JPS609617A - ねじ状シエ−ビングカツタ - Google Patents
ねじ状シエ−ビングカツタInfo
- Publication number
- JPS609617A JPS609617A JP11770083A JP11770083A JPS609617A JP S609617 A JPS609617 A JP S609617A JP 11770083 A JP11770083 A JP 11770083A JP 11770083 A JP11770083 A JP 11770083A JP S609617 A JPS609617 A JP S609617A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cutting
- shaving cutter
- thread
- cutting edge
- screw
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23F—MAKING GEARS OR TOOTHED RACKS
- B23F19/00—Finishing gear teeth by other tools than those used for manufacturing gear teeth
- B23F19/05—Honing gear teeth
- B23F19/052—Honing gear teeth by making use of a tool in the shape of a worm
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23F—MAKING GEARS OR TOOTHED RACKS
- B23F21/00—Tools specially adapted for use in machines for manufacturing gear teeth
- B23F21/28—Shaving cutters
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Gear Processing (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
技術分野
この発明はねじ状のシェービングカッタに関する。
従来技術
従来から、最も多く使用されているシェービングカッタ
は、平歯車状をなし、その各歯の歯面には切刃溝が設け
られている。このシェービングカッタを製造するには、
金属を創成歯切シによシ切削して、平歯歯車(はす両歯
車でもよい)全削出後、各歯の歯面に対し、その歯面の
インボリュートカーブに沿って多数の切刃溝を1つずつ
間欠的に切削しなければならず、その切削が非常に難し
味が悪くなった時の刃付研摩はインポリュ−1・歯面全
圧しい形状に研削し直さなければならず、精度の高い特
別のインボリューI・曲面研削機が必要である。そして
現在・との形状のシェービングカッタはモジュール16
程度以下の小さいものに限り実用化されており、それ以
上の大モジュール歯車は歯車状シェービングカッタによ
る仕上げが不可能である。
は、平歯車状をなし、その各歯の歯面には切刃溝が設け
られている。このシェービングカッタを製造するには、
金属を創成歯切シによシ切削して、平歯歯車(はす両歯
車でもよい)全削出後、各歯の歯面に対し、その歯面の
インボリュートカーブに沿って多数の切刃溝を1つずつ
間欠的に切削しなければならず、その切削が非常に難し
味が悪くなった時の刃付研摩はインポリュ−1・歯面全
圧しい形状に研削し直さなければならず、精度の高い特
別のインボリューI・曲面研削機が必要である。そして
現在・との形状のシェービングカッタはモジュール16
程度以下の小さいものに限り実用化されており、それ以
上の大モジュール歯車は歯車状シェービングカッタによ
る仕上げが不可能である。
又、この歯車状シェービングカッタを使用するには、シ
ェービングカッタと歯車素材とに交差角を与えて噛合わ
せ、その状態で両者を回転させることによりカッタと歯
車素材との両者の歯面間に滑シを生じさせ、この肩りに
よって歯車素材の歯面を切削するようにしている。しか
しながら、この場合、歯面間の滑シ量にはおのずがら限
界があシ、効率のよい切削は期待し得ない。
