JPS6095236A - 自動車の動力伝達装置 - Google Patents

自動車の動力伝達装置

Info

Publication number
JPS6095236A
JPS6095236A JP58202042A JP20204283A JPS6095236A JP S6095236 A JPS6095236 A JP S6095236A JP 58202042 A JP58202042 A JP 58202042A JP 20204283 A JP20204283 A JP 20204283A JP S6095236 A JPS6095236 A JP S6095236A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clutch
gear
brake
speed
diameter sun
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58202042A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH022502B2 (ja
Inventor
Morio Kiuchi
木内 盛雄
Kazuo Oguri
和夫 小栗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP58202042A priority Critical patent/JPS6095236A/ja
Priority to DE8484113027T priority patent/DE3476246D1/de
Priority to EP84113027A priority patent/EP0143350B1/en
Publication of JPS6095236A publication Critical patent/JPS6095236A/ja
Priority to US06/926,840 priority patent/US4747323A/en
Publication of JPH022502B2 publication Critical patent/JPH022502B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/44Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion
    • F16H3/62Gearings having three or more central gears
    • F16H3/66Gearings having three or more central gears composed of a number of gear trains without drive passing from one train to another
    • F16H3/663Gearings having three or more central gears composed of a number of gear trains without drive passing from one train to another with conveying rotary motion between axially spaced orbital gears, e.g. RAVIGNEAUX
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/003Transmissions for multiple ratios characterised by the number of forward speeds
    • F16H2200/0043Transmissions for multiple ratios characterised by the number of forward speeds the gear ratios comprising four forward speeds
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/20Transmissions using gears with orbital motion
    • F16H2200/2002Transmissions using gears with orbital motion characterised by the number of sets of orbital gears
    • F16H2200/2005Transmissions using gears with orbital motion characterised by the number of sets of orbital gears with one sets of orbital gears
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/20Transmissions using gears with orbital motion
