O1 RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012495 reaction gas Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229910052701 rubidium Inorganic materials 0.000 description 1
- IGLNJRXAVVLDKE-UHFFFAOYSA-N rubidium atom Chemical compound [Rb] IGLNJRXAVVLDKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 238000007086 side reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 229910052712 strontium Inorganic materials 0.000 description 1
- CIOAGBVUUVVLOB-UHFFFAOYSA-N strontium atom Chemical compound [Sr] CIOAGBVUUVVLOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P20/00—Technologies relating to chemical industry
- Y02P20/50—Improvements relating to the production of bulk chemicals
- Y02P20/52—Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts
Landscapes
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は桂皮酸エステル類の製造法に関するものであ、
す、詳しくは、アルコールの存在下にスチレン類を酸化
的にカルボニル化して桂皮酸エステル類を製造する方法
に関する本のである。
す、詳しくは、アルコールの存在下にスチレン類を酸化
的にカルボニル化して桂皮酸エステル類を製造する方法
に関する本のである。
香料原料として使用されるばか、りでなく、農薬あるい
は感光性樹脂の原料としても使用されておシ、実験室的
規模でけPθrKin反応によシ製造することができる
。
は感光性樹脂の原料としても使用されておシ、実験室的
規模でけPθrKin反応によシ製造することができる
。
スチレンの酸化的カルボニル化反応によシ桂皮酸エステ
ルを製造することは、例えば、特開昭j3−ダ0709
.特開昭!g−/ハiコ、特開昭j 4−2274t9
.4I開昭!6−ココ2!σ。
ルを製造することは、例えば、特開昭j3−ダ0709
.特開昭!g−/ハiコ、特開昭j 4−2274t9
.4I開昭!6−ココ2!σ。
特開1i574−7/θ3り、特開昭J2−−73グコ
。
。
特開昭j 7−2/34t3.および特開昭!2−2θ
734等によシ知られている。
734等によシ知られている。
しかして、これら公知方法には一長一短があ如工業的製
造法としては必ずしも満足すべきものではない。
造法としては必ずしも満足すべきものではない。
本発明者等は安価な原料を用いて工業的有利に桂皮酸エ
ステル類を製造する方法、す々わちスチレン類の酸化的
カルボニル化により桂皮酸エステル類を製造する方法に
ついて鋭意研究を重ねた結果1反応基質アおるスチレン
類とアルコールの量比を特定の範囲に維持しながら反応
させると七によシ高い反応速度で収率よ〈桂皮酸エステ
ル類を取得しうろことを見出し1本発ニル化反応により
桂皮酸エステル類を工業的有利に製造する方法を提供す
ることを目的とし。
ステル類を製造する方法、す々わちスチレン類の酸化的
カルボニル化により桂皮酸エステル類を製造する方法に
ついて鋭意研究を重ねた結果1反応基質アおるスチレン
類とアルコールの量比を特定の範囲に維持しながら反応
させると七によシ高い反応速度で収率よ〈桂皮酸エステ
ル類を取得しうろことを見出し1本発ニル化反応により
桂皮酸エステル類を工業的有利に製造する方法を提供す
ることを目的とし。
か\る目的は、本発明に従1.n、(a)パラジウム金
属またはその化合物、(b)銅または鉄の塩類、および
(c)アルカリ金属またはアルカリ土類金属の塩類から
なる触媒の存在下にスチレン類を炭素原子数/〜ダの脂
肪族アルコール、−酸化炭素および酸素と反応させて、
桂皮酸エステル類を製造するに際し1反応系中における
脂肪族アルコールに対するスチレン類のモル比をO0!
以上八!以下に保持しながら反応を行々うことによシ容
易に達成される。
属またはその化合物、(b)銅または鉄の塩類、および
(c)アルカリ金属またはアルカリ土類金属の塩類から
なる触媒の存在下にスチレン類を炭素原子数/〜ダの脂
肪族アルコール、−酸化炭素および酸素と反応させて、
桂皮酸エステル類を製造するに際し1反応系中における
脂肪族アルコールに対するスチレン類のモル比をO0!
