JPS6095641A - 2重化装置 - Google Patents

2重化装置

Info

Publication number
JPS6095641A
JPS6095641A JP58203182A JP20318283A JPS6095641A JP S6095641 A JPS6095641 A JP S6095641A JP 58203182 A JP58203182 A JP 58203182A JP 20318283 A JP20318283 A JP 20318283A JP S6095641 A JPS6095641 A JP S6095641A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
common bus
always
information
stand
devices
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58203182A
Other languages
English (en)
Inventor
Narihisa Nakagawa
中川 成久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP58203182A priority Critical patent/JPS6095641A/ja
Publication of JPS6095641A publication Critical patent/JPS6095641A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/16Error detection or correction of the data by redundancy in hardware
    • G06F11/20Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Hardware Redundancy (AREA)
  • Multi Processors (AREA)
  • Exchange Systems With Centralized Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は共通バスに疎結合された2重化装置の装置番号
変更方式に関する。
第1図に従来の2重化装置の一例を示す。
従来の2重化装置100は共通バス10に結合され、シ
ステム全体の共通制御装置として動作する。
この2重化装置100はO系20と1系30とからなり
、各基は共通バスインタフェース部21.23、中央処
理部22.24をそれぞれ具備している。各基の中央処
理部22 、24には予備情報通知部40が接続されて
おり、この予備情報通知部40は通知線50を介して複
数の処理装置200a 、 200bに接続されている
2重化装置100のO系20.1系30には共通バスに
対してそれぞれ固有の装置番号が付与されており、上記
予備情報通知部40が現用系がO系であるのか、1系で
あるのかを各処理装置に通知している。これにより各処
理装置200は現用系を知り、その装置番号を使用して
共通バス経由で2重化装置100と情報の授受を行なう
ところが、このような2重化装置1iooの装置R番号
変更方式では各処理部200に通知するためのハードウ
ェアを増加させなければならず、また、各処理装置20
0の内蔵ソフトウェアは通知情報を意識する必要があり
、ン7トウエア自体権雑になるという欠点があった。
本発明の目的は処理装置が2重化装置の装置番号を意識
せずに情報の授受ができ、かつその付加回路およびソフ
トウェアを簡易化できる2重化装置を提供することにあ
る。
前記目的を達成するために本発明による2重化装置は共
通バスに疎結合された現用、予備装置を具備し、この両
装置に装置番号を与えてシステム全体の共通制御する2
重化装置において、前記現用、予備装置の装置番号を反
転させる装置番号反転回路を設け、現用、予備との切替
えが発生したとき、常に現用系はm1予備系はnになる
ように装置番号を変更し、共通バスに接続された処理装
置に対し、常にIn番号の装置が情報の授受を行なうよ
うに構成しである。
前記構成によれば、本発明の目的は完全に達成できる。
以下、図面を参照して本発明をさらに詳しく説明する。
第2図は本発明による2重化装置の一実施例を示すブロ
ック図である。図におして、15は共通バス、205は
処理装置である。2重化装置105は共通バス15に結
合されており、0系25と1系35より構成されている
。各基は共通バスインタフェース部26.28、中央処
理装置27.29より構成されている。装置番号反転回
路45は中央処理装置27.29の情報を受け、その出
力は共通バスインタフェース部26.28に接続されて
いる。
2重化装置105の0系25.1系35には共通バスに
対してm 、 nの装置番号が付与されており、現用系
の切替情報が中央処理装置27 、29より転送される
と常に現用系がm1予備系がnと固定されるように共通
バスインタフェース部26 、28にその情報を送出す
る。
処理装置205は共通バス15を経由してmの装置番号
の装置(現用系)との間で情報の授受を行なう。
この結果、処理装置205は2重化装置の現用系切替え
を意識せず、常にmの装置番号の装置との間で、情報の
授受を行なう。
本発明は以上の説明で明らかなように装置番号反転回路
という簡易な回路を付加することにより、装置が自律的
に装置番号を変更でき、かつその現用系が常に所定の装
置番号となるように構成しであるので処理装置は所定の
装置番号の装置との間で情報の授受を行なえば、それは
現用系との間で制御がなされることになる。したがって
処理装置におけるノ1−ドウエアおよびソフトウェアを
少なくできる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の2重化装置のブロック図、第2図は本発
明による2重化装置の一実施例を示すブロック図である
。 10 、15・・・共通バス 20 、25・・・2重化装置のO系 21 、26・・・共通バスインタフェース部22 、
27・・・中央処理装置 30 、35・・・2重化装置の1系 40・・・現用予備通知部 45・・・装置番号反転回路 50・・・通知線100
 、105・・・2重化装置 200 、205・・・処理装置 代理人 弁理士 井 ノ ロ 壽

