JPS6090194A - 給油装置 - Google Patents

給油装置

Info

Publication number
JPS6090194A
JPS6090194A JP19217783A JP19217783A JPS6090194A JP S6090194 A JPS6090194 A JP S6090194A JP 19217783 A JP19217783 A JP 19217783A JP 19217783 A JP19217783 A JP 19217783A JP S6090194 A JPS6090194 A JP S6090194A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refueling
display
pattern
nozzle
control means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19217783A
Other languages
English (en)
Inventor
裕 西田
竹越 勇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokico Ltd
Original Assignee
Tokico Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokico Ltd filed Critical Tokico Ltd
Priority to JP19217783A priority Critical patent/JPS6090194A/ja
Priority to KR1019840006340A priority patent/KR870001723B1/ko
Publication of JPS6090194A publication Critical patent/JPS6090194A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Loading And Unloading Of Fuel Tanks Or Ships (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 こ発明は、給油操作の手順にしたがってその給油操作の
案内表示を行なう給油装置に関りるものである。
近年、給油所の傾向として無人化つまりセルフ化への移
行が考えられている。その場合、ガソリンのような危険
物を扱う給油装置が操作に不慣れな顧客によって操作さ
れる関係上、安全面についての配虞が最重要課題となる
。ぞうした安全面については、種々の方策があるが、給
油操作を間違いなく安全かつスムーズに行なわせるため
には、その操作手順を表示説明することがきわめて有効
である。
この発明はL記事情を考慮してなされたものであり、給
油操作の手順にしたがってその給油操作の案内表示を適
確に行なうことににす、特に給油所のセルフ化に伴う安
全面についての要求に充分に応えることのでさる給油装
置を提供り゛るものである。
以下、この発明を図示する実施例に基づいて説明する。
第1図においで11は本体、2はポンプ、3は流量t1
であり、該ポンプ2より流ffl i13を介して送液
された油は給油ホース4の先端に設【ノられた給油ノズ
ル5より車輛等の被給油タンク(図示せず)に給油され
るJ、うになっている。6は前記ポンプを駆動づる七−
夕、7は前記流fjl i13にイ」段された流量パル
ス発信器であり、前記モータ6は本体1に形成された収
納ケース8に設【ノられた給油ノズルL5の掛り外しに
連動り−るノズルスイッチ9の間開酸により駆動停止制
御されるとともに、前記給油ノズル5に設けられた満タ
ン検出器10の満タン検出信号により停止制御されるよ
うになっている。
一方、11は本体1に設(プられた表示器である。
この表示器11は、第2図に示Jように給油量表示器1
2と共に操作説明表示器1ζ3を右しており、その操作
説明表示器13は、第3図に示すように給油操作の手順
を表4っり一図柄、文字4I−どを例えば液晶表示づ゛
るようになっている。その表示内容は、給油ノズル5を
収納ケース8より外してから給油作業を行なってその給
油ノズル5を収納ケース8に掛(〕戻づまでの一連の操
作手順である。本実施例では、給油装置の図柄Δ、給油
される自動車の図柄B、これら図柄Aの給油装置ど図柄
Bの自動車との間を人手によって移される給油ノズル5
の状況を4段階的に表わす4つの図柄c、o、 E。
Fおよび4つの矢印G、ト+、T、J並びにrFILL
i、rsTANDBYJ、rSTARTJ。
rOPENJ 、rsi(UTJ 、rENDJの文字
を選択的に表示できるようになっている。そして、この
操作説明表示器4は、後述の第1.第2.第3の表示制
御手段からの制御を受けて、第4図に示づように給油操
作の手順にしたがってパターンP1〜P8の案内表示を
順次行なう。
第5図は本実施例に係る給油装置の操作説明表示器13
の表示システムを示したもので、同図において14は第
1の表示制御手段、15は第2の表示制御手段、16は
第3の表示制御手段、17は操作説明表示器駆動回路を
それぞれ示す。
第1の表示制御手段14には)′スルスイッチ9のスイ
ツヂング信号が入力され、給油ノズル5が収納ケース8
