JPS6092031A - 金属ケーブルの製造方法 - Google Patents

金属ケーブルの製造方法

Info

Publication number
JPS6092031A
JPS6092031A JP59200710A JP20071084A JPS6092031A JP S6092031 A JPS6092031 A JP S6092031A JP 59200710 A JP59200710 A JP 59200710A JP 20071084 A JP20071084 A JP 20071084A JP S6092031 A JPS6092031 A JP S6092031A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
strand
rotary
twist
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59200710A
Other languages
English (en)
Inventor
グロウヴア ウイルフオード ライ
デニス レイ ブランデイリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Goodyear Tire and Rubber Co
Original Assignee
Goodyear Tire and Rubber Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Goodyear Tire and Rubber Co filed Critical Goodyear Tire and Rubber Co
Publication of JPS6092031A publication Critical patent/JPS6092031A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B3/00General-purpose machines or apparatus for producing twisted ropes or cables from component strands of the same or different material
    • D07B3/02General-purpose machines or apparatus for producing twisted ropes or cables from component strands of the same or different material in which the supply reels rotate about the axis of the rope or cable or in which a guide member rotates about the axis of the rope or cable to guide the component strands away from the supply reels in fixed position
    • D07B3/022General-purpose machines or apparatus for producing twisted ropes or cables from component strands of the same or different material in which the supply reels rotate about the axis of the rope or cable or in which a guide member rotates about the axis of the rope or cable to guide the component strands away from the supply reels in fixed position with provision for imparting two or more twists to the filaments for each revolution of the guide member
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2401/00Aspects related to the problem to be solved or advantage
    • D07B2401/40Aspects related to the problem to be solved or advantage related to rope making machines
    • D07B2401/406Increasing speed
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B3/00General-purpose machines or apparatus for producing twisted ropes or cables from component strands of the same or different material
    • D07B3/08General-purpose machines or apparatus for producing twisted ropes or cables from component strands of the same or different material in which the take-up reel rotates about the axis of the rope or cable or in which a guide member rotates about the axis of the rope or cable to guide the rope or cable on the take-up reel in fixed position and the supply reels are fixed in position
    • D07B3/10General-purpose machines or apparatus for producing twisted ropes or cables from component strands of the same or different material in which the take-up reel rotates about the axis of the rope or cable or in which a guide member rotates about the axis of the rope or cable to guide the rope or cable on the take-up reel in fixed position and the supply reels are fixed in position with provision for imparting more than one complete twist to the ropes or cables for each revolution of the take-up reel or of the guide member
    • D07B3/106General-purpose machines or apparatus for producing twisted ropes or cables from component strands of the same or different material in which the take-up reel rotates about the axis of the rope or cable or in which a guide member rotates about the axis of the rope or cable to guide the rope or cable on the take-up reel in fixed position and the supply reels are fixed in position with provision for imparting more than one complete twist to the ropes or cables for each revolution of the take-up reel or of the guide member characterised by comprising two bows, both guiding the same bundle to impart a twist