以上八!以下に保持しながら反応を行々うことによシ容
易に達成される。
以下に本発明の詳細な説明する。
本発明方法におして使用されるスチレン類は、一般式
(式中、R1け水素、ハロゲン、炭素原子17〜グのア
ルキル基または炭素原子数/〜ダのアルコキシ基を表わ
し、R2は水素または脚素原子数/〜乙のアルキル基を
表わす。) で示される。
ルキル基または炭素原子数/〜ダのアルコキシ基を表わ
し、R2は水素または脚素原子数/〜乙のアルキル基を
表わす。) で示される。
これら−スチレン類として具体的には、スチ 3−
レン、β−メチルスチレン、p−メチルスチレン、p−
メトキシスチレン、p−クロルスチレン、β−メチル−
p−イソプロピルスチレン。
メトキシスチレン、p−クロルスチレン、β−メチル−
p−イソプロピルスチレン。
β−アミルスチレン等が挙げられる。
炭素原子数/〜グの脂肪族アルコールの具体例としては
、メタノール、エタノール、イソプロピルアルコール、
n−7’チルアルコール、t−ブチルアルコール等が拳
けられるが、アセタール、ケタール、カルボン酸のオル
トエステル、ジアルコキシシフ四アルカン、オルトホウ
酸エステル咎の反応系内で解離して上記のアルコールを
放出し得る化合物を用することもできる。
、メタノール、エタノール、イソプロピルアルコール、
n−7’チルアルコール、t−ブチルアルコール等が拳
けられるが、アセタール、ケタール、カルボン酸のオル
トエステル、ジアルコキシシフ四アルカン、オルトホウ
酸エステル咎の反応系内で解離して上記のアルコールを
放出し得る化合物を用することもできる。
本願発明方法を実施するにあたって回分式反応あるいは
流通式反応のいずれの反応様式を用いても良いが1反応
開始時および反応途中で反応系中のスチレン類の脂肪族
アルコールに対するモル比をo、rから八!、好ましく
はθ、!〜/、θの間に保持しておく必要がある。
流通式反応のいずれの反応様式を用いても良いが1反応
開始時および反応途中で反応系中のスチレン類の脂肪族
アルコールに対するモル比をo、rから八!、好ましく
はθ、!〜/、θの間に保持しておく必要がある。
か\る範囲を超えて、スチレン類の使用量がおま如に少
ないと、目的とする桂皮酸エステル 4− 類の選択率及び反応速度が低下し、他方、過剰に用いて
も高い収率は達せられず、経済的に有利とけいい難い。
ないと、目的とする桂皮酸エステル 4− 類の選択率及び反応速度が低下し、他方、過剰に用いて
も高い収率は達せられず、経済的に有利とけいい難い。
本願発明に於ては、この領域にスチレン順/アルコール
類のモル比を保つことにより、桂皮酸エステル類を高収
率で得ることができ1反応溶媒は特に使用しなくても支
障は々いが、場合によシ、操作を円滑に行なうために適
当な該反応系に対して不活性な溶媒を使用することもで
きる。溶媒としては例えは、ジエチルエーテル。
類のモル比を保つことにより、桂皮酸エステル類を高収
率で得ることができ1反応溶媒は特に使用しなくても支
障は々いが、場合によシ、操作を円滑に行なうために適
当な該反応系に対して不活性な溶媒を使用することもで
きる。溶媒としては例えは、ジエチルエーテル。
ジフェニルエーテル、ジオキサン、テトラヒドロフラン
、エチレングリコールジメチルエーテル等のエーテル類
;ア七トン、メチルエチルケトン、ジブチルケトン、ア
セトフェノン等のケトン類;酢酸メチル、酢酸エチル、
プロピオン酸x チル、 安Ja 香Mベンジル、フェ
ニルコハク酸ジメチル等のエステル類;ベンゼン、トル
エン、p−キシレン、エチルベンゼン等の芳香族戻化水
素類:n−ヘキサン、n−オクタン、シクロヘキサン等
の脂肪族または脂環族の炭化水索類;エチレンカーボネ
ート、プロビレンカーボネート等のカーボネート類;ア
セトアミド。
、エチレングリコールジメチルエーテル等のエーテル類
;ア七トン、メチルエチルケトン、ジブチルケトン、ア