ェービングカッタと歯車素材とに交差角を与えて噛合わ
せ、その状態で両者を回転させることによりカッタと歯
車素材との両者の歯面間に滑シを生じさせ、この肩りに
よって歯車素材の歯面を切削するようにしている。しか
しながら、この場合、歯面間の滑シ量にはおのずがら限
界があシ、効率のよい切削は期待し得ない。
この従来の歯車状シェービングカッタの欠陥全解消する
ために、本発明者は既に特開昭54−156294号公
報においてねじ状シェービングカッタを提案している。
ために、本発明者は既に特開昭54−156294号公
報においてねじ状シェービングカッタを提案している。
このねじ状シェービングカッタはね・じ山の両側斜面に
多数の切刃溝を形成し、その切刃溝の縁部を刃先として
おり、前述した歯車状シェービングカッタの欠陥を全て
解消している。
多数の切刃溝を形成し、その切刃溝の縁部を刃先として
おり、前述した歯車状シェービングカッタの欠陥を全て
解消している。
しかしながら、このねじ状シェービングカッタも歯車状
シェービングカッタと同様に金属累月に溝入れ切削にし
て刃先全形成するため、刃先の摩耗が比較的速く、−ま
た、焼入れ硬化後の歯車のシェービング加工全すると、
刃先が損傷するという問題点があった。
シェービングカッタと同様に金属累月に溝入れ切削にし
て刃先全形成するため、刃先の摩耗が比較的速く、−ま
た、焼入れ硬化後の歯車のシェービング加工全すると、
刃先が損傷するという問題点があった。
目的
この発明の目的は、刃先の摩耗が少なくて寿命が長く、
焼入硬化した歯車の歯面の仕上加工をもすることができ
るねじ状シェービングカッタを提供すること(Cある。
焼入硬化した歯車の歯面の仕上加工をもすることができ
るねじ状シェービングカッタを提供すること(Cある。
実施例
以下、この発明を具体化しftc実施例を図面に従つて
説明する。
説明する。
第1図〜第3図に示すように、シェービングカッタ10
基軸8の中心には軸孔2が透設され、また外周には1条
のねじ山3が一体に形成されている。なお、ねじ山3の
付は根部には逃げ溝4が形成されている。そして、この
シェービングカッタ1の回転方向は第3図において矢印
P方向である。
基軸8の中心には軸孔2が透設され、また外周には1条
のねじ山3が一体に形成されている。なお、ねじ山3の
付は根部には逃げ溝4が形成されている。そして、この
シェービングカッタ1の回転方向は第3図において矢印
P方向である。
第3図及び第4図に示すように、ねじ山3の両側斜面に
はそのねじ山3の先端から付は根部へ延びると共に、先
端側程回転方向Pに対して後方に傾斜する直線状の多数
の取付溝9が等間隔にて凹設埒れている。名取付溝9内
にはそれぞれ直線棒状の切刃6が嵌合されて、その溝9
内に接着固定されている。
はそのねじ山3の先端から付は根部へ延びると共に、先
端側程回転方向Pに対して後方に傾斜する直線状の多数
の取付溝9が等間隔にて凹設埒れている。名取付溝9内
にはそれぞれ直線棒状の切刃6が嵌合されて、その溝9
内に接着固定されている。
各切刃6としては超硬合金、立方晶窒化はう素(CBN
)砥粒全結合したもの、ダイヤモンド砥粒全結合したも
の、アルミナ等のセラミック砥粒全結合したもの等超硬
材料線たは高速度鋼等の高硬度材料が使用される。−ま
た、首切刃6は、第4図に示すようにねじ山3の斜面5
と面一・をなす基部6aと、回転方向PVC対しその基
部6aの前方側において前記斜面5から一定量だけ僅か
に突出する刃部6bと全7体形成してなり、その刃部6
bの前方先端縁を刃先6Cとしている。また、この切刃
6には6度程度のすくい角が形成されておシ、逃げ角は
零度である。なお、切刃6の断面形状は、第5図及び第
6図に示すような正方形または長方形等の角形であって
もよい。そして、第3図に示すように、このシェービン
グカッタ1の半径線0AVC対する前記直線状の刃先6
Cの傾斜角度δは、約50〜60度である。
)砥粒全結合したもの、ダイヤモンド砥粒全結合したも
の、アルミナ等のセラミック砥粒全結合したもの等超硬
材料線たは高速度鋼等の高硬度材料が使用される。−ま
た、首切刃6は、第4図に示すようにねじ山3の斜面5
と面一・をなす基部6aと、回転方向PVC対しその基
部6aの前方側において前記斜面5から一定量だけ僅か
に突出する刃部6bと全7体形成してなり、その刃部6