Landscapes

  • Ropes Or Cables (AREA)
  • Wire Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、金属ケーブルの製造方法、特に撚られていな
い複数のフィラメントから成る一本のストランrと撚ら
れたフィラメントの別のストラン1Sを撚り合わせた金
属ケーブルの製造方法に関する。
タイヤあるいはベルトのようなエラストマ物品を補強す
るのに用いられる形式の金属ケーブルの最も効果的な製
造方法の一つは、−回転二撚り方法を用いることである
。本明細書において、「−回転二撚り原理」とは二つの
撚りがケーブル製造機械のフライヤの各回転ごとに一つ
のストランドまたはケーブルに付与されることを言う。
−回転二撚り原理はケーブル製造分野においては既知で
あるが、従来はこの原理を用いて平行フィラメントから
成る一つのストランドをもつケーブルを製造することは
不可能と考えられてきた。従って、例えば互いに撚られ
た二つの平行なフィラメントをもつ一つのストランドを
含むケーブルのようなこの形式のケーブル構造の装置は
、ケーブル製造機械の効率を50%低下させる。本明細
書において、ケーブル製造機械の効率を低下せずに一回
転二撚りの原理を用いるこの同一形式の金属ケーブルの
製造方法を開示する。
図面を参照しての以下の説明から本発明は十分に理解さ
れるであろう。
第1図及び第2図は、本発明を実施するのに用いられる
形式のケーブル製造機械10の概略側面図及び平面図そ
れぞれを示す。ケーブル製造機械は、同軸に配置されか
つ連結された第1回転フライヤ12及び第2回転フライ
ヤ14Lを含む。これらの回転フライヤ1z、x14は
中空軸受16.18を備え、これらの中空軸受は、基台
24上に配置された支持装置20.22に回転可能に取
付けられる。非回転クレードル26は、第1及び第2回
転フライヤの中空軸受16゜】8に揺動可能に取付けら
れる。滑車とベルト30との組み合わせ構成によって一
つのフライヤの軸受に結合された電動機28のような回
転装置によって、回転フライヤ12..11fをそれら
の相互共通軸線まわりに回転させる。一連のフライヤ滑
車32,34,36.38が回転フライヤIZ、144
の半径方向外縁に、またはそれらの近傍に取付けられる
。第1回転溝滑車4゜及び第2回転溝滑車42が第1回
転フライヤ12の中空軸受16の内側に取付けられ、か
つ第1回転溝滑車44及び第2回転溝滑車46が第2回
転フライヤ14の中空軸受18の内側に取付けられる。
中空軸受16、.1 Bの壁には回転溝滑車の区域内で
貫通通路をもち、中空軸受16゜18の内部から外部へ
フィラメント、ストラン1またはケーブルを通過させる
複数のボビン装置48,50,52.54が非回転クレ
ードル26に取付けられる。図面には四つのボビン装置
が示されているが、実際洗用いられるボビン装置の数は
、製造される特定のケーブル構造によって定まる。金属
フィラメントのスプールがボビン装置の上に配置されて
ケーブル製造機械10に金属フィラメントを供給する。
図示のボビン装置48,50.52は、回転フライヤ1
2.14の水平回転軸線に垂直な垂直回転軸線をもつが
、本発明によるケーブル製造方法は、回転フライヤ12
.14の軸線に垂直な水平軸線をもつ?ビン装置を有す
るケーブル製造機械に適用して実施できる。遊び滑車5
6.58が非回転クレードル26に取付けられて、ボビ
ン装置から引き出された金属フィラメントを回転フライ
ヤ12.14の回転軸線と整合される。
キャプスタン60のような引き出し装置は、金属フィラ
メントを2ビン装置から引出し、ケーブル製造機械の種
々の構成要素を繞り通過するようにフィラメント、スト
ランr及びこれによって形成されたケーブルを引き出す
。回転スプールのような完成ケーブルの収集装置が完成
ケーブルを貯留スプールまわりに巻取る。
本明細書において用いられる「フィラメント」とは個々
の金属ワイヤを言い、「ストランF」とは−℃】のユニ
ットを形成する一つまたは複数のフィラメントを言い、
「ケーブル」とは二つ以上のストランドを含む構造体を
言う。
本文で開示されたケーブル製造方法に含まれるすべての
加工段階は、ケーブルの長さに沿って種々の部分に対し
て同時に実施されるが、ケーブルの長さに沿う各部分は
この方法の各段階を経過するであろう。
第1ストランド64は、ケーブル製造機械10の非回転
クレーPル26に取付けられた複数の金属フィラメント
を引き出し、かつケーブル製造機械10の第1回転フラ
イヤ12及び第2回転フライヤ14の回転軸線に沿って
複数のフィラメントを整合することによって形成される
この方法の種々の段階において、フィラメント、ストラ
ンド及びケーブルを引出す力は、キャプスタン60のよ
うな引出し装置によって供給される。第1ストランドは
第1回転フライヤ12の中空軸受16の内側に取付けら
れた後続する第1回転溝滑車40の一部分を繞って引出
される。
本文において、「撚り方向」とはケーブルを垂直方向に
立てたときストランドまたはフィラメントのらせん形態
の傾き方向を言う。もしらせん形状の傾きが文字rsJ
の傾き方向と一致すれば、この撚りは「S撚り」または
「右撚り」と称する。もしらせん形状の傾きが文字rZ
Jの傾き方向と一致すれば、この撚りは「2撚り」また
は「左撚り」と称する。本明細書に開示された方法によ
るケーブルの製造に際して、「第1方向」への撚りとは
「S撚り」か「2撚り」のいずれかと定めれば、「第2
方向」への撚りは上記撚り方向と反対の撚りを指す。
第1ストランド64は第1及び第2回転フライヤ12及
び14を通って引出され、第2回転フライヤI4の中空
軸受18の内側に取付けられた後続する第2回転溝滑車
44の一部分を繞って引出され、前記第1ストランドに
、前記第1方向へ第2撚りを与える。換言すれば、回転
フライヤの各回転ごとに二撚りが第1方向へ第1ストラ
ンドに与えられ、このことを−回転二撚り原理と称する
第2ストランド66は、非回転クレードル26に取付け
られたゼビン装置から少くとも一つの金属フィラメント
を引出し、かつ一つまたは複数のフィラメントを回転フ
ライヤ12.14の回転軸線に清って整合させることに
より形成される。この整合は遊びロール58を案内手段
として用いて達成できるであろう。
ケーブル68は、第2回転フライヤ14の中空軸受18
の内側に取付けられた後続する回転溝滑車46の一部分
を繞って引出され、第1及び第2ストランドに第2方向
へ第1撚りを与えかつ第1ストランドのフィラメントを
部分的に撚り戻す。
このケーブルは、第1ストランrが第1及び第2回転フ
ライヤ12.14を通って引出された方向とは反対方向
に第2回転フライヤ14及び第1回転フライヤ12を通
って引出され、次に各フライヤ滑車36.38の一部分
を繞って引出される。
次眞このケーブルは、第1回転フライヤ】2の中空軸受
16の内側に取付けられた第4回転溝滑車42の一部分
を繞ってストランドに前記第2方向へ第2撚りを与える
とともに第1ストランPのフィラメントを完全に撚り戻
す。
次に仕上がったケーブルは、完成ケーブル62を収集す
る装置上に巻取られる。
第1ストランドのフィラメントを第1方向へ二面の撚り
を与えたのち、次に第2方向へ二面の撚りを与えると、
第1ストランドのフィラメントは互いに平行になること
はケーブル製造分野における熟練者には明らかであろう
。さらに、第2ストランドを第2方向へ二面撚ったのみ
では、もし第2ストランドが二つ以上のフィラメントを
含むならば、これらのフィラメントは第2方向に撚られ
、かつ第1及び第2ストランドは第2方向へ撚り合わさ
れるであろう。
若干の代表的な本発明の実施例及び細部について本発明
を説明するために示したが、本発明の精神または範囲か
ら逸脱せずに種々の変更及び修正を実施できることは当
業者には明らかであろう。
【図面の簡単な説明】
第1図は、図示された種々のケーブル構成要素の移動経
路をもつケーブル製造機械の概略側面図、第2図は、第
1図のケーブル製造機械の概略平面図で、フライヤは第
1図のフライヤの位置から90°回転した位置にある状
態を示す。 10・・・・・・ケーブル製造機械 12・・・・・・第1回転フライヤ 14・・・・・・第2回転フライヤ 16.13・・・中空軸受 20.22・・・支持部材 24・・・・・・基台 26・・・・・・クレードル 28・・・・・・電動機 30・・・・・・ベルト 32.34,36.38・・・フライヤ滑車40・・・
・・・第1回転溝滑車 42・・・・・・第2回転溝滑車 44・・・・・・第1回転溝滑車 46・・・・・第2回転溝滑車 48.50,52.54・・・ボビン装置56.58・
・・遊びロール 60・・・・・・キャプスタン 62・・・・・・回転スプール 64・・・・・・第1ストランV 66・・・・・・第2ストランP 68・・・・・・ケーブル 特許出願人 ザ グツドイア−タイヤ アンド ラノ々−コンパニー 代理人 若 林 忠