    • F16H2200/203Transmissions using gears with orbital motion characterised by the engaging friction means not of the freewheel type, e.g. friction clutches or brakes
    • F16H2200/2043Transmissions using gears with orbital motion characterised by the engaging friction means not of the freewheel type, e.g. friction clutches or brakes with five engaging means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/20Transmissions using gears with orbital motion
    • F16H2200/2079Transmissions using gears with orbital motion using freewheel type mechanisms, e.g. freewheel clutches
    • F16H2200/2084Transmissions using gears with orbital motion using freewheel type mechanisms, e.g. freewheel clutches two freewheel mechanisms

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、自動車の動力伝達装置に関し、更に詳細には
、エンジンの軸芯と同軸に順次配列さnたトルクコンバ
ータと多段変速歯車装置とを備えた自動車の動力伝達装
置に関する。
(従来技術) 上記したようにエンジンの軸芯と同軸にトルクコンバー
タと多段変速歯車装置をエンジン側から順次配列した自
動車の動力伝達装置は、自動車がフロントエンジン・フ
ロントドライブタイプのものにあっては、その中心軸が
車幅方向に延びるように配置するのが有利である。とこ
ろが、車幅には限度があるため、動力伝達装置の軸方向
の長さはできるだけ短い方が望ましい。そこで、特開1
17337− /g’1g 号においては、プラネタリ
ギヤユニットとしてラビニE型のものを用いるとともに
、クラッチ、ブレーキをこのプラネタリギヤユニットの
半径方向外方に配置して、軸長短縮を図った自動変速機
が提案されている。
(発明の目的) 本発明は、上記ラビニョ型プラネタリギヤユニットを用
いた動力伝達装置4であって、構造をよりコンノヤクト
にし、かつ軸長を短縮することを目的とするものである
(発明の構成) 本発明による自動車の動力伝達装置は、エンジンの軸芯
と同軸に順次配列されたトルクコンバータと多段変速歯
車装置とを備え、前記多段変速歯車装置は、基端がエン
ジンのクランクシャフトに固定され、先端が該多段変速
歯車装置の側壁に配置されたオイルポンプ装置を駆動す
るため該多段変速歯車装置の中央を貰通した中実軸、該
中実軸の外方に配置され、基端が前記トルクコンバータ
のタービンに連結され、先端が前記多段変速歯車装置の
前記側壁まで延び、この側壁に回転自在に支持された中
空のタービンシャフト、該タービンシャフト上に設けら
れ、小径サンギヤと、この小径サンギヤのエンジンから
遠い側の側方に配置された大径サンギヤと、ロングピニ
オンギヤと、ショートピニオンギヤと、リングギヤとか
らなるラビニョ型プラネタリギヤユニット、前記タービ
ンシャフトの先端側に連結されたクラッチドラムを有し
、ワンウェイクラッチを介して前記小径サンギヤとター
ビンシャフトの間の動力伝達を断続する第一のクラッチ
装置、該第−のクラッチ装置の側方に配置され、この第
一のクラッチ装置と並列で前記小径サンギヤとタービン
シャフトの間の動力伝達を断続する第二のクラッチ装置
、該第二のクラッチ装置の半径方向外方に配置され、前
記大径サンギヤに連結されたブレーキドラムとこのブレ
ーキドラムに掛けられたブレーキバンドとを有する第一
のブレーキ装置、および前記第一のクラッチ装置の半径
方向外方に配置され、前記ブレーキ装置°のブレーキド
ラムを介して前記大径サンギヤとタービンシャフトの間
の動力伝達を断続する第三のクラッチ装置を備え、前記
ラビニョ型ゾラネタリギャは、箱−1第二および第三の
り2ツチ装置および第一のブレーキ装置群のエンジン側
側方に配置されており、前記多段変速歯車装置は、更に
前記ラビニョ型プラネタリギヤユニットの半径方向外方
に配置され、前記ラビニョ型プラネタリギヤユニットの
キャリヤと該多段変速歯車装置のケースとを係脱する第
二のブレーキ装置、前記第一および第二のブレーキ装置
の間に配置され、該第二のブレーキ装置と並列で前記ラ
ビニョ型プラネタリギヤユニットのキャリヤとケースと
を係脱するワンウェイクラッチ装置、前記ラビニョ型プ
ラネタリギヤユニットのエンジン側側方に配置され、該
プラネタリギヤユニットのキャリヤと前記タービンシャ
フトの間の動力伝達を断続する第四のクラッチ装置、お
よび前記第四のクラッチ装置のエンジン側側方に配置さ
れ、前記プラネタリギヤユニットのリングギヤに連結さ
れたアウトプットギヤを備えたことを特徴とするもので
ある。
(発明の効果) 以上説明した構成の自動車の動力伝達装置においては、
