JPS6091752A - 無線式留守番電話機 - Google Patents

無線式留守番電話機

Info

Publication number
JPS6091752A
JPS6091752A JP58200310A JP20031083A JPS6091752A JP S6091752 A JPS6091752 A JP S6091752A JP 58200310 A JP58200310 A JP 58200310A JP 20031083 A JP20031083 A JP 20031083A JP S6091752 A JPS6091752 A JP S6091752A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
switch
answering machine
detector
transmitter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58200310A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0237142B2 (ja
Inventor
Kenji Otani
健二 大谷
Hirotaka Endo
裕隆 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP58200310A priority Critical patent/JPS6091752A/ja
Publication of JPS6091752A publication Critical patent/JPS6091752A/ja
Publication of JPH0237142B2 publication Critical patent/JPH0237142B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/725Cordless telephones
    • H04M1/72502Cordless telephones with one base station connected to a single line

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、電話着信の際、自動的に電話回線を通じて伝
言事項を送出する無線式留守番電話機に関する。
従来例の構成とその問題点 近年、情報関連分野、中でも最も普及している電話機の
発展は目さ゛ましいものがある。
以下に従来の無線式留守番電話機(以下単に電話機と言
う)について説明する。第1図は従来の無線式留守番電
話機の斜視図であり、本体部1は。
電話機コード2を通じで電話回線に接続される。
携帯部3には、押ボタン式電話ダイヤル(以下単にダイ
ヤルという)4、受話器6.送話器6を備え、携帯部3
からの通話は、アンテナ7と本体部1のアンテナ8との
それぞれに接続された発信機と少償櫓によって無線で糸
占介し1本体部1より引出した電話機コード2によって
電話回線を通じて通話相手と通話を行なうものである。
さらに、本体部1には、留守番電話機能スイッチ(以下
4iにスイッチと言う)9を設け、上記スイッチ9によ
って制(財)される伝言事項再生用テープレコーダ部(
以下単に再生用テープレコーダと言うン10と通話内容
録音用テープレコーダ部(以下単に録音用テープレコー
ダと言う)11を備える。
第2図は従来の電話機のブロック図であり、本体部1に
は、再生増巾器12、再生ヘッド13、再生用テープレ
コーダ制(財)部14で構成される再生用テープレコー
ダ1Q、録音増巾器15、録音ヘッド16.録音用テー
プレコーダ制(財)部17で構成される録音用テープレ
コーダ11を内蔵し、1だ、携帯部3との無線通信を行
なうために、アンテナ8にバンドパスフィルタ18.1
9で周波数帯を分離し、それぞれ送信部20.受信部2
1と接続される。受信部21は、検波器22に接続され
、電話回線に接続された電話機コード2を通じて外部発
信者からの電話着信を検知する着信検知器23に接続さ
れたスイッチ9dを通じて出力される信号と共にORゲ
ート24に通じて回線を接続するリレー25?Lを制(
財)する制御装置26に接続する。着信検知器23ば、
着信報知するベル装置28とも接続し、ベル装置28の
呼出し信号は送信部2Qに接続する。
上記リレー25aには、インクフェイス27を接続し、
スイッチgb、9cによって通話信号を送信部20と受
信部21.あるいは、再生用チープレコーグ10と録音
用テープレコーダ11と結び、上記スイッチgb、9c
と連動するスイッチ91L、上記りV−25iaと同じ
く制(財)装置26によって側副されるリレー2E5b
を通じて上記両テープンコーダ制1al11部’14.
17に電圧を印加する。
さらに制(財)部17ば、上記ORゲートに接続されて
いる。
携帯部3&ではダイヤル4、受話器5、送話器6を設け
、受話器5.送話器6はそれぞれ低周波増幅器28.2
9と、さらにそれぞれ受信器30゜送信器31と、バン
ドパスフィルター32. 33を通じてアンテナ7に接
続する。送信部31には送信スイッチ34を設ける。
以上のように構成された従来の電話機について。
以下その動作を説明する。壕ず、スイッチ92L。
9b、scを「切」にすると(第2図に示す位置)電話
回線から電話機コード2を通じて外部の発信者から電話
着信の際、検知器23は、制(財)信号を発すると共に
、ベル装置28で、着信の報知を受信者に対して行なう
。ベル装置28からは送信部20へ報知IN号を送出し
、携帯部3の受信部30へ発信し、低周波増幅器28で
、送話器6を利用して携帯部3を受信者が本体部1より
離れだところにいても報知することができる。
受信者が携帯部3の送信スイッチ34をONすると、送
信部31が動作し9本体部1と携帯部3が無線通信可能
な状態となると共に、本体部1の受信部21に接続され
た検波器22から検波出力信号をORゲート24に加え
、制(財)装置26を駆動し、リレー25aを制(財)
する。リレー25aがつながると電話回線と本体部1が
接続されると共に、本体部1の送信部20.受信部21
と携帯部3の受信部30.送信部31がそれぞれのアン
テナ8,7で無線結合され、電話による通話状態となる
。電話を切る場合は、上記と逆に、携帯部31 の送信
スイッチ34をOFFすれば、制(財)装置26で、リ
レー2saが切れる。
次に、スイッチ92L、9b、9c、9dを「入」にす
れば、インターフェイス27ば、再生用チープレコーグ
10.録音用テープレコーダ11に接続されると共に、
上記両テープンコーダ10,11の制(財)部14,1
7がリレー26bが0FFLだ着信待機の状態となる。
上記状態時に、外部の発信者から電話を着信すると上記
通話と同様に、着信検知器23以下が動作するが、スイ
ッチ9dが[入jにあるため、携帯部3の送信スイッチ
34の位置にかかわらず、ORゲート24を介して制(
財)装置26が動作し、リレー26 &、25 bがO
Nする。リレー25bが動f乍すると、スイッチ9aが
[入1になっているため、再生用テープレコーダ10.
録音用テープレコーダ11の制(財)部14゜17が動
作し、再生用テープレコーダ10がらはあらかじめ録音
された伝言事項を再生し1発信者に伝え、録音用テープ
レコーダ11は、発信者からの通話内容を録音する。上
記側(財)部17が動作中、上記側副’FfB17に接
続されたORゲート24を介して制XI装置26によっ
て、リレー25?Lを通話状態に保つ。伝言事項を再生
すると、上記側(財)部14は再生用テープレコーダ1
0の動作を停止し、通話内容を録音し終えると、上記側
