JPS6096563A - 素子の定着材 - Google Patents

素子の定着材

Info

Publication number
JPS6096563A
JPS6096563A JP20100883A JP20100883A JPS6096563A JP S6096563 A JPS6096563 A JP S6096563A JP 20100883 A JP20100883 A JP 20100883A JP 20100883 A JP20100883 A JP 20100883A JP S6096563 A JPS6096563 A JP S6096563A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
present
fixing agent
phosphate
element fixing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20100883A
Other languages
English (en)
Inventor
森本 丈太郎
磯崎 啓
健吉 平野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denka Co Ltd
Original Assignee
Denki Kagaku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denki Kagaku Kogyo KK filed Critical Denki Kagaku Kogyo KK
Priority to JP20100883A priority Critical patent/JPS6096563A/ja
Publication of JPS6096563A publication Critical patent/JPS6096563A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、アンカーヴルトやロックぜルト等の素子な削
孔内に固定するための定着材に関する。
従来、このような屋着材としては、水硬性物質を結合剤
とするものが知られている(特開昭54−54422号
公報)。そして、その水硬性物質として、1時間(常温
)で強度発現をするよ5な急硬セメントラ用いることも
提案されているが、低温特にU−C以下の温度では硬化
しないので実用できない欠点かあり、また、強度の立上
りも充分でないので、所要強度ケ発現するまでに、常温
では1時間以上、10″C以下の低温では1〜6日の養
生を必要とした。
本発明は、このように、従来σ〕水硬性1勿質で&ま実
用化できない温度4域にお〜・ても使用aJ肖ヒな素子
の定着材を提供すること乞目的とするものである。
すなわち、本発明は、リン酸又&まIJン酸塩、IJン
酸又はリン酸塩の硬化開始剤及び必要にL6じての骨材
等ケ言有してなる素子の定着材である。
以下、さらに詳しく本発明を説明すると、11ン酸又は
リン酸塩は、硬化開始剤と混会しそれを水と接触させた
場合、自硬性馨示すものであれ&−! 1i1でも使用
できる。なかでも、リン酸アンモニウムは、粉末である
ので硬化開始剤とあらD・しめ混合しておくことができ
、まに1硬化性状も良好であるので、本発明に最適なも
のの1つである。13ン酸のように液体の場合は、骨材
に吸着させると力)あるいはそれ自体ガラス管等でカデ
セルイヒして使用される。
リン酸又はリン酸塩の硬化開始剤として(ま、金属の酸
化物、水酸化物、ケイ酸塩等力1使用される。
具体的には、MgO、CaO、ZnO1T102、M2
O3、CuO1Ca(OH)2、Mg((JH)2、I
JI(OH)r5、Ca25i04x3CaO−8i0
2.2CaO・5i02、K 2 S i O3、Fe
28i04、BaSiO3、Ba2S104、 CaM
gSiO4、CaO−ん陥03.12cao−7AA’
203.3CaO−jJgOs、cao・2ん?sOs
、11cao−7M2o3.cax2(xはハロゲン元
素)、3cao ’ 51’−11203・Ca504
.3Ca0・3Al!203・CaXg (Xはハロゲ
ンic A )、4CaO−MSlo 3 ・Fe 2
0Bなどかあげられる。これらのうちで、M’gO及び
無定形カルシウムアルミネートは、低l晶における反応
活性が大きいので本発明には好適なものである。硬化開
始剤の使用叶は、リン酸又はリン酸塩1oU重緻部に対
し1〜i uuo重は部程度であり、好ましくは5U〜
500重p部特にiuo〜6[J OTll郡部ある。
以上のリン+:i!父はリン酸塩とその硬化開始剤とを
宮有してなる本発明の定着材乞使用するにあたっては、
少I+IS−づつ押し込むD・、適切量の水を加えてス
ラリーとしたものを用いるD)、又は素子の挿入時の衝
撃によって容易に破壊するような易破壊性容器、例えば
プラスチックス特装やガラス管等の答へ渉に本発明の定
着材もしくはそれンスラリー化したものを収納するか、
さらには、易破壊性かつ通水性の容器、例えは紙や有孔
プラスチックス等の容器に本発明の定着@馨収納するな
どしてカートリッジ化しておき、使用時に、カートリッ
ジの端部から加水するか(但し、スラIJ−’に収納し
たものはその必要性がないかあっても小さい)、あるい
は水に浸漬して吸水させてから使用する。
その際の水量は、少な(jる程高強度が得られるが、作
業性?考慮して、リン酸又はリン酸塩とその硬化開始剤
との合計量に対して6〜60重1114程度とし、穿孔
内に水がある場合はそれ乞考慮して水tv決めるのが望
ましい。
以上の使用態様のいずれにおいても、骨材の遺切喰?必
要に応じて配合する。骨材の粒径としては、5〜g、1
〜g程度のものが使用され、また、その配合禁は、接着
強度、耐久性及び作業性の点から、硬化開始剤の重量に
対し10倍以下好ましくはLl、5〜6倍程度とする。
カートリッジ化して使用する場合は、硬化開始剤との反
応を防止するkめに付着水分をなくシ定ものが使用され
る。
以上、本発明の定着材によれば、U′C以下の極低温に
おいても使用できる、強度の立上りが極めてよいので工
事の短縮が図れる、耐久性と耐熱性が大きい、等の効果
がある。
以下、−A!施しLlヲあげてさらに具体的に説明する
実施例1 リン酸アンモニウム粉末4Uili曖部、MgO粉末(
7’L/−7値6,8 U 1cIIL” /I ) 
6 U tF&部、珪砂(5号)15Ll改lt部から
なる混合物?、外径16.5+11jlφx 4,4さ
11Uilの和紙袋に入れ、力−トリツゾ馨つ(つた。
コンクリートに2(Jmφのドリルを用いて、長さ13
1J btuの穴?削孔し、そこへ前d己カートリツゾ
馨6秒間吸水させてから入れ、D−16の異形鉄筋ン回
転させなから押込んだ。この時の気温は26℃であった
。扶+i7i押込み後、60分、60分、6時間で引抜
きテスト7行った。同権な試M’に5υ、U″c、 −
iu″Cで行った。
比較のため、同様な試V!ン市販急硬セメント馨結合剤
とするカートリッジ及びポリエステル系カートリックン
用いて行っに0なお、市販急硬セメントの場合は15秒
吸水、ポリエステル系はそのまま使用しに0 それらの結果を表に示す。
以下企白 表から、本発明の定着材は、O″CC以下低温にだいて
も実用化できることがわり)Φ。
特許出願人 成気化学工業株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. リンは又はリン酸塩、リン酸又はリン酸塩の硬化開始剤
    及び必要に応じての骨材等乞言有してなる素子のにノg
    月・
JP20100883A 1983-10-28 1983-10-28 素子の定着材 Pending JPS6096563A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20100883A JPS6096563A (ja) 1983-10-28 1983-10-28 素子の定着材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20100883A JPS6096563A (ja) 1983-10-28 1983-10-28 素子の定着材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6096563A true JPS6096563A (ja) 1985-05-30