bの前方先端縁を刃先6Cとしている。また、この切刃
6には6度程度のすくい角が形成されておシ、逃げ角は
零度である。なお、切刃6の断面形状は、第5図及び第
6図に示すような正方形または長方形等の角形であって
もよい。そして、第3図に示すように、このシェービン
グカッタ1の半径線0AVC対する前記直線状の刃先6
Cの傾斜角度δは、約50〜60度である。
さて、このカッタ1と被削歯車とを噛合わせ回転させて
両者の間に滑りを生じさせることにより、歯車の歯面の
仕上げ加工がなされるが、このカッタ1は次の様な特徴
を持つ。
両者の間に滑りを生じさせることにより、歯車の歯面の
仕上げ加工がなされるが、このカッタ1は次の様な特徴
を持つ。
第1に、切刃6がねじ山3の先端側程回転方向PK対し
て後方に傾斜していることにある。そのため、刃先6C
が歯車の歯面に対して斜めに滑るように接触し、切込開
始時の衝撃が小さくなる。
て後方に傾斜していることにある。そのため、刃先6C
が歯車の歯面に対して斜めに滑るように接触し、切込開
始時の衝撃が小さくなる。
また、切削が「そぎ切り」となり、切刃6の切れ味が良
好となると共に切刃6の損傷が少なくなる。
好となると共に切刃6の損傷が少なくなる。
また\切刃6として超硬合金、OBN、中ラミ・ツク、
ダイヤモンド等の超硬材料または高速度鋼等の高硬度材
料全使用したため、焼入れ硬化した歯 〔車の歯面であ
っても仕上げ加工をすることができると共に、切刃6の
寿命が長い。
ダイヤモンド等の超硬材料または高速度鋼等の高硬度材
料全使用したため、焼入れ硬化した歯 〔車の歯面であ
っても仕上げ加工をすることができると共に、切刃6の
寿命が長い。
第2に、切刃6の逃げ角を零度としたため、第7図に示
すように、仕上加工時には、歯車7の歯面1aに切刃6
の刃面6dが接触する。この歯面7aの仕上加工は、極
めて僅かの切込み量ヲもって確実に切込量なければ歯形
精度及び表面粗さ精度を得ることができない。
すように、仕上加工時には、歯車7の歯面1aに切刃6
の刃面6dが接触する。この歯面7aの仕上加工は、極
めて僅かの切込み量ヲもって確実に切込量なければ歯形
精度及び表面粗さ精度を得ることができない。
そこで、逃げ角を零度として、刃面6d2歯面7aに接
触させるようにすると、切削抵抗により切刃6が歯面7
aに喰込もうとしても、切刃6の刃面6dがその喰込み
力を歯面7aにて支えるため、歯面7aを薄く確実に切
削することができる。
触させるようにすると、切削抵抗により切刃6が歯面7
aに喰込もうとしても、切刃6の刃面6dがその喰込み
力を歯面7aにて支えるため、歯面7aを薄く確実に切
削することができる。
また、刃面6dによシ研摩が施される。このため、所定
の仕上切込量に忠実に応じた切削かなされ、歯形精度及
び表口粗さ精度は極めて高いものとなる。
の仕上切込量に忠実に応じた切削かなされ、歯形精度及
び表口粗さ精度は極めて高いものとなる。
以下、このカッタ1による歯面仕」二加工の実験データ
全掲げる。
全掲げる。
■〕切刃6の損傷データ
(1) カッタ1の条件
モジュール〃1=8、圧力角α=200、直径D:]、
80=−ねじ山lピッチ当りの一斜面の切刃6の数N
= 20、切刃6の形状−直線、切刃6の負のすぐい角
δ−500、切刃6の材質−超硬合散。
80=−ねじ山lピッチ当りの一斜面の切刃6の数N
= 20、切刃6の形状−直線、切刃6の負のすぐい角
δ−500、切刃6の材質−超硬合散。
(2)被削歯車7の条件
モジュールm=8、歯数z−29、進み角β=0°、歯
幅1) −5Q mn、濁質−845C,硬度−HB4
O5゜ (3)切削条件 切削速度V=45mpm、送シ「−2朋、切削厚さも−
0,03ma、被削歯車を10個切削。
幅1) −5Q mn、濁質−845C,硬度−HB4
O5゜ (3)切削条件 切削速度V=45mpm、送シ「−2朋、切削厚さも−
0,03ma、被削歯車を10個切削。
以上の条件にて乾切削ケした場合してば、切刃6の最大
欠は幅−o、osm−最大摩耗幅−0,03鴎となる。
欠は幅−o、osm−最大摩耗幅−0,03鴎となる。
なお、カッタ1のボデーの材質は普通給である。また、
切削油を使用して湿切削をし/こ場合には、切刃6に欠
けは発生せず、最大摩耗幅−0,・045解となム切削
油のために切屑の流九が良くなる。