より外されてノズルスイッチ9の開成信号が人力される
と、第4図に示すパターンP1からパターン1〕2→P
3−’P4ど所定の時間間隔をおいて、順次その表示コ
ードを変換して操作説明表示器駆動回路17に出力りる
。第2の表示制御手段15には、流mパルス発信器7よ
り流量パルスが入力されるどともに、満タン検出器10
にり満タン検出信号が入力され、流量パルスの出力停止
、または流量パルスの出ツノ停止I: a3 J:び満
タン検出信号の人力にJ:リパターン[〕4からP5→
P6→P7→P8.またはP5→1〕6′→P7′→P
8’ と所定の時間間隔をおいて順次その表示コードを
変換しC1操作説明表示器駆動回路17に出力する。第
2の表示制御手段16に【Jノズルスイッチ9のスイツ
ヂング信号が人力され、給油ノズル5が給油が終って収
納ケース8に戻されノズルスイッチ9の開成信号が入力
されると、第1の表示制御手段14および第2の表示制
御手段15に信号を出力してパターンP8の表示から、
パターンP+の表示に操作説明表示器13の表示をリセ
リトン、そのパターンP1の表示に戻す。そして、前記
表示器駆動回路17は、第1の表示制御手段14および
第2の表示制御手段15より出力されている表示コード
に基づいて操作説明表示器13を駆動する。
なお、第1の表示制御手段14、第2の表示制御手段1
5、第3の表示制御手段16はCP U 。
RAM、lマOMからなるマイクロコンピュータにより
実現される。
そこで、まず第1の表示制御手段14を第6図のフロー
チy−t−にしたがって説明づる。この第1の表示制御
手段は、上記したようにステップ81〜S7に相当し、
まず、給油装置が給油操作可11Lな待機状態にレット
されていることをスタートとしてステップS+により表
示器13にパターンP1の表示を行わせる。このパター
ン]〕1は、図柄A、CおよびrSTANDBYJの文
字を表わして、給油装置が給油操作の侍1本状態にある
ことを示づ。このパターン1〕1の表示は、ノズルスイ
ツヂ9が閉じられるときまで、っJ、り給油装置の水イ
ホ1に設(プられlc収納クケー8がら給油ノズル5が
外されるときまでステップs2のfilにより継続され
る。
ぞして、利用者が給油ノズル5)を収納ケース8から外
Jことにより、ノズルスイッ11)が閉じられると、ス
テップs3に移っ−C,表示器13にパターンP2の表
示を行わせる。このパターン1っ2は、[ia柄A、 
D、 矢11Jt−1,llヨ(f I’Sl’AN1
3YJの文字を表わして、給油操作が間!lfiされた
ことを示り−0このパターン1〕2の表示は、ステップ
s4の判断により、所定の時間L1,6だり継続される
この[1,は例えば1〜2.である。
11オ経過後は、ステップ85に移って、表示器13に
パターン]〕3の表示を行わける。このパターンP34
;t、図柄A、B、E、1J3J:(f rsTAND
’BYJの文字を表わして、給油ノズル5を給油づべき
自動車にまで持っていくことを指示する。
このパターンP3の表示は、ステップ$6の判断により
、所定の時間t29.だ番)継続される。この[2オは
例えば数secである。
j 2 sI!c経過後は、ステップs7に移って、表
示部4にパターンP4の表示を行わゼる。このパターン
1〕4は、図柄A、B、l”、矢印、Jおよび「0PE
NJの文字を表わづ−ことにより、給油ノズル5を自動
車の給油口にレットして、給油ノズル5の操作レバーの
操作により実際の給油作業を行なうべきことを指示ジる
。こうした実際の給油作業をステップS8とする。パタ
ーンP4の表示は、ステップS9の判断により、流量パ
ルス発信器7よりの流用パルスの出力が停止するまで継
続される。この流量パルスは、給油量の甜年用パルスで
あって、実際の給油作業中にのみ出力される。したがっ
て、給油ノズル5における操作レバーの操作により、実
際の給油作業を行っているときに、パターンP4の表示
が継続される。このステップ81〜S7までが第1の表
示制御手段14に相当覆る。
このように、第7の表示制御211手段14は、給油ノ
ズル5が外されたことを検知しで、表示部4に、給油ノ
ズル5を外してから実際の給油作業を行うまでの操作手
順を、所定の11.′1間間隔ぐ順次表示さゼる。
次に第2の表示制御手段15につい”C同じく第6図の
フローヂ11−1・にしたがって説明りる。
給油ノズル5にJ3ける操作レバーの閉弁操作や満タン
検出器10からの満タン検出13号に上りモータ6が停
止制御されて、実際の給油作業が停止すると、ステップ
S9に示ず如く流mパルスの出力の停止が検知されるた
めステップ310に移る1゜このステップ810では、
表示器13にパターンP5の表示を行1’) tJ−る
。このパターン1〕5は、図柄A、B、F、矢印Jおよ
びr S 11 j、JT」の文字を表わして、満タン
検出器1oがらの満タン検出信号でモータ6を停止制御
り−る満タン給油の場合には、給油ノズル5の操作レバ
ーを閉弁操作1”べきことを指示する。
それから、ステップSn;J3よびステップS 12の
判断により、流量パルスの再出力があったとさ、つまり
操作ノズル5の操作による実際の給油作業が再度行4〕
れたときには、ステップS7に戻って、再び表示器13
にパターンP4の表示を行なわUる。一方、流量パルス
の再出力がないとぎは、ステップSoの判断およびステ