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 共通バスに疎結合された現用、予備装置を具備し、この
    両装置に装置番号を与えてシステム全体の共通制御する
    2重化装置において、前記現用、予備装置の装置番号を
    反転させる装置番号反転回路を設け、現用、予備との切
    替えが発生したとき、常に現用系はm1予備系はnにな
    るように装置番号を変更し、共通バスに接続された処理
    装置に対し、常にm番号の装置が情報の授受を行なうこ
    とを特徴とする2重化装置。
JP58203182A 1983-10-28 1983-10-28 2重化装置 Pending JPS6095641A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58203182A JPS6095641A (ja) 1983-10-28 1983-10-28 2重化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58203182A JPS6095641A (ja) 1983-10-28 1983-10-28 2重化装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6095641A true JPS6095641A (ja) 1985-05-29

Family

ID=16469813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58203182A Pending JPS6095641A (ja) 1983-10-28 1983-10-28 2重化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6095641A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06295958A (ja) * 1992-04-08 1994-10-21 Fu-Chieh Hsu 回路モジュール冗長性アーキテクチャ

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5068237A (ja) * 1973-10-17 1975-06-07
JPS5133945A (ja) * 1974-09-17 1976-03-23 Omron Tateisi Electronics Co
JPS5156149A (ja) * 1974-11-12 1976-05-17 Omron Tateisi Electronics Co

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5068237A (ja) * 1973-10-17 1975-06-07
JPS5133945A (ja) * 1974-09-17 1976-03-23 Omron Tateisi Electronics Co
JPS5156149A (ja) * 1974-11-12 1976-05-17 Omron Tateisi Electronics Co

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06295958A (ja) * 1992-04-08 1994-10-21 Fu-Chieh Hsu 回路モジュール冗長性アーキテクチャ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6095641A (ja) 2重化装置
JP2001344125A (ja) 2重化ノードシステム
JP3149047B2 (ja) 二重化データ処理装置
JPH03292554A (ja) 通信処理装置
JPS628642A (ja) デイジタル交換回線の切断接続方式
JP3396946B2 (ja) 2重化システムにおける切り替え装置
JPS638500B2 (ja)
JPS56124962A (en) Multiprocessor system
KR100229426B1 (ko) 프로세서간 통신 노드보드의 이중화제어장치
JP3119500B2 (ja) 通信用バス切替方式
JPS6015181B2 (ja) 交換制御系予備方式
JPH02226935A (ja) 冗長化ループ形データ通信システム
JPS5925503B2 (ja) 系切替方式
JP2714249B2 (ja) 通信制御方式
JPS6334493B2 (ja)
JPH0233218B2 (ja)
JPH0344134A (ja) 端末制御装置
JPH0834613B2 (ja) 機能分散形交換局システム立上げ方式
JPH0346855B2 (ja)
JPS5972253A (ja) デ−タ通信網における系切換装置
JPH0433442A (ja) パケット交換システム
JPS6089255A (ja) 分散処理系バスシステムにおける異常障害通知方式
JPH0954739A (ja) 回線アダプタ
JPS62159242A (ja) システム自動切替方式
JPS6053332A (ja) 伝送路切替方式