ラビニョ型プラネタリユニットの半径方向外方にローリ
バースブレーキである第二のブレーキ装置および一連用
ワンウエイクラッチを配置するとともに、これらの側方
にフォワード用のワンウェイクラッチ、フォワードクラ
ッチである第一クラッチ装置とコーステイングクラッチ
である第二クラッチ装置、および−一り速プレーギであ
る第一のブレーキ装置とリバースクラッチである第三の
クラッチを頂に半径方向に配置したので、装f斤全体と
しての軸方向長さを短くすることができるとともに、上
記特開昭37− /g’lと号の装置斤では配置するこ
とができなかったフォワード用のワンウェイクラッチを
配することが可能となり、よりスムースな変速が可能と
なった。
(実施例) 以下、添付図面を参照しつつ本発明の好ましい実施例に
よる自動車の動力伝達装置について説明する。
第1図は、本発明の実施例による自動車の動力伝達装置
を概略的に示す骨子図である。
この第1図において符号1は、入力軸であるエンジン(
図示せず)のクランク軸を示し、このクランク軸1と同
軸にトルクコンバータ2および多段変速歯車装置10が
エンジン側から順次配置されている。上記トルクコンバ
ータ2は、ポンプ3、タービン4およびステータ5を備
えており、ポンプ3は、クランク軸1に固定されている
。ステータ5は、一方向クラッチ6を介して上記多段変
速歯車装置10のケース11と一体の固定軸7上で回転
する。上記一方向クラッチ6は、ステータ5をボンデ3
と同方向の回転は許すが、逆転は許さない作用をなすも
のである。
多段変速歯車装置10は、基端が上記クランク軸1に固
定され、先端が該多段変速歯車装置の中央を貫通して延
び、該装置の側壁に配置されたオイルポンプPを駆動す
るため、該ポンプに連結された中実軸12を備えている
。この中実軸12の外方には、基端が上記トルクコンバ
ータ2のタービン4に連結され、先端が上記多段変速歯
車装置10の上記側壁まで延び、この側壁に回転自在に
支持された中空のタービンシャフト13が設けられてい
る。このタービンシャフト13上には、ラビニョ型プラ
ネタリギヤユニット14が設けられており、このプラネ
タリギヤユニット14は、小径サンギヤ15、この小径
サンギヤ15のエンジンから遠い側の他方に配置された
大径サンギヤ16、ロンクヒニオンギャ17、ショート
ピニオンギヤ18およびリングギヤ19からなっている
このプラネタリギヤユニット14のエンノンから遠い側
の側方には、第一および第二のクラッチ装置20.21
が並列して配置されている。上記第一のクラッチ装置2
0は、第一のワンウェイクラッチ22を介して上記小径
サンギヤ15とタービンシャフト13の間の動力伝達を
1tj7 Kiするものである。一方、上記第二のクラ
ッチ装置21は、上記第一のクラッチ装置20と並列で
上記小径サンギヤ15とタービンシャフト13の間の動
力伝達を断続するものである。上記第二のクラッチ装置
21の半径方向外方には、第一のブレーキ装置首23が
配置されている。この第一のブレーキ装置23は、バン
ドブレーキであり、上記大径ザンギャ16に連結された
ブレーキドラム23aとこのブレーキドラムに掛けられ
たブレーキバンド23bを有する。上記第一のクラッチ
装置20の半径方向外方であって、かつ上記第一のブレ
ーキ装置23の側方には、第三のクラッチ装置24が配
置されており、この第三のクラッチ装置24は、上記第
一のブレーキ装置23のブレーキドラム23aを介して
上記大径サンギヤ16とタービンシャフト13の間の動
力伝達の断続を行なうものである。
上記プラネタリギヤユニット14の半径方向外方には、
該プラネタリギヤユニット14のキャリヤ14aと多段
変速歯車装置10のケース10aとを係脱する第二のブ
レーキ装置25が配置されている。上記第一および第二
のブレーキ装置23および250間には、該第ニブレー
キ装置25と並列で上記キャリヤ14aとケース10a
とを係脱する第二のワンウェイクラッチ装置26が配置
されている。上記プラネタリギヤユニット14のエンジ
ン側の側方には、核プラネタリギヤユニットのキャリヤ
14aと上記タービンシャフト13の間の動力伝達を断
続する第四のクラッチ装置27が配置されている。この
第四のクラッチ装置27のエンジン側の側方には、リン
グギヤ19に連結されたアウトプットギヤ28が配置さ
れている。なお、図中符号29は、タービンシャフト1
3とクランクシャフト1をトルクコンノぐ一夕2を介さ
ずに直結するためのロックアツプクラッチを示す。
次に第2図を参照して本動力伝達や1hを構成する以上
の各装置の構造について説明する。
この第二のクラッチ装置21け、上記タービンシャフト
13にスプライン結合され、断面形状がほぼコの字状の
支持部21aに一体的に支持されたクラッチドラム21
bを備えている。このクラッチドラム21bの内方には
、クラッチノ・ブ21cが配されており、このクラツチ
ノλプ21cは、小径サンギヤ15にスプライン結合さ
れた支持部21dによって一体的に支持されている。上
記クラッチドラム21bとクラッチハブ21cは、それ
ぞれ交互に配置されたクラッチディスク21eを支持し
ている。支持部21aの内部には、この支持部21の内
壁の輪郭に応じた形状で、断面がほぼコの字状であるピ
ストン21fが嵌合している。このピストン21fと支
持体21aの間には、作動油室21gが形成されており