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 金属ケーブルの製造方法において、(11ケーブル
    製造機械の非回転クレードルに取付けられた複数のゼビ
    ン装置から複数の金属フィラメントを引出しかつ前記複
    数のフィラメントを前記ケーブル製造機械の第1及び第
    2同軸回転フライヤの回転軸線を整合することにより第
    1ストランPを形成し、(2) 次に、前記第1ストラ
    ンドを前記第1回転フライヤの中空軸受の内側に取付け
    られた第1回転溝滑車の一部分を繞って引出して前記第
    1ストランPに第1方向へ第1撚りを与え、 (3) 前記第1及び第2回転フライヤを通って前記第
    1ストランドを引出し、 (4) 次に、前記M2回転フライヤの中空軸受の内側
    に取付けられた第2回転滑車の一部分を繞って前記第1
    ストランPを引出して前記第1ストランドに前記第1方
    向へ第2撚りを与え、 (5) 前記非回転クレーPルに取付けられた昶ビン装
    置から少くとも一つの金属フィラメントを引出しかつ前
    記少くとも一つのフィラメントを前記第1及び第2回転
    フライヤの回転軸線に沿って整合することによって第2
    ストランドを形成し、 (6) 次に前記第2回転フライヤの中空軸受の内側に
    取付けられた第3回転溝滑車の一部分を繞り前記第1及
    び第2ストランPを引出し前記第1及び第2ストランド
    に第2方向へ第1撚りを与え、かつ前記第1ストランド
    のフィラメントを部分的に撚り戻すことによりケーブル
    を形成し、 (7) 前記ケーブルを前記第2及び第1回転フライヤ
    を通過させ、 (8)次に前記第1回転フライヤの中空軸受内に取付け
    られた第4回転溝滑車の一部分を繞って前記ケーブルを
    引出して前記ストランPに前記第2方向へ第2撚りを与
    え、かつ前記第1ストランドのフィラメントを完全に撚
    り戻す、段階を含む金属ケーブルの製造方法。 2、(9) 仕上がりケーブルを収集する装置上に前記
    ケーブルを巻付ける、段階をさらに含む特許請求の範囲
    第1項記載の金属ケーブルの製造方法。 3 前記フィラメント、ストランr及びケーブルがキャ
    プスタンによって引出される特許請求の範囲第2項記載
    の金属ケーブルの製造方法。
JP59200710A 1983-10-05 1984-09-27 金属ケーブルの製造方法 Pending JPS6092031A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/539,191 US4495759A (en) 1983-10-05 1983-10-05 Manufacture of metallic cable
US539191 1983-10-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6092031A true JPS6092031A (ja) 1985-05-23

