JPS6097823A - 複合材の製造方法 - Google Patents

複合材の製造方法

Info

Publication number
JPS6097823A
JPS6097823A JP58206006A JP20600683A JPS6097823A JP S6097823 A JPS6097823 A JP S6097823A JP 58206006 A JP58206006 A JP 58206006A JP 20600683 A JP20600683 A JP 20600683A JP S6097823 A JPS6097823 A JP S6097823A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
acrylonitrile
composite material
copolymer
butadiene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58206006A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Amamiya
英夫 雨宮
Toru Ueki
徹 植木
Minoru Kuroda
黒田 実
Hiromasa Marubayashi
博雅 丸林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Toatsu Chemicals Inc filed Critical Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority to JP58206006A priority Critical patent/JPS6097823A/ja
Publication of JPS6097823A publication Critical patent/JPS6097823A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はガスバリヤ−性、保香性、耐薬品性等の優れた
高二) IJル樹脂と紙との複合材の製造方法に関する
ものである。
近年、紙にポリエチレン等のプラスチックの薄層を積層
した複合材は紙が印刷しやすいので装飾性に優れている
こと、紙が主体であるので焼却時に高熱量を生じること
なく、且つ、容易に焼却できること、また、ポリオレフ
ィン等との複合材では優れた防水性があることなどによ
り、その需要は急速に伸びてきている。
一方、食品のロング・ライフ化の要求があり、酸素バリ
ヤー性即ち中味の保存性がめられている。この様な分野
では酸素バリヤー性を付与するために、紙とプラスチッ
クの間に更にアルミ箔を加えた複合材が一部で実用化さ
れている。
しかし、アルミ箔を用いる場合、折曲げ部でピンホール
が生じやすいこと、複合材の製造が複雑であるため高価
になることなど問題点が多い。
ガスバリヤ−性に優れる高ニトリル樹脂を、直接紙とラ
ミネートして複合材とすれば、上記用途に好適に用い得
るのであるが、紙との接着性に劣るため、この用途に用
いられないという問題点がある。
従来、紙とプラスチックとを直接ラミネートする場合、
例えば、ポリオレフィンでは300°C前後の高温で溶
融し、酸化劣化させて紙と付着しやすくすることが行な
われている。この場合樹脂が分解して低分子量化物が生
じ、この複合材を食品包装の分野に用いると、この低分
子量化物が中味の味覚に影響する。それを防止するため
には、低温で酸化劣化を起こさせずに押出したプラスチ
ックを積層するなどの対策が必要となる。
一方、プラスチックの酸化劣化が無い条件下で紙とプラ
スチック複合材を製造する方法として、溶剤に溶かした
接着剤をプラスチックのフィルムか、紙あるいはその両
方に塗布して接着させる方法が行なわれているが、溶剤
の乾燥除去工程が必要であり、製造設備が複雑になる。
また溶剤を使用するために作業還境衛生の問題を生じ、
溶剤処理工程も必要となるなどの問題がある。
本発明者らは、ガスバリヤ−性に優れた高ニトリル樹脂
と紙とからなる複合材を得るべく鋭意検 3− 肘の結果、逐に本発明に到達した。
即ち、本発明は高二) IJル樹脂と接着性樹脂とを紙
の上に共押出しするか、あるいは高ニトリル樹脂のフィ
ルムと紙との間に接着性樹脂を押出して、ラミネートす
ることを特徴とする複合材の製造方法である。
接着性樹脂として、押出成形可能なスチレン−ジエン化
合物ブロック共重合体、エチレン−アクリレート共重合
体、エチレ弧酢酸ビニル共重合体およびその変成樹脂等
より選定することによってガスバリヤ−性に優れた複合
材を容易に得ることができる。
本発明に用いる高二) IJル樹脂とは、アクリロニ)
 IJルを主体とする共重合体であって、アクリロニト
リルを50重量%以上含むものである。コモノマーとし
てはスチレン、ブタジェン、イソプレン、メチルアクリ
レート、エチルアクリレート、メチルメタアクリレート
、エチルメタアクリレート、などであり、これらの1種
以上をアクリロニトリルと共重合させる。また、高ニト
リル樹脂にはブタジェン−アクリロニトリル共重合体、
インプレン−アクリロニトリル共重合体、ブタジェン−
スチレン共重合体、イソプレン−スチレン共重合体、ポ
リブタジェン、ポリイソプレンなどのゴム状重合体の存
在下にアクリロニトリルと上記コモノマーをグラフト共
重合させたものも用い得る。
接着性樹脂として用いるスチレン−ジエン化合物ブロッ
ク共重合体とは、ブタジェンやイソプレンなどのジエン
化合物を50〜90重量%含む共重合体であり、例えば
、カリフレックス(商標、米国シェル化学社)やツルプ
レン(商標、米国フィリップ支石油化学社)などがある
またエチレン−アクリレート共重合体とは、エチルアク
リレート、ブチルアクリレートなどのアクリレートを5
〜25重量%含む共重合体であり、NUCコポリマーE
EA (商標、日本ユニカー(株))等が知られている
エチレン−酢酸ビニル共重合体とは、酢酸ビニルを5〜
50重量%含む共重合体であり、エバフレックス(商標
、三井石油化学(株))などがある。
−4= また、エチレン−酢酸ビニル共重合体の変成樹脂とは、
エチレン−酢酸ビニル共重合体を加水分解や不飽和カル
ボン酸またはその誘導体をグラフト重合することによっ
て化学的に変性させた樹脂であり、例えばデュミラン(
商標、武田薬品工業(株))、DUPONT CXA 
(商標、米国デュポン社)などが挙げられる。なお、こ
の変性に用いる不飽和カルボン酸は、アクリル酸、メタ
クリル酸、マレイン酸、フマル酸、イタコン酸などが好
ましい。また、不飽和カルボン酸の誘導体とは、それら
の酸無水物、エステノベアミド、イミド:金属塩などで
ある。
本発明の複合材の製造方法は、高二) IJル樹脂と、
接着性樹脂とを200℃前後の押出温度で紙の上に押出
すか、あらかじめ成形した高二) IJル樹脂のフィル