セトフェノン等のケトン類;酢酸メチル、酢酸エチル、
プロピオン酸x チル、 安Ja 香Mベンジル、フェ
ニルコハク酸ジメチル等のエステル類;ベンゼン、トル
エン、p−キシレン、エチルベンゼン等の芳香族戻化水
素類:n−ヘキサン、n−オクタン、シクロヘキサン等
の脂肪族または脂環族の炭化水索類;エチレンカーボネ
ート、プロビレンカーボネート等のカーボネート類;ア
セトアミド。
N−メチルピロリドン等のアミド類などが挙げられる。
本発明方法にお込ては1反応源度を高めることにより、
桂皮酸エステル類の収率を向上させることができるが、
あまり高くすると二酸化炭素生成々ど副反応の生起によ
り、逆に桂皮酸エステル類の選択率が低下するので通常
は常温〜コθO℃、好ましくは!θ〜/jO’cの範囲
内の反応温度が適幽である。
桂皮酸エステル類の収率を向上させることができるが、
あまり高くすると二酸化炭素生成々ど副反応の生起によ
り、逆に桂皮酸エステル類の選択率が低下するので通常
は常温〜コθO℃、好ましくは!θ〜/jO’cの範囲
内の反応温度が適幽である。
一酸化炭素及び酸素は純粋な状態で使用することもでき
るが、窒素、アルゴン等の不活性ガスで権釈して使用す
ること本できる。より高い桂皮酸エステルの収率な得る
ためには、反応系中の一酸化炭素分圧を0.7〜/aj
G以上1tk4;)/dG以下、好ましくFi/θに9
/ d ()以下に保ちかつ反応系中の酸素分圧に対
する一酸化炭素分圧の比を八〇 −,2,jに保つこと
が好ましb0本発明方法において反応は、(a)パラジ
ウム金属又けその化合物、(1))銅又は鉄の塩類及び
(0)アルカリ金属またはアルカリ土類金属の塩類から
々る触媒の存在下で実施される。
るが、窒素、アルゴン等の不活性ガスで権釈して使用す
ること本できる。より高い桂皮酸エステルの収率な得る
ためには、反応系中の一酸化炭素分圧を0.7〜/aj
G以上1tk4;)/dG以下、好ましくFi/θに9
/ d ()以下に保ちかつ反応系中の酸素分圧に対
する一酸化炭素分圧の比を八〇 −,2,jに保つこと
が好ましb0本発明方法において反応は、(a)パラジ
ウム金属又けその化合物、(1))銅又は鉄の塩類及び
(0)アルカリ金属またはアルカリ土類金属の塩類から
々る触媒の存在下で実施される。
パラジウム金属又はその化合物としては、パラジウム黒
、担体付き金属パラジウム等の金輌パラジウム又はテト
ラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム等の0価
のパラジウム錯体;塩化パラジウム、硝酸パラジウム等
の2価のパラジウムの無機塩;酢酸パラジウム、安息香
酸パラジウム等のコ価のパラジウムのカルボン酸塩;ビ
ス(アセチルアセトナト)パラジウム。
、担体付き金属パラジウム等の金輌パラジウム又はテト
ラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム等の0価
のパラジウム錯体;塩化パラジウム、硝酸パラジウム等
の2価のパラジウムの無機塩;酢酸パラジウム、安息香
酸パラジウム等のコ価のパラジウムのカルボン酸塩;ビ
ス(アセチルアセトナト)パラジウム。
ビス(トリフェニルホスフィン)ジクロロパラジウム等
のコ価のパラジウム錯体尋のパラジウム化合物が挙げら
れる。
のコ価のパラジウム錯体尋のパラジウム化合物が挙げら
れる。
これらのパラジウム金属又はその化合物を担体に担持し
て用いる場合には、シリカ、アルミナ、シリカアルミナ
、マグネシア、チタニア、珪藻土、活性炭、グラファイ
ト、炭酸バリウム。
て用いる場合には、シリカ、アルミナ、シリカアルミナ
、マグネシア、チタニア、珪藻土、活性炭、グラファイ
ト、炭酸バリウム。
炭酸カルシウム等が担体として使用される。
銅又は鉄の塩類としては、これらの#A酢酸塩−フ −
硝酸塩、硫酸塩、リン酸塩、ホウ酸塩等の無機塩類、酢