(財)部17は、録音用テープレコーダ11を停止する
と共に、ORゲート24.制(財)装置26を介してリ
レー25 a、25 bをOF F L、再び電話着信
の待機状態となる。(以上の動作機能を留守番電話機能
と言う) しかしながら上記の従来の構成では、スイッチ9の操作
によって上記留守番電話機能の実行を決定するため、携
帯部3を本体部1から離れたところへ携帯し、携帯者が
気がつかない内に良好な電波の伝達距離範囲から外れ、
無線通信不可−熊一となった場合、外部より電話の着信
があっても、折角の留守番電話機能も動作せず、電話に
応じることができないという問題点を有していた。
発明の目的 本発明は上記従来の問題点を解消するもので、留守番電
話機能を自動的に動作させることによって常時電話応待
することのできる電話機を提供することを目的とする。
発明の構成 本発明は、留守番電話機能スイッチと、上記スイッチの
開閉によって無線式電話と留守番電話の機能選択する第
10制闘装置と、上記制菌装置を上記スイッチまたは検
波器によって制御する第2の制(財)装置を備えた無線
式留守番電話機であり。
検波器によって機能選択を行なう側斜系を構成すること
により、本体部と携帯部とが通信不可能となった場合に
自動的に留守番電話機能を実行し、常時電話応待するこ
とができ、無線式留守番電話機の機能を大幅に高めるこ
とができるものである。
実施例の説明 第3図は、本発明の一実施例における無線式留守番電話
機のブロック図を示すものである。本体部1には、電話
機コード2を通じて、外部からの着信を検知する検知器
23と上記検知器に接続されるベル装置28%そして回
線を接続するリレー25aと、再生ヘッド13.再生増
幅器12で構成される再生テープレコーダ10の制(財
)部14や録音ヘッド16と録音増・福器15から構成
される録音用テープレコーダ110制(財)部1アに電
圧を印加する一条件となるリレー25bを制(財)する
6Rゲート24に接続された側脚装置26や検波器22
゜回線への入出力を分離するインターフェイス27や、
携帯部3と無線通信するだめの送信部20、受信部21
のそれぞれに接続したバンドパスフィルター18.19
およびアンテナ8は従来と同様である。1だ携帯部3も
、ダイヤル4.受話器6や送話器6のそれぞれに接続し
1本体部1と無線通信を行なうだめの低周波増幅器28
,29、受信部30.送(8部31%バンドパスフィル
ター32゜33およびアンテナ7も従来と同様のため、
同一番号を付与した。
本体部には、従来のスイッチ9&、9b、90゜gdに
代わって、すL/−352L、35 b、350゜35
dを設け、上記すV−35J 351)、35C。
35dを制(財)する第1の制(財)装置36と、上記
制師装置36′に:使って留守番電話機能を実行させる
か否かを決定するスイッチ9を設け、さらに、携帯部3
と通信可能な場合、携帯部3は送信部31に接続した発
信器37の単一信号全本体部1の受信部へ送出するが、
ノンチフィルタ38で除去されるため、検波器22以下
の動作も含め従来例と同様である。
ここで携帯部3の送信部31は、携帯部3の電源を切ら
ない限りOFFとならず常に、発振器3γの単一周波数
信号を送り、ダイヤル4や送話器6の信号を通話スイッ
チ39で切っている状態(以下スタン・・イ状態と言う
)で、携帯部3と本体部1が通信可能な場合、本体部1
の受信部21の出力に接続された上記単一周波数信号を
選択するバンドパスフィルタ40を通じて上記通話回線
保持用の検波器22(以下第1の検波器と言う)とは別
の検波器41(以下第2の検波器と言う)に接続した反
転器42の出力を、上記スイッチ9と共にORゲート4
3に加えるが、反転器420出力rLJのため第1の制
(財)装置36は動作しない。
通話スイッチ39をONすれば、ノツチフィルタ38で
、上記単一周波数信号を除去し、通話および第1の検波
器22を通じて回線保持が実行される。
しかし、携帯部3と本体部1が通信不可能な場合、上記
反転器42の出力は「H」となるためスイッチ9をON
した場合と同様に、ORゲート43を介して第1の制(
財)装置36によってリレー36a。
35 b、35 C,35dを留守番電話機能実行状態
にスイッチ9がOFFであっても強制的に切換える。
以上のように本実施例によれば、バンドパスフィルタ4
0、第2の検波器411反転器42.ORゲート43よ
り構成される第2の側脚装置44によって、機能選択を
行なう第1の側倒装置36を制御を1本体部1と携帯部
3の通信可否状態によって実行することができる。
さらに第4図に示すように、第2の制御装置44内のO
Rゲート42の出力にトランジスタスイッチ45を接続
し、通信可能時には上記トランジスタスイッチ45をO
FFさせLED46を消灯し。
通信不可能時にばLED 46を点灯させることにより
1本体部1で携帯部3の状況を認識することもできる。
1だ、第5図に示すように、第2の制(財)装置44内
の検波器41の出力と共に、録音用テープレコーダ11
の制(財)部17の出力を反転する反転器46の出力を
ANDゲート47に加え、上記ANDゲート47の出力
を反転器42.ORゲート43を介して第1の制(至)
装置36を制(財)する構成をとる。
以上のような構成をとると、本体部1と携帯部3が通信
不可能な状態で、留守番電話機能が動作中となり、AN
Dゲート4−7の一つの入力は、反転器46によって常
に「L」とf!、す、上記ANDゲート47の出力も常
VC’rL」となるため、録音用テープレコーダ11の
制(財)部17が停止し、側脚装置26に介してリレー
26B−で回線を切る迄、留守番電話機能を継続するこ
とになる。以上のように本実施例によれば、例えば、通
信不可能状態が携帯部3の電源OFFによる場合、留守
番電話機能によって電話応待中不意に携帯部3の電源を
ON[、でも、上記機能を保持することにより、留守番
電話機能を実行中の通話終了迄果すことができる。
発明の効果 本発明は、留守番電話機能スイッチと、上記スイッチに
関係なく1本体部と携帯部との無線通信が不可能な状態
にある時1強制的に、留守番電話機能の実行状態とする
制御装置を設けることにより、常時電話応待することが
でき、さらに、携帯部と本体部との通信可否状態で、留
守番電話機能の実行を選択できるため、携帯部の送信を
操作することにより、留守番電話機能スイッチを携帯部
から遠隔操作できる。1だ、本体部、携帯部の双方、あ
るいはいずれか一方に通信可能状態か否かを表示する表
示器を上記制御装置に設けることにより、通信可能範囲
の限度を認識することができ、さらに上記強制機能切換
えの動作の解除を、留守番電話機細巾実行しない制(財
)装置を構成することにより“留守番電話としての通話
を完遂することができるなど、数々の優れた効果を得る
ことのできる無線式留守番電話機を実現できるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の無線式留守番電話機の斜視図、第2図に
従来の無線式留守番電話機のブ(17り図、第3図〜第
5図は本発明における一実施例のブロック図である。 1・−・一本体部、3・・・・・・携帯部、7.8・・
・・アンテナ、9・・・・・留守番電話機能スイッチ、
10 ・・・伝言事項再生用テープレコーダ部% 11
・・・・・通話内容録音用テープレコーダ部、20,3
1・・・・・・送信部、21,30・・・・・受信部、
22.41・・・・検波器、23 ・・・・着信検知器
、26.36・・・・・・側倒装置、37・・・・発振
器、44・・・・・・制(財)装置。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第 
1 @ 第3図 第4@