、この作動油室21gへの作動油の供給を制御すること
によって、上記クラッチディスク21eを押し、あるい
は解除して、第二のクラッチ装置21の保合、離脱を行
なうようになっている。なお、図から明瞭なように、ク
ラッチハブ21cの支持部21dの基部は、第一ワンウ
ェイクラッチ22のインナレースを構成している。
第一クラッチ製砂20 上記第二のクラッチ装置21のピストン21fは、この
第一のクラッチ装置20のクラッチドラム20aおよび
このクラッチドラム20aを一体的に支持する支持部2
0bを兼ている。クラッチドラム20aの内方には、ク
ラッチハブ20cが配されておシ、このクラッチハブ2
0cは、基部が上記ワンウェイクラッチ22のアウタレ
ースを構成する支持部20dによって一体的に支持され
ている。上n己りラッチドラム20aとクラッチハゲ2
0cは、それぞれ交互に配されたクラッチディスク20
eを支持している。支持部2o1)の内部には、ピスト
ン2Ofが嵌合されており、このピストン20fと支持
部20bの間&’(は作動油室20gが形成されている
。この作動油室20gへの作動油の供給を制御すること
によって、上記クラッチディスク20eを押し、あるい
け解除して、第一のクラッチ装置20の保合、離脱を行
なうようになっている。なお、図中20hは、第一およ
び第二のクラッチ装置20.21のピストン2Of、2
1fのためのリターンスプリングを示すものである。
この第三のクラッチ装置、24は、上記支持部21aと
一体であってほぼ逆り字形の支持部24aによって一体
的に支持されたクラッチドラム24bを備えている。こ
のクラッチドラム24bの内方には、これと対向してク
ラソチハグ24cが配置されており、このクラッチハブ
24cは、第一のブレーキ装置23のグレーキトラム2
3aの延長部で形成されている。クラッチドラム24b
およびクラッチハブ24cは、それぞれ交互に配置され
たブレーキディスク24dを支持している。支持部24
aの内部には、ピスト724eが嵌合されており、この
ピストン24eと支持部24aの間には、作動油室24
fが形成されている。この作動油室24fへの作動油の
供給を制御することによって、上記クラッチディスク2
4dを押圧し、あるいは解除して、第三のクラッチ装置
20の保合、離脱を行なうようになっている。この第三
のクラッチ装置24は、ピストン24eのためのダイヤ
フラムタイプのリターンステリング24gを備えている
。なお、この第三のクラッチ装置24においてダイヤフ
ラムタイプのリターンスプリングを用いるのは、このダ
イヤフラムタイプのものは薄く、大きなスペースを必要
としないからである。
第四のクラッチ装置27 この第四のクラッチ装置27は、上記タービンシャフト
13にスプライン結合され、断面形状がほぼ逆コの字状
の支持部27aに一体的に支持されたクラッチドラム2
7bを備えている。このクラッチドラム27bの内方に
は、クラッチハブ27cが配されており、このクラッチ
ハブ27cは、プラネタリギヤユニット14のキャリヤ
14aに支持されている。上記クラッチドラム27bお
よびクラッチハブ27cは、それぞれ交互に配置された
ブレーキディスク27(1を支持している。支持部27
aの内部には、板金加工で形成されたピストン27eが
嵌合している。このピストン27eと支持部27aの間
には、作動油室27fが形成されており、この作動油室
27fへの作動油の供給を制御することによって、上記
クラッチディスク27dを押圧し、あるいは解除して、
第四のクラッチ装置27の係合、Ntl脱を行なうにな
っている。この第四のクラッチも、上記第三のクラッチ
装置24と同様ダイヤプラムタイプのりターンスプリン
グ27gを備えている。
この第一のブレーキ装置23のブレーキドラム23aは
、大径サンギヤ16に一体的に支持された支持部23c
によって支持されている。従って、この第一のブレーキ
装置23が作動すると、上記大径サンギヤ16は固定さ
れるようになっている。
この第二のブレーキ装置25は、ディスクタイプのブレ
ーキであり、そのブレーキドラム25aはプラネタリギ
ヤユニット14のキャリヤ14aに一体的に固着された
支持部25bによって支持されている。従って、この第
二のブレーキ装置23が作動すると、上記キャリヤ14
aが固定されるようになっている。
以上説明した構造の多段変速歯車装置10は、それ自体
で前進を段、後進/段の変速段を有し、第一、第二、第
三および第四のクラッチ装置20゜21.24および2
7、および第一および第二の7’L/ −#装置23お
よび25を適宜作動させることにより所要の変速段を得
ることができる。以上の構成において、各変速段とクラ
ッチ、ブレーキの作動関係を下表に示す。
ここで、以下第一および第二のワンウェイクラッチ22
および26の作用について説明する。
第二のワンウェイクラッチ2に のワンウェイクラッチ26は、/速時のキャリヤ14a
の逆転防止と/→コ変速時およびλ→/変速時の変速タ
イミングを取る作用をなすものである。
上の表からも解かるように、/速時にはキャリヤ14a
の逆転が阻止さ、れ、二速時にはキャリヤ14aが正転
可能とされ、かつ大径サンギヤ16が固定されなければ
ならない。このため、/−2変速時には、キャリヤ14
をフリーにする手段と大径サンギヤ16を固定する手段