ップS 12の判断により、パターン[〕5の表示は所
定のll;′1間13 secだ【ノ継続される。この
L 3 secは例えば故8.である。
そして、このステップS +aの判断ににす、満タン信
号が出されているどきにはステップS 14に移り、一
方、)1:1〜タン信号が出されていないどきにはステ
ップS 211に移る。満タン信号は、給油ノズル5に
I+iMえられた満タン検出器10の検出信号であり、
その満タン検出器10は、給油ノズル5に対1゛る自動
車のタンク内の油面位置の関係から、そのタンク内が油
によって満杯となったことを検出して満タン信号を出力
している。この満タン信号は、ポンプ2を駆動する七−
夕6を自動的に停止さけて、給油作業を停止さUる信号
として利用される。
ステップS 14は、表示器13にパターンP6の表示
を行4つける。このパターンP e (’、L、図柄△
s、E、矢印l、及びrFILLJ、rENDJの文字
を表わして、給油が満タン状態で終ったことを承り。一
方、ステップS21〕は、表示器13にパターンP6’
の表示を行わせる。このパターン1つ6′は、図柄A、
B、E、矢印I、及びFEND」の文字を表わして、給
油が満タンの前の状態で終ったことを示す。このように
、パターンP6とパターン]〕6′は、r F I L
 I−Jの文字を表づるか否かの点にJ5いてのみ異な
る。
それから、ステップ3+sまたはステップS 21の判
断により、流Mパルス発信器7より流量パルスの再出力
があったときはそれぞれステップS7に戻る。一方、流
量パルスの再出力がないときには、ステップS 16ま
たはステップS 22に移り、ここでの判断により、パ
ターンP6およびP6’ の表示が所定の時間L 4 
secだtJ l続される。このL 4 secは例え
ば数9である。
1、4 s工経過後、ステップS 16からはステップ
S17に移り、一方、ステップ822からはステップS
23に移る。ステップ317は、表示器13にパターン
1〕7の表示を行わける。このパターン7は、図柄A、
、D、及びrFILLJ、rENDJの文字を表わし′
C1給油が満タン状態で終った後の給油ノズル5を元の
位置に掛()戻ずことを指示する。
−万、ステップS ’23は、表示器13にパターン1
)7′の表示を行なわける。このパターンP、+ は、
r F I L I−Jの文字がない仙はパターンP7
と同じであって、給油が満タンの前の状態で終った後の
給油ノズル5を元の位置に掛は戻ずことを指示リ−る。
それから、ステップS+sまtcはステップS 2+1
の判断により、流量パルスの再出ツノがあったときはぞ
れぞれステップS7に戻る。一方、流量パルスの再出力
がないときには、ステップSmまたはステップSwに移
り、ここでの判断により、パターンP7d5J:びパタ
ーンP7′の表示は所定の時間[5つだけ継続される。
このj 5secは例えば数。
である。
15オ経過後は、ステップS l!J J> 、J:び
ステップS25から同じステップS26に移る。このス
テップS3は、表示部4にパターン]〕8の表示を行わ
せる。このパターンP8は、図柄Δ、C,G、及びrE
NDJの文字を表わして、前述したパターンP71P7
’の表示内容J:りも給油ノズル51の掛()戻し操作
が進んだ最終段階での状況を示す。
このステップS9からステップSなiまでが第2の表示
制御手段15に相当づる。このJ、うに、第2の表示制
御手段15は、給油作業中に出力される流量パルスが停
止したことを検知して、表示部4に、給油停止から給油
ノズル5を掛り戻り−までの操作手順を、所定の時間間
隔で順次表示σlる。
次に、第3の表示制御手段16について説明り゛る。こ
の第3の表示制御手段16は、上記したようにステップ
S27.8211に相当り゛る。
ステップS 27は、ノズルスイッチ9が間かれるどぎ
まで、つまり給油ノズル5が本体1の収納ケース8に掛
()戻されるとぎまで、上述した第2の表示器911手
段15にj、るパターン1)8の表示を継続さUる。ぞ
し−C1給油ノズル!jが収納ケース8に川・り戻され
て、所定時間[6secの間Iとり経過した後でもノズ
ルスイッチ9が依然どして開かれたままのときには、最
初のステップS1に戻す。
このように、第3の表示制御手段15は給油ノズル5が
掛+j戻されたことを検知しC1表示器13を上述した
第1の表示制御手段1/IにJ、る制御の待機状態に戻
し、次の給油作業に備えさせるものである。
1ス上のように、ホ実施例では、第1.第2.第3の表
示制御手段14,15.16により、表示器13は給油
操作の手順にしたがって第4図に承りような表示パター
ンの案内表示を順次行なう。
ところで、表示部4の表示パターンおよびその表示段数
は何ら上記実施例にQ!i定されず任意であり、例えば
給油装置1の型式などに応じて、表示する図柄、文字な
どを自由に決めることができる。
以上説明したように、この発明に係る給油装置は、給油
ノズルが外されたことの検知時点と、給油作業中に出力
される流mパルスが停止したことの検知時点と、給油ノ
ズルが掛(プ戻されたことの検知時点とを確かな基準と
して、所定の時間間隔で給油操作の案内表示を行なうも
のであるから、その案内表示を給油操作の手順にしたか
っ−l適確に行うことができ、特に、無人化される給油