切削油を使用して湿切削をし/こ場合には、切刃6に欠
けは発生せず、最大摩耗幅−0,・045解となム切削
油のために切屑の流九が良くなる。
〔2〕歯面の表面粗さデータ
(1)被削歯車7の判質845C,硬度HB180の
(2)時 ■ 歯車条件 ( モジュールm−8、歯数z−17、圧力角α=200、
進み角β−0°、歯幅b=60mm。
(2)時 ■ 歯車条件 ( モジュールm−8、歯数z−17、圧力角α=200、
進み角β−0°、歯幅b=60mm。
■ 前加エポブ切りした時の被削歯車の状態歯形方向の
面粗さが、最大粗さRmax= 10゜5μm、IQ点
平均粗さRZ−9,5μm、歯すじ方向の面粗さが、最
大組さRmax=7.3μm、10点平均粗さRz=5
.5μn]である。この時の切削条件は、切削速度V−
18mP風送りf=2悶、湿切削である。
面粗さが、最大粗さRmax= 10゜5μm、IQ点
平均粗さRZ−9,5μm、歯すじ方向の面粗さが、最
大組さRmax=7.3μm、10点平均粗さRz=5
.5μn]である。この時の切削条件は、切削速度V−
18mP風送りf=2悶、湿切削である。
■ 超硬合金の切刃6による仕上加工をした時歯形方向
の面粗さが、最大粗さRmax==5μm、10点平均
粗さRz=4.5μmにて前加エホブ切りした時の約1
72となり、歯すじ方向の面粗さが、最大粗さRm a
、 x = 1.471 m、10点平均粗さRZ=l
、Qμmにて前加工ホブ切刃した時の約115となる。
の面粗さが、最大粗さRmax==5μm、10点平均
粗さRz=4.5μmにて前加エホブ切りした時の約1
72となり、歯すじ方向の面粗さが、最大粗さRm a
、 x = 1.471 m、10点平均粗さRZ=l
、Qμmにて前加工ホブ切刃した時の約115となる。
この時の切削条件は切削速度V−45mPm、送pr=
2−−乾切削である。
2−−乾切削である。
被削歯車1の材料が545c、硬度がHB405の時
■ 歯車条件
モジュールm=8、歯数z−29、圧力角α=20°、
進み角β=額、歯幅1) −5Q關。
進み角β=額、歯幅1) −5Q關。
■ 前原エホブ切シした時の被削歯車の状態歯形方向の
面粗さが、最大粗さRmax==:15μm、10点平
均粗さRZ=]、3μm1歯すじ方向の面粗さが、最大
粗さ几m a x = 20μm、10点平均粗さRZ
= 12.8 p snである。この時の切削条件は
、切削速度V−15rnpm、送9f=2問、個切削で
ある。なお、歯形方向面粗さを第8図(a)に、歯すじ
方向面粗さを第8図(b)に示す。
面粗さが、最大粗さRmax==:15μm、10点平
均粗さRZ=]、3μm1歯すじ方向の面粗さが、最大
粗さ几m a x = 20μm、10点平均粗さRZ
= 12.8 p snである。この時の切削条件は
、切削速度V−15rnpm、送9f=2問、個切削で
ある。なお、歯形方向面粗さを第8図(a)に、歯すじ
方向面粗さを第8図(b)に示す。
■ 超硬合金による乾切削仕上加工?シタ時歯形方向の
面粗さが、最大粗さRmax=41tml 10点平゛
均粗さRz=3.57zm[て前加エホブ切シした時の
約1/4となシ、歯すじ方向の面粗さが、最大粗さRm
ax=1.4μrnx 10°点平均粗さRz=l、Q
μmVcて前加エホブ切りした時の1/10以下になる
。この時の切削条件は、切削速度V−45mpm、送り
[=2藺、乾切削である。なお、歯形方向面粗さを第8
図(C)に、歯すじ方向面粗さを第8図(d)に示す。
面粗さが、最大粗さRmax=41tml 10点平゛
均粗さRz=3.57zm[て前加エホブ切シした時の
約1/4となシ、歯すじ方向の面粗さが、最大粗さRm
ax=1.4μrnx 10°点平均粗さRz=l、Q
μmVcて前加エホブ切りした時の1/10以下になる
。この時の切削条件は、切削速度V−45mpm、送り
[=2藺、乾切削である。なお、歯形方向面粗さを第8
図(C)に、歯すじ方向面粗さを第8図(d)に示す。
■ 超硬合金による湿切削仕上加工をした時歯形方向の
面粗さが、最大粗さ′fLm a x = 8.57z
m、IQ点平均粗さRz = 6.57z mにて前加
エホブ切りした時の約1/2となり、歯すじ方向の面粗
さが、最大粗さRmaX=8,3/1m、10点平均粗
さRz==243μmにて前加エホブ切りした時の1/