すなわち第一のブレーキ装置23を作動させる必要があ
る。上記キャリヤ14をフリーにする手段がバンドブレ
ーキであるとすると、まずキャリヤ14aをフリーとし
た後に、大径サンギヤ16の固定を行なわなければなら
ないため、一時的にニュートラル状態となり、タイムラ
グが生じる。一方、本装置のように、上記手段としてワ
ンウェイクラッチを使用した場合は、このワンウェイク
ラッチの作用により、大径サンギヤ16を固定した瞬間
にキャリヤ14aがフリーとなって正転するためタイム
ラグがなく、良好なタイミングで変速を行なうことがで
きる。
一方、キャリヤ14&が正転し、リングギヤ19が2速
のスピードで回転しているλ速の状態から/速に変速す
る際に、キャリヤ14aを固定すると、そのときリング
ギヤ19の回転は二速時に比べてキャリヤ14aの回転
分だけ低くなろうとする。このため、バンドブレーキで
キャリヤ14aを無条件にかつ一気に固定すると変速シ
ョックが生じてし1う。この変速ショックを防止するに
は、エンジン回転が/速の回転に上昇するか、あるいは
車速が下がるかするまで待って変速を行なえばよい。し
かしながら、キャリヤ14aの固定と大径サンギヤ16
の解除のタイミングを取るコトハ、バンドブレーキを用
いていたのでハ非常に困難なことである。それに゛比べ
、ワンウェイクラッチを用いた場合は、大径サンギヤ1
6をフリーにした後もキャリヤljaはコ速のスピード
で回転を続けることができ、リングギヤ19と同じスピ
ードとなったとき初めて小径サンギヤ15からの駆動力
が伝達されるようになり、自動的にスー/変速時のタイ
ミングを取ることができる。
このワンウェイクラッチ22は、3→り変速時とり→3
変速時の変速タイミングを取る作用をなすものである。
前記衣からも解かるように、3速時には、クラッチ装置
21と27が締結して一体回転し、−アダ速時には、ク
ラッチ21が解除されて小径サンギヤ15が増速回転し
、また大径サンギヤ16が固定される必要がある。この
ような条件下で3→り変速を行なう際に、通常のクラッ
チのみを用いる場合は一時的にニュートラル状態が必要
であるが、ワンウェイクラッチを用いれば大径サンギヤ
16を固定するだけでその瞬間から小径サンギヤ15が
増速になるため、タイムラグがなく、正確なタイミング
で3→ダ変速を行なうことができる。
一方、ダ速時には小径サンギヤ15が増速回転している
ため、この弘速から3速に変速するには、エンジン回転
数(入力回転)が上昇するか、あるいはす/グギャ19
の回転(出力回転)が下がるかするまで小径サンギヤ1
5の固定を待たなければならない。通常のクラッチでは
このタイミングを取るのが難しいが、ワンウェイクラッ
チを用いれば、入力回転と小径サンギヤ15の回転が一
致したとき、自動的に入力側からの駆動力を伝達するこ
とができ、良好なタイミングで変速を行なうことができ
−る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の実施例による自動車の動力伝達装置
の基本構成を説明する骨子図、第2図は、第1図に示し
た多段変速歯車装置の構造を詳細に示した軸方向断面図
である。 1・・・・・・・・・クランク軸 2・・・・・・・・・ トルクコンバータ10・・・・
・・・・・多段変速歯車装置12・・・・・・・・・中
実軸 13・・・・・・・・・ タービンシャフト14・・・
・・・・・・プラネタリギヤユニット15・・・・・・
・・・小径サンギヤ 16・・・・・・・・・大径サンギヤ 17・・・・・・・・・ ロングピニオンギヤ18・・
・・・・・・・ ショートピニオンギヤ19・・・・・
・・・・ リングギヤ 20・・・・・・・・・第一のクラッチ装置21・・・
・・・・・・第二のクラッチ装置22・・・・・・・・
・第一のワンウェイクラッチ装置23・・・・・・・・
・第一のブレーキ装置μ24・・・・・・・・・第三の
クラッチ装置25・・・・・・・・・第二のブレーキ装
置26・・・・・・・・・第二のワンウェイクラッチ2
7・・・・・・・・・第四のクラッチ装置28・・・・
・・・・・ アウトプットギャ手続補正す((方式) IJ、/、、だし 昭和 年 月 日 1、事件の表示 昭和58年特許願第202042号2
、発明の名称 自動車の動力伝達装置3.7市正をする
者 事件との関係 出願人 名 称 (313)東洋工業株式会社 4、代理人

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. エンジンの軸芯と同軸に順次配列されたトルクコンバー
    タと多段変速歯車装置とを備え、前記多段変速歯車装置
    は、基端がエンジンのクランクシャフトに固定され、先
    端が該多段変速歯車装置の側壁に配置されたオイルポン
    プ装置を駆動するため核多段変速歯車装置の中央を貫通
    した中実軸、該中実軸の外方に配置され、基端が前記ト
    ルクコンバータのタービンに連結され、先端が前記多段
    変速歯車装置の前記側壁まで延び、この側壁に回転自在
    に支持された中空のタービンシャフト、該タービンシャ
    フト上に設けられ、小径サンギヤと、この小径サンギヤ
    のエン・シンから遠い側の側方に配置された大径サンギ
    ヤと、ロングピニオンギヤと、ショートピニオンギヤと
    、リングギヤとからなるシビニョ型プラネタリギヤユニ