所の給油装置どして好適である等の効宋を奏する。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の一実施例を示し、第1図は給油装置本
体の正面図、第2図は表示器の拡大図、第3図は操作説
明表示部の拡大説明図、第4図は操作説明表示部の表示
パターンの説明図、第5図は制御部のシステム構成図、
第6図は制911部のフローチV−1・である。 5・・・・・・給油ノズル、13・・・・・・表示2;
:、′14・・・・・・第1の制御手段、15・・・・
・・第2の制御手段、′16・・・・・・第2の制御手
段。 出願人 1〜 キ :l 株 式 会 社第1図 第2図 1

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 給油操作の手順にしたがってその給油操作の案内表示を
    行なう給油装置であっ(、給油ノズルを外し−(’ /
    J目ら給油1′「業を行なってその給油ノズルを元の位
    首に掛(]戻ずまでの一連の操作手順を表示する案内表
    示器と、給油ノズルが外されたことを検知して、前記案
    内表示器に、給油ノズルを外してから給油開始までの操
    作手順を所定の時間間隔で順次表示させる第1の制御手
    段と、給油作業中に出力される流量パルスが停止したこ
    とを検知して、前記案内表示器に、給油停止から給油ノ
    ズルを掛は戻すまでの操作手順を所定の時間間隔で順次
    表示さぼる第2の制御手段ど、給油ノズルが掛【ブ戻さ
    れたことを検知して、所定時間経過後前記案内表示装置
    を前記第1の制御手段による制御の待機状態に戻り第3
    の制御手段とを具備してなることを特徴とする給油装置
JP19217783A 1983-10-14 1983-10-14 給油装置 Pending JPS6090194A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19217783A JPS6090194A (ja) 1983-10-14 1983-10-14 給油装置
KR1019840006340A KR870001723B1 (ko) 1983-10-14 1984-10-13 급유장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19217783A JPS6090194A (ja) 1983-10-14 1983-10-14 給油装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6090194A true JPS6090194A (ja) 1985-05-21

Family

ID=16286957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19217783A Pending JPS6090194A (ja) 1983-10-14 1983-10-14 給油装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6090194A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63281998A (ja) * 1987-05-07 1988-11-18 株式会社タツノ・メカトロニクス 給油装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63281998A (ja) * 1987-05-07 1988-11-18 株式会社タツノ・メカトロニクス 給油装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5954102A (en) Suspended type fueling system
WO2005096710A1 (ja) 表示装置
JPS6090194A (ja) 給油装置
US20030067384A1 (en) Display apparatus for transportation means
JP2004189144A (ja) 車両情報表示装置
KR19980071004A (ko) 급유장치
JP3433775B2 (ja) 給油装置
EP3095637B1 (en) Control unit for electrically driven vehicle
JPH0617148B2 (ja) 給油装置
JPH1077098A (ja) 懸垂式給油装置
JP3975543B2 (ja) 給油装置
CN115071565A (zh) 避险式安全倒车控制系统及方法
JPS60204500A (ja) 懸垂式給油装置
JP3750243B2 (ja) 給油装置
JPS62287897A (ja) 給油装置
JPH0138075Y2 (ja)
JPH1095496A (ja) 給油装置
JPS60217994A (ja) 給油装置
JPS609194Y2 (ja) 給油装置
KR870001723B1 (ko) 급유장치
JP3988178B2 (ja) 給油装置
JPH0958798A (ja) 給油装置
JP3757657B2 (ja) 給油装置
CN110462778A (zh) 一种启用和停用车辆的方法
JPS6034393A (ja) 給油所