JPS609450B2 - 蒸気減菌装置 - Google Patents

蒸気減菌装置

Info

Publication number
JPS609450B2
JPS609450B2 JP50042039A JP4203975A JPS609450B2 JP S609450 B2 JPS609450 B2 JP S609450B2 JP 50042039 A JP50042039 A JP 50042039A JP 4203975 A JP4203975 A JP 4203975A JP S609450 B2 JPS609450 B2 JP S609450B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sterilization
steam
heater
electric heater
hot air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50042039A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS51117353A (en
Inventor
勝栄 古森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOMII SEIKO KK
Original Assignee
TOMII SEIKO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOMII SEIKO KK filed Critical TOMII SEIKO KK
Priority to JP50042039A priority Critical patent/JPS609450B2/ja
Publication of JPS51117353A publication Critical patent/JPS51117353A/ja
Publication of JPS609450B2 publication Critical patent/JPS609450B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は蒸気滅菌装置に関するものである。
化学的処理をせずに有効に滅菌できる方法として、飽和
蒸気による滅菌法があるが、この方法には、被滅菌物が
濡れたり湿ったりするという欠点がある。これを解消す
るために種々の方法が行われている。たとえば滅菌終了
後缶体の余熱を利用するか或は乾燥用ヒーターを付設し
て保温し缶口をわずかに開けておく方法、滅菌処理後真
空にして乾燥する方法、熱風を吸入する方法、熱風と真
空とを交互にくり返す方法などがある。しかし、缶口を
開けて乾燥させる方法には内容物が外気と接触するとい
う欠点があり、真空或は真空熱風交互に行う乾燥法は、
真空ポンプの保守が難かしく、装置が大型になるなど欠
点がある。また、従来の蒸気滅菌装置には、ボイラー等
の蒸気源から供給される蒸気を利用し、該蒸気の熱でも
つて滅菌缶を予備加熱し、次いで、該蒸気を直接滅菌缶
内に導びき、この蒸気で滅菌缶内に予め収納した被滅菌
体を消毒(いわゆる滅菌)し、しかる後、熱交換装置を
用い、フィルターを介して取入れられた清浄な空気を、
上記蒸気で加熱して滅菌缶内に導き、該清浄な空気によ
って上記被滅菌体を乾燥させるようにした装置がある。
しかし、このような蒸気滅菌装置においても、ボイラー
等の蒸気源、該蒸気源から供給される蒸気を搬送するた
めのパイプ、蒸気の流れを制御するためのバルブおよび
熱交換装置等が不可欠なため、当該蒸気滅菌装置自体が
大型化する欠点があつた。本発明はこうした欠点のない
蒸気滅菌装置を提供しようとするもので、蒸気を自家発
生させる一重缶体の滅菌器を用い、破滅菌物を、それが
飽和蒸気に接触しても凝縮の起らない温度に加熱してお
いて、破滅菌物の蒸気吸収量を最小値にしておき、滅菌
終了後、相対湿度の低い除菌熱風を通ずることにより水
分は湿気として排除し、被滅菌物を乾燥状態で入手でき
るようにした、真空ポンプ等の保守を要しない、送気ポ
ンプで熱風を供給できる装置を提供するもので、その要
旨は、滅菌缶の周囲に配設した予備加熱用電熱ヒータと
、上記滅菌缶内の底部に貯留させた水の中に配談した蒸
気生成用電熱ヒータと、上記滅菌缶内に熱風を供給する
熱風供給手段と、上記予備加熱用電熱ヒータの作動によ
り、上記滅菌缶の温度が所定値に達した際、上記予備加
熱用電熱ヒータの作動を停止させ、上記蒸気生成用電熱
ヒータを作動させる第1の切替手段と、上記滅菌缶内の
蒸気圧が所定値に達した際に、上記蒸気生成用電熱ヒー
タの作動を停止させ、上記熱風供給手段を作動させる第
2の切替手段とを備える蒸気滅菌装置にある。
蒸気滅菌操作において、被滅菌物の蒸気吸収量は、被滅
菌物が蒸気と接触したときの温度に影響され、被滅菌物
が10000前後に予備加熱されていると、滅菌終了後
の水分保有量が少くなる。水分を多く含んだ被滅菌物、
たとえばガーゼなどは一旦水分を吸収してしまうと、1
40〜160℃の高温熱風でも乾燥し‘こくいし、あま
り高温にすると破滅菌物の品質を劣化させるおそれがあ
る。本発明によれば、破滅菌物の品質を保持しながら、
効率の良い乾燥を行なうことができる。
本発明を図面を参照しながら説明する。第1図において
、叫重缶体をもつ滅菌缶1の底部に蒸気生成用ヒ−夕一
2を付設し、ここに蒸気用水3が補給される。
滅菌缶1の外周には予備加熱用ヒーター4をとりつけ、
これを断熱材5で保温してある。缶底の配管系には排水
コック6が設けられている。一方、ヱアポンプ7によっ
て除菌フィルター8を経て除菌された空気が送られ、該
空気は加熱器9を通過して10000以上の熱風となり
、電磁弁10を経て滅菌缶1に送られる。
滅菌缶内では熱風が図の矢印の方向に流れ、排気口11
より電磁弁12を通って排出される。図中、23は自動