    ット、前記タービンシャフトの先端側に連結されたクラ
    ッチドラムを有し、ワンウェイクラッチを介して前記小
    径サンギヤとタービンシャフトの間の動力伝達を断続す
    る第一のクラッチ装置、該第−のクラッチ装ず〃の側方
    に配置され、この第一のクラッチ装置と並列で前記小径
    サンギヤとタービンシャフトの間の動力伝達を断続する
    第二のクラッチ装置、該第二のクラッチ装置の半径方向
    外方に配置され、前記大径サンギヤに連結さ扛たブレー
    キドラムとこのブレーキドラムに掛けられたブレーキバ
    ンドとを有する第一のブレーキ装動−2および前記第一
    のクラッチ装置の半径方向外方に配置され、前記ブレー
    キ装置のグレーキトラムを介して前記大径サンギヤとタ
    ービンシャフトの間の動力伝達を断続する第三のクラッ
    チ装置を備え、前記ラビニョ型プラネタリギヤは、第一
    、第二および第三のクラッチ装置および第一のブレーキ
    装置群のエンジン側側方に配置されており、前記多段変
    速歯車装置は、更に前記ラビニョ型プラネタリギヤユニ
    ットの半径方向外方に配置され、前記ラビニョム「!プ
    ラネタリギヤユニットのキャリヤと該多段変速歯車装置
    のケースとを係脱する第二のブレーキ装置、前記第−お
    よび第二のブレーキ装置の間に配置され、該第二のブレ
    ーキ装置と並列で前記ラビニョ型プラネタリギヤユニッ
    トのキャリヤとケースとを係脱するワンウェイクラッチ
    装置、前記ラビニョ型プラネタリギヤユニットのエンジ
    ン側側方に配置さ九、該プラネタリギヤユニットのキャ
    リヤと前記タービンシャフトの間の動力伝達を断続する
    第四のクラッチ装置、および前記第四のクラッチ装置の
    エンジン側側方に配置され、前記プラネタリヤヤニニッ
    トのリングギヤに連結されたアウトプットギヤを備えた
    ことを特徴とする自動車の動力伝達装置。
JP58202042A 1983-10-28 1983-10-28 自動車の動力伝達装置 Granted JPS6095236A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58202042A JPS6095236A (ja) 1983-10-28 1983-10-28 自動車の動力伝達装置
DE8484113027T DE3476246D1 (en) 1983-10-28 1984-10-29 A vehicle power transmission
EP84113027A EP0143350B1 (en) 1983-10-28 1984-10-29 A vehicle power transmission
US06/926,840 US4747323A (en) 1983-10-28 1986-11-03 Control of a vehicle power transmission

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58202042A JPS6095236A (ja) 1983-10-28 1983-10-28 自動車の動力伝達装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62134413A Division JPS6326450A (ja) 1987-05-29 1987-05-29 自動車の動力伝達装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6095236A true JPS6095236A (ja) 1985-05-28
JPH022502B2 JPH022502B2 (ja) 1990-01-18

Family

ID=16450961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58202042A Granted JPS6095236A (ja) 1983-10-28 1983-10-28 自動車の動力伝達装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4747323A (ja)
EP (1) EP0143350B1 (ja)
JP (1) JPS6095236A (ja)
DE (1) DE3476246D1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT406986B (de) * 1997-12-17 2000-11-27 Steyr Daimler Puch Ag Lastschaltbares wendegetriebe
JPS6235144A (ja) * 1985-08-06 1987-02-16 Nissan Motor Co Ltd 自動変速機の歯車伝動装置
JPS63145846A (ja) * 1986-12-09 1988-06-17 Aisin Warner Ltd 自動変速機
JP2510172B2 (ja) * 1986-12-09 1996-06-26 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 自動変速機