Family

ID=24150184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59200710A Pending JPS6092031A (ja) 1983-10-05 1984-09-27 金属ケーブルの製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4495759A (ja)
EP (1) EP0136964B1 (ja)
JP (1) JPS6092031A (ja)
BR (1) BR8404770A (ja)
CA (1) CA1248738A (ja)
DE (1) DE3481012D1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4756970A (en) * 1985-02-11 1988-07-12 The Goodyear Tire & Rubber Company Metallic cable
US4650531A (en) * 1985-02-11 1987-03-17 The Goodyear Tire & Rubber Company Method of making a metallic cable
DD262458A1 (de) * 1987-01-15 1988-11-30 Thaelmann Schwermaschbau Veb Stahlcord und verfahren zu seiner herstellung
DD262457A1 (de) * 1987-01-15 1988-11-30 Thaelmann Schwermaschbau Veb Stahlcord und verfahren zu seiner herstellung
CA2024299C (en) * 1990-06-28 2000-05-23 Kenneth Michael Kot Apparatus for making metallic cord
US6513314B2 (en) 2001-06-15 2003-02-04 Acordis Industrial Fibers, Inc. Apparatus and method of manufacturing multi-filament cords
CN109822008B (zh) * 2013-07-29 2021-06-18 贝卡尔特公司 用于带束层上的直的单丝
US9758340B1 (en) * 2013-10-08 2017-09-12 Southwire Company, Llc Capstan and system of capstans for use in spooling multiple conductors onto a single reel