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)あらかじめ用意された伝言事項を、電話着信の際
    、自動的に電話回線を通して発信者に対しで送出する機
    能を有し、上記機能動作の実行の有無を切換えるスイッ
    チを備えた本体部と、上記本体部と相互に無線通信で結
    んだ送話器と受話器と電話ダイヤルを有する携帯部で構
    成し。 上記本体部と上記携帯部との無線通信が不可能となった
    際、上記切換えスイッチに関係なく強制的に」二記伝言
    事項を送出する機能動作を実行する側斜装置を備えたこ
    とを特徴とする無線式%式%
  2. (2)本体部と携帯部の双方、もしくはいずれか一方に
    、側斜装置の動作の実行の有無を表示する表示器を備え
    たことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の無線式
    留守番電話機。 言事項の送出動作中は実行しない制(財)装置を備えた
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の無線式留
    守番電話機。
JP58200310A 1983-10-26 1983-10-26 無線式留守番電話機 Granted JPS6091752A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58200310A JPS6091752A (ja) 1983-10-26 1983-10-26 無線式留守番電話機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58200310A JPS6091752A (ja) 1983-10-26 1983-10-26 無線式留守番電話機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6091752A true JPS6091752A (ja) 1985-05-23
JPH0237142B2 JPH0237142B2 (ja) 1990-08-22