4以下となる。この時の切削条件は、切削速度V−45
m pm、送り「−2關、湿切削である。なお、歯形方
向面粗さを第8図(6)に、歯すじ方向面粗さを第8図
([)に示す。
面粗さが、最大粗さ′fLm a x = 8.57z
m、IQ点平均粗さRz = 6.57z mにて前加
エホブ切りした時の約1/2となり、歯すじ方向の面粗
さが、最大粗さRmaX=8,3/1m、10点平均粗
さRz==243μmにて前加エホブ切りした時の1/
4以下となる。この時の切削条件は、切削速度V−45
m pm、送り「−2關、湿切削である。なお、歯形方
向面粗さを第8図(6)に、歯すじ方向面粗さを第8図
([)に示す。
また、この発明は前記実施例に限定されるものではなく
、例えば第9図及び第10図に示すように切刃6′ft
曲線状としてもよい。また、図示しないが切刃6をねじ
山3の先端側程回転方向Pに対して前方に傾斜させても
刃先6Cが歯車の歯面に対して斜めに滑るように接触す
る。また、第11図に示すように、取付溝9の幅W2広
くして、切刃6を回転方向Pに対して取付溝9内の後部
に接着固定し、切刃6の前部に切屑排量用の溝(チップ
ポケット)10が形成されるようにしてもよい。
、例えば第9図及び第10図に示すように切刃6′ft
曲線状としてもよい。また、図示しないが切刃6をねじ
山3の先端側程回転方向Pに対して前方に傾斜させても
刃先6Cが歯車の歯面に対して斜めに滑るように接触す
る。また、第11図に示すように、取付溝9の幅W2広
くして、切刃6を回転方向Pに対して取付溝9内の後部
に接着固定し、切刃6の前部に切屑排量用の溝(チップ
ポケット)10が形成されるようにしてもよい。
さらに、第12図に示すように、すくい角を零度にした
シ、刃面6dの前後幅を狭くしたりしてもよい。
シ、刃面6dの前後幅を狭くしたりしてもよい。
なお、第1図および第10図においては切刃6がねじ山
3の斜面から突出していないが、実際には第4図〜第6
図および第11図に示すように刃先がねじ山3の斜面か
ら突出している。
3の斜面から突出していないが、実際には第4図〜第6
図および第11図に示すように刃先がねじ山3の斜面か
ら突出している。
効果
以上詳述したように、この発明は、歯車の歯面の仕上げ
加工を行うために、外周にねじ山3を形成したねじ状の
シェービングカッタにおいて、ねじ山3の両側斜面5に
、ねじ山3の先端から付は根部へ延びるように、ねじ状
体の回転半径線に対して回転方向またはその逆方向へ傾
斜する超硬材料または高硬度材料からなる複数の切刃6
を設け、各切刃6をねじ山3の斜面5から一定量だけ突
出させて、その切刃6の先端縁全刃先6Cとしたため、
刃先の摩耗が少なくて寿命が長く、焼入硬化した歯車の
歯面の仕上加工をもすることができるという効果がある
。
加工を行うために、外周にねじ山3を形成したねじ状の
シェービングカッタにおいて、ねじ山3の両側斜面5に
、ねじ山3の先端から付は根部へ延びるように、ねじ状
体の回転半径線に対して回転方向またはその逆方向へ傾
斜する超硬材料または高硬度材料からなる複数の切刃6
を設け、各切刃6をねじ山3の斜面5から一定量だけ突
出させて、その切刃6の先端縁全刃先6Cとしたため、
刃先の摩耗が少なくて寿命が長く、焼入硬化した歯車の
歯面の仕上加工をもすることができるという効果がある
。
図面はこの発明を具体化した実施例を示し、第1図は斜
視図、第2図は断面図、第3図は正面図、第4図〜第6
図はそれぞれ切刃を示す第3図の4−4線における部分
断面図、第7図は切刃による切削状態を示す断面図、第
8図(a)〜(f)はそれぞれ歯面の表面粗さを示す波
形図、第9図は別個を示す正面図、第10図は同じく斜
視図、第11図は切刃の別の取付状態を示す部分断面図
、第12図は切刃の変形例ヲ示す断面図である。 シェービングカッタ1、ねじ山3.9面5、切刃6、刃
先6C1回転方向P0 第8図 (a) (b) (e) (f) 第11図 □P q1−
視図、第2図は断面図、第3図は正面図、第4図〜第6
図はそれぞれ切刃を示す第3図の4−4線における部分
断面図、第7図は切刃による切削状態を示す断面図、第
8図(a)〜(f)はそれぞれ歯面の表面粗さを示す波
形図、第9図は別個を示す正面図、第10図は同じく斜
視図、第11図は切刃の別の取付状態を示す部分断面図