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB634261A (en) * 1947-11-21 1950-03-15 Standard Telephones Cables Ltd Improvements in or relating to machines for twisting electric conductors for use in electric cables
US2499245A (en) * 1948-04-20 1950-02-28 Nat Standard Co Wire laying machine
US2499246A (en) * 1948-08-09 1950-02-28 Nat Standard Co Stranding machine
FR1390922A (fr) * 1963-04-12 1965-03-05 Geoffroy Delore Procédé pour transmettre un mouvement de rotation de l'une à l'autre des extrémités d'un élément filiforme, et machines à câbler pour la mise en oeuvre de ce procédé
US3774385A (en) * 1970-12-04 1973-11-27 Pirelli Machines and methods for manufacturing ropes, in particular steel cords
US3791131A (en) * 1972-03-27 1974-02-12 R Scott Method of making a concentric wire rope on a double twist strander
US3867809A (en) * 1972-10-02 1975-02-25 Morgan Construction Co Double twist wire stranding machine with removable creel assembly
US3847190A (en) * 1972-12-19 1974-11-12 Phillips Cable Ltd Method and apparatus for twisting wires
IT1094576B (it) * 1978-05-09 1985-08-02 Pirelli Macchina per cordare cordicelle metalliche
JPS55136534A (en) * 1979-04-13 1980-10-24 Tokyo Seikou Kk Production of steel cord
IT1135631B (it) * 1981-02-26 1986-08-27 Pirelli Miglioramenti alle macchine per la produzione di cordicelle metalliche a strati
NL191315C (nl) * 1981-05-08 1995-05-16 Bekaert Sa Nv Kabel voor het versterken van elastomeer materiaal en werkwijze voor het vervaardigen van een dergelijke kabel.

Also Published As

Publication number Publication date
BR8404770A (pt) 1985-08-13
US4495759A (en) 1985-01-29
CA1248738A (en) 1989-01-17
EP0136964B1 (en) 1990-01-10
EP0136964A2 (en) 1985-04-10
EP0136964A3 (en) 1987-04-15
DE3481012D1 (de) 1990-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0138731B1 (en) Metallic cable
US4566261A (en) Metallic cable and apparatus for manufacturing the same
US4335571A (en) Apparatus for cabling wires
JPS6092031A (ja) 金属ケーブルの製造方法
EP0143732B1 (en) Apparatus and process of manufacturing a metal cord
US4704855A (en) Wire twisting device
JPS6351773B2 (ja)
EP0094336A2 (en) Apparatus and method of making metallic cord
US3362147A (en) Wire cords
JPS59197333A (ja) スチ−ルコ−ドの製造方法及びその製造装置
JPS6110928B2 (ja)
EP0094335B1 (en) Apparatus and method of making metallic cord
JPS60160515A (ja) 圧縮撚線導体の製造装置
JPS605719B2 (ja) 多層撚線方法
JPS58129704A (ja) 二度撚式圧縮導体製造装置
JP2915656B2 (ja) ヒレ付き撚線の製造方法
JPS5924089Y2 (ja) 通信ケ−ブルの製造装置
JPS63235033A (ja) 突出形異形素線を有する撚線の製造方法
JPH067451B2 (ja) 横巻シールド付ケーブルの撚合装置
JPH09503881A (ja) 伸張された線条部材を逆撚りの撚り線にする撚り合わせ方法および装置
JPS59635B2 (ja) スチ−ルコ−ドノ セイゾウホウホウ
JPS6228486A (ja) 多段前撚り式多層撚線製造方法およびその装置
JPS5926091B2 (ja) 対撚線の製造方法
CN1095853A (zh) 制造电话电缆的设备和方法
JPS58103707A (ja) ユニツト型通信ケ−ブルの製造方法