空気抜弁である。以上の機構は第2図に示す回路を用い
て制御することができる。
いま、主スイッチ13を閉じ滅菌・乾燥切替スイッチ1
4を“滅菌”に接続し、排水コック6を閉じると、コッ
クスイッチ15が閉じ、リレー16が予備加熱用サーモ
スィッチ17を介して作動し、リレー16の接点18は
開き、接点19が閉じて、予備加熱用ヒーター4が発熱
し、予備加熱工程が始まる。予備加熱用ヒーター4によ
って滅菌缶1が約120午0に加熱されると、中の被滅
菌物も容器の伝熱によって約100qoに保温されて予
備加熱が終了する。
このとき滅菌缶1の外壁に付設してあるサーモスィッチ
17が開き、リレー16が断たれ、接点19が開き、ヒ
ーター4が断たれる。一方リレー16の接点18は閉じ
て、滅菌用リレー20が圧力調節スイッチ21を介して
作動し、その後点22が蒸気生成用ヒーター2を加熱さ
せ、蒸気が発生し、滅菌工程が始まる。このときすでに
容器及び破滅菌物は約100ooに保温されているため
、発生蒸気は被滅菌物に接しても続露することなく、自
動空気被弁23より缶内空気を置換排出して飽和蒸気と
なる。
蒸気圧が設定圧力(常用1〜2.5kg/の)に達する
と、圧力調節スイッチ21が開き、リレー20をきり、
接点22が開き、蒸気発生用ヒーター2が断たれ、圧力
上昇が停止する。
接点22が開いている間は、リレー接点19を経て空気
加熱器9に通電し、加熱器を保温しておく。また圧力が
降下すると調節スイッチ21が開路し、再び圧力を上昇
させ、設定点で恒圧を保ち滅菌が行われる。通常は設定
圧力到達と同時にタイマーに連動し、所定の時間が経過
するとブザーで報知する。滅菌工程が終了すると、排水
コック6を開いて排水「排気を行なうと、排水コック連
動スイッチ15が開いてリレー20の接点22が開き、
ヒーター2が切れて、接点19を経て加熱器9が加熱さ
れる。また滅菌工程が終了したら、滅菌乾燥切換スイッ
チ14が乾燥側に接続する。
すると、排水コック6によって排水、排気され、容器内
の圧力が大気圧に降下したとき閉じる圧力スイッチ24
を介してェァポンプ7が作動し、電磁弁10,12が開
き、ェァポンプ7により送られた空気は除菌フィルター
8で浄化され、加熱器9で約150doとなり、滅菌缶
に送り込まれる。この加熱空気は途中の配管を通過する
さし、温度降下があり、120oo位の相対湿度の低い
空気となり、破滅菌物から水分を奪い、湿度を増して排
気口11より電磁弁12を経て外へ排気される。この間
約20〜30分を要し、滅菌缶内は断熱材5で保温され
ているため、垣溢が維持され、乾燥が効率よく行われる
。なお、上記実施例を特許請求の範囲に照らし合わせて
その構成を説明すれば、リレー16とサーモスィッチ1
7と接点18,19とによって第1の切替手段が構成さ
れ、リレー20と圧力調整スイッチ21と接点22とに
よって第2の切替手段が構成されている。以上説明した
ように、本発明によれば、予備加熱用電熱ヒータ、蒸気
生成用電熱ヒータ、熱風供給手段、第1の切替手段およ
び第2の切替手段等を用いて蒸気滅菌装置を構成してい
ることから、ボイラー等の蒸気源が不要になり、より小
型化が図れ、しかも、保守の難しい真空ポンプあるいは
ボイラー等を用いていないため、その保守が容易になり
、さらに、第1および第2の切替手段によつて少なくと
も予備加熱工程から滅菌工程まで自動的に行なわれるよ
うにしているため、滅菌作業が容易にスムーズに行なえ
る。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の蒸気滅菌器の乾燥装置を概念的に示す
図、第2図はその作動回路図である。 1・・・・・・滅菌缶、2・・・・・・蒸気生成用ヒー
ター、4・・・・・・予備加熱用ヒーター、6・・・・
・・排水コック、7・・・・・・ェアポソプ、8・・…
・除菌フィルター、9・・・・・・空気加熱器、13・
・・・・・主スイッチ、14・・・・・・滅菌・乾燥切
替スイッチ、25・・…・空気加熱器用サーモスイツチ
。 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 滅菌缶内に収納した被滅菌体を、予備加熱し、しか
    る後、蒸気によって滅菌し、さらに熱風によって乾燥さ
    せるようにした蒸気滅菌装置において、上記滅菌缶の周
    囲に配設した予備加熱用電熱ヒータと、上記滅菌缶内の
    底部に貯留させた水の中に配設した蒸気生成用電熱ヒー
    タと、上記滅菌缶内に熱風を供給する熱風供給手段と、
    上記予備加熱用電熱ヒータの作動により、上記滅菌缶の
    温度が所定値に達した際、上記予備加熱用電熱ヒータの
    作動を停止させ、上記蒸気生成用電熱ヒータを作動させ
    る第1の切替手段と、上記滅菌缶内の蒸発圧が所定値に
    達した際に、上記蒸気生成用電熱ヒータの作動を停止さ
    せ、上記熱風供給手段を作動させる第2の切替手段とを
    備えることを特徴とする蒸気滅菌装置。
JP50042039A 1975-04-07 1975-04-07 蒸気減菌装置 Expired JPS609450B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50042039A JPS609450B2 (ja) 1975-04-07 1975-04-07 蒸気減菌装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50042039A JPS609450B2 (ja) 1975-04-07 1975-04-07 蒸気減菌装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS51117353A JPS51117353A (en) 1976-10-15
JPS609450B2 true JPS609450B2 (ja) 1985-03-11