Family

ID=16433960

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20100883A Pending JPS6096563A (ja) 1983-10-28 1983-10-28 素子の定着材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6096563A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60226449A (ja) * 1984-04-23 1985-11-11 テック株式会社 非水和性コンクリ−ト物質
JPH0642693A (ja) * 1991-11-26 1994-02-18 Onoda Cement Co Ltd 水和硬化組成物及びこれを用いたセラミックスライニング管
CN108947466A (zh) * 2018-07-19 2018-12-07 贵州磷镁材料有限公司 一种基于磷镁材料的锚杆锚固剂及其制备方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3285758A (en) * 1965-05-05 1966-11-15 Republic Steel Corp Basic refractory compositions for intermediate temperature zones
US3960580A (en) * 1974-11-21 1976-06-01 W. R. Grace & Co. Magnesium phosphate concrete compositions
JPS54158035A (en) * 1978-05-31 1979-12-13 Exchem Holdings Cement system cartridge for lock bolt

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3285758A (en) * 1965-05-05 1966-11-15 Republic Steel Corp Basic refractory compositions for intermediate temperature zones
US3960580A (en) * 1974-11-21 1976-06-01 W. R. Grace & Co. Magnesium phosphate concrete compositions
JPS54158035A (en) * 1978-05-31 1979-12-13 Exchem Holdings Cement system cartridge for lock bolt

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60226449A (ja) * 1984-04-23 1985-11-11 テック株式会社 非水和性コンクリ−ト物質
JPH0642693A (ja) * 1991-11-26 1994-02-18 Onoda Cement Co Ltd 水和硬化組成物及びこれを用いたセラミックスライニング管
JP2747636B2 (ja) * 1991-11-26 1998-05-06 秩父小野田株式会社 セラミックスライニング管
CN108947466A (zh) * 2018-07-19 2018-12-07 贵州磷镁材料有限公司 一种基于磷镁材料的锚杆锚固剂及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR890001402B1 (ko) 수경성 시멘트 조성물
KR890001253B1 (ko) 방사성폐기물 고화체 및 방사성폐기물의 고화방법
DE3264795D1 (en) Reactivatable set-inhibited cementitious compositions
HU00552A9 (en) Alpha-amidating enzyme compositions and processes for their production and use
WO2004076375A3 (en) Method of waste stabilization with dewatered chemically bonded phosphate ceramics
JPS6096563A (ja) 素子の定着材
JPH06506433A (ja) セメント−モルタル乾燥混合物の製造
JPS58195200A (ja) 放射性廃棄物の固化に際して放射性核種の留保性を改善する方法
JP4322648B2 (ja) 水硬性材料
US20150291477A1 (en) Method for preparing granulated bentonite formed body and granulated bentonite formed body prepared thereby
Muratov Magnesium immobilization matrices for LRW of a complex chemical composition
Yunus et al. A short review of the factors influencing lime-clay reactions
Bell An examination of the use of lime and pulverized fly ash to stabilize clay materials
JPS60156895A (ja) 塩層を通る坑井をセメンテイングするための組成物
Korolev et al. Mixture of the reaction products during hardening of the water glass radiation-protective composites
US20040211339A1 (en) Biodegradable cement retarder compositions and methods of cementing in a subterranean formation
JP2006282866A (ja) 土壌改良材、土壌改良方法、および土壌改良された基礎地盤を利用した構造物
JP6577785B2 (ja) 塩害対策コンクリート硬化体およびその製造方法
JPS6121943A (ja) 硬化剤
JPS58115057A (ja) 水硬性組成物
JPS6094156A (ja) タンピング用材料
Dodson Set accelerating admixtures
JPS61227956A (ja) セメント混和剤
JPS596830B2 (ja) 常温硬化性高強度結合用組成物
JPS60226449A (ja) 非水和性コンクリ−ト物質