US4944719A (en) * 1987-08-05 1990-07-31 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Planetary gear type speed change device having one-way clutch operable in two functions
DE3844039C2 (de) * 1987-12-28 2000-06-21 Mazda Motor Hydrauliksteuerung für Automatikgetriebe
JPH04503702A (ja) * 1988-12-15 1992-07-02 ツァーンラートファブリーク、フリードリッヒスハーフェン、アクチエンゲゼルシャフト 自動車用自動変速装置
US5073156A (en) * 1989-12-04 1991-12-17 Ford Motor Company Nonsynchronous automatic transmission with overdrive
JPH04131545A (ja) * 1990-09-25 1992-05-06 Aisin Aw Co Ltd 自動変速機
US5156575A (en) * 1992-03-23 1992-10-20 Ford Motor Company Nonsynchronous automatic overdrive transmission
WO1996002772A1 (en) * 1994-07-19 1996-02-01 Hyundai Motor Company Power train with a reduced number of clutches
JP2000170897A (ja) * 1998-12-02 2000-06-23 Fuji Heavy Ind Ltd 自動変速機
US6860168B1 (en) * 2002-04-16 2005-03-01 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Automatic transmission for vehicle
US7011596B2 (en) * 2003-03-13 2006-03-14 General Motors Corporation Transfer case
US7083537B2 (en) * 2003-12-18 2006-08-01 Ford Global Technologies, Llc Multiple speed automatic transmission for motor vehicle
JP4720301B2 (ja) * 2005-06-07 2011-07-13 トヨタ自動車株式会社 自動変速機のクラッチ装置
CN102155527B (zh) * 2011-05-16 2013-04-24 山推工程机械股份有限公司 带双离合器的闭锁式液力变矩器
CN102434646B (zh) * 2011-09-02 2013-12-04 山推工程机械股份有限公司 双能容液力变矩器
DE102017213343A1 (de) * 2017-08-02 2019-02-07 Robert Bosch Gmbh Getriebe für eine Hybridantriebsanordnung

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5345382U (ja) * 1976-09-20 1978-04-18

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3300001A (en) * 1963-12-30 1967-01-24 Ford Motor Co Transmission braking arrangement
US3494223A (en) * 1966-05-19 1970-02-10 Nissan Motor Hydraulically controlled automatic speed change device
US3701623A (en) * 1966-07-30 1972-10-31 Nissan Motor Automatic speed change device for vehicles
US3859872A (en) * 1969-08-25 1975-01-14 Borg Warner Automotive transmission
FR2237526A5 (ja) * 1973-07-09 1975-02-07 Peugeot & Renault
FR2345630A1 (fr) * 1976-03-23 1977-10-21 Peugeot Boite de vitesses automatique
DE2651222A1 (de) * 1976-11-10 1978-05-18 Volkswagenwerk Ag Mehrgaengiges, automatisches getriebe
DE2830543A1 (de) * 1978-07-12 1980-01-24 Volkswagenwerk Ag Hydrodynamisch-mechanisches getriebe fuer kraftfahrzeuge