Family

ID=12624989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50042039A Expired JPS609450B2 (ja) 1975-04-07 1975-04-07 蒸気減菌装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS609450B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60165957A (ja) * 1984-02-08 1985-08-29 千代田電機工業株式会社 蒸気滅菌器による滅菌方法
JP2571768B2 (ja) * 1986-06-13 1997-01-16 株式会社 千代田製作所 蒸気滅菌装置の運転方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS51117353A (en) 1976-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6684551B2 (ja) 除菌方法、除菌装置
JPH0567304B2 (ja)
US5252304A (en) Formalin sterilization apparatus
JPH0780052A (ja) オゾン殺菌装置及びオゾン殺菌方法
ES8303067A1 (es) Perfeccionamientos en una instalacion sanitaria de lavado corporal, especialmente destinada a la parte inferior del cuerpo.
JPS609450B2 (ja) 蒸気減菌装置
CN100463696C (zh) 餐厨垃圾致病菌高温灭活装置及方法
US6599470B1 (en) Process and device for counteracting and deodorizing formalin gas
KR100386012B1 (ko) 의료기구용 멸균장치
JP4538136B2 (ja) 蒸気滅菌装置
GB2163546A (en) Apparatus for producing sterile air
JP3512234B2 (ja) 小型蒸気滅菌器
JP2001187118A (ja) 医療用処理方法及び装置
JPH0628598B2 (ja) 気体除菌装置
EP0848958A2 (en) Autoclaves and methods of manufacture
JPH06190024A (ja) 高圧蒸気滅菌装置及び高圧蒸気滅菌方法
JPS6058371B2 (ja) 恒温室
JPH0244751Y2 (ja)
CN115414501B (zh) 一种自然研究用高压灭菌锅
JP2503942Y2 (ja) ガス滅菌器
JPH1176372A (ja) 蒸気滅菌装置
JPS606658B2 (ja) 滅菌室内にある被滅菌物の加温加湿方法および装置
KR200223102Y1 (ko) 의료기구용 멸균장치
JP2002052070A (ja) 蒸気滅菌装置および乾熱滅菌装置
JPH0857026A (ja) 蒸気滅菌装置