Family

ID=16422185

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58200310A Granted JPS6091752A (ja) 1983-10-26 1983-10-26 無線式留守番電話機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6091752A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63217848A (ja) * 1987-03-06 1988-09-09 Toshiba Corp 無線電話装置
JPH02206925A (ja) * 1989-02-07 1990-08-16 Mazda Motor Corp 自動車電話制御装置
EP0412769A2 (en) * 1989-08-07 1991-02-13 Nec Corporation Mobile telephone system having message recording mode of operation during failures

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5871245U (ja) * 1981-11-05 1983-05-14 朝日通信機工業株式会社 コ−ドレス電話器のモニタ−装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5871245U (ja) * 1981-11-05 1983-05-14 朝日通信機工業株式会社 コ−ドレス電話器のモニタ−装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63217848A (ja) * 1987-03-06 1988-09-09 Toshiba Corp 無線電話装置
JPH02206925A (ja) * 1989-02-07 1990-08-16 Mazda Motor Corp 自動車電話制御装置
EP0412769A2 (en) * 1989-08-07 1991-02-13 Nec Corporation Mobile telephone system having message recording mode of operation during failures

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0237142B2 (ja) 1990-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4882746A (en) Cordless telephone system
JPS63233625A (ja) 無線電話装置
JPS6091752A (ja) 無線式留守番電話機
JPS6338910B2 (ja)
JPS63187844A (ja) 無線電話装置
JPH0279648A (ja) 電話装置
JPS61113393A (ja) ボタン電話装置の留守番電話制御方式
JPH11154999A (ja) コードレス電話機
JP2560660Y2 (ja) ワイヤレス電話機
JP2899444B2 (ja) 無線電話装置
US6888926B2 (en) Extension telephone answering device and system employing same
JPH066429A (ja) ルームモニタ可能なコードレス電話機
JPS59154855A (ja) 遠隔操作拡声電話機
JPS6143903B2 (ja)
JPS61281656A (ja) 電話機システム
JPH0241224B2 (ja)
JPS60182226A (ja) 録音再生装置を有するパ−ソナル無線機
JPS6174428A (ja) コ−ドレス電話機
JPH02202751A (ja) コードレス電話機
JPH0371757A (ja) 無線電話装置
JPH0368243A (ja) 無線電話装置
JPH04262655A (ja) コードレス留守番電話機
JPH02312343A (ja) コードレス電話装置
JPS6013622B2 (ja) 自動車電話用移動機
JPH04845A (ja) コードレス電話機