ムと紙との間に接着性樹脂をフィルム状に押出してラミ
ネートするものである。従って、高二) IJル樹脂を
高温にさらし、酸化劣化させることもなく、また、溶剤
の乾燥工程、溶剤の処理設備等も必要ないという好適な
ものである。
更に、高ニトリル樹脂のフィルムとして延伸フィルムを
使用することにより、より良好なガスバリヤ−性を付与
することができるので好ましい。
高二) IJル樹脂のフィルムや紙をあらかじめコロナ
放電処理等しておけば、複合材の層間接着力が高めるこ
とができるので好ましい。
尚、本発明に使用する紙はクラフト紙、上質加工原紙な
どいずれでも使用できる。
本発明により得られる複合材は、ガスバリヤ−性に優れ
ているので、食品包装資材として好適に用い得る。
更に1、高二) IJル樹脂が、保香性、耐薬品性など
にも優れた性質を持っているので、本発明により得られ
る複合材は芳香剤、防虫剤など保香性、耐薬品性の要求
される分野の包装用資材としても好適に用い得る。
以下、実施例にて本発明を具体的に説明する。
実施例1 ブタジェン70重量部とアクリロニトリル30重量部と
を共重合して得たブタジェン−アクリロニトリルゴム状
共重合体10重量部の存在下で、アクリロニトリル75
重量部とアクリル酸メチル25重量部を乳化重合して高
二) IJル樹脂を得た。アクリロニ) IJル含有量
は窒素分析値より約75重量%であった。
この高ニトリル樹脂と接着性樹脂としてスチレン−ブタ
ジェン共重合体Itツルプレン41611(商標、米国
フィリップス石油化学社製)とを共押出しし、厚さ10
0μmのクラフト紙にラミネートして複合材を得た。
押出機は高二) IJル樹脂用として65mm l 、
接着性樹脂用として40朋りのものを使用し、条件とし
ては樹脂温度200°C、ロール温度30°C1ロール
圧着カフ mg/ cn!、引取速度50m/’min
である。
得られた複合材の高二) IJル層の厚み、接着層の厚
み、ハク離強度、酸素透過率を表1に示す。
実施例2 実施例1において、接着性樹脂としてスチレン−イソプ
レン共重合体11カリフレツクスTR−1107”(商
標、米国シェル化学社製)を用いる一’/ − 他は、実施例1と同様にして、複合材を得た。
得られた複合材の高二) IJル樹脂層の厚み、接着性
樹脂層の厚み、ハク離強度、酸素透過率を表1に示す。
実施例3 実施例1の高二) IJル樹脂を押出成形して得た厚さ
30μmのフィルムと厚さ100μmのクラフト紙との
間にエチレン−エチルアクリレート共重合体+l NI
JCコポリマーEEA NUC−6620” (商標、
日本コニカ−(株)社製)を押出し、ラミネートして複
合材を得た。
押出機□は40m、96のものを用い、条件としては樹
脂温度210℃、ロール温度70℃、ロール圧着カフ 
kti/cnl引取速度60引取速度6モ得られた複合
材の高二) IJル樹脂層の厚み、接着性樹脂層の厚み
、ハク離強度、酸素透過率を表1に示す。
実施例4 実施例3において、接着性樹脂として、エチレン−酢酸
ビニル共重合体の変性樹脂+1DUPONT− 8 〜 CXA 1025” (商標、米国デュポン社製)を用
いる他は、実施例3と同様にして、複合材を得た。
得られた複合材の高ニトリル樹脂層の厚み、接着性樹脂
層の厚み、・・り離強度、酸素透過率を表1に示す。
実施例5 ブタジェン70重量部とアクリロニトリル30重量部と
を共重合して得たブタジェン−アクリロニトリルゴム状
共重合体8重量部の存在下で、アクリロニトリル90重
量部とメチルメタアクリレート10重量部を乳化重合し
て、高二) IJル樹脂を得た。アクリロニトリル含有
量は窒素分析値より約89重量%であった。
この高二) IJル樹脂を用いる他は、実施例1と同様
にして、複合材を得た。
得られた複合材の高ニトリル樹脂層の厚み、接着性樹脂
層の厚み、ハク離強度、酸素透過率を表1に示す。
実施例6 ブタジェン70重量部とアクリロニトリル30重量部と
を共重合して得たブタジェン−アクリロニトリルゴム状
共重合体10重量部の存在下で、アクリロニトリル60
重量部とメチルアクリレート40型骨部を乳化重合して
、高ニトリル樹脂を得た。アクリロニトリル含有量は窒
素分析値より約60重量%であった。
この高二) IJル樹脂を用いる他は、実施例1と同様
にして、複合材を得た。
得られた複合材の高ニトリル樹脂層の厚み、接着性樹脂
層の厚み、・・り離強度、酸素透過率を表1に示す。
比較例1 実施例1において、接着性樹脂を用いない他は、実施例
1と同様にして、複合材を得た。
得られた複合材の高二) IJル樹脂層の厚み、・・り
離強度、酸素透過率を表1に示す。
11− 11/l− 手 続 補 正 書 (自発) 昭和59年1月to日 特許庁長官 若 杉 和 夫殿 1、事件の表示 昭和58年特許願第206006号 2、発明の名称 複合材の製造方法 3補正をする者 事件との関係 特許出願人 住 所 東京都千代田区霞が関三丁目2番5号氏名(3
12)三井東圧化学株式会社 5、補正の内容 (1)明細書第8ページ第14行目の「7 ml/7J
をr7に9/+イ」と訂正する。
(2)同第8ページ第15行目の1高二) IJル層」
を[高二) IJル樹脂層」と訂正する。
(3)同第8ページ第15行目の「接着層」を1接着性
樹脂層」と訂正する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)高二) IJル樹脂と接着性樹脂とを紙の上に共押
    出しするか、あるいは高ニトリル樹脂のフィルムと紙と
    の間に接着性樹脂を押出してラミネートすることを特徴
    とする複合材の製造方法。 幻接着性樹脂がスチレン−ジエン化合物ブロック共重合
    体である特許請求の範囲第1項記載の複合材の製造方法
    。 3)接着性樹脂がエチレン−アクリレート共重合体であ
    る特許請求の範囲第1項記載の複合材の製造方法。 4)接着性樹脂がエチレン−酢酸ビニル共重合体または
    その変性樹脂である特許請求の範囲第1項記載の複合材
    の製造方法。
JP58206006A 1983-11-04 1983-11-04 複合材の製造方法 Pending JPS6097823A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58206006A JPS6097823A (ja) 1983-11-04 1983-11-04 複合材の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58206006A JPS6097823A (ja) 1983-11-04 1983-11-04 複合材の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6097823A true JPS6097823A (ja) 1985-05-31