酸#A、安息香酸塩尋の有@酸塩が挙げられる。これら
の塩類の銅の原子価は7価でも2価でも又、鉄の原子価
は2価でも3価でも良0 また、アルカリ金属またはアルカリ土類金輌の#A類と
しては、ナトリウム、カリウム、ルビジウム、セシウム
、マグネシウム、カルシウム。
酸#A、安息香酸塩尋の有@酸塩が挙げられる。これら
の塩類の銅の原子価は7価でも2価でも又、鉄の原子価
は2価でも3価でも良0 また、アルカリ金属またはアルカリ土類金輌の#A類と
しては、ナトリウム、カリウム、ルビジウム、セシウム
、マグネシウム、カルシウム。
ストロンチウム、バリウム等の塩類が用すらね。
これらの塩としては、#A酢酸塩の無機塩類、酢酸塩、
プロピオン酸塩、酪酸塩、ビパ゛リン酸塩。
プロピオン酸塩、酪酸塩、ビパ゛リン酸塩。
ステアリン酸塩等の有機酸塩が挙げられる。
これら触媒として使用する(a) # (b) 、 (
0)三成分の混合比率は<=−>パラジウム金Ij4ま
たはその化合物と(b)#または鉄の塩類との割合が原
子比で/対0./〜jθθ、よシ好ましくけ/対70〜
3θθの範囲になるよりに使用するのが適尚である。
0)三成分の混合比率は<=−>パラジウム金Ij4ま
たはその化合物と(b)#または鉄の塩類との割合が原
子比で/対0./〜jθθ、よシ好ましくけ/対70〜
3θθの範囲になるよりに使用するのが適尚である。
又(1))銅または鉄の塩類と(c)アルカリ金属また
はアルカリ土類金属の塩類との割合は1モル比−日 − で%7対O0/〜100.よシ好ましくけ/対θ、j−
jOの範囲になるように使用するのが好適である。
はアルカリ土類金属の塩類との割合は1モル比−日 − で%7対O0/〜100.よシ好ましくけ/対θ、j−
jOの範囲になるように使用するのが好適である。
本発明方法によ如得られる反応生成液は、蒸留、抽出等
の通常の分離手段を採用するととKより目的とする桂皮
酸エステル類を容易に分離取得することが出来る。
の通常の分離手段を採用するととKより目的とする桂皮
酸エステル類を容易に分離取得することが出来る。
以上の如く1本願発明方法は1反応原料であるスチレン
類と脂肪族アルコールを特定の割合で存在させなからス
チレン類のカルボニル化反応を実施するととKよ)高い
反応速度と好収率で桂皮酸エステル類を生成することが
出来、工業的に極めて有用な方法である。
類と脂肪族アルコールを特定の割合で存在させなからス
チレン類のカルボニル化反応を実施するととKよ)高い
反応速度と好収率で桂皮酸エステル類を生成することが
出来、工業的に極めて有用な方法である。
次に、本発明を実施例によシ更に詳細に鮫明するが1本
発明はその要旨を起えない限り以下の実施例に画定され
るものではない。
発明はその要旨を起えない限り以下の実施例に画定され
るものではない。
実施例/
内容積りθdのスピナー撹拌式ハステロイO製のオート
クレーブに、スチレン?d、メタノール3ゴ(スチレン
/メタノール−0,t!”/mol/mol ) 、
j % F(1/A、O,(1重量%のパラジウムを活
性炭に担持したもの)を、0.2 j mmoJ−(p
a換算)、塩化第二銅へOmmof、酢酸バリウム3.
OmmoJ−を仕込み、密封後、−酸化炭素?に9/c
dGを圧入した。次いでgチOt / N! (酸素を
4容量チ含む窒素)を圧入し、全圧を103に9/cd
(kとした。しかる後、オートクレーブを700℃に加
熱し、7時間反応を行なった。反応終了後、オートクレ
ーブを水にて冷却し、放圧し反応ガスの組成および反応
生成液の組成をガスクロマトグラフィーによシ分析した
。
クレーブに、スチレン?d、メタノール3ゴ(スチレン
/メタノール−0,t!”/mol/mol ) 、
j % F(1/A、O,(1重量%のパラジウムを活
性炭に担持したもの)を、0.2 j mmoJ−(p
a換算)、塩化第二銅へOmmof、酢酸バリウム3.