、第12図は切刃の変形例ヲ示す断面図である。 シェービングカッタ1、ねじ山3.9面5、切刃6、刃
先6C1回転方向P0 第8図 (a) (b) (e) (f) 第11図 □P q1−
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 歯車の歯面の仕上げ加工を行うために、外周にねじ
山(3)を形成し几ねじ状のシェービングカッタにおい
て、ねじ山(3)の両側斜面(5)に、ねじ山(3)の
先端から付は根部へ延びるように、ねじ状体の回転半径
線に対して回転方向またはその逆方向へ傾斜する超硬材
料または高硬度材料からなる複数の切刃(6)を設け、
各切刃(6)をねじ山(3)の斜面(5)から一定量だ
け突出させて、その切刃(6)の先端縁を刃先(6G)
としたことを特徴とするねじ状シェービングカッタ。 2 切刃(6)の逃げ角が零度である特許請求の範囲第
1項記載のねじ状シエービン’y−力・y 9゜8、前
記超硬材料は、超硬合金まfc、は、立方晶窒化はう素
、セラミック若しくはダイヤモンド砥粒を結合したもの
である特許請求の範囲第1項または第2項記載のねじ状
シェービングカッタ。 4、 切刃(6)は回転方向CP)に対してねじ山(3
)の先端側程後方−3傾斜されている特許請求の範囲第
1項〜第3項のいずれかに記載のねじ状シェービングカ
ッタ。 5 切刃(6)は直線状である特許請求の範囲第1項〜
第4項のいずれかに記載のねじ状シェービングカッタ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11770083A JPS609617A (ja) | 1983-06-29 | 1983-06-29 | ねじ状シエ−ビングカツタ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11770083A JPS609617A (ja) | 1983-06-29 | 1983-06-29 | ねじ状シエ−ビングカツタ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS609617A true JPS609617A (ja) | 1985-01-18 |
Family
ID=14718136
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11770083A Pending JPS609617A (ja) | 1983-06-29 | 1983-06-29 | ねじ状シエ−ビングカツタ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS609617A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6257816A (ja) * | 1985-09-07 | 1987-03-13 | Masato Aiura | 歯車研削仕上げ用ねじ状砥石 |
JPS63190387U (ja) * | 1987-05-28 | 1988-12-07 | ||
JPS6442386U (ja) * | 1987-05-28 | 1989-03-14 | ||
JPH0228787U (ja) * | 1988-08-09 | 1990-02-23 | ||
CN114535716A (zh) * | 2022-01-13 | 2022-05-27 | 重庆机床(集团)有限责任公司 | 一种蜗轮齿部剃削装置及该装置的加工安装方法 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5391492A (en) * | 1977-01-24 | 1978-08-11 | Fujikoshi Kk | Method of manufacturing inserted blade style shaving cutter |
JPS54156294A (en) * | 1978-05-31 | 1979-12-10 | Masato Aiura | Shaving cutter |
-
1983