CA1105738A (en) * 1978-11-01 1981-07-28 Erkki A. Koivunen Power transmission having a directionally sensitive transmitting device
US4226123A (en) * 1978-12-06 1980-10-07 Ford Motor Company Non-synchronous four speed automatic transmission with overdrive
US4224837A (en) * 1978-12-06 1980-09-30 Ford Motor Company Four speed overdrive power transmission with bidirectional reaction brake band servo
FR2454567A1 (fr) * 1979-04-20 1980-11-14 Renault Changement de vitesse a train epicycloidal et convertisseur de couple, avec quatre rapports de marche avant et pontage du convertisseur
US4331044A (en) * 1980-05-12 1982-05-25 Ford Motor Company Four speed offset automatic overdrive transmission with lockup in direct and overdrive
US4400998A (en) * 1980-05-12 1983-08-30 Ford Motor Company Four speed overdrive transaxle
JPS5769144A (en) * 1980-10-15 1982-04-27 Mitsubishi Motors Corp Drive equipment for vehicle
JPS57101151A (en) * 1980-12-15 1982-06-23 Toyota Motor Corp Planetary gear transmission

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5345382U (ja) * 1976-09-20 1978-04-18

Also Published As

Publication number Publication date
EP0143350A2 (en) 1985-06-05
EP0143350A3 (en) 1985-11-06
EP0143350B1 (en) 1989-01-18
JPH022502B2 (ja) 1990-01-18
DE3476246D1 (en) 1989-02-23
US4747323A (en) 1988-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6095236A (ja) 自動車の動力伝達装置
KR930010446B1 (ko) 자동 변속기
JPH10502436A (ja) 5速自動変速機
JPH0723645Y2 (ja) パワーテークオフ付自動変速機のクラッチ装置
US5755636A (en) Multiple-speed automatic transmission for an automotive vehicle
US5716298A (en) Multiple-speed automatic transmission for an automotive vehicle
JPS6248107B2 (ja)
JP3096075B2 (ja) 遊星歯車式多段変速装置
US5554079A (en) Gear train of an automatic five-speed transmission for a vehicle
US5348518A (en) Automatic transmission
CN107725699A (zh) 车辆起动离合器‑阻尼器组件
JP2833703B2 (ja) 自動変速機のアンダードライブ装置
JPH0719297A (ja) 自動変速機
US5593359A (en) Multiple speed-ratio transaxle assembly for automotive vehicles
US5800304A (en) Multiple-speed automatic transmission for an automotive vehicle
JPH0142687Y2 (ja)
JP2001116120A (ja) アウトプットシャフト支持構造
KR0183267B1 (ko) 차량용 6속 자동 변속기의 기어 트레인
JP3110486B2 (ja) 自動変速機
JPH0125802Y2 (ja)
JPH064121Y2 (ja) 自動変速機
JPS60104839A (ja) 自動車用自動変速機のクラツチ装置
JPS6293545A (ja) 自動変速機
KR0183247B1 (ko) 차량용 5속 자동 변속기의 기어 트레인
JPS6095237A (ja) 自動車の動力伝達装置