Family

ID=16516341

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58206006A Pending JPS6097823A (ja) 1983-11-04 1983-11-04 複合材の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6097823A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63137644A (ja) * 1986-11-27 1988-06-09 Mitsui Toatsu Chem Inc 米用包装材料
WO2000035671A1 (en) * 1998-12-14 2000-06-22 Sartomer Company, Inc. Packaging material having improved barrier properties

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63137644A (ja) * 1986-11-27 1988-06-09 Mitsui Toatsu Chem Inc 米用包装材料
WO2000035671A1 (en) * 1998-12-14 2000-06-22 Sartomer Company, Inc. Packaging material having improved barrier properties

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5491023A (en) Film composition
JPH0349953A (ja) 積層複合体
JPS60260334A (ja) 積層体
JPH10510488A (ja) 熱シール性多層フィルム及びその製造方法
JPS6097823A (ja) 複合材の製造方法
US4452835A (en) Multilayer film for primal meat packaging
JP2938186B2 (ja) 再シール可能な包装材料
JPS5839066B2 (ja) 熱接着性を有するプラスチックフィルム
JP2001236019A (ja) 熱収縮性断熱ラベル及び断熱ラベル付き容器
JPH0958700A (ja) スタンドパック用積層体
JP2774562B2 (ja) 多層フィルム
JPH071544A (ja) 深絞り成形用共押出複合フイルム
JP2564879B2 (ja) 金属蒸着したフィルムの積層体とその製造方法
JP2757425B2 (ja) 接着剤
JPH0379342A (ja) 易剥離性包装材用積層体
JP3560254B2 (ja) 易開封性包装材料の製造方法
JPS595059A (ja) ハイガスバリア−性多層フイルム
JPS61281402A (ja) 高導電性フイルムの製造方法
JPS5942952A (ja) プレススル−パツク用押出しフイルム
CN209552594U (zh) 抗菌型药用pvc硬片
JPS5953179B2 (ja) 重合体積層シ−トの製造方法
JPH01159243A (ja) 包装用多層フィルムおよびその製法
JP2968037B2 (ja) 複合構造物
JPS6035258B2 (ja) 積層フイルム
JPH0362732B2 (ja)