- 1983-06-29 JP JP11770083A patent/JPS609617A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5391492A (en) * | 1977-01-24 | 1978-08-11 | Fujikoshi Kk | Method of manufacturing inserted blade style shaving cutter |
JPS54156294A (en) * | 1978-05-31 | 1979-12-10 | Masato Aiura | Shaving cutter |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6257816A (ja) * | 1985-09-07 | 1987-03-13 | Masato Aiura | 歯車研削仕上げ用ねじ状砥石 |
JPS63190387U (ja) * | 1987-05-28 | 1988-12-07 | ||
JPS6442386U (ja) * | 1987-05-28 | 1989-03-14 | ||
JPH0423986Y2 (ja) * | 1987-05-28 | 1992-06-04 | ||
JPH0228787U (ja) * | 1988-08-09 | 1990-02-23 | ||
JPH0517200Y2 (ja) * | 1988-08-09 | 1993-05-10 | ||
CN114535716A (zh) * | 2022-01-13 | 2022-05-27 | 重庆机床(集团)有限责任公司 | 一种蜗轮齿部剃削装置及该装置的加工安装方法 |
CN114535716B (zh) * | 2022-01-13 | 2023-11-07 | 重庆机床(集团)有限责任公司 | 一种蜗轮齿部剃削装置的加工安装方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2505398B2 (ja) | のこ歯およびその製造方法 | |
CN105108221B (zh) | 具有增强的排屑能力的切削工具及其制造方法 | |
JPS61203219A (ja) | 鋸刃用チツプとそれを用いた丸鋸刃 | |
WO2010073681A1 (ja) | 切削用インサートおよびこれを用いた刃先交換式歯切工具 | |
JP2002505626A5 (ja) | ||
JPH11320240A (ja) | 回転多数歯フライス | |
JP2008264979A (ja) | 穿孔用回転切削工具 | |
JP2005111651A (ja) | チップおよびフライスカッタおよびそれらを用いた加工方法 | |
JPS637888B2 (ja) | ||
JPS58132417A (ja) | 歯面を切削加工する工具 | |
JP2793913B2 (ja) | 輪郭刃付切刃の刃付け方法 | |
US3892022A (en) | Roughing hob | |
JPS609617A (ja) | ねじ状シエ−ビングカツタ | |
EP0028651A1 (en) | CUTTING TOOLS HAVING COMPOSITE CUTTING FACES. | |
JP2008062369A (ja) | 穴あけ工具に取り付けられるチップの製造方法、並びに穴あけ工具の製造方法および穴あけ工具 | |
EP1347856B1 (en) | Bandsaw blade for metal and a method for manufacturing a bandsaw blade with teeth | |
JPS6157126B2 (ja) | ||
EP1053814A2 (en) | Cutting tooth | |
JPH08141816A (ja) | グラファイト加工用ボ−ルエンドミル | |
CN206343687U (zh) | 超粗晶硬质合金压坯圆片切槽刀 | |
JP5612382B2 (ja) | 切削インサート | |
JPS582009B2 (ja) | 歯車用シエ−ビングカツタ | |
JPS6080521A (ja) | 歯車の歯面を精密加工するための、歯車状又はラツク状又はウオ−ム状の工具及び該工具の製造方法 | |
CN2499155Y (zh) | 螺旋铲磨齿波形刃指形铣刀 | |
JPS62271606A (ja) | 高硬度焼結体切削工具 |