OmmoJ−を仕込み、密封後、−酸化炭素?に9/c
dGを圧入した。次いでgチOt / N! (酸素を
4容量チ含む窒素)を圧入し、全圧を103に9/cd
(kとした。しかる後、オートクレーブを700℃に加
熱し、7時間反応を行なった。反応終了後、オートクレ
ーブを水にて冷却し、放圧し反応ガスの組成および反応
生成液の組成をガスクロマトグラフィーによシ分析した
。
結果を表−一に示した。
実施例−〜りおよび比較例/〜ダ
表−/に示す触媒及び反応条件を採用した以外は、実施
例/と同一反応条件において反応を行々つた。
例/と同一反応条件において反応を行々つた。
結果を表−コに示した。
表−一
−13−
223−
Claims (1)
- (1) (a)パラジウム金属またはその化合物、(b
)銅または鉄の塩類および(0)アルカリ金属またはア
ルカリ土類金属の塩類からなる触媒の存在下に、スチレ
ン類を炭素原子数/〜ダの脂肪族アルコール、−酸化炭
素および酸素と反応させ、桂皮酸エステル類を製造する
に際し。 反応系中における脂肪族アルコールに対するスチレン類
のモル比をθ、j以上へ!以下に保持しながら反応を行
なうことを特徴とする桂皮酸エステル類の製造法。 よ(昌 (式中 )jlは水素、ハロゲン、炭素原子数/〜ダの
アルキル基又は炭素原子数/〜ダのアルコキシ基を表わ
し Hzは水素又は炭素原子数/〜乙のアルキル基を表
わす。) で示されるスチレン類であることを特徴とする製造法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58206780A JPS6097935A (ja) | 1983-11-02 | 1983-11-02 | 桂皮酸エステル類の製造法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58206780A JPS6097935A (ja) | 1983-11-02 | 1983-11-02 | 桂皮酸エステル類の製造法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6097935A true JPS6097935A (ja) | 1985-05-31 |
Family
ID=16528961
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58206780A Pending JPS6097935A (ja) | 1983-11-02 | 1983-11-02 | 桂皮酸エステル類の製造法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6097935A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4908472A (en) * | 1987-12-28 | 1990-03-13 | Mitsui Toatsu Chemicals, Inc. | Preparation process of cinnamate ester |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5615242A (en) * | 1979-07-17 | 1981-02-14 | Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The | Production of cinnamic ester |
JPS5770836A (en) * | 1980-10-21 | 1982-05-01 | Ube Ind Ltd | Preparation of cinnamic acid ester |
-
1983
- 1983-11-02 JP JP58206780A patent/JPS6097935A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5615242A (en) * | 1979-07-17 | 1981-02-14 | Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The | Production of cinnamic ester |
JPS5770836A (en) * | 1980-10-21 | 1982-05-01 | Ube Ind Ltd | Preparation of cinnamic acid ester |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4908472A (en) * | 1987-12-28 | 1990-03-13 | Mitsui Toatsu Chemicals, Inc. | Preparation process of cinnamate ester |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH06340573A (ja) | イリジウムを基とする触媒の存在下でカルボン酸又は対応するエステルを製造する方法 | |
US4578507A (en) | Process for the production of cinnamic acid esters | |
JPS6097935A (ja) | 桂皮酸エステル類の製造法 | |
JPS595570B2 (ja) | 桂皮酸エステル類の製造方法 | |
JPS60208945A (ja) | 第2のエステルの製造方法 | |
JPS6049617B2 (ja) | エタノ−ルなどの含酸素化合物を製造する方法 | |
JPS58188835A (ja) | 可溶性イリジウム化合物を用いるオレフインのカルボン酸またはエステルへの転化方法 | |
US4620027A (en) | Catalyst and process for production of cinnamates | |
JPH07100679B2 (ja) | α−(3−ベンゾイルフエニル)プロピオン酸またはそのエステルの製造方法 | |
JPH0355460B2 (ja) | ||
JPS60139341A (ja) | 触媒によるオレフインのα,β―不飽和カルボン酸への酸化 | |
US4737591A (en) | Catalyst and process for production of cinnamates | |
JPH0452254B2 (ja) | ||
US5280001A (en) | Benzylic oxidation and catalyst therefor | |
JPS60126245A (ja) | 桂皮酸エステル類の製造法 | |
JPH0552296B2 (ja) | ||
US3067238A (en) | Dimerization of active methylene compounds by oxidation | |
US4855485A (en) | Process for production of cinnamates | |
JPS6092243A (ja) | 桂皮酸エステルの製造法 | |
JPH0452255B2 (ja) | ||
KR810000379B1 (ko) | 모노 카복실산 무수물의 제조방법 | |
JPS6094940A (ja) | 桂皮酸エステル類の製造方法 | |
JPS61500554A (ja) | 有機酸の製造法 | |
JPS6314699B2 (ja) | ||
TW505626B (en) | Catalyst composition for preparing 3-pentenoic ester from butadiene |